RSS & 過去記事検索
攻略サイトを見ながらじゃないとゲームができないんだが助けてくれ

自分の手で、自分の責任で物事を進める事が、恐い。
1 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:10:51.39 ID:M/Y/jbYU0.net
絶対あってる方法でしか
やりたくないんたが
ゲームを楽しめてる気がしない
やりたくないんたが
ゲームを楽しめてる気がしない
2 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:11:52.61 ID:c0nPkp8Zd.net
アイテムの取り逃しとか気になるんか?
4 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:12:57.64 ID:M/Y/jbYU0.net
>>2
めちゃくちゃ気になる
それが後にどう影響するかよりも
順番が守れなかったことにイライラする
めちゃくちゃ気になる
それが後にどう影響するかよりも
順番が守れなかったことにイライラする
3 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:12:04.29 ID:nuxRWZlAd.net
それが楽しいならいいんじゃないの?
14 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:14:22.76 ID:SKSHRCAsa.net
まあそういう楽しみ方もある
プチプチを潰すような感じの快感にちかいが
プチプチを潰すような感じの快感にちかいが
21 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:15:58.68 ID:WVxjvYH70.net
最近はコンプとか最適解追おうとすると時間かかるから適当にやってるわ
30 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:17:43.90 ID:ccwffh930.net
仕事に完璧を求められるようになってから
それ以外でも完璧にやらんと精神的にきつくなった
やり直しとか本当に無理
それ以外でも完璧にやらんと精神的にきつくなった
やり直しとか本当に無理
32 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:18:00.71 ID:JSL0KmYC0.net
ロマサガは逆に攻略みないと何もわからんかった


33 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:18:15.23 ID:xIPaHbx80.net
アイテム逃そうがクリアしたらどうせもうやらんのだろ
何も見ないでやった方が楽しめるのに早く気付け
何も見ないでやった方が楽しめるのに早く気付け
36 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:18:47.65 ID:3XaiOWiH0.net
ノベルゲーなら分かるわ
まず一番好きなやつのグッドエンディング行きたいから
選択肢ネタバレ見ちゃう
まず一番好きなやつのグッドエンディング行きたいから
選択肢ネタバレ見ちゃう
38 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:19:14.53 ID:nRfwUHbD0.net
解答見ながらテスト書いて「当たってる」って言ってるようなもんよな
39 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:19:36.34 ID:Wok7Jc+cr.net
なぞりプレイしてると
そのうち動画見る方が楽しいってなるからやめとけ
そのうち動画見る方が楽しいってなるからやめとけ
42 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:19:51.59 ID:9uCd9DQYM.net
ストーリー重視のRPGならありかもな
おつかいばっかでどうせつまらんし
おつかいばっかでどうせつまらんし
47 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:20:50.17 ID:M/Y/jbYU0.net
娯楽というか作業に近い
50 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:21:39.17 ID:21jjc8UWa.net
子供の頃はパソコン部屋まで見に行ってたわ
今とかスマホ見ながら出来るから
むしろ攻略サイト見ないほうが考えられんな
今とかスマホ見ながら出来るから
むしろ攻略サイト見ないほうが考えられんな
52 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:22:08.37 ID:XmTjhT12d.net
昔のゲームは攻略サイトや攻略本見たことないわ
55 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:22:38.00 ID:M/Y/jbYU0.net
取り返しがつかないところはもちろん
どっちが先でもいいよってところも
攻略サイトの順番どおりにしてしまう
どっちが先でもいいよってところも
攻略サイトの順番どおりにしてしまう
57 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:22:43.27 ID:9uCd9DQYM.net
SLGなら攻略サイト見ながらとかになりにくいぞ
攻略の仕方はプレイヤー次第
攻略の仕方はプレイヤー次第
60 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:23:12.73 ID:JSL0KmYC0.net
どういう楽しみ方するのかにもよるよな
シナリオ重視なら攻略は見ないし
アイテムコンプとか強い技を覚えたいとか
稼ぎ場所とか知りたいなら攻略見るし
シナリオ重視なら攻略は見ないし
アイテムコンプとか強い技を覚えたいとか
稼ぎ場所とか知りたいなら攻略見るし
66 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:23:43.58 ID:psgaR6gGM.net
アイテムとか売っていいのか迷うよな
74 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:25:07.25 ID:q2GdyxMC0.net
時間がかかるのが耐えられないから攻略サイト見てしまうけど
そればっかやってると
そもそもゲーム自体が時間の無駄って結論に至るんだよなw
そればっかやってると
そもそもゲーム自体が時間の無駄って結論に至るんだよなw
78 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:25:50.62 ID:jnypfzfJ0.net
途中から飽きたゲームは早く終わらせたいが為に見てしまう
でも攻略サイト見ると一気にゲーム進行早くなるから楽しくもなったりする
でも攻略サイト見ると一気にゲーム進行早くなるから楽しくもなったりする
87 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:27:34.52 ID:vvJ6VoLl0.net
拷問官「SIRENを攻略情報なしで100%クリアしろ」
88 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:27:35.58 ID:Qv4aRBJd0.net
ドラクエ3の攻略見ると
船取った後何をするのかわからないクソゲーだ
そんな書き込みばかりで引くわ
船取った後何をするのかわからないクソゲーだ
そんな書き込みばかりで引くわ
92 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:28:34.89 ID:M/Y/jbYU0.net
自分の気の向くままに開拓することに楽しみを感じない
ゲーム向いてないんだわ多分
ゲーム向いてないんだわ多分
97 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:29:14.15 ID:0JexXZl80.net
>>92
何故、ゲームをやるんだい?
何故、ゲームをやるんだい?
94 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:28:51.33 ID:Rp8P5UPA0.net
取り返しのつかない取り逃がしとか気づかなければ別に気にしないけど
道が二手に分かれてて片方行ったら戻れなくなったとかだと
モヤモヤして続けられない
道が二手に分かれてて片方行ったら戻れなくなったとかだと
モヤモヤして続けられない
100 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:29:26.42 ID:BxLpantz0.net
それ発売日にゲームやれなくね?
102 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:29:36.73 ID:TZL8u5Cl0.net
でも実際謎解きやアイテムが見つからんで詰んで
既存のマップを右往左往する時間が
「楽しい」かって言ったらそんな事ないでしょ
既存のマップを右往左往する時間が
「楽しい」かって言ったらそんな事ないでしょ
294 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:51:33.44 ID:HtK4GcoJd.net
>>102
謎解きは解いた瞬間にすべてが解放されるだろ
謎解きは解いた瞬間にすべてが解放されるだろ
299 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:52:31.05 ID:TZL8u5Cl0.net
>>294
それが何時間も時間を無駄にした事の代償にはならんよ
それが何時間も時間を無駄にした事の代償にはならんよ
321 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:54:43.11 ID:HtK4GcoJd.net
>>299
謎解きは考えた末に答えが出るものだから
過程は無駄じゃないわ
謎解きは考えた末に答えが出るものだから
過程は無駄じゃないわ
327 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:55:39.49 ID:TZL8u5Cl0.net
>>321
いや無駄だろ
同じマップを延々と探し歩くことに思考なんか必要ないし
疲労でしかない
いや無駄だろ
同じマップを延々と探し歩くことに思考なんか必要ないし
疲労でしかない
338 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:56:35.25 ID:oyK9Awvjd.net
>>327
ゲーム向いてないから
映画とかドラマとか見たほうがいいぞ
ゲーム向いてないから
映画とかドラマとか見たほうがいいぞ
345 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:57:09.97 ID:TZL8u5Cl0.net
>>338
時間の無駄は無駄でしかないし
それが謎解きの一時の快楽で
帳消しにされる話じゃないとしか言ってないのだが
時間の無駄は無駄でしかないし
それが謎解きの一時の快楽で
帳消しにされる話じゃないとしか言ってないのだが
359 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:58:44.35 ID:oyK9Awvjd.net
>>345
うんだからそこを楽しめないのはゲームというか
こちらからなにかアクション起こすものに向いてないから
映画とか見たほうがストレスたまらなくていいぞ
うんだからそこを楽しめないのはゲームというか
こちらからなにかアクション起こすものに向いてないから
映画とか見たほうがストレスたまらなくていいぞ
104 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:29:51.71 ID:Dn5PCGn1M.net
牧場物語とかやったら発狂してそう


122 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:31:56.76 ID:1+8tTR+f0.net
幻想水滸伝とか攻略なしでやったら発狂するわ
139 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:34:13.20 ID:HbxyXtWq0.net
なぞってるだけって気付くとめちゃくちゃ白けないか?
あれ?今なんの目的で洞窟いるんだっけ?とかなるだろ?
なぞるだけだったら後から語ることすら出来ん
あれ?今なんの目的で洞窟いるんだっけ?とかなるだろ?
なぞるだけだったら後から語ることすら出来ん
150 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:35:23.15 ID:Dj9fnKCk0.net
お前らゲームでは取りこぼしのなく完璧にやりたがるのに、
現実は取りこぼししまくりなのはなんでなのか
現実は取りこぼししまくりなのはなんでなのか
163 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:36:09.02 ID:T9taanXja.net
内心ゲームへの興味は薄れてるけど、
他に趣味もないしやることないから
何となくでプレイしてるだけと違うか
他に趣味もないしやることないから
何となくでプレイしてるだけと違うか
167 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:36:41.35 ID:hJ/or73tp.net
ゲームは暇つぶしなんだから無駄な部分にこそ意味があるんだぜ
175 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:37:32.41 ID:7Ll1vlkZ0.net
攻略本まで含めゲーム市場だったツケなんかねえ
197 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:39:30.56 ID:zaW6fSwKM.net
一時期アイテム逃すの嫌で攻略見ながらやってたけど
クリアしても何も感慨残んなくて辞めたわ
クリアしても何も感慨残んなくて辞めたわ
213 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:40:57.23 ID:Dj9fnKCk0.net
自分で頭を使って考えながら進めるからゲームは楽しいのに、
わざわざただの作業にしたがる
心の底からゲームを楽しんでいない
ゲームは娯楽なのに仕事のようにプレイしてる
わざわざただの作業にしたがる
心の底からゲームを楽しんでいない
ゲームは娯楽なのに仕事のようにプレイしてる
222 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:41:50.79 ID:xYfiiLGW0.net
攻略サイトをみるとクリアすることが目的になるので
ゲームを楽しむことができなくなるんだよな
効率は上がるが作業になるから見ないようにしている
ゲームを楽しむことができなくなるんだよな
効率は上がるが作業になるから見ないようにしている
230 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:42:48.80 ID:fosjRTfd0.net
ノベル系はその日に買って攻略サイトで
全エンド見たら次の日には売りに行く
全エンド見たら次の日には売りに行く
259 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:46:22.62 ID:rR37Uiob0.net
遊びなんだから好きな方法で楽しめよ
260 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:46:36.39 ID:HtK4GcoJd.net
人それぞれなのは承知だけど
ゲーム内でコンプリート目指しても所詮はデータだしな
隠し武器とか入手しても楽しいのは最初だけ
ゲーム内でコンプリート目指しても所詮はデータだしな
隠し武器とか入手しても楽しいのは最初だけ
307 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:53:25.27 ID:5c9LqCNJa.net
正義の系譜とかヒーロー戦記とか無駄に難しくて
めちゃくちゃ苦労したわ子どもの頃
めちゃくちゃ苦労したわ子どもの頃
346 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:57:15.46 ID:TfnLgROq0.net
完璧主義は中長期的に見て悪いことにしかならんから
気付いて早い内に矯正しておけ
ラストエリクサー症候群も似たようなもん
気付いて早い内に矯正しておけ
ラストエリクサー症候群も似たようなもん
347 NAME OVER 2019/05/15(水) 13:57:30.59 ID:Td3vsdKY0.net
一度何も見ずにやってみ
一回それでクリアすると何も気にしなくなるから
一回それでクリアすると何も気にしなくなるから
386 NAME OVER 2019/05/15(水) 14:01:07.10 ID:DEo71iHv0.net
気になりすぎて先のこと調べてしまうのはよくあるわ
そんで知って興味失って途中でやめる
そんで知って興味失って途中でやめる
429 NAME OVER 2019/05/15(水) 14:05:44.52 ID:kmkdB3Zra.net
強迫性障害のなりかけだね
直さないとそのうち人生も詰むぞ
直さないとそのうち人生も詰むぞ
475 NAME OVER 2019/05/15(水) 14:09:27.63 ID:oYDwwzdHd.net
ドラクエ8なんかは錬金は攻略サイトみるの前提で作ってたからな
485 NAME OVER 2019/05/15(水) 14:10:42.85 ID:ZlblUlGn0.net
「見ないようにしなきゃ」
と思うんだけど
ついつい見てしまう
アル中とかも
こんな気持ちなんだろうか
と思うんだけど
ついつい見てしまう
アル中とかも
こんな気持ちなんだろうか

大筋を知らないと
コンテンツを享受するのが不安になる
ネットが普及してますます顕著になった現代病だね

ゲームに限らずだからな
想像以上に増えてんぜ?
ドラマ映画ですら結末を先に知りたがる人は

使い古されたジャンルほど
攻略サイトが頼られる傾向がある気がする
たぶん心のなかでは飽きてるって気付いてるんだ
おまけ 真・女神転生デビルサマナー 運特化プレイ #16 「中華街」
この記事へのコメント
[56604] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/09/01 06:11:39
なつやすみのしゅくだいはこたえをかきうつすと、とてもはやくおわる。
はやくおわったぶん、ゲームであそべるからこたえをみることはとてもらくちんです。
でもこれだと記憶に残らないんだよなあ~。
はやくおわったぶん、ゲームであそべるからこたえをみることはとてもらくちんです。
でもこれだと記憶に残らないんだよなあ~。
[56605] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/09/01 08:33:01
>>56604
読んでて思ったけど、こういう心理のウラには
結局ゲームよりやりたいことがあるんだろうな。
やらなきゃならない娯楽(宿題)が積み上がってるわけだ。
読んでて思ったけど、こういう心理のウラには
結局ゲームよりやりたいことがあるんだろうな。
やらなきゃならない娯楽(宿題)が積み上がってるわけだ。
[56607] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/09/02 03:33:03
時限イベントとかの取り返しつかない要素があるとやり直しがキツイからなぁ
それが無ければ自由に進めたいわ
それが無ければ自由に進めたいわ
おすすめ記事
逆に、攻略サイト見ても討伐方法がマニアックすぎて参考にならず
結局独力で倒すことになるのが寄り道にいる裏ボスみたいなの