machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

ゲームで「うわ、面倒くせぇ」と思った瞬間

monsterhunter_tamagohakobi_title.jpg

面倒事は御免だよ!って気分な日だってあるのだ。


3 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:22:12.47 ID:i+bd7mbD0

イベントがあり、進む度に
既に調べた場所を
また1から調べなおさないとならないRPG



8 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:23:48.29 ID:XRTq/JVz0

もうなんの捻りのないお使いは嫌じゃ


10 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:25:25.99 ID:3BU009Vz0

ムービー主体で飛ばしたら話全然わかんない

xenosaga_ep2_kyouseiteki.jpg


13 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:26:25.00 ID:aUQlFziv0

やたら体力だけ高い敵


19 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:28:38.78 ID:aDq+8cHRO

アクションでもRPGでも
敵がいる中での謎解きは面倒臭え
スイッチの順番は解ってるのに叩き落とされたり



23 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:29:41.80 ID:1Gd60IeJ0

リトライポイント直後に飛ばせないイベント


24 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:30:37.25 ID:CZ2yT8Je0

敵が複数で毎ターン眠らせる魔法連発


25 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:31:46.99 ID:RJgwG4cI0

具体的に言うと風タクのトライフォースのカケラ集めと船での移動


40 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:40:54.11 ID:exZApzPI0

瞬獄殺コマンドが出た時
結局慣れたけど



46 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:42:41.15 ID:OcAOaBMd0

敵を一通り倒したあとのアイテム回収


48 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:43:40.38 ID:YwEVXUOv0

画面変わるたびにローディング
村人に話しかけるだけでローディング
戦闘時の動作が遅いせいで雑魚との戦闘でも時間がかかる


princesscrown_loading_2015032621033411a.jpg


51 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:46:56.74 ID:KymKro030

毎回ロープウェイに乗らないと行けないゴールドソーサー


53 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:48:35.60 ID:BWPrA5v80

ときメモ1の優美

tokimekimemorial_yumi_ainikuruna.jpg


54 NAME OVER 2012/12/08(土) 04:49:09.47 ID:15H1RXSP0

FF10のすべてを超えし者と戦う過程


70 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:01:41.21 ID:8SJRIhglO

避けられないエンカウント
で逃げられない



77 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:06:02.26 ID:vU8F8IMu0

ついてきて→1つマップを抜けるといない→結局自力で探す


78 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:06:17.75 ID:H4VhJoA60

データ引継ぎ2週目チュートリアル


86 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:09:36.72 ID:KymKro030

無双の護衛ミッション等で
NPCが壁などに向かって走っているのをみたとき



88 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:10:53.84 ID:f+96XJM10

いちいちハシゴを使って降りなきゃいけない
落下ダメージあってもいいから飛び降りさせろ



90 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:12:42.11 ID:eajY+n3l0

ゲーム後半で一度行ったエリアを全部周らないといけない時


91 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:14:29.66 ID:4mHXxm5G0

◯◯の刀

作るのに必要な素材
◯◯(15)
△△(4)
××(2)



95 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:18:52.52 ID:8QGjbYYt0

落ちたらやり直しマップで
露骨に落としてくる敵付き



97 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:19:32.37 ID:SiR0LuxC0

技を出す時の無駄に長いムービー
最新の映像技術だか美麗なんたらだかなんだか知らんがそんなの興味無いよ
最新の映像技術でテンポよくしろよ



99 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:23:30.11 ID:Mh+yYV/RP

ダンジョン入ってすぐのカベの向こうとかにボスが見えてるのに、
延々遠回りしないと辿り着けない構造のやつ



100 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:25:32.49 ID:jtcGqR4XO

何一つ代わり映えのないダンジョンをひたすら100Fまで登らないといかん時


103 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:28:21.45 ID:7zNfpYsJO

プロローグが1時間以上掛かるノベルゲー


106 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:31:16.52 ID:WJsl1oaN0

サポートスキルの使用回数上げ


111 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:33:52.39 ID:Rbm659Hm0

魔法や技が使えば使うほど強くなるシステム
結局よく使う魔法ばっか強くなって
状況に応じて使い分けにくくなると思うんだが



115 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:38:21.47 ID:fZZoOOZOO

宝箱の回収率が出る奴
後で取りに行けるならいいんだが回収不可なのは不愉快


ff5_monoshiri.jpg


130 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:48:47.20 ID:NHGA2LulO

新しい仲間のレベルが低い


134 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:50:19.30 ID:jBATtKa30

やりこみ要素のミニゲームクリアが最強スキル習得条件だった時
どのタイトルでもやけに難易度高いから萎える



141 NAME OVER 2012/12/08(土) 05:55:58.33 ID:A0C6BY0b0

トロフィー条件がミニゲームクリアばかり


150 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:00:58.50 ID:yRgGUXW20

イース セルセタでク地図が99.7%しか埋まってなかった時
0.3%なんて地図見てもどこが埋まってないのかわからないし探せねえよ



156 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:04:18.40 ID:G6ULyMd4O

最近の携帯ハードのソフトにありがちな
ゲーム内の時間がリアルの時間とシンクロしてるやつはうざい
気軽に遊べなくなる



164 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:08:41.81 ID:fZtQiGbz0

FF13で最初からよくわからんしかも長いTIPSがたくさん出て来て
マジで三行で頼むと思った



166 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:09:57.65 ID:Z3CxQIiuP

ゼノブレイドのクエストは全部面倒臭かったな
ほとんど面白みが無いのにやり尽くさないと手に入らない要素があるクソ仕様



171 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:12:47.39 ID:Z3CxQIiuP

行ったことのある町を何度も行ったり来たりさせられるのも面倒くせえな
テイルズ・オブ・ジ・アビスは最低だったわ



175 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:14:44.72 ID:6yVGzf+a0

海上でタホドラキー8匹とか出てきたとき


178 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:18:43.91 ID:Z3CxQIiuP

ドラクエ8の
「スライムたちは こちらが みがまえるまえに おそいかかってきた!」
もクソ面倒だった
いちいちどうでもいいモーションが長いんだよ



179 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:19:19.10 ID:77jBBpXhO

通信ケーブルを使って友達と交換しましょう!


183 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:41:18.66 ID:KSc7oZ3sO

新鬼武者の魔空空間
蒼鬼はまだしも茜は・・・



187 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:50:58.91 ID:cETeO0s/0

モンハンのたまごはこび

2Gも3もフロンティアでさえあれでもう嫌になった



190 NAME OVER 2012/12/08(土) 06:56:09.13 ID:EAgLFtDz0

電源を入れた時


192 NAME OVER 2012/12/08(土) 07:10:56.54 ID:T7pHiBQ7O

仰け反らないボス
制作側の「どや?ww強いやろ?wwwwww」みたいな
無言の何かを感じてドンドン腹立つ



193 NAME OVER 2012/12/08(土) 07:12:18.87 ID:f/kXHesF0

砂漠地帯だな
なぜか殆どのゲームに共通して敵が固い



195 NAME OVER 2012/12/08(土) 07:18:12.75 ID:XjWq8bqR0

>>193
しかも無駄にマップが広かったりするんだよな



196 NAME OVER 2012/12/08(土) 07:19:12.42 ID:CagV+zBE0

ゲームボーイのドラクエ3
神竜倒したあとに全モンスターメダルの金銀銅を集めてこいと言われた時



212 NAME OVER 2012/12/08(土) 07:37:29.39 ID:kEajWJ3Z0

上と下が繋がってないアイテム欄


225 NAME OVER 2012/12/08(土) 07:51:24.04 ID:8+cHTd690

クリアしないと出来ない難易度、シナリオがある
俺はヘクトル編ハードがやりたいってのに・・・



226 NAME OVER 2012/12/08(土) 07:52:01.95 ID:0X7UkVTL0

アサシンクリードで
エアアサシンで倒せだの衛兵殺すなだの条件付けられた時


assassincreed_fullsynchro.jpg


269 NAME OVER 2012/12/08(土) 09:17:32.91 ID:Z5Y8e5bq0

>>226
それがフルシンクロの条件になってたりするから面倒臭い



232 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:01:04.18 ID:oCM/jte90

ラジアータストーリーズ終盤の砂のハシゴを登るダンジョン
面倒くせぇを通り越して血管がぶち切れそうになったけど



233 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:03:42.58 ID:DEYvV3IcO

必要な素材がなかなか出ずに、飽き飽きしたモンスターを
何度も狩りにいかなきゃならない時



235 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:05:10.31 ID:Oi5fOfJu0

コピペダンジョン
同じような部屋をワープホール行き来させられるやつ



236 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:06:00.84 ID:wSOZKaQB0

MMOでリアル性別しつこく聞いてくるやつ
ゲームとリアルの区別くらいつけてほしいわ



241 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:10:44.15 ID:PpyhGRn30

ホラーゲームで面倒な要素入れないで欲しい
何度もやってるうちに怖くなくなる



243 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:18:13.94 ID:aNwMmTVt0

ジャンプ中にエンカウント→落下


244 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:20:48.66 ID:EIGfC6Pt0

続編が前作マップを逆走するだけの展開だったとき


250 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:29:59.33 ID:Z3CxQIiuP

>>244
なんだっけそれ



254 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:43:05.02 ID:EIGfC6Pt0

>>250
白騎士



246 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:21:40.48 ID:H+FD3mC90

通常会話でもいちいち声優が喋る


249 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:29:22.96 ID:lDMSncPu0

サモンナイトのギャラリー見て、エンディングの数を知ったとき


255 NAME OVER 2012/12/08(土) 08:43:07.71 ID:J0bBZYLJ0

GTAでパトカーが自分からぶつかってきたクセに手配


273 NAME OVER 2012/12/08(土) 09:48:44.10 ID:Ea45USTcO

リアルに○分待つ系のイベント


イイ

エースコンバットのミッション始まってから
敵機がレーダーに補足されるまでの間
何度もリトライしてる時なんかもうね


ポカーン

ジャンピングフラッシュで
やけに高いところにあるニンジン
周囲には移動する複数の浮遊台


ショボーン

目の前に敵がいるのに
壁の向こうの敵をカメラがロックしちゃう



おまけ ゼルダの伝説風のタクト久々にプレイ Part10

この記事へのコメント

[23341] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 20:58:54

FF8の召還獣。毎回ムービー飛ばせない

[23342] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 20:59:09

ゲーム内時間で一週間後に来てくれとか○月○日に来てくれとかいうタイプの依頼
他のことと並行するとだいたい忘れるからずっと意識しなくちゃで面倒くさい

[23343] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 21:39:17

世界樹の同じフロアに○日間居ろってクエスト
敵が出ない安全地帯でも結構掛かってクソ面倒くさい

[23345] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 21:43:37

178
自分は、ドラクエ6でスライム系がうねうねして攻撃してきた時点でキレた
「雑魚のくせに動くな! うざいんじゃタヒね!」と…

[23346] 名前:名無し春香さん 投稿日:2015/08/21 21:49:51

>>91
◯◯の刀作るのに必要な素材
◯◯(15)
△△(4)←コレが厄介な印象
××(2)

[23347] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 21:56:17

○○で○○とってきて
ついた先でさらにお使いとかなると
ゲンナリするわ。

[23348] 名前:名無し春香さん 投稿日:2015/08/21 21:57:32

※23343
オートパイロットでグルグル回る様に移動矢印を設置して
戦闘勝利&歩行で回復するスキル付けて
Aボタンを洗濯バサミかなんかで押さえてたら
途中2回、日にちまたいだ時のテキストを読むだけで後放置の簡単作業…

[23349] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 22:01:52

素材だけのはいい

AをつくってBにして
Bを素材にCを作るみたいな多重で作らせる系が苦痛
最後の方だと意図して集めた奴じゃないと素材が手に入ってなかったりな

[23350] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 22:12:23

クエストとかストーリーで何度も同じマップ往復させられるヤツ
しかもそういうのほど移動速度が遅かったり、特定の場所行かないとダメだったり、複数同時にできなかったりする
敵が出る場所とかなら経験値しだいでまあいいかと思うけどさあ、街中とかワープ付けろよと思う

タッチパネル強制でボタン操作できないのもめんどくさい

[23351] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 22:22:51

※23348
そもそも回復ポイントでウロウロしてれば30分程度で終わるから、そんな小細工やろうとまでは思わん。それでも面倒くさい。

[23352] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 22:35:28

技術者「このジェネレータの完成は近い、だけどまだ足りないものがあるんだ。それはメインとなる出力回路なんだけど…火、土、水、風、雷、氷の精霊エネルギーを濃縮した結晶がどうしても必要なんだ…」

[23354] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 22:44:47

女神の腕輪
というか周回ゲー全般が性に合わない

[23356] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 22:52:44

ポポロ牧場物語全般…
大好きなシリーズなのにクリアまで頑張れないかもしれない

[23357] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 22:59:05

サマナーの御魂合体よりは
ペルソナでFOOL発生狙うほうが性にあってた

あと3Dダンジョンでひとマスの小部屋が密集したMAPに
回転床と一方通行とダークゾーンと落とし穴とホモはやめてくれ

[23358] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 23:06:59

ストーリーが進行状況や、町に入った時間帯で町人のセリフが変わるやつ
昔は全部確認するのが楽しかったけど、最近はもう面倒くさくてしょうがない
年だな

[23359] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 23:16:26

取り逃しの救済として周回プレイを推奨される事

[23360] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/21 23:19:43

ロープレで、後で取り返しの付かない要素があるのはムカツく。

期間限定でしか行けないダンジョンに最強装備あるとか、そういうの。

[23361] 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2015/08/21 23:55:26

「ハーイ、ここは連続狩猟の受付だけど受注したいなら狩猟球を持ってきてね。」
「ハーイ、ここは闘技場の案内をしている場所よ」
「ハーイ、今日は何のクエストに挑戦するのかしら?」
「ハーイ、特殊剣技の使い方知ってる?」
「ハーイ、初心者実習であのモンスターを3匹狩ってきてね。」

狭い場所に似通ったキャラを配置すんじゃねーよ

[23364] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 01:39:30

>>8と同意見。例外もある
ボーダーランズ2はサブクエストがキャラクターのサブシナリオになってて面白かったな
行ったり来たりさせられるけど楽しめた不思議な作品だった
報酬のため、というよりはサブシナリオが見たくてやってた

[23365] 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2015/08/22 02:01:50

ボスの近くにセーブポイントがあるが隣の扉を入ると一方通行で入口に行くやつ

[23366] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 02:24:52

軌跡の早送り機能。キャラが喋りだす所は止まるように作っとけ

[23367] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 02:25:37

ニーアの黒真珠集めはマジでウンザリした

[23368] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 02:38:59

あのモンスター倒すには◯◯が必要だな→◯◯を作るには△△と××が必要だな→△△と××を作るには…

[23369] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 03:11:09

同じダンジョンに何度も行かされる
しかもそのダンジョンで進むための仕掛けがいちいち復活している仕様
SO3はこういうのがすごく多くてうんざりした
せめて仕掛けは全部解除されててショートカット出来るようにしろと

[23370] 名前:高田馬場 投稿日:2015/08/22 04:14:22

コマンドRPGで、属性や弱点を突かないと、ほとんどダメージが通らない戦闘を強制させられた時。
戦闘の度に出てくる敵に合わせて、一々どの属性で攻撃しろだの、どのポイントから攻撃しろだのとアホかと。
まぁ、クソゲーで有名なゼノサーガep2の事なんですけどね。
ゼノギやep1の楽しかった戦闘が何処へやら・・・

[23371] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 08:13:37

水中ステージ
制限時間(息継ぎポイントが不明)があって、動きもおかしくなる
焦るし、思い通りに動かないのでイライラしっぱなし
ゲームなのにちっとも楽しくないただの苦行
せめてマリオみたいに制限時間なしにしろ

[23372] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 10:49:10

終盤で手に入るアイテムで開く扉とかが序盤に出てきたりすると面倒くせえって思う
1つぐらいならともかく複数個あってしかも微妙に覚えにくい場所とかだと本当面倒くさい

[23373] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 11:01:31

↑2以降のメタルマックスだな。
ロックハッカーという魔法の鍵でしか開かない金庫がいくつか出てくる。鍵自体が手に入る頃にはそういう金庫が有った場所をだいたい5~6個は通り過ぎてる

[23374] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 11:37:38

※23368
これはマジで面倒くさいね

[23377] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 12:40:32

面倒だなと思う時は大抵システム面ではなく、ヒロインのうじうじかな。

急に敵本陣にひとりで向かって案の定拘束されてたりとかすると、こいつ面倒くせーって思う

[23382] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 14:35:29

仲間が何人もいるとめんどくなる
それぞれの役割をはっきりさせた四人パーティで十分なのに
同じ役割のキャラクターが三人くらい居てそれぞれ違った戦い方ができるよりも、一人で三通りの立ち回りができる方が楽しい。
いちいちキャラクター変えたりレベリングしたりするの嫌い

[23395] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/22 22:55:32

ff7のスノボとチョコボ育成
ポケモンのコンテストとか餌作るやつ
ストーリー進める上でやりたくもないミニゲーム的な物をやらないと進めないってのはやめてくれ

[23413] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/23 16:01:49

これは幸福な消失トロフィー集めですわ 条件は明示されてるんやけど
あの移動速度とオブジェクト量でしらみ潰しは気が遠くなる

[23420] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/23 19:07:57

SO2のクロード操作時に、ディアス絡みのイベントが始まった時。
…と、紋章兵器研究所でレナを探して来いと言われた時。

[23423] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/23 19:54:49

なんかお使いって言葉が広まりすぎてて
「うわこれお使いだ!叩いたろ!」みたいにお使い探ししてるやつが多い気がする
本気でお使い要素なくしたらゲームにならんわ

[23436] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/24 05:16:41

MHFで紙切れを3200枚集めろと言われた時

[23437] 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2015/08/24 06:37:07

ポケモン厳選

[23438] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/24 06:38:01

ボスにたどり着いたけど、Lvが全く足りずに延々とLv上げだけ。

[23440] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/24 07:24:48

QTE連発
モンスターへ攻撃できない時間が長い
必要以上に間合いが離れる攻撃のため、追いかけっこばかり発生
正確すぎるプレイヤーへの攻撃
ちょっとしたオブジェクトのせいで遠回りさせられる
エリア移動をさせるときにボタンを押させる
長いor頻発するロード時間
少し長い演出を繰り返す

[23442] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/24 11:07:43

バグとフリーズだらけで先に進みにくい 
しかも面白いゲームなのがムカつくんだよ! てめーだfallout3

[23455] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/24 14:03:58

今考えるとFF8のスコールのガンブレードはQTEだったな

[23553] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/08/28 12:07:50

ツタを登る場所が沢山あるとこ
モタモタ上がるなダルいんじゃ!

[23616] 名前:名無し先輩 投稿日:2015/08/30 17:05:27

硬い敵だな
ルールオブローズのホフマン先生なんて
ポリゴン系のアクションゲームで良くある
倒し方があってないだけかと思ってリセットして
ネットで攻略法見たら単純に殴り足りなかっただけだった

あれで根気がないとは言わせない
人魚戦も倒し方が合ってるか不安になったけど結果的に倒せた
仮に倒し方が合ってないだけだったら時間の無駄以外のなにものでもないからな

[23903] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/09/08 21:06:16

ゼーベイア説得

[24086] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/09/15 23:27:02

ジャンプができないアクションゲーム

[24346] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/09/25 20:08:01

セーブ終了時にもボタン押させるゲーム
そこで確認はいらない。

[25200] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/10/25 21:09:54

SF系RPG特有のクソみたいな専門用語

[25282] 名前:名無しさん(笑)@nw2 投稿日:2015/10/27 23:45:05

ドロップやパラメータアップアイテム等
確率要素がやたら直接的に関わる手抜きシステム
会心の一撃程度ならいいが必殺技発動レベルまでそれだと目も当てられない

[26161] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2015/11/25 00:53:31

こういうスレってお前ゲーム向いてないんじゃないのって奴いるよな

[29281] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/03/13 22:26:17

身体の部位を破壊してから本体叩かないと倒せないボスが面倒くさい。

[31651] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/06/12 18:04:10

メイプルストーリーの耐久ダンジョンみたいなやつ。
アイワナとかホットラインマイアミとかだとあんまり感じなかったのに、メイプルの耐久だけはどうしてもきつかったな。

[32075] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/06/29 12:11:08

連打強いてくるやつ全部

[35232] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2016/11/20 06:31:50

フィールドから町に入る時十字キー押しっぱなしにしてたら
そのまま街の外出た時

[37113] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/02/17 05:23:36

ほとんどFF14当てはまってて草

[39834] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/06/07 12:46:11

世界樹シリーズの手書き地図。なにも知らずに買って嫌々やってたけど死んだらまた同じの書き直しとか苦痛。

[42950] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/10/22 15:06:59

※32075
>連打強いてくるやつ全部

元祖PSのビヨンド・ザ・ビヨンドをプレイしたら発狂しそうwww

[43768] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/11/25 17:06:43

QTEは最近のカービィ程度の『ラスボス戦の最後の最後に止めで一回』(格闘王で戦う時は無くなってる)みたいなのだったら燃えるし面白いと思うんだが

事あるごとにQTEを強いてくるクソゲーが多すぎる

[43769] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2017/11/25 17:20:04

あと連レスすまんが
ドンキーコングジャングルビートとかいう神ゲーは敵キャラへの攻撃がほぼ全て連打QTEで出来てるけど面白かったぞ
敵をそれこそスタープラチナの如くオラオラする爽快感に特化したアクションゲーでやりこもうと思えばいくらでも難しくなるけど普通にクリアするなら全く苦労しない超ストレスフリー仕様

やっぱりQTEでどんなのがイラつくかって「いつ来るかわからない不意打ち系」のやつと「失敗するとゲームオーバー」みたいなデメリット過多のやつだと思うんだわ
両方合わさってるのは正真正銘のクソゲー……

[46843] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/04/09 03:46:55

>39834
世界樹の地図はイベントで書けと言われた範囲以外は、一切手を付けなくてもクリアできるぞ
あれを書き込むのは本人の自己満足度に寄るところが大きい

[48478] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/07/02 21:19:33

新しい町に着いて一通り町の人に話しかけたりタンスを調べたりした後に、町の中を探索するイベントがはじまった時。

[50065] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/10/07 12:44:27

ホフマン先生はマジで硬すぎ
俺も攻略サイト見たわ
人魚は時間掛かりつつも倒せたのも同じ

ほぼ同じパターンで
紅忍-血河の舞-の
四つ腕のボスは硬すぎて結局倒せなかった(根気が続かなかった)

やられる事はないんだけど倒せない戦闘程メンタル削られるもんはないわ

[50099] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2018/10/09 04:39:48

内容に想像のつくろくにドラマのない消化作業かな。RPGの精霊集めとか
面倒というか見飽きたんだが

[59479] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/07/07 23:11:56

ラストハルマゲドンの石板巡り
マジで「108かぁ・・・」orzってなったなー

[59483] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/07/08 08:46:02

>59479
>ラストハルマゲドンの石板巡り
廻ったはずなのにどっか取り逃してる時が地獄だったね・・・。
その石版がチェック済みかどうか確認する方法がないから
もう一度初めから一個一個調べ直しという。

[60481] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/10/30 09:58:05

滑る床とか、
面倒くさいだけの仕掛け。

[60621] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/11/13 18:36:53

FFのミニゲーム全部やらないと最強の武器や技がもらえない奴とか嫌い

[62447] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/07/06 14:37:07

FF10雷除け。最強武器獲得条件なんだが、回数カウンタ無しで200回。目を瞬きしてアウト。

[63022] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/09/01 17:37:13

>>60621
おれもFFのミニゲーム周回半強制からFFやってない
ドラクエも最近そういう風になったからドラクエもやってない
ミニゲーム周回とかソシャゲだけでいいのに

[64112] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/12/30 13:06:21

ファストトラベルにアイテムが必要
そのアイテムはあちこち周らんと集められない
マップ効率よく回りたいけどファストトラベル解放できない

うーん

[64414] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/01/30 14:41:44

マイトアンドマジック6のダークムア城。記憶の水晶デルタの回収と、リッチの書の破壊で行く城。MPほぼ全部使わないと倒せないリッチが数百体いる。一体倒すたびに外で8時間休憩。メンドクサイを越えて、マジで終わらんのではないかと思った。ゲーム内2年で全部復活するが「二度と行くか!」と思ったよ。

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
新着コメント
RSS取得はここから
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: