RSS & 過去記事検索
今までで一番ワクワクして買ったゲームソフトは何ですか?

いつでもぶっ放せるぜ!
10 NAME OVER 2019/09/01(日) 19:50:55.22 ID:ZVASFfpP0.net
ダービースタリオン全国版
11 NAME OVER 2019/09/01(日) 19:52:30.52 ID:anoZFiKP0.net
水晶の龍を野球拳目当てで買った奴
正直に手を挙げなさい
正直に手を挙げなさい
13 NAME OVER 2019/09/01(日) 19:58:24.76 ID:N/WFRN560.net
スーファミ本体と一緒に買ったFF4
これを超えるワクワクはもうない
これを超えるワクワクはもうない
17 NAME OVER 2019/09/01(日) 20:01:20.86 ID:PfX8QJUw0.net
タイトル見てワクワクしてたのはドラクエとFFシリーズくらいしかない
19 NAME OVER 2019/09/01(日) 20:02:00.24 ID:TTnbGiW10.net
トルネコ
当時1万した
当時1万した
22 NAME OVER 2019/09/01(日) 20:05:08.20 ID:JGuex8A50.net
FF8
あの時はコンビニでゲーム買うのが流行ってて
発売日朝から行列作って買った
その分落胆もあったけど
FF7発売されてた時はまだPSなかったから友達の家で見て感動したなぁ
あの時はコンビニでゲーム買うのが流行ってて
発売日朝から行列作って買った
その分落胆もあったけど
FF7発売されてた時はまだPSなかったから友達の家で見て感動したなぁ
28 NAME OVER 2019/09/01(日) 20:16:21.83 ID:OGR+D/lz0.net
FF6
5が凄まじく面白かったし、雑誌などでのグラフィックも綺麗だったし
発売日が待ちきれなかったな
実際やったら5の方が上だったわと思ったw
5が凄まじく面白かったし、雑誌などでのグラフィックも綺麗だったし
発売日が待ちきれなかったな
実際やったら5の方が上だったわと思ったw
30 NAME OVER 2019/09/01(日) 20:19:31.06 ID:KUnCxgHS0.net
ドラクエ2
ファミコンな
1が衝撃的すぎて期待値すごかった
ファミコンな
1が衝撃的すぎて期待値すごかった
41 NAME OVER 2019/09/01(日) 20:48:41.53 ID:B/+tjuMT0.net
スト2ターボだな。11000円位で予約して買った。
四天王使えて感動したわ。
四天王使えて感動したわ。
43 NAME OVER 2019/09/01(日) 20:51:58.30 ID:2ZJEmo+N0.net
バイオハザード
前評判高くなかったけど、おもちゃ屋で体験版やった時、
こういうのやりたかったんだって衝撃走った
前評判高くなかったけど、おもちゃ屋で体験版やった時、
こういうのやりたかったんだって衝撃走った
44 NAME OVER 2019/09/01(日) 20:52:26.62 ID:73v8rG+E0.net
SAGA
毎日雑誌の切り抜き観ながら寝て夢見てた
毎日雑誌の切り抜き観ながら寝て夢見てた
48 NAME OVER 2019/09/01(日) 20:55:30.39 ID:0qzG1pAI0.net
PSと一緒に買った雷電プロジェクト
ゲーセンまんまの移植で遊べるとか当時はなかったからな
ゲーセンまんまの移植で遊べるとか当時はなかったからな
50 NAME OVER 2019/09/01(日) 20:56:22.54 ID:Dl02NIMz0.net
出る出るゼルダの伝説だな
52 NAME OVER 2019/09/01(日) 21:01:31.26 ID:uY3ohT+S0.net
超武闘伝の1作目
あれはヤバかった
あとはクロノトリガー
異論はみとめる
あれはヤバかった
あとはクロノトリガー
異論はみとめる
59 NAME OVER 2019/09/01(日) 21:12:27.79 ID:YKD8M+Ft0.net
FFT
でもTOには及ばなかった
でもTOには及ばなかった
61 NAME OVER 2019/09/01(日) 21:21:08.15 ID:Usj0PLcA0.net
スーファミドラクエ3
兄弟で協力して神龍倒した思い出。
もう10年会話してないけどな。
兄弟で協力して神龍倒した思い出。
もう10年会話してないけどな。
64 NAME OVER 2019/09/01(日) 21:37:31.78 ID:RL2Blhx00.net
バイオハザードのアウトブレイク
まさかゾウやライオンのゾンビと戦ったり巨大ノミと戦うとは思わなんだ
まさかゾウやライオンのゾンビと戦ったり巨大ノミと戦うとは思わなんだ
73 NAME OVER 2019/09/01(日) 21:59:37.20 ID:tSFlPlJ50.net
pcエンジンcdromイースI・II
75 NAME OVER 2019/09/01(日) 22:07:11.61 ID:0qzG1pAI0.net
ファイプロは当時PCエンジン全盛期で
ファイプロもリアルプロレスも全盛期だったからな
俺の連れもスゲェ楽しみにしとったし
俺も当時PCエンジンファンだったけどRPGばっかりやってた
ファイプロもリアルプロレスも全盛期だったからな
俺の連れもスゲェ楽しみにしとったし
俺も当時PCエンジンファンだったけどRPGばっかりやってた
79 NAME OVER 2019/09/01(日) 22:29:49.97 ID:T7UVLq4i0.net
FF10
映像がきれいすぎて発売まで興奮して待ってた。
映像がきれいすぎて発売まで興奮して待ってた。
83 NAME OVER 2019/09/01(日) 22:36:10.59 ID:G5CcGz1T0.net
ジャンプ毎週読んでたらドラクエシリーズはワクワクしかなかった
袋とじ開けるたびに新情報が出てくるんだぜ
袋とじ開けるたびに新情報が出てくるんだぜ
92 NAME OVER 2019/09/01(日) 22:46:45.90 ID:/ujmAqBT0.net
パラサイトイヴもヤバかった
93 NAME OVER 2019/09/01(日) 22:47:30.94 ID:TW3zGbVQ0.net
三国志super2
小4当時のファミ通的なやつ買って親にどれだけ楽しみかを力説してた
小4当時のファミ通的なやつ買って親にどれだけ楽しみかを力説してた
97 NAME OVER 2019/09/01(日) 23:06:55.18 ID:Jox110nx0.net
ポケモン銀
金は目の前で売り切れた
金は目の前で売り切れた
98 NAME OVER 2019/09/01(日) 23:09:22.56 ID:/d9pkky40.net
おもちゃ屋の前に早朝から並んで買ったドラクエ4


99 NAME OVER 2019/09/01(日) 23:16:02.22 ID:kiKVX4Qo0.net
これはドラクエ2のファミコン版だな
これを超えるゲームはないよ
これを超えるゲームはないよ
100 NAME OVER 2019/09/02(月) 00:01:24.46 ID:HkW7RcHW0.net
FF5は発売日に近所のおもちゃ屋行ったら
予約のキャンセルだかでなんとか買えてすげー嬉しかった
予約のキャンセルだかでなんとか買えてすげー嬉しかった
101 NAME OVER 2019/09/02(月) 00:08:06.30 ID:EY0+8tML0.net
ドラクエ7
始発で秋葉原に行ってラオックスの行列に並んで買った
始発で秋葉原に行ってラオックスの行列に並んで買った
102 NAME OVER 2019/09/02(月) 00:09:29.77 ID:1nj25xEh0.net
ドラクエ4だな
エニックスの計らいで、発売日を日曜にしてくれた
2月でメチャクチャ寒い日だったが、ハローマックに並んで無事買えた
家に帰って暖房でヌクヌクとしながらすごく楽しみにだったが、
期待に反していきなりライアンの一人旅から始まって
すげーつまらなかった
エニックスの計らいで、発売日を日曜にしてくれた
2月でメチャクチャ寒い日だったが、ハローマックに並んで無事買えた
家に帰って暖房でヌクヌクとしながらすごく楽しみにだったが、
期待に反していきなりライアンの一人旅から始まって
すげーつまらなかった
108 NAME OVER 2019/09/02(月) 01:17:23.22 ID:ChCQAZzv0.net
サガ2秘宝伝説
発売当初は入手困難だった
発売当初は入手困難だった
109 NAME OVER 2019/09/02(月) 01:18:37.61 ID:ix+zEgJL0.net
俺はファンタシースターだな
当時ドラクエばっかりでさ てやんでぇって感じ?
小学生だったけどマークⅢは家にあってファンタシースター買いに行ったな
今やPSOで有名だけど当時は無名
元祖ファンタシースターをリアルタイムで遊んだおっさんだ
ドラクエ3と同時期に出てるけどグラ、サウンドは圧倒してたぞ
当時ドラクエばっかりでさ てやんでぇって感じ?
小学生だったけどマークⅢは家にあってファンタシースター買いに行ったな
今やPSOで有名だけど当時は無名
元祖ファンタシースターをリアルタイムで遊んだおっさんだ
ドラクエ3と同時期に出てるけどグラ、サウンドは圧倒してたぞ
110 NAME OVER 2019/09/02(月) 03:59:32.94 ID:+XY6bFpK/
DQ5 天空の花嫁
わざわざ当日秋葉原まで買いに行った
わざわざ当日秋葉原まで買いに行った
112 NAME OVER 2019/09/02(月) 06:21:49.25 ID:57xdg7B6O.net
体験版からドキドキ期待値MAX
サイレントヒル
サイレントヒル
115 NAME OVER 2019/09/02(月) 07:43:07.54 ID:W1Dc6IAJ0.net
クロノトリガー
あの時のワクワク感が無くなったのは
今のゲームがつまらないのか俺が歳とったのか
あの時のワクワク感が無くなったのは
今のゲームがつまらないのか俺が歳とったのか
117 NAME OVER 2019/09/02(月) 08:45:30.54 ID:qxuY1jKG0.net
セガサターン本体と一緒に買ったバーチャファイター
ついにバーチャが家で遊べるのかと興奮した思い出
ついにバーチャが家で遊べるのかと興奮した思い出
129 NAME OVER 2019/09/02(月) 12:57:24.61 ID:obCYbuQG0.net
天外魔境2だな
ファミコンやスーファミで喜んでるやつらが可哀想に思えるほどのクオリティ
天外に限らずCDRom2ユーザーならこの感覚は理解できると思う
ファミコンやスーファミで喜んでるやつらが可哀想に思えるほどのクオリティ
天外に限らずCDRom2ユーザーならこの感覚は理解できると思う
134 NAME OVER 2019/09/02(月) 17:19:26.99 ID:nP0ZGzN50.net
ザナドゥだな
ログインに写真が出た瞬間購入決定した
このゲームが時代を変えるなって
画面構成と背景、キャラを当時のほかのゲームと比べるだけで
2世代くらい先を行ってたのがわかる
案の定いまだに更新されない日本のPCゲーの売り上げ記録を作った
そして誰もそれを意外だとは思わない凄さ
ログインに写真が出た瞬間購入決定した
このゲームが時代を変えるなって
画面構成と背景、キャラを当時のほかのゲームと比べるだけで
2世代くらい先を行ってたのがわかる
案の定いまだに更新されない日本のPCゲーの売り上げ記録を作った
そして誰もそれを意外だとは思わない凄さ
137 NAME OVER 2019/09/02(月) 17:54:15.34 ID:GLABC+V50.net
DC版風来のシレン外伝女剣士アスカ見参!
期待通りのデキだった
期待通りのデキだった
139 NAME OVER 2019/09/02(月) 18:39:13.60 ID:1nj25xEh0.net
マイクタイソンパンチアウト
それまでのゲームと違って格段にグラフィックが良くなってて
だが、ヘタクソだったので最後までスーパーマッチョマンは倒せなかった
タイソンはズルしてパスワード入れて何回か倒せたが
それまでのゲームと違って格段にグラフィックが良くなってて
だが、ヘタクソだったので最後までスーパーマッチョマンは倒せなかった
タイソンはズルしてパスワード入れて何回か倒せたが
141 NAME OVER 2019/09/02(月) 19:35:47.21 ID:txWsx3ki0.net
ナムコ「カイの冒険」
ゲーセンでリターンオブイシター」が流行っててその流れかと思いきや
ジャンプアクションゲームだった
がっかり度MAXでしたよ
ゲーセンでリターンオブイシター」が流行っててその流れかと思いきや
ジャンプアクションゲームだった
がっかり度MAXでしたよ
143 NAME OVER 2019/09/02(月) 19:54:19.98 ID:kM5nPNZI0.net
凄いなと思ったのはSFCのFF5
トイザらスの駐車場が開店2時間前なのに満車になってた。
めっちゃワクワクして買ったのはクロノトリガーだわ。
トイザらスの駐車場が開店2時間前なのに満車になってた。
めっちゃワクワクして買ったのはクロノトリガーだわ。
146 NAME OVER 2019/09/02(月) 20:05:21.58 ID:1nj25xEh0.net
俺がドラクエ4買った時は、朝の3時から並んだよ
それで入荷分の半分ぐらいの順番だった
4はそれでもどこの店も大量に入れたからマシだったようで、
3が一番品薄で入手困難だったようだ
ドラクエ3は確かにどこ行っても、しばらくの間品切れだった
それで入荷分の半分ぐらいの順番だった
4はそれでもどこの店も大量に入れたからマシだったようで、
3が一番品薄で入手困難だったようだ
ドラクエ3は確かにどこ行っても、しばらくの間品切れだった
161 NAME OVER 2019/09/02(月) 23:05:28.66 ID:gjDhRbja0.net
セガサターンの安売りソフトを秋葉原で曝買いしてた時
167 NAME OVER 2019/09/03(火) 06:37:08.97 ID:C/tDTbVSO.net
サクラ大戦3~巴里は燃えているか~DC
これも最上のワクワク感
VGABOXで楽しめたのも大きかった
これも最上のワクワク感
VGABOXで楽しめたのも大きかった
169 NAME OVER 2019/09/03(火) 07:26:32.46 ID:mRHq2T0u0.net
クロノ・トリガーだね
ドリームプロジェクトのCMがすごかったよ

ドリームプロジェクトのCMがすごかったよ

170 NAME OVER 2019/09/03(火) 08:25:16.96 ID:G2dPdbE80.net
FF7とバイオ2だな
厨房のとき朝コンビニに買いに行ったわ
デジキューブがあった時の話
めっちゃ懐かしい
厨房のとき朝コンビニに買いに行ったわ
デジキューブがあった時の話
めっちゃ懐かしい
184 NAME OVER 2019/09/04(水) 04:52:20.35 ID:dESafFLN0.net
ダビスタ99かな
大逃げのデモみてワクワクしたが結果は
セイウンスカイという凶悪なライバル馬を生み出すためのシステムだった
大逃げのデモみてワクワクしたが結果は
セイウンスカイという凶悪なライバル馬を生み出すためのシステムだった
189 NAME OVER 2019/09/04(水) 11:41:08.24 ID:bI6awhkj0.net
修学旅行かなんかの前日にファンタジーゾーンを買った
向こうでソフトのことばっか考えて悶々としてた
向こうでソフトのことばっか考えて悶々としてた
193 NAME OVER 2019/09/04(水) 12:42:50.74 ID:+/NLoBEW0.net
ドラクエ3
発売日の列がエグイって報道がいっぱいあった
発売日の列がエグイって報道がいっぱいあった
194 NAME OVER 2019/09/04(水) 12:45:19.00 ID:lll/6ywF0.net
爺ちゃんにファミコンと一緒に買って貰ったオホーツクに消ゆ
今でも曲聴くと切ない
今でも曲聴くと切ない
200 NAME OVER 2019/09/04(水) 15:05:18.53 ID:VZBeYeRM0.net
真・女神転生3ノクターン
期待通りの面白さ
期待通りの面白さ
202 NAME OVER 2019/09/04(水) 19:09:38.87 ID:iG/7tZJZO.net
満を持して買ったスーファミの超魔界村
大魔界村からコンシューマで新作!
CMのアレンジされた音楽聴いて興奮したわ。
大魔界村からコンシューマで新作!
CMのアレンジされた音楽聴いて興奮したわ。
203 NAME OVER 2019/09/04(水) 19:22:05.87 ID:hx5esstv0.net
FF7かなぁ
コンビニで予約してワクテカがたまらなかった
でも期待しすぎてしまってたようだ
コンビニで予約してワクテカがたまらなかった
でも期待しすぎてしまってたようだ
204 NAME OVER 2019/09/04(水) 21:06:31.72 ID:bI6awhkj0.net
ファミコン初の2メガビットROMを採用したゴエモンは
発売前から超期待してたぞ
買う直前に盲腸で入院して胃腸病院で悶々と過ごしてた
発売前から超期待してたぞ
買う直前に盲腸で入院して胃腸病院で悶々と過ごしてた
210 NAME OVER 2019/09/05(木) 00:40:50.81 ID:hb1igOqC0.net
PCエンジンのグラディウスII
そりゃ雑誌での前評判はかなり良かったからね
そりゃ雑誌での前評判はかなり良かったからね
212 NAME OVER 2019/09/05(木) 00:48:39.19 ID:DsAemA5s0.net
ダビスタ96
バイト代握りしめて買いに行ったさ
バイト代握りしめて買いに行ったさ
227 NAME OVER 2019/09/05(木) 23:33:48.75 ID:+IonwLeD0.net
スウィートホーム
当時ダイエーで一番高いソフトだったから
絶対に面白いと思い込んで7歳の誕生日に買ってもらった
ぶっちゃけ小学1年がやれるようなゲームじゃなかった
当時ダイエーで一番高いソフトだったから
絶対に面白いと思い込んで7歳の誕生日に買ってもらった
ぶっちゃけ小学1年がやれるようなゲームじゃなかった
235 NAME OVER 2019/09/06(金) 16:35:42.34 ID:Y5ennBPR0.net
リッジレーサーとPS本体
箱持って帰宅する時間は最高のワクワクだった
箱持って帰宅する時間は最高のワクワクだった
239 NAME OVER 2019/09/06(金) 21:41:25.70 ID:aIcMeXr00.net
スーファミと同時に買った
スーパーマリオワールドとF-ZERO
わくわくが止まらなかった
スーパーマリオワールドとF-ZERO
わくわくが止まらなかった
240 NAME OVER 2019/09/06(金) 22:26:04.73 ID:Y5ennBPR0.net
ドリキャス闘魂列伝4
何度選手の紹介映像見たかわからない
何度選手の紹介映像見たかわからない

PCエンジンの真・女神転生
なんつったって喋るんだぜ!
喋る壁が!

KOF'95だなー あれの家庭用移植が出た時はヤバかったわ
日本に指ぬきグローブとバンダナっつー
中二病を撒き散らしただけはある

ロマンって大事だよね
今の世の中に足りないのはロマン成分なのだ
おまけ ドリームキャスト 新日本プロレスリング 闘魂列伝4 オープニング
この記事へのコメント
[56916] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/02 02:43:41
PS4と一緒に買ったGTA5
[56917] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/02 04:51:31
ドラクエ7かな、CMがすごい良かった
おすすめ記事
当時の話題性と盛り上がりは凄かった