RSS & 過去記事検索
セガサターンで未だに心に残ってるゲーム、あるか?

脳天直撃、セガサターンってな。
8 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:16:44 ID:
スパロボFが独占だった頃は
勢いあったな
勢いあったな
15 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:18:45.88 ID:dt+2lW5Xa.net
グランディアの最初のお宝探しの冒険が始まるワクワク感はすごかった
17 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:19:44 ID:
バーチャファイターに決まってんじゃん
21 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:20:29 ID:
ネガティブな意味でロンド
26 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:22:14.79 ID:fWta4B4E0.net
バーチャファイターで買おうと思った
ゲーセンはヤンキーがこわくて行っちゃいけないところだったし
ゲーセンはヤンキーがこわくて行っちゃいけないところだったし
36 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:24:35 ID:
チョロQのサターンでしか出てなかったやつ
41 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:25:32 ID:
普通にギレンの野望だわ
あれから全てが始まった
あとはガンダムの横スクロール
あとはクォヴァディス
あれから全てが始まった
あとはガンダムの横スクロール
あとはクォヴァディス
42 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:25:38 ID:
セガサターンは一度も触った事ないわ
プレステミニみたいなの出してくれ
プレステミニみたいなの出してくれ
358 NAME OVER 2020/06/01(月) 08:36:20 ID:
サカつく初代かな
選手データの載った本2冊駆使しないとダメだし
難易度が超鬼
何度リセットしたかわからん
選手データの載った本2冊駆使しないとダメだし
難易度が超鬼
何度リセットしたかわからん
49 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:27:18 ID:
やりまくったのはギレンの野望とサカつく
FFがPSで出るってなって一気に差が出たのはおぼえてる
あとセーブするのに本体の後ろの方に辺なカセット挿してた
FFがPSで出るってなって一気に差が出たのはおぼえてる
あとセーブするのに本体の後ろの方に辺なカセット挿してた
52 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:28:04 ID:
サカつく
これのためにハードを買った
これのためにハードを買った
56 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:28:24 ID:
マリカ~真実の世界~
216 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:40:01.68 ID:UXOtNtzq0.net
>>56
これ面白かったな
これ面白かったな
60 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:29:40.83 ID:Cujl2K6Q0.net
サザンアイズ
女の子がやられた時のセル画作画の
アニメーション見るためにワザと死んでた
女の子がやられた時のセル画作画の
アニメーション見るためにワザと死んでた
64 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:30:43 ID:
仙窟活龍大戦カオスシード
重装機兵レイノス2
ThunderForceV
レイノス2は何故ああなったw
重装機兵レイノス2
ThunderForceV
レイノス2は何故ああなったw
68 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:31:18 ID:
スパロボF完結編
のセーブデータ破壊したファイティングバイパーズ
のセーブデータ破壊したファイティングバイパーズ
73 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:31:46 ID:
あすか120%リミテッド
このシリーズたくさん出てるけどPS版スペシャルと
SS版リミテッドの2つだけで良い
このシリーズたくさん出てるけどPS版スペシャルと
SS版リミテッドの2つだけで良い
80 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:32:56 ID:
サンダーフォースVとスペースハリアーと
スーパーリアル麻雀PVは今でもやる
スーパーリアル麻雀PVは今でもやる
82 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:33:24 ID:
千年帝国の興亡は面白かったなあ
大戦略の煩雑なシステムが簡略化されていて良い
題材的に今出すのは難しいが
大戦略の煩雑なシステムが簡略化されていて良い
題材的に今出すのは難しいが
89 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:35:53 ID:
アーケード移植ものはPS1よりできが良かったよな
動きがなめらかだったり音質が良かったり読み込みも速かったり
動きがなめらかだったり音質が良かったり読み込みも速かったり
90 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:35:56 ID:
ブルーシードのパンツ集めたまにやりたくなる


91 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:36:06 ID:
エネミーゼロ
102 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:39:10 ID:
>>91
あれ臨場感凄かったわ
引き付けて当たんなかった時の絶望感
あれ臨場感凄かったわ
引き付けて当たんなかった時の絶望感
95 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:38:01 ID:
風のリグレット
なんやこのゲームって心に残ってる
たぶん消えることはないだろう
なんやこのゲームって心に残ってる
たぶん消えることはないだろう
96 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:38:10 ID:
Dの食卓
ガキだったからどんなゲームだったか全く覚えてないしクリアすら出来なかった
ガキだったからどんなゲームだったか全く覚えてないしクリアすら出来なかった
105 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:39:32 ID:
ダビスタ
焦らしに焦らされた
焦らしに焦らされた
113 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:42:03 ID:
敢えてデビルサマナーを挙げない縛りでもあんのか
117 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:42:55 ID:
デビルサマナーは随分やったよ
最初は純粋な真女神じゃねーのかよって思ったけど、思いの外楽しめた
最初は純粋な真女神じゃねーのかよって思ったけど、思いの外楽しめた
123 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:44:50 ID:
レイアースの最後のボスがロボだった
130 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:47:28.13 ID:9KisB8K0a.net
セガサターンと言えば未だに野々村病院のイメージある
145 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:53:11 ID:
AZEL1択だな
パンツァードラグーンの世界観を
ふわふわ飛び回りながらと探索できるあのゲーム性が忘れられない
でも戦闘システムはユニークに見えて結構大味だった気がする
パンツァードラグーンの世界観を
ふわふわ飛び回りながらと探索できるあのゲーム性が忘れられない
でも戦闘システムはユニークに見えて結構大味だった気がする
149 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:54:51 ID:
ガーディアンヒーローズ
ROOMEMATE
ソウルハッカーズ
下級生
ROOMEMATE
ソウルハッカーズ
下級生
160 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:59:22 ID:
ガーディアンヒーローズ
今遊んでもそこそこ楽しい、
対戦ツールとしてもランダム設定にすると優秀
今遊んでもそこそこ楽しい、
対戦ツールとしてもランダム設定にすると優秀
162 NAME OVER 2020/05/31(日) 13:59:44 ID:
トア 精霊王紀伝
前作のメガドラ版と比べるとやや冗長ながら
こちらも良作
前作のメガドラ版と比べるとやや冗長ながら
こちらも良作
166 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:04:57 ID:
これで最後ってうたい文句で出たファイヤープロレスリング
予約して発売日に買ったけどあまりの変わりように
1時間ぐらいしか遊ばなかったな
例によって最後じゃなかったんだけど
後、中古屋で投げ売りされてた
他のゲームのセーブデータ巻き込んで破壊するスパロボ
同じバグ持ったソフトが後ふたつあるらしいw
まあ、そんな恐ろしいゲームやらなくても
パワーメモリーは構造的に接触が悪くなる形をしているようで
普通にハメるだけで接触不良を起こし
壊れたセーブデータがゴミとして見えてきて…
予約して発売日に買ったけどあまりの変わりように
1時間ぐらいしか遊ばなかったな
例によって最後じゃなかったんだけど
後、中古屋で投げ売りされてた
他のゲームのセーブデータ巻き込んで破壊するスパロボ
同じバグ持ったソフトが後ふたつあるらしいw
まあ、そんな恐ろしいゲームやらなくても
パワーメモリーは構造的に接触が悪くなる形をしているようで
普通にハメるだけで接触不良を起こし
壊れたセーブデータがゴミとして見えてきて…
172 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:08:18.74 ID:f1TA0vXB0.net
そういや天外魔境も結構面白かったな
やたらサクサクと進んだ気もするが演出は優れてたと思う
やたらサクサクと進んだ気もするが演出は優れてたと思う
180 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:11:32 ID:
KOF95
これが出たぐらいからやっと
ネオジオRom版以外で快適な格ゲーが家で遊べだした
これが出たぐらいからやっと
ネオジオRom版以外で快適な格ゲーが家で遊べだした
181 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:12:12 ID:
セガラリーチャンピオンシップ
初めてポリゴンに触れた想い出深い一品
初めてポリゴンに触れた想い出深い一品
183 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:12:24 ID:
花組対戦コラムスは1や2より長くプレイした
187 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:15:25 ID:
戦慄のブルー3部作


193 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:19:20.56 ID:Mipg+KJ7a.net
バロック
ゆみみっくす
など
サターン現役だが、もう中古市場に完動品が少なくて困ってる助けて
ゆみみっくす
など
サターン現役だが、もう中古市場に完動品が少なくて困ってる助けて
204 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:31:50 ID:
3Dハイドライド
一時期死ぬほどハマった
一時期死ぬほどハマった
205 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:31:51 ID:
ビクトリーゴールだったかな?サッカーゲーム
斜め45度からシュート撃ったらまず入る
リスタートしたらタックルでボール取って
ダッシュで定位置行ってシュートで1点確定
試合ではなく「何点取るかゲーム」開始
一試合80点90点はザラ
斜め45度からシュート撃ったらまず入る
リスタートしたらタックルでボール取って
ダッシュで定位置行ってシュートで1点確定
試合ではなく「何点取るかゲーム」開始
一試合80点90点はザラ
209 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:35:32.06 ID:oSDlOu6G0.net
タクティクスオウガ
ボイスが付いてて音楽も3曲だけCDDA
ボイスが付いてて音楽も3曲だけCDDA
210 NAME OVER 2020/05/31(日) 14:35:36.86 ID:Si3+ZQ380.net
ガンダム 外伝
今でも色あせない
今でも色あせない
236 NAME OVER 2020/05/31(日) 15:10:02 ID:
サクラ大戦12
ジャケットから面白そうなオーラが出てた
社運をかけていただけ面白かった
2は絵が微妙だった
ジャケットから面白そうなオーラが出てた
社運をかけていただけ面白かった
2は絵が微妙だった
240 NAME OVER 2020/05/31(日) 15:23:29.75 ID:8rCJ4DPwd.net
グレイテストナイン96かな
バグがすごくて笑った
バグがすごくて笑った
257 NAME OVER 2020/05/31(日) 16:13:46.41 ID:h2YIcezb0.net
ソウルハッカーズやりたくて買ったな
あとからPSでも出ちゃったけど
あとからPSでも出ちゃったけど
258 NAME OVER 2020/05/31(日) 16:23:07 ID:
ガングリフォンはホント面白かった
268 NAME OVER 2020/05/31(日) 17:01:18.58 ID:fALGIeyF0.net
少女革命ウテナ
実は乙女ゲーだった
実は乙女ゲーだった
289 NAME OVER 2020/05/31(日) 18:00:27.30 ID:eDe/5k530.net
バーチャ1とバーチャ2は同じハードで出たとは思えないほどの
進化を遂げてたよね
進化を遂げてたよね
297 NAME OVER 2020/05/31(日) 18:59:56 ID:
クロックワークナイトは俺に何も買い与えてくれなかった親父が
唯一買ってくれたものだから思い出に残ってる
唯一買ってくれたものだから思い出に残ってる
300 NAME OVER 2020/05/31(日) 19:11:05 ID:
名前忘れたけどなんかレスキュー隊みたいなやつのゲーム
オープニングテーマとか声優とか気合入ってたなあれ
オープニングテーマとか声優とか気合入ってたなあれ
305 NAME OVER 2020/05/31(日) 19:42:15 ID:
>>300
バーニングレンジャーか
あれで初めてサターンの性能すべて引き出したつってたな
バーニングレンジャーか
あれで初めてサターンの性能すべて引き出したつってたな
314 NAME OVER 2020/05/31(日) 20:22:53.50 ID:WH/0ltYd0.net
バーチャコップ
親戚が持ってて2人した時に
喘息の発作が起きるくらい笑いながらやった
親戚が持ってて2人した時に
喘息の発作が起きるくらい笑いながらやった
338 NAME OVER 2020/06/01(月) 00:22:07 ID:
夢見館の物語
廊下突き当たりに座ってる鎧が怖かった
廊下突き当たりに座ってる鎧が怖かった
348 NAME OVER 2020/06/01(月) 01:34:38 ID:
新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression
バトルガレッガ
ときめきメモリアルとドラマシリーズすべて
バトルガレッガ
ときめきメモリアルとドラマシリーズすべて
350 NAME OVER 2020/06/01(月) 01:59:06 ID:
きゃんきゃんバニープルミエール
けっきょく誰ともうまくいかないのが切ない
けっきょく誰ともうまくいかないのが切ない
361 NAME OVER 2020/06/01(月) 09:29:50 ID:
なぜかアンルイスが主題歌歌ってたダークセイバーが忘れられない
サブスクでたまに聴いてる
サブスクでたまに聴いてる
368 NAME OVER 2020/06/01(月) 10:56:03 ID:
デビルサマナー
ドラマも見てた
ドラマも見てた

デビルサマナーシリーズって天堂組や
Phantom Societyを相手に戦うあたりが
ザ・サターンゲーって感じだったね

天堂にPSっておい!

エヴァ関連がサターン独占だったから
なんか印象に残ってる
おまけ 真・女神転生デビルサマナー 運特化プレイ オープニング
この記事へのコメント
[57747] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/12/12 03:01:17
D&D 1,2
これのためにいまだにうちのサターンは現役稼働中
これのためにいまだにうちのサターンは現役稼働中
[57748] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/12/12 07:47:07
ナイツが出てないとかマ?
[57749] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/12/12 09:15:59
パンツァードラグーン、AZELまでリメイクして欲しい
[57751] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/12/12 16:22:29
バーチャ2
デッドオアアライブ
バーニングレンジャー
グランディア
サターンの真の実力を引き出したとかいってたのはこのへんか?
まだこのあとにバーチャ3とシェンムーが控えてたと思うと惜しいよなあ
デッドオアアライブ
バーニングレンジャー
グランディア
サターンの真の実力を引き出したとかいってたのはこのへんか?
まだこのあとにバーチャ3とシェンムーが控えてたと思うと惜しいよなあ
[57754] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/12/12 19:25:35
慟哭 バルクスラッシュ?
[57760] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/12/13 11:02:32
あの信頼性が限りなく低い本体のパワーメモリー差込口に何らかの機器を接続して(メガドラのスーパー32Xのように)成立させようとしたサターン版バーチャ3はやってみたかったなあ。出たら絶対買ってた
あとPS1の鉄拳3見てるとスゲー移植だったなと思うけど
あんな感じでムリヤリPS1にバーチャ3移植したらどうなるか見てみたかった
高低差は流石に無理っぽいけど
あとPS1の鉄拳3見てるとスゲー移植だったなと思うけど
あんな感じでムリヤリPS1にバーチャ3移植したらどうなるか見てみたかった
高低差は流石に無理っぽいけど
[57765] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2020/12/13 17:46:47
サイバードール
CYBER DOLL
CYBER DOLL
[57845] 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/21 21:32:49
ガングリフォン
何回クリアしたことか
何回クリアしたことか
[58109] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/15 23:57:25
ガングリフォン、セガラリー、ガーディアンヒーローズは死ぬほどやった。
おすすめ記事
カートリッジの認識率が低くて中々起動してくれないんだが
劇中曲を原曲そのまま使ってるのはとても良かった
初代からタロウ参戦で登場怪獣もいいとこついてるし
PSの初代ファイティングエボリューションよかファンアイテムとして出来がいいと思う
ファイティングバイパーズ
ダメージ与え続けると装備とか服の一部が吹っ飛ぶ演出って
あまり見ないなって