machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

ドラクエのリメイクでいちばんよかったのって何?

dragonquest3_rubisu_orei_title.jpg

リメイクの出来にも振れ幅がある。


3 NAME OVER 2011/03/29(火) 21:29:38.35 ID:n9tI4Ubu0

リメイクなら5


4 NAME OVER 2011/03/29(火) 21:30:02.92 ID:CnajK1N60

SFCの1、2。
2本セットなんて神だと思ったし
なにより「ふっかつのじゅもん」が無くなった。
これ以上のリメイクはない。



7 NAME OVER 2011/03/29(火) 21:36:16.83 ID:1dxN7v0g0

SFC3とPS2の5だな
DSのはみんな手抜き感半端ない



8 NAME OVER 2011/03/29(火) 21:38:09.39 ID:cn+Dr78H0

GBCのDQ3も良い


11 NAME OVER 2011/03/29(火) 21:49:42.65 ID:AxWgf8ab0

エニックスって丁寧にリメイクしてた会社だったのに
DS版の手抜きが酷過ぎた。



14 NAME OVER 2011/03/29(火) 21:58:43.36 ID:DBBzZ/Wg0

リメ3の戦士が不遇すぐる


17 NAME OVER 2011/03/29(火) 22:06:24.56 ID:AjW87peXO

SFC3の種集めが楽しかった


19 NAME OVER 2011/03/29(火) 22:09:00.20 ID:z2ey9eyJO

やっぱりGBCのDQ3かな
あの時代はとにかくやり込め要素が絶賛されたんで
モンスターメダル集めがマジキチ仕様でもみんなやったな



25 NAME OVER 2011/03/29(火) 22:20:46.26 ID:t7xKhGQvO

PS2DQ5だな
フルポリゴンの迫力あるモンスター
フルオーケストラの迫力あるサウンド



32 NAME OVER 2011/03/29(火) 22:37:54.18 ID:oKh8LNjI0

スーファミの3
ハードの進化がわかった。音楽がよい



47 NAME OVER 2011/03/29(火) 23:05:41.05 ID:CGIqA1l70

どれか一本ならスーファミの3じゃね
盗賊はいらねーけど

商人って結局あの町のためだけの存在だよね
もっといじればよかったのに



50 NAME OVER 2011/03/29(火) 23:13:54.30 ID:jvJHRd3Z0

PS2の5の戦闘が神過ぎる


54 NAME OVER 2011/03/29(火) 23:17:01.60 ID:Xn5rVlLx0

ドラクエの据え置きリメイクは
まさにリメイクって感じで気合い入ってたよな
6から携帯機オンリーっぽいし残念



58 NAME OVER 2011/03/29(火) 23:22:38.50 ID:dfjz3MlH0

俺もSFC3が一番好きだな
GBC3のメダルはだるいだけで楽しくなかった
取った時のやったぜ感は凄いけど



59 NAME OVER 2011/03/29(火) 23:23:09.84 ID:O66cdcfq0

オリジナルは3以降で最低の売り上げなのに
リメイクはシリーズ最高の売り上げだったPS2の5



60 NAME OVER 2011/03/29(火) 23:28:02.31 ID:GU9lcia00

>>59
オリジナルの5の当時は
FFの黄金期で
DQに逆風が吹いてたからな



97 NAME OVER 2011/03/30(水) 15:58:50.75 ID:hKbAbiw+0

DQ1,2かな
あとはどれもオリジナルを超えることはないって感じ
そりゃ色々親切になってるから、今やるならリメイクだろうけどね
PS2のDQ5は名産品を集めて美術館に飾るのが面白かった


dragonquest2_mandrillus_title.jpg


61 NAME OVER 2011/03/29(火) 23:28:37.05 ID:SrwR1SNIO

ドラクエってなにげに
グラフィックのクオリティ期待されてるんじゃね
しかも単純なリアルじゃないアートスタイルで



62 NAME OVER 2011/03/29(火) 23:32:19.90 ID:B+7eNB51O

PSの4。移民の町システムやりまくったわ


68 NAME OVER 2011/03/30(水) 00:09:16.71 ID:sz/GIn8HO

やっぱりSFC版DQ3だなぁ
フィールドの曲とラーミアの曲には、しびれたからなぁ



72 ゲームセンタ-名無し 2011/03/30(水) 02:42:43.65 ID:OQmFrFaJ0

TA用途なら 満場一致でSFC版DQ3ですよね


76 NAME OVER 2011/03/30(水) 03:52:33.79 ID:SOqGEgKcO

6はリメイクっつーより劣化移植なんだよな、アレじゃ


77 NAME OVER 2011/03/30(水) 04:00:29.56 ID:QWGDiYhf0

DSのリメイクは総じて糞だったな
PSの4以下とかありえないわ



79 NAME OVER 2011/03/30(水) 05:03:59.47 ID:yhq0NUw1P

SFCの3かPS2の5だな

どっちもBGMとグラフィックがとても良かった



94 NAME OVER 2011/03/30(水) 14:41:45.77 ID:5tIX446T0

PS2の5が一番良かった。戦闘が特に(AI除く)
次点はSFCの3あたり



99 NAME OVER 2011/03/30(水) 17:06:52.70 ID:otQJTWqV0

PS2の5だな
単純に音楽もオーケストラでいいし
普通のプレイに飽きた後はオープントレイ技で
パパスを連れ回したり重婚したりして遊べるし



111 NAME OVER 2011/03/30(水) 19:01:47.65 ID:YYvQdo0B0

SFC3のドット絵は素晴らしいとしか言いようがない


116 NAME OVER 2011/03/30(水) 21:27:43.69 ID:xRSfa4Nz0

PSのはフィールドがしょぼいのとキャラポリゴンのごつい手がなぁ…
DSリメイクのはキャラのセリフに違和感をおぼえるのが多かった



118 NAME OVER 2011/03/30(水) 23:31:01.74 ID:DkS7utga0

リメイクしすぎだよな
絵はどんどん下手になってるし色使いはギラギラしてるし
オリジナルが一番だよ



120 NAME OVER 2011/03/31(木) 05:25:41.76 ID:f31/VWP7O

やっぱグラはSFC3(6)が一番好きだな
ドラクエはポリゴンなんか使わないでこのくらいがちょうど良い



130 NAME OVER 2011/03/31(木) 23:14:59.41 ID:EOvyvd4J0

DS5まではちゃんと手を入れてリメイクしてたのに
なんでDS6はあんな手抜き劣化移植になってしまったのか

よりによってリメイクでの補間を一番期待されていた6で…



136 NAME OVER 2011/03/31(木) 23:35:25.95 ID:QxuHw2sl0

4の追加シナリオや
5の仲間モンスターの数をとりあえず増やして
調整一切無しを見てると
ベタでよかったかなーとも思える



146 NAME OVER 2011/04/01(金) 20:06:34.53 ID:ycvLTcMn0

3Dリメイクしても9かドラクエモンスターズみたくされるだけだからなー


162 NAME OVER 2011/04/02(土) 12:37:33.83 ID:xh3MqhbCO

4リメイクは隠しダンジョンが7のモンスターだったのが嫌だったな
ガーディアンの上位種が出てほしかった



164 NAME OVER 2011/04/02(土) 12:42:14.01 ID:VXmGEe7A0

4のリメイクは、1世代飛ばしだからな
そりゃインパクトは一番あるだろうな


dragonquest4_brackmage_sekaiju_no_ha.jpg


189 NAME OVER 2011/04/02(土) 14:49:33.58 ID:W+54L4Er0

SFC1,2は難易度が下がり過ぎて別物なのと
決定時のドラクエ特有の「ピッ」って効果音が「プッ」って音なので
なんとなくまがい物に感じてしまう



194 NAME OVER 2011/04/02(土) 15:18:16.60 ID:64YyYvKm0

リメイク2はさりげなくサマルトリア抜きでクリアできるのにワロタ


197 NAME OVER 2011/04/02(土) 16:00:52.38 ID:Bd1Y49XmO

リメイクの5や6はレベルアップのステータス上昇値をランダムにしたのがダメ


200 NAME OVER 2011/04/02(土) 16:45:46.01 ID:LPmo5R+fO

PS2の5、戦闘のテンポのよさは他のドラクエとは比較にならない。


206 NAME OVER 2011/04/02(土) 19:21:13.09 ID:fWtFcIPJ0

会話システムで成功したのは5だけだな
SFCでは空気だった子供がむっちゃ可愛くなってた
4の会話は下手に四コマ風のネタキャラ風味にキャラ付けしたのが
逆に裏目に出た感じ
6は知らん



213 NAME OVER 2011/04/03(日) 10:42:52.35 ID:ItD7MskN0

PS2版ドラクエ5が一番だったな
DS版もやったけどデボラはいらなかった。あれならマリアとケコーンの方がいいや



215 NAME OVER 2011/04/03(日) 17:32:52.54 ID:Btzt9yhe0

PS2ドラクエはリメイク具合というか、
ゲームその物を再評価できたという感じだったな
当時5はそこそこ評価されてたものの、
「期待ほどではない」という一点で、微妙扱いされてた一面あったから。
競合してたFFの速度の速さもあったし

んで、PS2で改めて5をやると「十分面白い!」と



217 NAME OVER 2011/04/04(月) 07:35:24.33 ID:Oa0v3VGr0

俺は5だなぁ。
戦闘のサクサク感が
素晴らしい



イイ

スーファミ版IIのイオナズンは好きです
サマルトリア育成しやすいのも○


ポカーン

ゲームボーイのIIIは結構本気度高かったよな
画面構成やら制限山程あるなかで
ちゃんとドラクエIIIとして成立してたわ


ショボーン

次はなんのリメイクが出るんだろうね




おまけ Excelでドラクエ3を作ってみた

この記事へのコメント

[57652] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/12/04 08:53:12

本スレでSFC3の「盗賊いらねーけど」が気になる
転職で素早さをブーストした賢者や魔法使いからの盗賊は主戦力だぞ

[57654] 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/04 09:54:11

FC経験者だけど1,2と3は気楽に楽しめたな
システムが柔らかくなってやりやすい
逆にDQ4は疑似3Dが邪魔だった

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: