machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

この世で一番いらない物→ゲームのだだっ広いマップに隠された「収集アイテム」

horizon_collectitem_title.jpg

まーた出たよ。砂漠でコンタクトレンズ探させて
楽しませてると勘違いしてる馬鹿が。


4 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:48:51.05 ID:d+mzJNhP0.net

トロフィーの為だけに集めんの
めんどくせーよな



8 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:50:05.03 ID:6icWs/4w0.net

ホライゾンゼロドーンはマップを作ってから
メインクエストや収集物作り始めたんじゃないかってくらい
お使いだらけだったな
頑張って作ったマップを隅々まで見て欲しい気持ちは
分からんでもないが・・・



35 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:58:40.61 ID:Jd/aLwsG0.net

>>8
世界滅亡ダイアリーとかのマップに表示されるやつは
全部集めたんだけどマップに
表示されないやつは流石に諦めたわ



9 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:50:29.64 ID:yukOMpTW0.net

突き詰めると虚無になるゲーム


12 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:51:26.24 ID:Xc6vopziM.net

小学生の頃は頑張って探したけど今は無理
攻略サイト直行



16 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:52:04.88 ID:6dLEkeCw0.net

オブリビオンで水中呼吸できるアイテムか魔法がないと
行けないようなマップの端っこの海の底に
小額のお金の入った宝箱があったりして、そういうのは好きだったな
見つけた人はちょっと嬉しいくらいのものがあるのが良い



17 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:52:31.06 ID:2sQCtaAcM.net

このエリアにはまだ何個残ってますよみたいなのが
わかりやすく表示されてれば悪くない



20 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:53:39.81 ID:EpQoVg4Y0.net

FF9の石板とか


21 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:53:40.60 ID:RYVIMp9B0.net

ロックスターゲームの収集系はエグすぎる


22 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:54:14.70 ID:G+tizYqL0.net

攻略サイトとか見るのあんまり好きじゃなくて、
ある程度取りこぼしとかあっても気にせず進めるけど
一度そういう要素に手を出すと攻略サイト頼らないと
全部見つけるのはなかなか無理で見ちゃう

そうすると、それ以降のある種隠し要素みたいなものも
全部こなさないといけない気になってしまって、結局途中でやめちゃう



41 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:00:20.08 ID:wrxf1ETo0.net

>>22
わかる
攻略見ちゃうと楽しいゲームがただの作業になるんだよなあ



33 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:58:17.19 ID:0eHk5Fxk0.net

ドラゴンズドグマのメダル集め
アスレチックがけっこう面白かった思い出


dragonsdogma_medal.jpg


34 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:58:18.23 ID:erHx1tmv0.net

子供の頃はコンプ癖あったから攻略本とにらめっこしながらプレイしてたけど
大人になってからは取り逃し気にせず適当に進むようになったな



37 NAME OVER 2019/10/19(土) 16:59:22.41 ID:a7bCxtfi0.net

惑星メフィウスの砂漠のことだろ
わかる



43 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:00:46.60 ID:5MYHrq0KM.net

メタルマックス2は入手不可能なやつあるよな


46 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:02:10.20 ID:eHxniaL50.net

アサシンクリードの収集物はクソつまらんからやめろ


49 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:03:40.47 ID:FCRbo8cr0.net

本当にめんどくさいよな
ドラクエ8は最高に苦痛だった
旧来のフィールドマップが全てダンジョンに置き換わったようなもんだ



50 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:03:59.38 ID:mwr0bDUs0.net

ディスティニー2の火星の丸は楽しかった
ノードはくそだけと



53 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:04:23.41 ID:6ZSr1Owi0.net

リメイクワンダのキラキラ集めゲッソリした


60 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:07:18.43 ID:MJYjjaSjp.net

RPG系の収集止めたら、すごい楽しくなった。
学生のときは無理だったけど、社会人で時間なくなったから、
ゲームの楽しみ方も変えた。



98 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:29:51.63 ID:wrxf1ETo0.net

>>60
なんでたかが娯楽で苦しまなきゃいけないんだってな
美味しいとこだけやって終わりでいいんだゲームなんて



63 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:08:48.76 ID:nbdW0DiZ0.net

鉱石とかがそこら中に落ちてるゲームはもうまともに回収しないことにした
だいたいそういうゲームの合成要素も遊ばない



65 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:13:37.97 ID:+rFH/Lf20.net

アンチャ毎回トロコンしてるんだけど
収集要素は攻略動画見ないと分からん



67 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:15:39.33 ID:hghPHWB70.net

レアドロップとか運要素はマジで死んでほしい


70 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:16:29.21 ID:+eS2/Nr/d.net
金属探知機で世界中調べたなあ

metalmax2_195mm_burst.jpg

75 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:18:14.70 ID:IPWZz2/V0.net

くじ引き作業(レア掘り)はすぐ心折れる
まあ純刃も誓約もやったけど



78 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:18:43.80 ID:brSm1R/q0.net

ファイアーエムブレムの砂漠ステージで
盗賊がアイテム拾うのマジ面倒臭い



80 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:19:52.79 ID:TiZ2P73c0.net

マップのどこかに落ちてるスパロボのパーツのやつ


82 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:21:02.05 ID:Y8SqUHMd0.net

昔のドラクエで普通のフィールド上で調べて何か拾えるほんの数ヶ所


86 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:22:43.86 ID:yydD2okBM.net

たまたま見つけるのは嬉しいけど収集を目的として見つけるのは苦行


187 NAME OVER 2019/10/20(日) 02:23:49.45 ID:MIFHXP0td.net

見えてる物をいかに取るかという作業と
見えてない物を探し回らせる作業を一緒にすんなよと



100 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:30:43.02 ID:HbRR7QPNa.net

一つ見つけるとあー、こういう系のゲームか、とゲンナリする
製作者のゲームプレイに対する思想がこういうとこで出るよね



110 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:43:26.46 ID:CKQSxGFy0.net

UBIスレか


115 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:46:53.12 ID:9zjLUlrq0.net

お馴染みubiの賽の河原ゲームじゃん


121 NAME OVER 2019/10/19(土) 17:55:47.46 ID:Jodsf77Ba.net

バットマンのリドラーを集めないと真のED見れないとかいう糞


127 NAME OVER 2019/10/19(土) 18:04:45.21 ID:kesfdkK50.net

今ドラクエ11やってるんだが基本攻略サイト見ないようにしてるが
サブクエストの●●を探せ~みたいなやつだけは検索しちゃってる

根本的に面白くないよね、この手のは



134 NAME OVER 2019/10/19(土) 18:13:54.80 ID:tKgtbKKw0.net

アンセムのは思い出すだけで吐き気がする


148 NAME OVER 2019/10/19(土) 18:46:31.30 ID:lc6W6ra60.net

その辺に生えてる植物や鉱石を適当に採集し回るのは楽しいんだけどな


153 NAME OVER 2019/10/19(土) 18:53:42.86 ID:+KZpERvD0.net

この話題で思い出すのはネクロマンサーの座標バグ


155 NAME OVER 2019/10/19(土) 18:57:31.71 ID:cpd/9QAC0.net

伝説のオウガバトルのことだろ
まあ攻略本ないと無理だわあれ



174 NAME OVER 2019/10/19(土) 21:09:04.85 ID:sY4WbnOo0.net

FO3の銃集めるミッションをクリアしたやついるの??
聞くだけでだるいわ



181 NAME OVER 2019/10/19(土) 22:34:19.06 ID:t9GVTKkU0.net

横スクロールマリオのメダル集めとかやってるやついるの?
探すのストレスでしかない



184 NAME OVER 2019/10/19(土) 23:55:31.78 ID:4M9ifpja0.net

>>181
マリオはニュー以降コース造りが下手だから
メダル集めもつまらない



188 NAME OVER 2019/10/20(Sun) 03:22:47 ID:

ラングリッサーのいかにも怪しい地形は好きだった


219 NAME OVER 2019/10/20(日) 18:12:00 ID:

ヒントがちゃんとしてたり
探索する手段があるなら良い
大抵は導線がぶっちぎれた
手抜きの要素だから嫌がられる



イイ

バイオリベレーションズ2は
メダルやらライトで出る絵やら透明虫やらこんな要素の嵐
もちろん1ミリも面白くなる余地もなく全スルー


ショボーン

ゲームはね 自由でないと駄目なんだよ
全然意味ないならユーモアあるイースターエッグ
そこに報酬という優劣をつけるから途端にダサくなる


ポカーン

要するに作り手の
構ってちゃん意識が強すぎると
エンタメとして腐るってこったな




おまけ crysis2 収集アイテムをコンプしてみる! #1

この記事へのコメント

[57050] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/13 21:20:38

アウトブレイクのSPアイテムがもうまさにこれだったな
しかもパターンまでランダムでボタンの判定範囲もかなり厳しく
少しでも座標がずれると見つからないとかいうストレス仕様
しかも一度に8個までというダメ押しのケチ仕様
file2では難易度ごとに固定になったから全部集めた自分でも初代は無視したままだわ

[57051] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/13 22:03:11

ユグドラ・ユニオンのアイテムのほとんどがこれだった
後は敵から奪うぐらいしかないとかマジでぶっ飛び過ぎだわゲームデザイン

[57052] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/13 23:37:05

隠しアイテムは良いんだよ、偶然見つけたときに脳汁がドバドバ出るから
問題はアイテム図鑑やコンプリートボーナスを実装する所、それやるととたんに作業になる

[57053] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/14 00:58:54

三國無双はそれが面白くて徹夜でやりまくったのに
なくなってからやめたわ

[57055] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/14 11:30:40

ホライゾンの日記みたいなアイテムみたいに
続きもののストーリーがあるような収集アイテムは頑張れる

[57069] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/16 10:48:49

ちょうど先々週ホライゾンをクリアしたけど
スレの人と同じだったわ
カップと鉄の花はマップ表示されてるからなんとなくコンプして、滅亡ダイアリーは話が気になって拾いに行ったなあ。

クエスト先の廃屋や過去世界の残骸で視界に入れば他のデータは拾ったけど
攻略サイト見てまでコンプする気にはならんよ
最初から総量は分かってる分ゲンナリするだけだったし

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: