RSS & 過去記事検索
ゲーム業界で起きた最大の『悲劇』ってなんだと思う?

悲劇と喜劇は紙一重。
4 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:06:20 ID:
中古裁判
10 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:07:55 ID:
ハル研流失
18 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:10:35 ID:
iPhoneの出現
37 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:20:31 ID:
ドリキャスだな
湯川専務つかって自虐CMやるもハード撤退したこと
湯川専務つかって自虐CMやるもハード撤退したこと
43 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:21:29 ID:
表現規制
45 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:22:37 ID:
PSO2のHDDバースト
55 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:33:23.06 ID:pEj4X6ms0.net
イメエポ消滅
63 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:40:26.38 ID:xetWt3f8d.net
アタリショックだろ
北米市場が死んだんだし
北米市場が死んだんだし
65 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:41:51.02 ID:BBOu0Ych0.net
SNK(新日本企画)が潰れてコンテンツだけプレイモア
そして今や

そして今や

73 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:44:24.49 ID:iv5dpjIR0.net
ゲーセンの衰退ってのも結構悲しい。
やはり家庭用だけで無くゲーセンも盛り上がってこその
ゲーム業界だと思っている。
やはり家庭用だけで無くゲーセンも盛り上がってこその
ゲーム業界だと思っている。
80 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:46:43.63 ID:znA5xxDq0.net
ドラクエ狩り
96 NAME OVER 2020/03/20(金) 12:58:55.03 ID:4j8rB/yU0.net
ソシャゲというビジネスの誕生
111 NAME OVER 2020/03/20(金) 13:09:39 ID:
>>96
少なくとも俺の回りの人間の殆どは
仮にソシャゲが誕生しなくてもゲーム機は買ってなかった気がする。
ゲームユーザーをソシャゲに取られたのでは無くて
元々ゲーム機を持ってなかった人達が
ソシャゲをやる様になった、だと思う。
少なくとも俺の回りの人間の殆どは
仮にソシャゲが誕生しなくてもゲーム機は買ってなかった気がする。
ゲームユーザーをソシャゲに取られたのでは無くて
元々ゲーム機を持ってなかった人達が
ソシャゲをやる様になった、だと思う。
121 NAME OVER 2020/03/20(金) 13:21:09.86 ID:Xentv8JBa.net
10年待ち続けたファイナルファンタジー15がアレだったこと
126 NAME OVER 2020/03/20(金) 13:25:10.97 ID:iv5dpjIR0.net
>>121
俺の友人達は今では
FFが15まで出ていた事すら知らなかった事。
俺の友人達は今では
FFが15まで出ていた事すら知らなかった事。
129 NAME OVER 2020/03/20(金) 13:26:15.32 ID:+XzBIQBPa.net
スクエニ…と言うかスクウェアがあんな風になった事
130 NAME OVER 2020/03/20(金) 13:26:24.87 ID:4aGIZ38Yd.net
モンハン3DS発表の瞬間
131 NAME OVER 2020/03/20(金) 13:26:26.40 ID:pwiLTYIya.net
香川県の条例
138 NAME OVER 2020/03/20(金) 13:31:21.66 ID:UQZb0MjOp.net
こんなんATARIショック一択だろ
ゲーム業界そのものが無くなりかけたんだぞ
ゲーム業界そのものが無くなりかけたんだぞ
142 NAME OVER 2020/03/20(金) 13:36:58.05 ID:K5eaH6/HM.net
テレビゲームがおっさんおばさんの物になってしまったこと(´・ω・`)
150 NAME OVER 2020/03/20(金) 13:50:21.82 ID:9gOJTHhXM.net
キングスフィールド5が出なかったこと
159 NAME OVER 2020/03/20(金) 14:08:19.60 ID:Mp9HmFrcr.net
メガドラ テトリス発売中止
だが悲劇は喜劇へと
だが悲劇は喜劇へと
162 NAME OVER 2020/03/20(金) 14:10:31.68 ID:a2xTVa130.net
人生の主人公である自分に興味を持たれなかった事が最大の悲劇よ
163 NAME OVER 2020/03/20(金) 14:12:17.46 ID:46fC/+JmM.net
街の小売ほぼ壊滅かな
レンタルビデオ屋かヤマダに行かなきゃ
買えない時代が来るとは想像もしなかった
レンタルビデオ屋かヤマダに行かなきゃ
買えない時代が来るとは想像もしなかった
179 NAME OVER 2020/03/20(金) 15:09:01.03 ID:XFLkExyJd.net
国内だとスクエニの合併
201 NAME OVER 2020/03/20(金) 15:30:29.65 ID:KLf0RHNx0.net
プレイディア買った人
203 NAME OVER 2020/03/20(金) 15:34:19 ID:
3DOちゃんは色々かわいそうなヤツだったな
204 NAME OVER 2020/03/20(金) 15:35:05 ID:
PS2末期の会社の合併ラッシュ。
205 NAME OVER 2020/03/20(金) 15:42:14.17 ID:VbyYodGK0.net
ピピン@


207 NAME OVER 2020/03/20(金) 15:45:38.81 ID:qeKuJB6k0.net
ゲームをやりもしない買いもしない層が出来た事だろうな
211 NAME OVER 2020/03/20(金) 15:51:37.88 ID:RK6nRDOd0.net
ゲームショップがバタバタと潰れまくった
216 NAME OVER 2020/03/20(金) 16:08:10.62 ID:IO2MXN/Rd.net
サンダーフォース6でブランド価値がゼロ
217 NAME OVER 2020/03/20(金) 16:17:40 ID:
なんでもかんでも3D化
226 NAME OVER 2020/03/20(金) 18:47:13.97 ID:p9WJ3Skr0.net
ぷよまん、ぷよぷよランド失敗
コンパイル倒産
ネオジオ、セガの撤退。
コンパイル倒産
ネオジオ、セガの撤退。
227 NAME OVER 2020/03/20(金) 18:49:03.67 ID:p9WJ3Skr0.net
ぷよぷよランドは特に伝説
233 NAME OVER 2020/03/20(金) 20:36:18.47 ID:oxF1+fTX0.net
スーパーファミコン「ああっ女神さま」発売中止
236 NAME OVER 2020/03/20(金) 21:06:33.07 ID:NN//N6Y50.net
もの買うってレベルじゃねーぞの人
この人悪くないのに悪者扱いされてかわいそうだった
この人悪くないのに悪者扱いされてかわいそうだった
267 NAME OVER 2020/03/21(土) 05:31:24.68 ID:cwEUsA310.net
岩田聡死去。
273 NAME OVER 2020/03/21(土) 10:17:12.72 ID:RCdQTTc/0.net
セガのハード撤退
279 NAME OVER 2020/03/21(土) 23:56:17 ID:
横井さんの事故死
281 NAME OVER 2020/03/22(日) 01:01:58.99 ID:C9Up8szd0.net
バルログとベガとバイソンの名前を
共通化するタイミングを見失ったこと
共通化するタイミングを見失ったこと
282 NAME OVER 2020/03/22(日) 07:17:23.51 ID:fEqHtgEwd.net
飯野賢治の早すぎる死
283 NAME OVER 2020/03/22(日) 07:34:02 ID:
誰にも関心もたれないシェンムー3
286 NAME OVER 2020/03/22(日) 09:16:21.37 ID:o+9LJ/tV0.net
セガ・バンダイ合併解消

タイトーの吸収後の顛末

アスキーのゲーム事業撤退

ハドソンの最期
おまけ メガドライブ幻の『テトリス』15レベルまでクリア-1001本目【マルカツ!レトロゲーム】
この記事へのコメント
[57474] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/11/18 13:38:15
動画配信サイトの台頭
[57476] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/11/18 18:49:46
ゲーマー的には基本無料の課金ゲーの方がビジネス的にはウマウマだということ
業界的には軽い気持ちで参入すると結局鳴かず飛ばずだということ
据え置きゲー作るより開発費回収できなくても痛みは小さそうだけど
業界的には軽い気持ちで参入すると結局鳴かず飛ばずだということ
据え置きゲー作るより開発費回収できなくても痛みは小さそうだけど
[57477] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/11/18 19:51:15
風営法
もうゲーセン自体終わりそうだけど
もうゲーセン自体終わりそうだけど
[57485] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/11/19 21:54:30
アタリショック(ET)のおかげでファミコンが売れて
日本のゲーム市場が世界二位の規模に発展したのは
むしろ良かったとも言える。
日本のゲーム市場が世界二位の規模に発展したのは
むしろ良かったとも言える。
おすすめ記事