RSS & 過去記事検索
「あ、無理」と思ったゲーム

誠意は尽くしました。
7 NAME OVER 19/08/27(火)02:31:33 ID:
ロックマンシリーズ
なんか、全部死に覚えゲーで
作業ゲーみたいになるから無理
なんか、全部死に覚えゲーで
作業ゲーみたいになるから無理
3 NAME OVER 19/08/27(火)02:31:20 ID:
FF9
ゲームになってない
ゲームになってない
8 NAME OVER 19/08/27(火)02:31:45 ID:
モノポリー
CPUと物件の交渉がなりたたない
CPUと物件の交渉がなりたたない
21 NAME OVER 19/08/27(火)02:34:02 ID:
ark
野生動物が獰猛すぎる
野生動物が獰猛すぎる
23 NAME OVER 19/08/27(火)02:34:08 ID:
四八
定価で買って心が折れた唯一のタイトルだわ
定価で買って心が折れた唯一のタイトルだわ
26 NAME OVER 19/08/27(火)02:34:15 ID:
ロマサガ
ゲーム入る前に親の職業とか利き手とか
色々設定させられてめんどくさくなって
ゲーム始まったらほとんど説明なくほっぽり出されて
何すればいいのかよくわからずそこでやめた
ゲーム入る前に親の職業とか利き手とか
色々設定させられてめんどくさくなって
ゲーム始まったらほとんど説明なくほっぽり出されて
何すればいいのかよくわからずそこでやめた
28 NAME OVER 19/08/27(火)02:34:48 ID:
操作で投げ出したテラリア
31 NAME OVER 19/08/27(火)02:35:50 ID:
ロマサガはなぁ
今は攻略サイトが充実してるけど
小学生の頃、孤独で攻略してるとデバッグしてる気分だった
今は攻略サイトが充実してるけど
小学生の頃、孤独で攻略してるとデバッグしてる気分だった
32 NAME OVER 19/08/27(火)02:36:18 ID:
銃火器での撃ち合いがメインのFPS
あんな風に頭狙い続けるの難しすぎて心折れたわ
唯一できるのはBFシリーズだけ
あんな風に頭狙い続けるの難しすぎて心折れたわ
唯一できるのはBFシリーズだけ
33 NAME OVER 19/08/27(火)02:36:28 ID:
しょぼんのアクション
34 NAME OVER 19/08/27(火)02:36:34 ID:
マグナカルタ
35 NAME OVER 19/08/27(火)02:36:37 ID:
オープンワールドのゲームやり過ぎて
新しいオープンワールドのゲーム始めると
すぐに あ、無理だわってなる
新しいオープンワールドのゲーム始めると
すぐに あ、無理だわってなる
37 NAME OVER 19/08/27(火)02:37:00 ID:
ノベルゲー全般
ボイス全部聞かなきゃ勿体ないけど、
セリフ読んだらすぐ次に行きたいからイライラする
ボイス全部聞かなきゃ勿体ないけど、
セリフ読んだらすぐ次に行きたいからイライラする
48 NAME OVER 19/08/27(火)02:38:58 ID:
白騎士物語
どこまで逃げれば敵の攻撃当たらなくなるんだ・・・

どこまで逃げれば敵の攻撃当たらなくなるんだ・・・

62 NAME OVER 19/08/27(火)02:41:14 ID:
レーシングゲーム全般
覚えゲーかつ妨害ゲーとかやってられん
覚えゲーかつ妨害ゲーとかやってられん
69 NAME OVER 19/08/27(火)02:42:33 ID:
鬼武者
回復アイテム有限なのに敵が無限湧きで、
回復が無くなってクノイチ編で積んだ
回復アイテム有限なのに敵が無限湧きで、
回復が無くなってクノイチ編で積んだ
72 NAME OVER 19/08/27(火)02:43:11 ID:
格闘ゲー全般、コマンド入力がね…
81 NAME OVER 19/08/27(火)02:45:07 ID:
GTAとかああいうの
特に爽快感とかもないし
やたらめたら他人を攻撃する動機もないし…
なんでそんなゲーム買ったという話ではある
特に爽快感とかもないし
やたらめたら他人を攻撃する動機もないし…
なんでそんなゲーム買ったという話ではある
89 NAME OVER 19/08/27(火)02:47:33 ID:
ダンジョントラベラーズ
元のギャルゲはしたことない
キャラが多すぎてレベル上げがだるいし
キャラ専用のステージがあるのもきつかったから途中でやめた
元のギャルゲはしたことない
キャラが多すぎてレベル上げがだるいし
キャラ専用のステージがあるのもきつかったから途中でやめた
94 NAME OVER 19/08/27(火)02:49:18 ID:
探索ゲーなのにマップがないやつ
昔のメトロイドとか
昔のメトロイドとか
100 NAME OVER 19/08/27(火)02:51:43 ID:
トルネコ3の異世界の迷宮も突破出来ずじまい
20Fくらいで死ぬ
20Fくらいで死ぬ
111 NAME OVER 19/08/27(火)02:54:07 ID:
シャイニングスコーピオンで
どうしてもスーパーグレートジャパンカップ優勝できなかった思い出
どうしてもスーパーグレートジャパンカップ優勝できなかった思い出
125 NAME OVER 19/08/27(火)02:57:09 ID:
ロードライク系は無理だったな
運で餓死したり必要なアイテムも手に入らんとか
運で餓死したり必要なアイテムも手に入らんとか
139 NAME OVER 19/08/27(火)02:59:49 ID:
俺たちのサバゲー
リロードの度にのろのろしゃがみながらするのと
よける動作がリロードするしかない以外は面白かった
リロードの度にのろのろしゃがみながらするのと
よける動作がリロードするしかない以外は面白かった
140 NAME OVER 19/08/27(火)02:59:56 ID:
マジでわけわからんくなって出来なかったのはアーマード・コア
143 NAME OVER 19/08/27(火)03:00:39 ID:
RTS系全般
思考と操作を同時にってのが追いつかん
ある程度慣れるまでが苦痛だから
序盤でやること多すぎるのは無理
思考と操作を同時にってのが追いつかん
ある程度慣れるまでが苦痛だから
序盤でやること多すぎるのは無理
152 NAME OVER 19/08/27(火)03:01:49 ID:
ダークソウル
難易度とかそういうの以前にもっさりした動きが無理

難易度とかそういうの以前にもっさりした動きが無理

153 NAME OVER 19/08/27(火)03:01:52 ID:
ポポロクロイス月の掟の冒険
世界観とかキャラも曲も好きでハマったんだが
難易度調整とロード地獄のせいで詰んで以降やってない
世界観とかキャラも曲も好きでハマったんだが
難易度調整とロード地獄のせいで詰んで以降やってない
170 NAME OVER 19/08/27(火)03:04:39 ID:
ゼノサーガEP2はガチで買って1時間で積むとは思わんかった
前作は何周もプレイしてファンブックとかも買ったのに・・・
前作は何周もプレイしてファンブックとかも買ったのに・・・
174 NAME OVER 19/08/27(火)03:05:35 ID:
リマスターFF10
ティーダとユウナの顔が・・
ティーダとユウナの顔が・・
175 NAME OVER 19/08/27(火)03:05:40 ID:
マイクラは画面酔いしすぎて無理だったわ
180 NAME OVER 19/08/27(火)03:06:15 ID:
どうぶつの森
買ったはいいけど
コレといったイベントもなく
何をする訳でもないからすぐに飽きてしまった
買ったはいいけど
コレといったイベントもなく
何をする訳でもないからすぐに飽きてしまった
196 NAME OVER 19/08/27(火)03:08:32 ID:
RPGだとエンカウント率が高すぎるのはきついな
大貝獣物語2とか、桃太郎伝説とか
大貝獣物語2とか、桃太郎伝説とか
238 NAME OVER 19/08/27(火)03:23:20 ID:
ドラッグオンドラグーン
重いっていうか動きがモサモサしてる
重いっていうか動きがモサモサしてる
247 NAME OVER 19/08/27(火)03:25:34 ID:
クーロンズゲートもなかなか酷かった
世界観は好きだったけど
ゲームとしてはひどいなんてレベルじゃないだろあれ
世界観は好きだったけど
ゲームとしてはひどいなんてレベルじゃないだろあれ
254 NAME OVER 19/08/27(火)03:31:22 ID:
正直RPGを大人なってもクリアできるやつはある種忍耐力あると思うわ
時間くい虫すぎて
時間くい虫すぎて
259 NAME OVER 19/08/27(火)03:32:52 ID:
エネミーゼロ
鬼畜
鬼畜
266 NAME OVER 19/08/27(火)03:37:49 ID:
ゲーセンのガンダム
民度がね…
民度がね…
274 NAME OVER 19/08/27(火)03:48:59 ID:
SIRENや零
ステルス系?ホラー苦手なの思い出した
ステルス系?ホラー苦手なの思い出した
278 NAME OVER 19/08/27(火)04:17:21 ID:
FC版忍者龍剣伝
終盤ステージとボス鬼畜な上にステージの最初に戻されるとか気が狂う
終盤ステージとボス鬼畜な上にステージの最初に戻されるとか気が狂う
284 NAME OVER 19/08/27(火)05:10:04 ID:
オートマタのベリハ
まあチュートリアルマップさえ抜ければ
あとはどうとでもなるけど
まあチュートリアルマップさえ抜ければ
あとはどうとでもなるけど
285 NAME OVER 19/08/27(火)05:12:04 ID:
グラディウスIII
だいたい7面せいでな!!
だいたい7面せいでな!!

量産型声優がキャンキャン喚いて始まるゲーム

アクションが気持ちよくないアクションゲー

メニュー開くのに時間がかかるやつ
おまけ Gradius III - Stage 7 - High Speed (SNes)
この記事へのコメント
[56908] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/01 12:24:39
酔うタイプのFPS
[56910] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/01 14:26:44
フォートナイトやPUBG、APEXかな
一通りやってみてバトロワ系全般が向いてないと気付いたわ
一通りやってみてバトロワ系全般が向いてないと気付いたわ
[56911] 名前:名無しのかめはめさん 投稿日:2020/10/01 16:50:54
SD酔いするやつ
[56914] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/02 00:38:58
信長の野望シリーズのどれか(名前も覚えていない)
戦闘に勝つと実写キャプチャで「勝鬨じゃ~!エイ、エイ、オー!」てやるやつ
・・・・ムリ
戦闘に勝つと実写キャプチャで「勝鬨じゃ~!エイ、エイ、オー!」てやるやつ
・・・・ムリ
[56918] 名前:名無し 投稿日:2020/10/02 05:46:06
ノーマンズスカイ
チャートリアル長過ぎ、やることも楽しくない
FF13
のっけから痛い、寒い、世界観意味不明で受け付けなかった
FF15
オープンワールドになったというから買ってみたが、痛い寒いは健在どころか悪化、シナリオも劣悪で見るに耐えなかった
チャートリアル長過ぎ、やることも楽しくない
FF13
のっけから痛い、寒い、世界観意味不明で受け付けなかった
FF15
オープンワールドになったというから買ってみたが、痛い寒いは健在どころか悪化、シナリオも劣悪で見るに耐えなかった
おすすめ記事