RSS & 過去記事検索
エンディングで死ぬほど衝撃を受けたゲームってある?

あるものは巧みに纏めて。あるものは置いてけぼりで。
21 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:19:05.43 ID:xQuxd93/
唐突に音ゲーが始まり
東京タワーに突き刺さるドラッグオンドラグーン
東京タワーに突き刺さるドラッグオンドラグーン
25 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:19:32.66 ID:o26FL8k6
風雲カブキ伝
まさか本当に奈落に落ちるとは思わなかった
まさか本当に奈落に落ちるとは思わなかった
28 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:19:51.87 ID:poeF6Voi
シャドウオブメモリーズのEエンド


34 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:20:49.49 ID:Pnu5VEAD
ガイア幻想紀
バッドエンドなのかハッピーエンドなのか
悪かったのかよかったのか
バッドエンドなのかハッピーエンドなのか
悪かったのかよかったのか
35 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:20:54.16 ID:U1kVV+EC
FC おたくの星座
なめとんのか!江口寿士だっけ?
なめとんのか!江口寿士だっけ?
36 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:21:06.74 ID:V4d+9G5R
サンサーラ・ナーガ2
今まで旅をしてきた町の経過をはらたまの店主から聞いて
なんか変なメンタルになった状態で最後を迎えたのを覚えている
今まで旅をしてきた町の経過をはらたまの店主から聞いて
なんか変なメンタルになった状態で最後を迎えたのを覚えている
42 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:23:00.36 ID:1YC3WuIb
ゼノギアスとかエンディングがやたら全裸である意味のなさ
衝撃だったな
衝撃だったな
49 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:25:28.37 ID:ZHTWXriL
うたわれるもの
面白すぎて何週したか分からん
面白すぎて何週したか分からん
50 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:26:00.75 ID:Vcb8S1vU
紅い蝶
呆気に取られ脱力したと同時に泣いた
呆気に取られ脱力したと同時に泣いた
51 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:26:23.07 ID:mSJvWkKt
Remember11
あそこでゲーム終わるとか意味分からん。
だから小説版よんでスッキリした
あそこでゲーム終わるとか意味分からん。
だから小説版よんでスッキリした
63 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:29:40.58 ID:jOpc4Ri6
チェルノブ
エンディングで息がつまりそうだった。
エンディングに限らず、OP、ゲーム、ネームエントリー、全てそうだが、
あれ作った人はイカレてる。
エンディングで息がつまりそうだった。
エンディングに限らず、OP、ゲーム、ネームエントリー、全てそうだが、
あれ作った人はイカレてる。
66 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:31:11.92 ID:kGnCkqpz
PCエンジンのダウンロードってシューティング
せっかくラスボス倒しても自分の乗ってる機体が自爆しますとかいって
嫌がる主人公ともども爆発して終わる
せっかくラスボス倒しても自分の乗ってる機体が自爆しますとかいって
嫌がる主人公ともども爆発して終わる
93 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:45:46.15 ID:7q5aBHdC
影牢の兄が妹を連れ逃亡→妹が懐妊
94 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:45:59.13 ID:cUzDTXcO
エースコンバット3
絶対続きあると思った。
絶対続きあると思った。
111 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:54:46.14 ID:1YC3WuIb
タクティクスオウガで主人公がロードでクリアすると
最後の直前に狙撃されて終わるとか
あれがかなり衝撃だったな。
最後の直前に狙撃されて終わるとか
あれがかなり衝撃だったな。
112 NAME OVER 2010/05/13(木) 22:55:52.88 ID:qEodFOig
アウターワールド
主人公どこいっちゃうん?ヤマシタは?
主人公どこいっちゃうん?ヤマシタは?
122 NAME OVER 2010/05/13(木) 23:13:12.46 ID:uZmyKcHJ
>>112
一応続編があるんだが
その続編のラストもある意味ポカンとするw
一応続編があるんだが
その続編のラストもある意味ポカンとするw
118 NAME OVER 2010/05/13(木) 23:06:03.77 ID:WYMsd/MS
ラストハルマゲドン
神という概念、悪魔という概念、時間という概念の真実と
新しい人類の創造だっけ。

神という概念、悪魔という概念、時間という概念の真実と
新しい人類の創造だっけ。

121 NAME OVER 2010/05/13(木) 23:10:25.48 ID:Z0ra5Y99
クロノクロス
なんかよくわからんが、なんかよくわからねえ!
なんかよくわからんが、なんかよくわからねえ!
132 NAME OVER 2010/05/14(金) 00:24:44.28 ID:aRBGTu5p
FF外伝 聖剣伝説
あそこまで主人公が報われないゲームは初めてだったわ
あそこまで主人公が報われないゲームは初めてだったわ
136 NAME OVER 2010/05/14(金) 00:31:34.03 ID:KLwvaMS3
死ぬほどじゃないけどペルソナ2罪
まさかのリセットオチ
まさかのリセットオチ
137 NAME OVER 2010/05/14(金) 00:33:18.95 ID:jpDOeiCB
銀河の三人
超展開というかなんというか

超展開というかなんというか

138 NAME OVER 2010/05/14(金) 00:40:10.22 ID:s2Z5pg7d
アルバートオデッセイだろ
近所でよく一緒に遊んでやってた子どもが頑張って進めてたんだけど
一緒に終盤プレイしててドン引いた
近所でよく一緒に遊んでやってた子どもが頑張って進めてたんだけど
一緒に終盤プレイしててドン引いた
143 NAME OVER 2010/05/14(金) 00:49:29.05 ID:SznxpXjb
SIREN
一瞬vip系かと思った
一瞬vip系かと思った
147 NAME OVER 2010/05/14(金) 01:18:10.69 ID:QUV1Gjtn
リンダキューブ
締めに走馬灯のように流れるケンとリンダの年表
プレイヤーの手を離れた2人がその後数多くの子供を育み、
大往生したことを知らされる
ハッピーエンドなんだけど、感情移入しまくってたから喪失感で涙出た
それからずいぶん経ってから、
あのエデン地下の朽ち果てたブランコの傍にあったものの意味を知る
あれはつまりあの2人の・・・

締めに走馬灯のように流れるケンとリンダの年表
プレイヤーの手を離れた2人がその後数多くの子供を育み、
大往生したことを知らされる
ハッピーエンドなんだけど、感情移入しまくってたから喪失感で涙出た
それからずいぶん経ってから、
あのエデン地下の朽ち果てたブランコの傍にあったものの意味を知る
あれはつまりあの2人の・・・

149 NAME OVER 2010/05/14(金) 01:20:14.14 ID:2c/mAjn0
ムーンライトシンドローム
というか須田ゲーのほとんど
というか須田ゲーのほとんど
156 NAME OVER 2010/05/14(金) 01:26:27.71 ID:m9kYAGkz
幻想水滸伝IIのナナミとジョウイ生存エンド
まさか、両方とも生きたままのエンディングがあるとは・・・。
友人から聞いてやってみた後3分くらい泣いた
まさか、両方とも生きたままのエンディングがあるとは・・・。
友人から聞いてやってみた後3分くらい泣いた
157 NAME OVER 2010/05/14(金) 01:27:24.66 ID:gTv9FHvP
星をみるひと
衝撃のラスボスだった。
衝撃のラスボスだった。
160 NAME OVER 2010/05/14(金) 01:28:49.00 ID:YP8n3Ge3
DEMENTで犬をいじめまくってたら・・・
164 NAME OVER 2010/05/14(金) 01:35:40.11 ID:YiMt903D
クロックタワーの車乗って脱出する奴
165 NAME OVER 2010/05/14(金) 01:35:59.82 ID:QVlqf2pi
MSX FANについてた まものクエスト2
バッドエンド過ぎて泣けた
バッドエンド過ぎて泣けた
177 NAME OVER 2010/05/14(金) 01:51:25.20 ID:YwRCmk9n
DQ6と聖剣2のEDが悲しくて1回しか見てない
181 NAME OVER 2010/05/14(金) 02:01:49.45 ID:lmArYnOz
密室のサクリファイス
5パターンのBAD END見てから
最後に見れるハッピーエンドの種明かしは衝撃を受けた
最後に清々しいハッピーエンドだったからスカッとした
5パターンのBAD END見てから
最後に見れるハッピーエンドの種明かしは衝撃を受けた
最後に清々しいハッピーエンドだったからスカッとした
189 NAME OVER 2010/05/14(金) 02:12:07.17 ID:EGZ0ZkbR
ff13 悪い意味で
発売前流れてた「全員死亡エンド」みたいなやつのほうがよかったかも

発売前流れてた「全員死亡エンド」みたいなやつのほうがよかったかも

195 NAME OVER 2010/05/14(金) 02:27:33.26 ID:z4dqW/ne
moon
最初やったとき、罠にハマって正規エンド見れなかった
数年後にやり直して見れたときは感動したな
最初やったとき、罠にハマって正規エンド見れなかった
数年後にやり直して見れたときは感動したな
198 NAME OVER 2010/05/14(金) 02:30:17.92 ID:OtPx7pLk
天地創造
はじめてエンディング見た時はあまりにも酷くて泣きそうになった
はじめてエンディング見た時はあまりにも酷くて泣きそうになった
224 NAME OVER 2010/05/14(金) 04:50:59.42 ID:rk8nA7nO
lainは1週間くらい鬱になったわ
令音が可愛くて彼女の秘密を覗いてくみたいな
ゲームだったからエンディングでは絶句した
令音が可愛くて彼女の秘密を覗いてくみたいな
ゲームだったからエンディングでは絶句した
211 NAME OVER 2010/05/14(金) 03:04:56.97 ID:h+H6BEyi
主人公が救われないエンディングということでダブルムーン伝説
212 NAME OVER 2010/05/14(金) 03:22:41.42 ID:maRUTEcc
死ぬほどではないがアーマードコアネクサスかな
無数の虫みたいのに空が覆われて次第に機体が削られて死ぬとことか
絶望的でよかった
無数の虫みたいのに空が覆われて次第に機体が削られて死ぬとことか
絶望的でよかった
214 NAME OVER 2010/05/14(金) 03:42:56.22 ID:mGaWjTsk
カイの冒険
そりゃドルアーガ1作目に繋げるならあの展開しかないけどさ・・・
そりゃドルアーガ1作目に繋げるならあの展開しかないけどさ・・・
231 NAME OVER 2010/05/14(金) 05:33:43.24 ID:yyGET/h4
あなたが3人目、ソリダスであることもつかんでいません
はい ありがとうございます
大統領
はい ありがとうございます
大統領
243 NAME OVER 2010/05/14(金) 17:34:48.22 ID:vB0NdkzD
スプラッターハウス
助けに行った恋人を自分で手にかけるハメに

助けに行った恋人を自分で手にかけるハメに

244 NAME OVER 2010/05/14(金) 17:37:02.09 ID:mGaWjTsk
助けるはずのお姫様が実はさらった相手とできてて
倒した後逆上してラスボス化するレイアースも
原作に近いとはいえあれだったなぁ
倒した後逆上してラスボス化するレイアースも
原作に近いとはいえあれだったなぁ
245 NAME OVER 2010/05/14(金) 17:38:26.73 ID:eImeaGNJ
イルブリード真END
パパンがこれで普通のケムール人に戻るのかと思ったら・・・
パパンがこれで普通のケムール人に戻るのかと思ったら・・・
252 NAME OVER 2010/05/14(金) 21:06:28.06 ID:ajODzef7
スーパーファイヤープロレスリングスペシャル
主人公せるふあぼんってなんだよ
主人公せるふあぼんってなんだよ
254 NAME OVER 2010/05/14(金) 21:29:56.66 ID:ooUVOfdO
ファンタシースター3のエンディングも衝撃だった
メギドを発動した!グランツで助かった!ハア?
メギドを発動した!グランツで助かった!ハア?
257 NAME OVER 2010/05/15(土) 00:36:16.12 ID:Vy+2/g7O
有名どころでは邪聖剣ネクロマンサーかしらん
あれ掘り返してるのって
ぶっちゃけ埋めた場所を知ってる仲間だよね?ロミナ?
あれ掘り返してるのって
ぶっちゃけ埋めた場所を知ってる仲間だよね?ロミナ?
260 NAME OVER 2010/05/15(土) 00:47:34.04 ID:51x8n6Il
ブレスオブファイアIII
最後の最後でナウシカ丸パクリ
最後の最後でナウシカ丸パクリ
261 NAME OVER 2010/05/15(土) 00:57:49.30 ID:SAR7dj9z
MSXのマクロス
一色のミンメイ(らしき物体)が現れてウインクして終了
一色のミンメイ(らしき物体)が現れてウインクして終了
271 NAME OVER 2010/05/15(土) 02:57:21.25 ID:GD+J//KH
シャドウハーツ2は結構衝撃受けた
グッドにしろバッドにしろ、加藤の変わりっぷりにも
グッドにしろバッドにしろ、加藤の変わりっぷりにも
274 NAME OVER 2010/05/15(土) 03:55:35.20 ID:BHaRRfyt
ファンタシースター2は確かにすごく印象に残ってる。
「地球人どもめぇぇぇ!!!」って思った。
俺、地球人なのに。
「地球人どもめぇぇぇ!!!」って思った。
俺、地球人なのに。

まあ終盤からエンディングまでの展開ってことでいいのかな
Routes トゥルーエンドでスパイの主人公が
黒幕の財閥ぶっ潰したと思ったら
唐突に源平の話になって気がついたら地球創成してた

フィロソマは
報われるエンディングはないんかと
何周もプレイしまくった記憶がある

クインテット3作は終盤の耗弱感凄いよね
死ぬほどってタイプじゃないけど 心の中がざわざわする感じ
おまけ ファンタシースター2 ED
この記事へのコメント
[21523] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/16 22:00:34
動画でしか見てないけど、テトリスグランドマスターだな。スタッフロール見ながらステルステトリスとか意味わからん
[21524] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/16 22:06:42
moonのエンディングって2つ見たけど、スッキリしなかった
実は他にあったのだろうか?教えてエロい人
実は他にあったのだろうか?教えてエロい人
[21525] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/16 22:34:11
ちょっと違うがアーク1と黄金の太陽
盛り上がってきたな!中盤かな?→終了(続く)
ゲームで途中終了とか意味わからんわ
盛り上がってきたな!中盤かな?→終了(続く)
ゲームで途中終了とか意味わからんわ
[21526] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/16 23:14:11
シュタゲを挙げたかったけどあれはエンディングじゃないな
[21527] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/16 23:46:35
※21524
EDは2種類だけ
開発者いわく「ゲームなんかやってないで外で遊べ!」って意味との事
EDは2種類だけ
開発者いわく「ゲームなんかやってないで外で遊べ!」って意味との事
[21528] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/17 03:38:42
うーんそうか、ありがとう
長年の疑問がスッキリした
長年の疑問がスッキリした
[21531] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/17 08:33:24
個人的にシャドウオブメモリーズはCエンドも衝撃的だった
タイムリミット乗り越えられてひゃっほーいと思ったら・・・
タイムリミット乗り越えられてひゃっほーいと思ったら・・・
[21532] 名前:とおりすがりA 投稿日:2015/06/17 09:19:37
はいはいDODDOD
スレタイの時点ですでに予想しとったわいw
スレタイの時点ですでに予想しとったわいw
[21533] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/17 13:00:01
わたしはアスピック
えいえんのいのちをもつのろわれたへび
ころされてもころされても
ころしたにんげんにのりうつり
みもこころもうばってしまうあくまのけしん
えいえんのいのちをもつがゆえに
えいえんにたたかいつづけなければ
ならないかなしみを…
えいえんのいのちをもつのろわれたへび
ころされてもころされても
ころしたにんげんにのりうつり
みもこころもうばってしまうあくまのけしん
えいえんのいのちをもつがゆえに
えいえんにたたかいつづけなければ
ならないかなしみを…
[21535] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/17 13:49:13
サイレントヒルのシャッターオブメモリーかな。
医者の家運セーリングを受けているプレイヤーキャラクターが!
医者の家運セーリングを受けているプレイヤーキャラクターが!
[21539] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/17 17:57:03
ブレスオブファイア4のもう1人の自分END
俺は・・・間違っていない・・・
俺は・・・間違っていない・・・
[21542] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/17 20:47:18
バトルゴルファー唯
最後のセリフ的にも怖すぎる
最後のセリフ的にも怖すぎる
[21549] 名前:あ 投稿日:2015/06/18 09:35:20
A「どの世界でもずっと一緒にいてね」
B「ほんと?わーい!」
抱きしめ合うかと思ったらAがBを殺してED
B「ほんと?わーい!」
抱きしめ合うかと思ったらAがBを殺してED
[21554] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/18 13:09:09
エンディング最後で???となったのはクーロンズゲート。
ラストステージで???となって悲壮感あったのはアインハンダー。
ラストステージで???となって悲壮感あったのはアインハンダー。
[21570] 名前:ななし 投稿日:2015/06/19 12:57:47
FF6のシャドウかな
ラストダンジョン迄行ってシャドウ生き残る話聞いてやり直し
その他データ消失やらなんだかんだで数回やり直し
やっと見れたら結局死ぬんかい!的な。
ラストダンジョン迄行ってシャドウ生き残る話聞いてやり直し
その他データ消失やらなんだかんだで数回やり直し
やっと見れたら結局死ぬんかい!的な。
[21573] 名前:小心者の名無し 投稿日:2015/06/19 17:02:02
割と真面目にアイマスかも、あの衝撃が忘れられない……
[21604] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/20 16:20:50
かまいたちの夜2のピンクのしおりエンド
まさかああいう結末になるとは…
まさかああいう結末になるとは…
[21801] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/06/27 15:06:09
「シャドウオブメモリーズ」の話題が出るとは珍しいな
ループサバイバル物としてお勧め、PS1で作ってたのをPS2に変えたせいで没イベ残ってたりちょい荒いけど
>>死ぬほどではないがアーマードコアネクサスかな無数の虫みたいのに空が覆われて次第に機体が削られて~
特攻自爆兵器なんだけど虫ってのは核心突いてんだよな
聖書のエピソードに絡めたストーリーが多いから、この場合イナゴの群の話が元ネタ
ループサバイバル物としてお勧め、PS1で作ってたのをPS2に変えたせいで没イベ残ってたりちょい荒いけど
>>死ぬほどではないがアーマードコアネクサスかな無数の虫みたいのに空が覆われて次第に機体が削られて~
特攻自爆兵器なんだけど虫ってのは核心突いてんだよな
聖書のエピソードに絡めたストーリーが多いから、この場合イナゴの群の話が元ネタ
[21941] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/02 18:36:24
ゴールデンアックス
壮大なファンタジーの雰囲気ぶち壊しw
壮大なファンタジーの雰囲気ぶち壊しw
[25773] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/12 12:46:21
まあ、剣乃系だな。デザイアとか。口あんぐりだったわ。
[26075] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/22 02:53:52
最後に出てるけど、PS2だな。元凶がプレイヤーと同じ種族とか。
[27649] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/01/14 14:15:58
色々ゲームしてきたけど、私もシャドウハーツ2かな、ビクッとして愕然とした。
やった人には、分かるはず、あの衝撃・・・・。やった記憶を消してまたやりたいゲームでもある。
やった人には、分かるはず、あの衝撃・・・・。やった記憶を消してまたやりたいゲームでもある。
[30672] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/05/02 22:36:37
ダークキングダムがないとは!
あと、シナリオ的にヘラクレス3
あと、シナリオ的にヘラクレス3
[31616] 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/11 11:11:14
やっぱゲームっておもしれえな。
[32750] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/08/01 19:49:55
サガフロンティアのブルー編
ラスボス倒すとフェードアウトして終わり
ラスボス倒すとフェードアウトして終わり
[34079] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/09/28 12:43:36
DODの新宿は武器もルートもコンプしなくちゃいけないおまけだってこと
どれだけのやつが知ってるのかな
どれだけのやつが知ってるのかな
[34566] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/10/20 16:58:24
youtubeで見ただけだけど侍スピリッツの妖怪腐れ外道とかいうキャラ。
相手キャラ食べまくって娘食べて終わりとか開発頭おかしいんじゃないかと思ったけど、他のキャラたちも対戦相手ザックリ切り殺して四肢切断とかしててあぁ感覚麻痺してんだなと思った。
相手キャラ食べまくって娘食べて終わりとか開発頭おかしいんじゃないかと思ったけど、他のキャラたちも対戦相手ザックリ切り殺して四肢切断とかしててあぁ感覚麻痺してんだなと思った。
[38683] 名前:FF13-2 投稿日:2017/04/23 14:45:52
セラもライトさんも必死に戦って、結局失敗で何も報われない。
リターンズに繋ぐ為とはいえ、シナリオコンプする気が一気に失せた。
リターンズに繋ぐ為とはいえ、シナリオコンプする気が一気に失せた。
[39377] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/05/20 18:12:14
ブラボのナメクジエンドはホント謎。上位者の赤子になるかと思ってたらナメクジのようなアオリイカのような何かになった。けど楽しかったな。
[39389] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/05/21 01:53:44
※66
サムスピは小さい頃ゲーセン行った時に見て、かなりエグい印象受けたな
それが幼少期だったから、ゲーセン=薄暗くて怖い てイメージついちゃったw
サムスピは小さい頃ゲーセン行った時に見て、かなりエグい印象受けたな
それが幼少期だったから、ゲーセン=薄暗くて怖い てイメージついちゃったw
[45169] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/01/28 13:14:17
ゲンスイの最後友人と一対一で戦うやつ
[48106] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/06/10 00:08:07
天地創造のEDが酷いなんて言う奴は初めて見た。
見終わった後にしばらく放心状態にはなったが
ドアを開けた先にいた人物にエルが駆け寄るラストシーンの意味に気付けば
あれが素晴らしいEDだとわかるだろ。
見終わった後にしばらく放心状態にはなったが
ドアを開けた先にいた人物にエルが駆け寄るラストシーンの意味に気付けば
あれが素晴らしいEDだとわかるだろ。
[61962] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/05/11 02:28:06
零 赤い蝶、Half-Life 2: Episode Two、ポータル、バイオショック、ザ・ダークネス
早くHalf-Life 2: Episode three なりHalf-Life 3 を出して
早くHalf-Life 2: Episode three なりHalf-Life 3 を出して
おすすめ記事