machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

セガサターン

segasaturn_title.jpg

私は今でも思うのだ
あの時FF7さえなかったら・・・と

でも多分 本当の死因は頻発したメモリ接触不良
そんな脳天直撃ゲームハード セガサターン

ゲームらしいゲームとは結局どんなソフトなのか?

game_cat_title.jpg

ゲームとはなんぞや?
ゲームらしいとはなんぞや?

おまえら3周以上したゲームってある?

yowakutenewgame.jpg

プレイヤーにさらりと周回プレイする気にさせちゃうゲームは
それはもう名作というか魔性のゲーム

グリー 「どうぶつ○○○○」をリリース

norwaynomori.jpg

これが任天堂の倒し方だ!
さあ買えよ

ゲームをプレイしてて体験した怖いバグ

baku_bug_title.jpg

だんだんと世界が崩れていく恐怖

1本の中古ゲームの平均売買回数はなんと4回

no_resale_title.jpg


1 名無しさん必死だな 2013/01/28(月) 11:04:37.02 ID:c2eLhswB0

Blitz Games Studio の Andrew Oliver 氏によると、
海賊版よりも中古ゲームの方が大きな問題と述べた。

Andrew 氏は消費者がプレイし終わったゲームを売ったり、
中古ゲームを購入することについては理解を示しているものの、
1 本の中古ゲームは平均して4 回も売り買いされるという
データもあることから、ゲームメーカーは対策を考えつつあるという。

確かにメーカーは中古ゲームの取引からは利益を得られないし、
メディア自体は正当なもののため規制もしにくい。
そのこともあり、メーカー側はオンライン販売や
ダウンロードコンテンツ販売といった
別の収益源の導入を推進しているという。
http://slashdot.jp/articles/10/05/20/0251226.shtml



格闘ゲームにおいて最も大切なこと

gamenhasi.jpg

教えてください
あなたにとって 格ゲーに一番必要だと思うものを

ファミコン

famicon_title.jpg

時間停止能力を持つ1コンと
音波攻撃を有する2コン
日本のゲーム市場はこのえんじ色に白の怪物から始まった

後ろ側のスイッチってなんのスイッチだったっけなあ
NEXT≫
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
新着コメント
RSS取得はここから
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: