machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

今の技術でリメイクしてほしいゲーム

ff4_ds_remake_toime_title.jpg

こういうのはナシで。


5 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:33:57.06 ID:Vab1BZcH0.net

メタルギアソリッド1


16 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:34:57.57 ID:BFGHhp9k0.net

FC版ガチャポン2
グラフィックだけ刷新して、できるだけあのまま出してほしい
触ったことない人は互換機と中古ソフトを入手してでも
やってみるべきだと思う



18 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:35:16.91 ID:zODloPcU0.net

ガンパレード・マーチ


29 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:36:02.13 ID:46MycmF90.net

バンゲリングベイは名作になりそう


40 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:37:11.03 ID:FctHxaRE0.net

魔界村リメイクしたらダークソウルみたいになりそう


43 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:37:22.88 ID:+k227+h2r.net

バハムートラグーンでお願い


57 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:38:37.03 ID:7t8L5uLw0.net

>>43
100%ソシャゲコース



47 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:37:48.50 ID:V/vSrTtM0.net

ダブルドラゴン
友達と毎日やってたわ



50 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:38:03.62 ID:G88heg5Y0.net

ゼノギアス
開発費がやばい事になりそう



55 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:38:31.33 ID:/qa/6/Ga0.net

コナミが捨てたシリーズ系


56 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:38:33.49 ID:TiVyfkhta.net

ワイルドアームズって新作は出ないんかな


68 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:40:19.09 ID:8+sNX7DCa.net

アマガミ
中多さんルートのストーリーをしっかりして
ヒロインの友達も攻略できてロミオ出さなかったら最高に売れるだろ



70 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:40:26.45 ID:DIoXZ8Vw0.net

ペルソナ2
なんでオリジナルより劣化してんですか・・・



77 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:40:59.32 ID:bP1a/5yl0.net

フロントミッション オルタナティブ


149 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:47:09.83 ID:XhxWQ1ib0.net

>>77
これ



83 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:41:18.69 ID:4TGX+FPf0.net

スクエアでやりたいのはたくさんあるが
今のスクエニにリメイクはして欲しくない複雑な気分



84 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:41:20.49 ID:nEPNvPCG0.net

幻想水滸伝3をドットで


95 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:42:07.04 ID:BPPodhw10.net

アドバンズド大戦略
CPUの思考時間が長くて毎ターン30分待ちとかだったから
今のAIなら快適に強いCPUで遊べるだろ



103 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:42:47 ID:

クォヴァディス2惑星強襲オヴァンレイ


106 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:43:07.99 ID:sb5POqFT0.net

ジャンピングフラッシュをVRでつくれ


111 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:43:36.24 ID:T/1a8l1M0.net

偽典女神転生


119 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:44:30 ID:

ガンパレは他は変えなくていいから
ロード時間だけ無くしてリメイクしてほしい



186 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:50:19.67 ID:zODloPcU0.net

>>119
全員分のEDを見れるようにしてほしい



121 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:44:39.28 ID:qw1nsVo80.net

ディノクライシス
バイオハザードアウトブレイク



122 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:44:41.92 ID:yn+T87wN0.net

レッスルエンジェルス


131 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:45:13.79 ID:c1eiYzuq0.net

>>122
サバイバー2と声優以外変わらなそう



130 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:45:10.88 ID:wqN7XigT0.net

ファイナルファイト

finalfight_abigail_makka.jpg


145 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:46:30.14 ID:X2z9WbeD0.net

ウルティマシリーズを最新のオープンワールドで楽しみたい
6は最高だった



148 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:47:09.47 ID:kGIxU3es0.net

ダイパ
化石掘りまたやりたい



162 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:48:18.94 ID:j+r4LNru0.net

リメイクってたらパンツァードラグーンのリメイク
今冬発売ちゃうんかい



164 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:48:26.42 ID:xpfkReCha.net

スパイvsスパイ


174 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:49:30.13 ID:46MycmF90.net

エネミーゼロはVRでやりたいな


179 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:49:52.13 ID:O97wA0Qk0.net

ドラクエ6に決まってる
なんだあのクソリメイク



180 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:49:54.61 ID:4TGX+FPf0.net

戦闘テンポ良くてロールが機能してて
クリア後に全員使えるお楽しみダンジョンのあるサガフロ2がやりたい



185 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:50:19.81 ID:++XaFA1c0.net

バイトヘルを今の技術でやりたいな


203 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:51:38.04 ID:z3Y0Gk140.net

月下の剣士の響の覚醒必殺技今の技術で見たい


205 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:51:57.80 ID:9uCfO9ff0.net

太閤立志伝


230 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:54:56.06 ID:mItbZYv40.net

>>205
リメイクじゃなくて新作出せと
もう開発チームのメンバーいないんだっけか…



213 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:52:49.30 ID:X2z9WbeD0.net

ケルナグールとかも楽しそう
一度もクリアしたことないけど



215 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:53:17 ID:

鋼鉄の咆哮
今の技術での双胴戦艦とか氷山空母とか見てみたい



216 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:53:17 ID:

こういうのって
キレイにしてテンポ上げてくれるだけでいいのに余計なことしそう



224 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:54:38.25 ID:z2g8MK+U0.net

ライブアライブは今の小学館作家でやったらとんでもない事になりそう


233 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:55:04.14 ID:4TGX+FPf0.net

超美麗グラフィックのブシドーブレード


234 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:55:08.87 ID:J0iVQMmeM.net

アウトブレイク
当時ネット環境無かったのがくやしい
ソロでも普通に面白かったけどさ



249 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:57:03.35 ID:vAzDTyKb0.net

ワルキューレの冒険
女主人公のゼルダとか



253 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:57:35.99 ID:CpO+NouNp.net

別にそんな古いゲームじゃないが
鉄拳5DRを最新のグラにしてレイジシステムつけて
8として出して欲しいそしたら5年はやる自信ある



257 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:57:51.17 ID:ilos0ee+0.net

ナイツはみてみたいわ


260 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:58:12 ID:

mass effect
リマスター出してほしい



263 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:58:34.61 ID:z5ft67VBa.net

あと20年後にリメイクしてほしいゲームならいっぱいある


267 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:58:55.91 ID:oq30wApn0.net

エースコンバット3
アインハンダー
エアガイツ



286 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:00:35.04 ID:ilos0ee+0.net

>>267
飛行機系は画面きれいになっても売れなかったな
実物をもしたコンソールは高くなるし
意味ないボタン増えるし難しくなるし
VRでも空が見えるだけ



271 NAME OVER 2020/01/13(月) 01:59:05.04 ID:5y0Uv/ySd.net

FF8のリマスターにはガッカリだったから
リメイクしてくれ



301 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:01:43.99 ID:x4aMKs+Pa.net

ウォーザード
リメイクより新作の方がいいかもしれんけど



337 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:05:24.98 ID:+zjUFf4xa.net

パラサイトイヴ

parasiteeve1_battlescean.jpg


341 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:05:47.37 ID:++R3M7Jv0.net

リメイクしてストーリーを改変するのは勘弁


345 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:05:54.52 ID:Gfe67EzC0.net

サガフロをロマサガ3みたいなドットかミンサガみたいな3Dでリメイクして
それかミンサガリマスターして
歩行速度アップとカメラ回転出来るようにするのと
ロード速度回転と台詞スキップつけるだけでいいから



359 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:07:32.49 ID:7rb+XaK+0.net

バトルコマンダー


364 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:08:11.18 ID:gwNtbtU10.net

ガチャフォース
あれでオンライン対戦やりてぇ



368 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:08:41.88 ID:rXlc7LVQa.net

アドベンチャーゲームをデトロイトみたいな感じで
リメイクしたのやってみたいわ
ギャルゲとか弟切草とかのサウンドノベルとか



373 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:09:11.37 ID:YQKHlmLLr.net

パックマンをオープンワールドでしたい


374 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:09:13.99 ID:4TGX+FPf0.net

あと何も弄らなくていいからPS4版のVP出してくれ
なんでスマホ版だけやねん



376 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:09:39 ID:

ダンシングアイはPS3でリメイクする予定だったのになぜか中止になった


382 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:10:17.01 ID:++R3M7Jv0.net

DQ1をリメイクでやってほしい
あれぐらいの規模ならわりとすぐできるだろ
なんか中途半端なヒーローズになる気もするが



388 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:10:46.34 ID:htQCBTptp.net

ゴッドオブウォー前3部作
北欧神話はなんかちがう



394 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:11:12.10 ID:uR9KKY4/0.net

ライフアンドデスシリーズ


398 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:11:39.71 ID:mUnNvUPUd.net

女神転生123辺りをフルリメイクしてほしい
もう紙芝居は勘弁して



408 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:13:03.22 ID:c1eiYzuq0.net

たけしの風雲戦国児


427 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:15:02.58 ID:uR9KKY4/0.net

ダンジョンマスター


433 NAME OVER 2020/01/13(月) 02:15:42.31 ID:Rt+sDFLJ0.net

スターラスター


イイ

ウィザードリィVII
と思ったけどWiz系まともに移植できる
国内デベロッパーないからいいや


ポカーン

「今の技術で」 はいいが
「今の予算で」 ってのがネックなんだよな


ショボーン

PS1の北斗の拳




おまけ フロントミッション オルタナティヴ 初期装備縛り オープニング

この記事へのコメント

[57210] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/29 12:10:53

7リメイク、エアリス生存ルートが追加されるかどうか。追加してほしいようなしなくていいような複雑な気分になる。

[57211] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/29 12:29:13

採算度外視で要望だけ述べるならレジェンドオブドラグーンだな
グラを今基準としてディスクチェンジの手間がなくなって戦闘のテンポよくするだけで化ける
出来れば白のドラグーン使いをもう少し使い勝手よくしてだな
シェーナはともかく後継の王女様もコンボ不可なのは悲惨だったし

[57213] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/29 13:21:15

大戦略はリメイクも何も実際にシリーズが続いてるしな
グラフィックを刷新するだけのリメイクすらされないゲームは何か理由があるんだろ

[57215] 名前:名無しのかめはめさん 投稿日:2020/10/29 14:18:04

ドラクエ4を11くらいのクオリティでやりたい
ボイス付きでマーニャに「今日も良い男はいなかったわ」って言ってほしい
本当は幻水1・2を幻水5みたいな映像でプレイしたかったよ
コナミじゃ期待は出来ないから過去形だけど

[57216] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/29 16:01:04

>グラフィックを刷新するだけのリメイクすら
むしろそこが今一番手間と金のかかるとこなんじゃないのか
グラだけのリメイクすらって軽くいうけど3Dにするならモデルから新規か作り直しだし
ムービーがあったならそっちだって作り直しだもの

PS2のタイトルをHDリメイクするのも大変だろうが
それとここで挙げられたようなのじゃ作業量が段違いだろ

[57217] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/29 16:11:00

レジェンドオブドラグーンいいなぁ。
当時もPSの技術詰め込んだって宣伝してた記憶があって、
実際、ムービーすごかった。
今の技術で作ってほしい。

[57219] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/29 21:11:09

レガイア伝説
召喚ムービーのスキップだけでもいいからしてほしい

[57228] 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/30 12:37:31

当時のグラでやりたいゲーム・・・はダメですかね
DQ7、8をドット絵でやりたいです

[57231] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/30 12:57:24

ガンパレかなぁ、ストーリー重視のRPGとかだとクソ改変が思い出を壊すからな

[57239] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/30 17:25:07

天地を喰らうⅡ

[57244] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/31 02:02:47

VRでever17、xbox版なんて無かった

[57249] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/10/31 19:20:07

このネタ、何回目だ
フロントミッションオルタナティブ

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
新着コメント
RSS取得はここから
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: