machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

「オタクとマニアって何が違うの?」をゲーム文化の視点から考えてみた

doubutsu_no_mori_mania_otaku_title.jpg

マニアはOK?オタクはNG?その差とは?

正直、印象が薄すぎて全く覚えていないドラクエのアイテム

dragonquest5_bakudanishi_title.jpg

お店の在庫、袋の中の肥やし。持ってたかどうかも思い出せない。

ファミマガ その2

famimaga_soukangou_title.jpg

ファミコンの隆盛と共に現れ、
スーパーファミコンの衰退とともに消えていったゲーム専門誌。

「ぶっちゃけこいつがラスボスでいいんじゃねぇの?」と思ったゲームキャラ

romancingsaga2_oaibe_title.jpg

その強さ、見た目、その精神。
お前こそがこのゲームのラスボスにふさわしい。

実際にあったら行ってみたいゲームの名所

chronotrigger_mahououkoku_jeal_title.jpg

それは物語の初まりの土地だったり、途中で寄った村だったり。

ゲームで心に残っている名イベント

chronotrigger_grandrion_kaeru_title.jpg

派手なイベントだけではなく、ささいな気の利いたイベントも心に残る。

「あのキャラに似てるなー」と思ったゲームキャラ

tod_lion_persona2_jun_title.jpg

ああ、なるほど綾波タイプの初期ロットですねわかります。

RPGってどうして恋愛要素が入ると途端につまんなくなるの?

ff8_hughug_title.jpg

映画やドラマでは恋愛要素が好まれる。
しかしゲーム、特にRPGに限ってはそうでもないようだ。

NEXT≫
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
新着コメント
RSS取得はここから
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: