RSS & 過去記事検索
ゲームバランスを破壊させたアイテム

ゲームバランスを崩壊させるのは、実はプレイヤーではなく
往々にして投げやりになった開発者自身の手によって行われるものである。
1 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:39:49.83 ID:yNCS5P2XO
戦いのドラム
これ出現以降、ドラクエ5で
戦術は意味を成さなくなった
これ出現以降、ドラクエ5で
戦術は意味を成さなくなった
4 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:40:38.37 ID:rPuys1W60
ペンシルロケット
5発だの20発だの、これさえあればボス戦楽勝
ダメージ半分でもまだ強すぎるくらい
5発だの20発だの、これさえあればボス戦楽勝
ダメージ半分でもまだ強すぎるくらい
10 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:42:03.35 ID:1FKxJne/0
ガンパレのNEP
戦闘区域の幻獣支配度が下がって出撃率も減ってしまい
逆にゲーム目的である絢爛舞踏章が取りにくくなるという
文字通りゲームバランスを破壊した武器w

戦闘区域の幻獣支配度が下がって出撃率も減ってしまい
逆にゲーム目的である絢爛舞踏章が取りにくくなるという
文字通りゲームバランスを破壊した武器w

18 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:42:45.18 ID:trJtNO1n0
モンハン
火事場+2
元々G級は2発もらえば死亡のバランスだったために
初めから自分を瀕死状態にして戦闘を始める
当たらなければどうということはない戦法が猛威をふるうことに
火事場+2
元々G級は2発もらえば死亡のバランスだったために
初めから自分を瀕死状態にして戦闘を始める
当たらなければどうということはない戦法が猛威をふるうことに
24 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:43:26.84 ID:2W/5mg6u0
チョコボの不思議のダンジョン
がまんのツメ
ローグ系でHP減少量×2ダメージはおかしいだろ
スクウェア側指定の仕様なんだろうけど
ほんと数値のバランス取り下手くそなメーカーだと再認識

がまんのツメ
ローグ系でHP減少量×2ダメージはおかしいだろ
スクウェア側指定の仕様なんだろうけど
ほんと数値のバランス取り下手くそなメーカーだと再認識

40 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:45:06.78 ID:CSABe92Z0
神をもバラバラにしてさしあげたチェーンソー
44 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:46:01.35 ID:2RUO1FT9O
ワイルドアームズのシェリフスター
・HPMPの最大値が25%アップ
・一定距離を移動するごとにHPが1回復
・戦闘で毎ターン開始時にHPが最大値の10%回復
・全属性の被ダメージ半減+吸収
・25%の確率で戦闘後の獲得金額2倍
・戦闘におけるフォース上昇値2倍
・不意打ち防止
・LUCK1段階上昇
・STRとVITとSORとRESが各100上昇、PRYが50上昇
デバッグモードかよ
・HPMPの最大値が25%アップ
・一定距離を移動するごとにHPが1回復
・戦闘で毎ターン開始時にHPが最大値の10%回復
・全属性の被ダメージ半減+吸収
・25%の確率で戦闘後の獲得金額2倍
・戦闘におけるフォース上昇値2倍
・不意打ち防止
・LUCK1段階上昇
・STRとVITとSORとRESが各100上昇、PRYが50上昇
デバッグモードかよ
53 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:47:00.33 ID:BxVXQBuBO
桃鉄の一頭地を抜くカード
最高順位者の所持金より億単位で多い金額をもらえる
ボードゲームのすべてを否定する仕様

最高順位者の所持金より億単位で多い金額をもらえる
ボードゲームのすべてを否定する仕様

55 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:47:06.70 ID:cK01XcTtO
天外魔境ZEROの各最強武器
3人とも威力最強で全体攻撃かよ芸がねーな
3人とも威力最強で全体攻撃かよ芸がねーな
56 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:47:08.09 ID:mz0krlVTP
TOD2の外れないリバースドール
死なないのではない、死ねないのだ。
死なないのではない、死ねないのだ。
60 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:47:33.34 ID:18gNw1GZO
FFTのエクスカリバー
システム的にただでさえ「素早さの数値が高い=強い」な傾向が強いのに
高威力で永久ヘイスト持ちはねーよ
システム的にただでさえ「素早さの数値が高い=強い」な傾向が強いのに
高威力で永久ヘイスト持ちはねーよ
64 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:47:51.81 ID:wf5BE5yc0
真・女神転生3のチャクラ金剛丹
RPGのリソース管理の要素を放棄?
RPGのリソース管理の要素を放棄?
72 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:49:30.98 ID:8VQqWJpG0
大神の唯我独尊の数珠
攻撃力が10倍界王拳 墨も無限に

攻撃力が10倍界王拳 墨も無限に

74 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:49:58.82 ID:EsJXPqkc0
ロマサガ3 王家の指輪の転売
96 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:53:49.07 ID:Pa5Brl5n0
月下の夜想曲のヴァルマンウェ
これはやばい
瞬獄殺を常時周囲に出しながら歩いているようなもの
ラスボスもミンチになる

これはやばい
瞬獄殺を常時周囲に出しながら歩いているようなもの
ラスボスもミンチになる

99 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:54:25.54 ID:8EOy05vuO
スパロボの量産型ゲシュペンストmk2改
量産型を改造したくらいでこの強さなら
地球外生命体だろうがなんだろうが余裕で全滅させられるな
量産型を改造したくらいでこの強さなら
地球外生命体だろうがなんだろうが余裕で全滅させられるな
107 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:55:21.37 ID:QTfp20+10
ちょっと違うかもだが
初めてバランス崩壊を体験したのは
FF6の頭にドリル
初めてバランス崩壊を体験したのは
FF6の頭にドリル
108 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:55:30.04 ID:Jo5oGzSm0
九龍妖魔學園紀で
ラーの杖+ヤタガラス
+侍バディ
範囲攻撃おいしいです
ラーの杖+ヤタガラス
+侍バディ
範囲攻撃おいしいです
110 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:55:39.39 ID:9Xb+relrO
幻想水滸伝の風をつむいだ鎧
を2にコンバート
を2にコンバート
119 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:57:52.87 ID:brFvoTV0O
フロントミッション2ndの嫌なヴァンツァー
まあ自分はこれがないとキツかったわけだが

まあ自分はこれがないとキツかったわけだが

120 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:57:55.19 ID:ricU7FBFO
神業の呪いのワラ人形
素敵スティール中に使用して回収を繰り返せばそこはワンダーランド
素敵スティール中に使用して回収を繰り返せばそこはワンダーランド
125 NAME OVER 2010/10/12(火) 21:58:45.00 ID:wXKx0kSd0
最強の剣盾
166 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:12:45.34 ID:/5i9+MayO
>>125
懐かしすぎるw
俺は最強の剣盾バーサルで使ってたw
懐かしすぎるw
俺は最強の剣盾バーサルで使ってたw
169 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:13:40.56 ID:y34IgjcJ0
ガンパレはNEPよりも電子妖精だろ
強制就寝直前の時間に作成開始して1分で完成
強制就寝直前の時間に作成開始して1分で完成
173 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:16:20.69 ID:CTB6b2nt0
スターオーシャン2のぎぞうくんしょうと玉手箱


178 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:17:48.71 ID:QofBH+CAO
ヴァルキリープロファイル
上級配列変換の宝珠
上級配列変換の宝珠
187 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:21:48.26 ID:zZ1Es9MG0
ボンバーマンのリモコン操作爆弾
190 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:23:40.29 ID:eP8sT4aeO
シャドウハーツの永遠の鍵
これでラスボスもワンパン

これでラスボスもワンパン

191 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:24:42.87 ID:pPS9fd0J0
空の軌跡SCの攻撃料理
197 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:26:24.85 ID:qqmlmASI0
DQ5のメタルキングのけん、グリンガムのむち
199 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:27:35.44 ID:Xp6Z2yaF0
>>197
後半微妙だけど入手時期がな
後半微妙だけど入手時期がな
202 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:29:19.58 ID:eP8sT4aeO
アレサのテスタメント
隠しアイテム テスタメント
効果:パーティー全員のレベルを100にする
やのまんのRPGはこんなんばっかり

隠しアイテム テスタメント
効果:パーティー全員のレベルを100にする
やのまんのRPGはこんなんばっかり

205 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:31:13.89 ID:IRiQ+8NgO
ロマサガ2のワンダーバングル
「射攻撃を100%防ぐガーダー」と言う説明だが、
実際は「斬・突・殴・射攻撃を100%防ぐ盾」になっている
「射攻撃を100%防ぐガーダー」と言う説明だが、
実際は「斬・突・殴・射攻撃を100%防ぐ盾」になっている
213 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:33:14.55 ID:He4oRkoxO
KARASAWA
MK-2含む。
MK-2含む。
237 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:40:34.34 ID:oHrIKlwn0
>>213
KARASAWAMk-2はホント狂ってた
腕グレとか魚雷ミサイルも大概だったが…
KARASAWAMk-2はホント狂ってた
腕グレとか魚雷ミサイルも大概だったが…
223 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:35:03.79 ID:MP0Niz8G0
超魔界村のボウガン
ホーミング性能良すぎだろ
ボスの強さも基本弱点部位で演出されてるゲームだからなあ
だが頼ったやつは2周目に死ぬ罠
ホーミング性能良すぎだろ
ボスの強さも基本弱点部位で演出されてるゲームだからなあ
だが頼ったやつは2周目に死ぬ罠
231 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:37:25.56 ID:jXc65AV2O
スタオー2のバブルローション
ラスボスにも効く一撃必殺アイテムってなんだよw
ラスボスにも効く一撃必殺アイテムってなんだよw
233 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:37:54.46 ID:5h/zY5kgO
SDガンダム外伝2 円卓の騎士のオーダーメイド
最強の剣
最強の盾
回復の杖
復活の杖
揃えると超絶作業ゲー
最強の剣
最強の盾
回復の杖
復活の杖
揃えると超絶作業ゲー
239 NAME OVER 2010/10/12(火) 22:45:22.98 ID:QvlCSevQO
スタオー3のド根性バーニィー
敵を強くするが外した時にHPMPが一定値に弱体化
敵を強くするが外した時にHPMPが一定値に弱体化
290 NAME OVER 2010/10/13(水) 01:20:13.56 ID:yy+YrHlrO
>>239
フレアさん余裕ですた
フレアさん余裕ですた
259 NAME OVER 2010/10/12(火) 23:09:39.77 ID:wXKx0kSd0
ミートくんが投げるピカピカしたやつ
270 NAME OVER 2010/10/12(火) 23:31:56.84 ID:N6/Z8NaW0
ライブアライブのコーラのビン
使えば999ダメージ

使えば999ダメージ

272 NAME OVER 2010/10/12(火) 23:36:29.40 ID:tDJ89b6gO
不思議のダンジョンに於ける壷
特に保存の壷や回復の壷が強力過ぎる
特に保存の壷や回復の壷が強力過ぎる
314 NAME OVER 2010/10/13(水) 06:09:58.05 ID:T0XaIi7dO
ペルソナ3
ハルマゲドン→勝利の雄叫び
ハルマゲドン→勝利の雄叫び
324 NAME OVER 2010/10/13(水) 06:24:57.75 ID:KkXiCiU60
ドラクエ4の3章の
はじゃのつるぎを売ってくる奴
はじゃのつるぎを売ってくる奴
325 NAME OVER 2010/10/13(水) 06:25:29.33 ID:lHw5WcBGO
アークザラッドのロマンシングストーン
354 NAME OVER 2010/10/13(水) 08:40:45.32 ID:Z7OALKrtQ
オレシカの天ノ羽槌
2回攻撃持ちで壊し屋の命中率が低さがオールカバーされちゃった
2回攻撃持ちで壊し屋の命中率が低さがオールカバーされちゃった
355 NAME OVER 2010/10/13(水) 08:42:16.48 ID:51bAU7p/0
FF2のファイアのほん
ゲームバランスだけでなくセーブデータも破壊してくれる優れもの
ゲームバランスだけでなくセーブデータも破壊してくれる優れもの
360 NAME OVER 2010/10/13(水) 08:59:24.38 ID:R5KP0o0fP
FF5の炎・氷・雷のロッド
363 NAME OVER 2010/10/13(水) 09:33:39.27 ID:aiQKjupp0
クル・ヌ・ギ・アの麻痺とデビルハンターw
ただでさえ敵が弱いのに
ただでさえ敵が弱いのに
369 NAME OVER 2010/10/13(水) 12:15:07.10 ID:W006xiR9O
テイルズオブファンタジアなりダンX仕様の
オレンジ・ミックス・パイン・ミラクルグミ。
アイテム使用禁止時間が無に等しいから
連続使用→OB発動の繰り返しで終了。
オレンジ・ミックス・パイン・ミラクルグミ。
アイテム使用禁止時間が無に等しいから
連続使用→OB発動の繰り返しで終了。

なくならない回復アイテムは
その後のゲームが全部消化試合になるから個人的には大嫌い
クソゲーなら早くクリアしてやめたいからまだいいんだけどね

クーロンズゲートの鬼律玉
全ての敵を倒せるという 属性バトル全否定のシロモノ
詰んだ時用の救済にしてもちょっと数が多すぎる

天外2の霊薬装備
どれか一個が技回復50%の効果に当たれば永久機関に
おまけ BF3(PC) USAS-12(フレシェット)使用中
この記事へのコメント
[22070] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/07 21:23:31
スターオーシャン2のは一周回って有りだな
工夫すればバランス崩壊アイテムが序盤で手に入るってのは中々面白い
工夫すればバランス崩壊アイテムが序盤で手に入るってのは中々面白い
[22071] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/07 21:23:52
>>53
一頭地を抜くカードってそんなに強くないぞ?
少なくともトップが盤石の手札を揃えている状況は金だけじゃなかなかひっくり返らん
貧乏神のなすりつけやカード補充に便利な「行きたいところに行けるカード」やトップを蹴落とす用途に強力な「対戦相手のカードに影響するカード」や「対戦相手の行動を支配するカード」に比べりゃ「所持金に関係するカード」はそこまで強くない部類だ
一頭地を抜くカードってそんなに強くないぞ?
少なくともトップが盤石の手札を揃えている状況は金だけじゃなかなかひっくり返らん
貧乏神のなすりつけやカード補充に便利な「行きたいところに行けるカード」やトップを蹴落とす用途に強力な「対戦相手のカードに影響するカード」や「対戦相手の行動を支配するカード」に比べりゃ「所持金に関係するカード」はそこまで強くない部類だ
[22073] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/07 21:32:55
レインボーシックスベガスのフルオートショットガン
ただでさえショットガンが強いのに、それが連射ができるとなると鬼に金棒状態。
特に対戦では猛威をふるった。
ただでさえショットガンが強いのに、それが連射ができるとなると鬼に金棒状態。
特に対戦では猛威をふるった。
[22080] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/08 01:27:23
チョロQHG4の「BPROMOHE」が無いのはマイナー故か?
[22081] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/08 04:01:32
アルテマ(FF2じゃなくてFF6の方)
[22083] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/08 09:18:33
これはナイツオブラウンドのマテリアでしょ
もうこの魔法さえ撃ってれば負ける相手居なかったし
もうこの魔法さえ撃ってれば負ける相手居なかったし
[22087] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/08 14:29:40
デビルサマナーの義経?
ハッソウビートで連続8回攻撃。そこから関帝聖君を作ると二人でハッソウビート
隠しキャラみたいなもんだけどゲームバランスは破壊した
ハッソウビートで連続8回攻撃。そこから関帝聖君を作ると二人でハッソウビート
隠しキャラみたいなもんだけどゲームバランスは破壊した
[22094] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/08 23:46:44
チョコボの不思議のダンジョンはキャンセルクローだろ
敵の攻撃ゲージが0になるから、神竜だろうがオメガだろうがノーダメージだったぞ
融合のタネでサークルクローの機能を付ければ正に無敵だった
敵の攻撃ゲージが0になるから、神竜だろうがオメガだろうがノーダメージだったぞ
融合のタネでサークルクローの機能を付ければ正に無敵だった
[22105] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/09 14:53:54
>>53
桃鉄のゲームバランスを崩壊させたのはプラチナカードだろう
10年の積み重ねなんて簡単にひっくり返すほどのバランスブレイカー
桃鉄のゲームバランスを崩壊させたのはプラチナカードだろう
10年の積み重ねなんて簡単にひっくり返すほどのバランスブレイカー
[22124] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/10 11:48:52
メタルギアアシッドの行動力をマイナスしてくれる系カード
ずっと俺のターンが簡単に出来てしまう
ターン性のカードゲームなのに一生自分が動けて敵は一回たりとも動けないで全てのゲームがクリア可能
ずっと俺のターンが簡単に出来てしまう
ターン性のカードゲームなのに一生自分が動けて敵は一回たりとも動けないで全てのゲームがクリア可能
[22142] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/07/11 15:12:37
ガルーラナイト
[22167] 名前:名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2015/07/12 18:55:18
>なくならない回復アイテム
ファミコン版ドラクエ2でちからのたてを使わずにクリアできるのだろうか
ファミコン版ドラクエ2でちからのたてを使わずにクリアできるのだろうか
[22702] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/01 22:53:40
WAのシェリフスターはゲーム中最強のボスを倒してたら手に入る物だから、すでに倒せない敵がいない状態なんだよね。
スレタイの趣旨とちょっと違う気がするなぁ。
スレタイの趣旨とちょっと違う気がするなぁ。
[23235] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/18 18:42:55
シェリフスター入手出来てる時点で
既にパーティ側の戦力が「バランスブレイカー」だよなあ…
ゲーニッツ名誉死刑囚が「無に帰ろう」とか言っても別にどうも思わないというか
既にパーティ側の戦力が「バランスブレイカー」だよなあ…
ゲーニッツ名誉死刑囚が「無に帰ろう」とか言っても別にどうも思わないというか
[23881] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/09/07 22:06:38
LALのコーラ瓶と大神の数珠はなんか違う気がする
瓶は隠しボスの確率ドロップだし数珠は収集要素を最後まで進めたご褒美だから強くて当たり前の部類だろ
瓶は隠しボスの確率ドロップだし数珠は収集要素を最後まで進めたご褒美だから強くて当たり前の部類だろ
[24570] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/10/03 21:53:49
SO2の偽造勲章はドリームブレスレットと合わせてうまくつかえば一個で2LVあがるんだよな。
偽造勲章でるって意味では玉手箱もありだけどミスチーフもだな。これ取るために器用な指先がタレントでつくまでリセットしたもんだ。
あとはエクスペルでエターナルスフィアも別の意味で楽しかった。
偽造勲章でるって意味では玉手箱もありだけどミスチーフもだな。これ取るために器用な指先がタレントでつくまでリセットしたもんだ。
あとはエクスペルでエターナルスフィアも別の意味で楽しかった。
[26726] 名前:名無しのにゅうす 投稿日:2015/12/11 12:08:02
FFTのエクスカリバーがバランスブレイカーなのは間違いないんだが
その持ち主までもがぶっ壊れ性能だから手に負えない
その持ち主までもがぶっ壊れ性能だから手に負えない
[27237] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/12/30 18:58:11
唯我独尊の数珠はやり込んだ人へのご褒美だからまぁ
[27273] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/12/31 21:36:51
・やりこんだ人へのご褒美(シェリフスターや唯我独尊の数珠など)
・隠しダンジョン等でのレアドロ
・バグ技(ドリル装備など)やチート
これらは違うと思うんだ…
・隠しダンジョン等でのレアドロ
・バグ技(ドリル装備など)やチート
これらは違うと思うんだ…
[29165] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/03/08 22:16:10
TOのリーンカーネイト
[30606] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/04/30 13:50:50
DQ3の光のドレス
[31615] 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/11 11:09:45
たたかいのドラムは使ってて気持ちいいからバランスブレイクも気にならなかったな。
あれでやる気がなくなるやついるのかね。
あれでやる気がなくなるやついるのかね。
[31648] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/06/12 16:58:55
TOD2のリバースドールはバグ技だろ・・・
[32786] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/08/03 15:37:28
メガテン3のチャクラ金剛丹見たいな無限アイテムとかマサカドゥスとかは
むしろバランス取ってると思う
むしろバランス取ってると思う
[33430] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/08/30 21:58:53
たたかいのドラムは隠しダンジョンだけだから
壊れるのもエスターク戦だけだろ
壊れるのもエスターク戦だけだろ
[33531] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/09/04 13:13:36
FF6のアルテマは習得面倒だし
フレアやメテオやホーリーやサンダガでも十分
ロマサガ3の王家の指輪は序盤が楽になるだけ
まあ序盤は大事なのは当然だが、ボスの強さ固定だしザコの強化スピードもまあまあだし
フレアやメテオやホーリーやサンダガでも十分
ロマサガ3の王家の指輪は序盤が楽になるだけ
まあ序盤は大事なのは当然だが、ボスの強さ固定だしザコの強化スピードもまあまあだし
[34804] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/10/29 22:03:52
分裂の壺
[35697] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/12/11 22:20:39
シャイニングザホーリィアークの小柄だな。
最初から居る仲間の初期装備、戦闘中に使うと敵に即死級の超ダメージ、
更に戦闘後の獲得ゴールドと経験値が増える上、使っても無くならない。
最初から居る仲間の初期装備、戦闘中に使うと敵に即死級の超ダメージ、
更に戦闘後の獲得ゴールドと経験値が増える上、使っても無くならない。
[37743] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/03/19 16:59:01
徳政令カード
[38122] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/04/03 21:05:54
キャビアバーガー
[38293] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/04/09 13:50:15
スリースターズ。
これなければまだバランスが壊れまで行かない魔法もそれなりにあった。
これなければまだバランスが壊れまで行かない魔法もそれなりにあった。
[38948] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/05/03 00:45:02
月下のヴァルマンウェは最初こそ爽快だけど、すぐに飽きるしバランス崩壊するしでつまらなくなっちゃうんだよな・・・。
そこにドクロの指輪なんて装備した日には・・・。
しかし、シールドロッドと組み合わせたアルカードシールドこそが最大のバランスブレイカーなのであった・・・。
(超攻撃力判定付与+体力回復+無敵)
そこにドクロの指輪なんて装備した日には・・・。
しかし、シールドロッドと組み合わせたアルカードシールドこそが最大のバランスブレイカーなのであった・・・。
(超攻撃力判定付与+体力回復+無敵)
[38987] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/05/04 18:33:19
俺Tueeeプレイするためのおまけアイテムにいちゃもんつけてるだけのバランス厨
[39747] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/06/03 21:39:12
ラーの杖より色々弱点狙ったり属性ついたほうが楽だけどな…。
まあヤタガラスと真里野剣介の組み合わせはたしかに強いけど、リカちゃんと砲介連れてグレネード撃ってる方が効率いいし…
まあヤタガラスと真里野剣介の組み合わせはたしかに強いけど、リカちゃんと砲介連れてグレネード撃ってる方が効率いいし…
[41067] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/07/27 12:32:34
FE聖戦の系譜のフォルセティ
素早さが重要なゲームで、通常のキャラの素早さ上限30なのに
フォルセティは装備するだけで素早さ+20、威力も全武器中最高ランクって何よ。
素早さが重要なゲームで、通常のキャラの素早さ上限30なのに
フォルセティは装備するだけで素早さ+20、威力も全武器中最高ランクって何よ。
[45823] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/02/19 21:45:22
WA4の林檎姐さん
普通に戦ってても雑魚敵は一太刀で即死、ボスも半壊
力やスキルは強いけど素早さの遅さと体力の低さでバランス取った?取れてねぇよw
やり込みになるけどシェリフスター×3とエクイテス(攻撃力上げまくったロンバルディア使う場合は命中さえしてくれれば・・・)でFAすればラギュオですらワンパン、もはや意味不明な強さ・・・
普通に戦ってても雑魚敵は一太刀で即死、ボスも半壊
力やスキルは強いけど素早さの遅さと体力の低さでバランス取った?取れてねぇよw
やり込みになるけどシェリフスター×3とエクイテス(攻撃力上げまくったロンバルディア使う場合は命中さえしてくれれば・・・)でFAすればラギュオですらワンパン、もはや意味不明な強さ・・・
[60234] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/10/03 14:48:37
ジルオールの
エンシャントにある宝箱。
エンシャントにある宝箱。
[61301] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/02/15 20:30:22
ロマサガ2のクイックタイム
使い続ければ敵は一切行動できない
まぁ術ポイントが大量に必要だけど
それに元々ボスが強敵だらけのゲームだから救済措置として用意したのかもしれない
使い続ければ敵は一切行動できない
まぁ術ポイントが大量に必要だけど
それに元々ボスが強敵だらけのゲームだから救済措置として用意したのかもしれない
おすすめ記事
嫌なら使わなければいいが、シナリオ的に外したくても外れないならクソ仕様としか言えないな