RSS & 過去記事検索
三大ゲームオタクが好む気持ち悪いワード「初手」「立ち回り」

公の場では自重せよ。
1 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:27:10.05 ID:QTXtSaUB0.net
あと1つは?
2 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:27:29.20 ID:R3o4IEXVM.net
択
6 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:27:59.68 ID:hG3dK9500.net
安定
9 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:28:23.02 ID:0YgKTnGj0.net
回答
11 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:28:27.26 ID:HALqPDQcd.net
吟味
12 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:28:27.59 ID:+gWQYHTC0.net
安牌
22 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:29:14.75 ID:Hot29WxQp.net
殴る
29 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:29:52.87 ID:zxxlE0vr0.net
ムーブ
31 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:30:11.23 ID:kTyWu2260.net
フレーム
33 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:30:15.68 ID:9A+wM7Wqr.net
ぶ っ ぱ
124 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:36:40.99 ID:7njw+6g30.net
>>33
これ
これ
42 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:30:52.42 ID:eWa36X0u0.net
小足
51 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:31:31.38 ID:YwSrqR3Mp.net
イキリ
55 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:31:36.74 ID:krSQGrgP0.net
ワンチャン
56 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:31:38.44 ID:6BRwRNAg0.net
今の読み合いは深い
61 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:32:05.61 ID:eFOyM7Sha.net
バフ、デバフ
65 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:32:21.45 ID:jTFD//p8r.net
ゲームオタク「このターンはこのムーブが丸いな」ニチャア
71 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:32:47.18 ID:ZxMo8F9kM.net
暴れる
未だに意味はよくわからん
未だに意味はよくわからん
73 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:32:54.47 ID:I+YVmtPQ0.net
立ち回り考えろとかいうなんの具体性のない言葉
84 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:33:34.52 ID:jf8gtUCja.net
置き
97 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:34:46.64 ID:p23AvBPW0.net
ありっちゃあり
103 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:35:05.82 ID:FF6UDQcn0.net
「メタ」も知らない間に市民権獲得したみたいな顔しててむかつく
108 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:35:37.03 ID:ENWBAD+7M.net
PS(プレイヤースキル)
118 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:36:26.08 ID:9A+wM7Wqr.net
メタって他の言葉で代替できなくないか
130 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:37:08.67 ID:zIHv6bgP0.net
>>118
流行対策?
流行対策?
198 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:41:44.51 ID:9A+wM7Wqr.net
>>130
単に対策の意味で使う(~をメタる、~メタ)
環境への対策(~はメタだから勝てる)
環境の意味で使う(メタが回る、~はメタに合わない)
環境って単語も対戦ゲームでしか使わんな
単に対策の意味で使う(~をメタる、~メタ)
環境への対策(~はメタだから勝てる)
環境の意味で使う(メタが回る、~はメタに合わない)
環境って単語も対戦ゲームでしか使わんな
123 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:36:38.86 ID:lQV8sKGv0.net
上手い人をチート(称賛)って呼ぶ
失礼だろ
失礼だろ
133 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:37:33.35 ID:VzOsVPzX0.net
全振り
137 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:37:40.73 ID:hVkOIQx40.net
(エイム)ガバった
152 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:38:43.19 ID:B+vEB/iH0.net
初手なんて言ってる奴聞いた事ないわ
開幕とか初動だろ
開幕とか初動だろ
160 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:39:06.18 ID:MmXONe8id.net
期待値
179 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:40:32.36 ID:ahqgALoS0.net
ノータイム
188 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:41:03.35 ID:inSSOc030.net
PK
毎回一瞬サッカー連想するから紛らわしい
毎回一瞬サッカー連想するから紛らわしい
192 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:41:23.23 ID:1qYpVm7w0.net
リセマラとか人権とかマウントとか思いついたけど
コレじゃゲームじゃなくてガチャオタクだな
コレじゃゲームじゃなくてガチャオタクだな
215 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:42:52.87 ID:kH7HwCmp0.net
ゲームやめるとき引退っていうやつ
しかも大体ひっそり戻ってくるし
しかも大体ひっそり戻ってくるし
229 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:43:53.85 ID:SApADS4s0.net
尖った行動の対義語として丸い行動があるのは理解できるが
あまり使ったことがないな
あまり使ったことがないな
236 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:44:35.05 ID:RqP3aehRa.net
PS(プレイステーション)
PS(プレイスキル)
PS(ファンタシースター)
PS(プレイスキル)
PS(ファンタシースター)
239 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:44:37.56 ID:JcbjLpE2a.net
キャラを選ぶのをピックって言う
250 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:45:19.40 ID:5rOA0Ypb0.net
これゲーム大会の実況とかみたいに音声にするとガチで気持ち悪いよな
257 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:45:47.29 ID:9wKHQNLUd.net
まである
260 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:45:54.03 ID:8ij2HJd+a.net
ボードゲームから用語引っ張ってくんのはオタク臭すぎる
261 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:46:14.47 ID:q6jpRpPYd.net
ピックとかナーフは他所から来たゲームの現地語みたいなとこあるから難しいな
265 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:46:54.41 ID:zIHv6bgP0.net
FPS系のゲームにTPSを含めたい場合なんて言っていいのかわからん
シューターって言ってるがシューティングゲーと混ざる感じがしてモヤモヤする
シューターって言ってるがシューティングゲーと混ざる感じがしてモヤモヤする
270 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:47:23.18 ID:ADuFycvCa.net
シャドバで宇宙とかいうスラング流行ってるの聞いたときは吐き気した
274 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:47:45.61 ID:wUwTnoIZp.net
>>270
それどういう意味なんだ?
それどういう意味なんだ?
323 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:51:11.88 ID:wWg70KJra.net
>>274
カードの引きが良くて理想的な動きができる事を言うらしい
カードの引きが良くて理想的な動きができる事を言うらしい
327 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:51:28.82 ID:7njw+6g30.net
>>323
意味不明だな
意味不明だな
280 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:48:03.23 ID:xAAPVVaW0.net
ブリジット→鰤
マスターガンダム→枡
こういうの嫌い
マスターガンダム→枡
こういうの嫌い
296 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:49:24.92 ID:iFvKdcG+0.net
>>280
環八だけはほんとイライラするわ
環八だけはほんとイライラするわ
759 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:25:46.31 ID:g/GApQwB0.net
>>296
環八は侮蔑用語だからイライラして当然
戦場の絆で雑魚がEz8乗ると簡単に死んでいくことから
簡単の英語EasyとEzをかけて
簡単八→簡八→環八ってなってるからな
環八は侮蔑用語だからイライラして当然
戦場の絆で雑魚がEz8乗ると簡単に死んでいくことから
簡単の英語EasyとEzをかけて
簡単八→簡八→環八ってなってるからな
295 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:49:24.78 ID:ffFK4xD40.net
○○が丸い = ○○が板 = ○○安定 = ○○が無難
320 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:50:57.43 ID:tiHXaKBj0.net
海外
楽しく話してるのに海外じゃ売れないとか言って白けさせる奴がいる
楽しく話してるのに海外じゃ売れないとか言って白けさせる奴がいる
339 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:52:31.67 ID:m+R03CSP0.net
擦る
352 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:53:28.27 ID:R3o4IEXVM.net
エンジョイ勢
368 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:54:22.31 ID:5q8bO5Wd0.net
甘えって、何だよww
400 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:57:11.99 ID:eyWSi/TLp.net
他のジャンルから用語を持ち込む奴多いよなゲーム界
410 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:58:14.40 ID:RRuTYXq4d.net
レベル上げをレベラゲ
スキル上げをスキラゲ
略すまでもないだろんなもん
スキル上げをスキラゲ
略すまでもないだろんなもん
420 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:58:49.46 ID:wMPqbPDTx.net
択とわからせるはマジで気持ち悪すぎて鳥肌立つその肌で大根おろし!w
435 NAME OVER 2019/01/03(木) 08:59:59.85 ID:g7Gpnzw7a.net
クランとか未だによくわからん
442 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:00:31.14 ID:gdKDm8xfaNEWYEAR.net
>>435
ギルドと一緒
ギルドと一緒
477 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:02:46.05 ID:hAx++TIF0.net
舐めプ
490 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:03:30.97 ID:pexwjWRe0.net
初めて「ぶっぱ」を聞いた時は喰らった負け犬の戯言的な意味かと思ったら
放った方を卑下する意味だった
放った方を卑下する意味だった
546 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:07:30.69 ID:1Mviewsp0.net
脳死〇〇もゲーム用語かな
548 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:07:43.70 ID:uk9woYQuM.net
甘え技とか甘え行動は格ゲー用語だね
557 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:08:32.92 ID:JcbjLpE2a.net
安いとかいう奴
安いのきたなとかキモすぎる
安いのきたなとかキモすぎる
562 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:08:46.67 ID:jtS32+yeM.net
結論
結論パとかな
結論パとかな
615 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:13:42.27 ID:vK7QOnh8d.net
格ゲー界隈は独特な喋り方になるよな
ウメスレに限らず
ウメスレに限らず
624 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:14:09.26 ID:WaDo2J7k0.net
「乱数ガバガバやんこれ」
ゲーム実況でこのワードが出たら即閉じてる
ゲーム実況でこのワードが出たら即閉じてる
659 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:17:10.28 ID:Y5Tdwi+F0.net
敷居
670 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:17:57.45 ID:toQ39PXXp.net
安いって麻雀用語からだろ
675 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:18:12.70 ID:uRbqVfSf0.net
射程距離の概念があるゲームで
一方的に遠距離から削るのをパワハラって言うのは割と気持ち悪い
一方的に遠距離から削るのをパワハラって言うのは割と気持ち悪い
679 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:19:08.57 ID:lWTlItvpd.net
>>675
そういうのはシューティングって呼ばれてたな
そういうのはシューティングって呼ばれてたな
705 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:21:38.37 ID:Bsi2KLyDd.net
陰キャ戦術
陰キャ立ち回り
陰キャパ
陰キャ立ち回り
陰キャパ
730 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:22:53.37 ID:pkIYF+ne0.net
初手はSLGだと普通に使う
750 NAME OVER 2019/01/03(木) 09:24:52.69 ID:ZBTMCDaR0.net
エラッタって意味がわからん

別のゲームの用語やスラングを
変に輸入してくる流れが
唐突感や違和感の原因なのかもね

芋るは未だに違和感あるわ
ちなみにこういうスラングはユーザー層が若いと増えがちになる
だからドラクエやポケモンのコミュニティはしばしば魔窟

漢字の当て字も
最近のは直感的じゃない上に濫発し過ぎてて
わかりにくい
おまけ 【GGXrd】未経験者に向けるゆっくり解説実況 基本・ソル編
この記事へのコメント
[56246] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/07/31 22:44:15
昔は名言っぽくてよくポケモンで使ってたw
気づいたらもう廃人、元には戻れなくなってたw
気づいたらもう廃人、元には戻れなくなってたw
[56250] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/08/01 06:14:32
初手も立ち回りもゲームやってたらオタクじゃなくても普通に使うだろ
[56251] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/08/01 09:33:08
こういうので「〜はきもいからこっちに変えろ」って出す代替案が的外れなの嫌い
[56252] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/08/01 09:36:52
ワードと言うより、そういう遊び方を気持ち悪いと感じるだけかもしれないが
「予習」「最適解」
「予習」「最適解」
[56257] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/08/01 20:32:06
〜がない奴には人権がない
人権キャラ
この人権の使い方好きじゃないしキツい
人権キャラ
この人権の使い方好きじゃないしキツい
[56263] 名前:名無し 投稿日:2020/08/02 11:51:21
初手なんて将棋や囲碁でも使うのに
[56265] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/08/02 12:48:42
擦るはマジで意味わからんわ
1万回擦ったとかいうけどなにも擦ってねえし
1万回擦ったとかいうけどなにも擦ってねえし
おすすめ記事
もっと一般的な表現として使われてる言葉で、他に置き換えが利かなかっただけじゃん。
一番キモイのはオン・オフをオンライン・オフラインではく、マルチプレイとシングルプレイの意味で使ってる方。
CSがネットに繋がってから出回った言い回し。
だいたいオフラインのマルチもオンラインのシングルのも有るのに、違う意味を限定させるのは、ほんとキモイ。