machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

マジで何が面白いのか理解できなかったゲーム

unlimitedsaga_nazo_title.jpg

人類には早すぎた。


2 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:11:26.35 ID:fAEkbIeT0.net

モンハン


10 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:12:37.25 ID:dNnWlcxVa.net

ブシドーブレード


753 NAME OVER 2020/09/08(火) 08:29:38 ID:

>>10
対戦ゲームとしては面白いぞ
初心者でも勝てる



14 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:13:31.70 ID:V8Yah9Jca.net

ハイドライドスペシャル


23 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:14:30.42 ID:7ex9lUmr0.net

妹がやってたマグナカルタ


26 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:14:34.17 ID:6JU89BRC0.net

ベイグラントストーリー


407 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:29:26 ID:

>>26
これは分かる
普通にガンガン進んだ
ら敵にまったくダメージ通らなくなって詰んだ



31 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:15:00.72 ID:qw7qMwb9d.net

せんだみつおゲームかな
人生で一番真顔だった時間かもしれん



39 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:15:41.36 ID:Krg9nyKt0.net

勇者のくせになまいきだ
低能な俺にはスライム地獄でゴリ押しするぐらいしか出来なかった
頭良い人は楽しいんだろうな



51 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:17:34.65 ID:oLr3nSJLM.net

fallout3
ラストオブアス

めんどくせーーーー!って思っちゃう
洋ゲーが向いてないんだろうな



55 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:17:47.57 ID:5u1vK0Z40.net

アンリミテッドサガ


57 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:17:57.29 ID:BJNAb8+C0.net

動物の森

いくら評判良かろうが二度と買わない



72 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:19:27.03 ID:v+1HYCru0.net

>>57
ユーザースコア低いけど、メディア含めて
表だって批判してはいけない空気はある。



166 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:30:22 ID:

アンサガは俺も投げたわ
面白そうな雰囲気はあるんだけど
ゲームにのめり込ませるほどの引きがなくて
最初の取っ掛りの、掴みが弱いと言うか



87 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:21:02.99 ID:BVcqYnRL0.net

これはシヴィライゼーション


95 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:22:01.69 ID:6WiShJtI0.net

ガンパレードマーチ
何度かやり直したがどうしても面白いまで行けなかった



97 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:22:16.37 ID:TrHHSnyv0.net

ソウル系は学生かニート時代にやってないとハマりにくいと思う
社会人やりながらソウル系は無理、
まとまった時間あってたっぷりゆっくり遊べる事が前提になってる



109 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:24:02.21 ID:8R/uObpod.net

アトリエシリーズ
友人に好きな奴がいて勧められて困った



118 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:24:41 ID:

クッキークリッカー


119 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:24:47 ID:

FF8
なんとなくでクリアしたが戦闘システムが最後まで理解できなかった



127 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:25:37 ID:

RDR2
なんだろうなぁあれ
悪くは無いけど面白くも無かったかなぁ
俺が大人になっただけ…?



342 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:10:18 ID:

>>127
分かる好きではあるんだが面白いかと言われたらなぁ



145 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:27:08 ID:

FF10
肝心の戦闘が退屈すぎる


ff10_yunaresuka_overdeath.jpg


148 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:27:58 ID:

civilization6。
チュートリアル作ったやつが悪いのかわからんけど、
チュートリアル約1時間(途中で投げ)x3回くらいやってる



162 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:29:59 ID:

ディスクシステムのプリーダー


169 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:30:41 ID:

スーパーロボット大戦

そもそも幼少期からヒーロー物やロボット系に一切興味がなかった



173 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:31:17 ID:

風ノ旅ビト

3時間ぐらいやって面白さどころか
ゲーム性すら理解できずに辞めた
でもやたら評価高いよね



196 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:36:04 ID:

FGO。型月厨から卒業させてくれたことだけは感謝してる


201 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:36:45 ID:

Gジェネ
自分で縛らないとすぐバランス崩壊して
味方が無双するだけのゲームになる



228 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:41:28 ID:

パイロットウイングス
何回もカセットぶん殴った



229 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:41:35 ID:

ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
リヴィエラやユグドラは楽しめたけどこれはイミフだった



236 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:42:40 ID:

ブライ、あれだけは無理ゲーだった。


259 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:47:58 ID:

ワンダと巨像
なんで名作扱いされてるのか分からない
苦行でしかなかった



261 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:48:00 ID:

マイクラ系
レゴブロックも挫折したからな
ああいう作る系は駄目だ



295 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:55:22 ID:

FPS系だな

ひたすらドンパチするだけでなにが面白いのかわからん



305 NAME OVER 2020/09/08(火) 00:58:06 ID:

ガボールスクリーン
ゲームパートはワンチャイコネクションのバーチャル操作だけど
なんか判定がきっちり厳しくなって進むごとにイライラします
十代の仲間由紀恵のpvとか報酬がイエモンとかより好きなだけに残念
アーティスト系は森高千里が簡単でスゴく美人で良かったです



316 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:01:57.87 ID:VVvFF7f10.net

風花雪月
戦闘つまらないしストーリー微妙なキャラゲー



331 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:04:54 ID:

フロストパンク
ビルド系だがビルドしても全く面白くない
ある意味稀有なゲーム
とにかくつまらない



347 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:12:19 ID:

ルナティックドーン3

lunaticdawn3_boukensha.jpg


357 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:17:13.24 ID:RnpVYbl40.net

ゼノギアス
ひたすら長いロードとダラダラ長いストーリーにクソ詰まんねぇバトル
名作扱いされてる理由が一つもわからんかった



369 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:20:03.98 ID:MuJigNkc0.net

アクアノートの休日


399 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:27:54.22 ID:fDxPTq/Y0.net

ブレイブリーデフォルト
戦闘システムがただ面倒なだけだったし
シナリオもキャラもノリが寒かった



409 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:29:49 ID:

バックギャモンとか言う訳分からないゲーム
ページワンはあのパックの中では好きだった



410 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:29:56 ID:

レディアントシルバーガン
怒首領蜂とかレイフォースと比べるとクソつまらんかったのに
何であんなにプレミア付いてんだ?



440 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:41:23 ID:

がんばれ森川くん2号
マジでさっぱりわからんかった



523 NAME OVER 2020/09/08(火) 02:49:03 ID:

>>440
中学の時にやってイミフだった
今やっても何をするゲームなのかわからない自信ある



459 NAME OVER 2020/09/08(火) 01:52:06.89 ID:KVcu8xOHa.net

ライブアライブ
当時は即ぶん投げて今もスマホにぶちこんで
年1くらいで起動するけど忍者開幕で投げる



595 NAME OVER 2020/09/08(火) 04:29:38 ID:

ウィッチャー3
マジでどこが絶賛されてんのあれ



603 NAME OVER 2020/09/08(火) 04:52:24 ID:

RDR2
神ゲー神ゲー持て囃されてたけどクソゲーにしか見えんかった
でも周りがみんな神ゲー神ゲー言ってるから否定できる空気じゃなかった



659 NAME OVER 2020/09/08(火) 06:17:14.08 ID:85J4eCJH0.net

人生で最高に失望したのはやっぱりメガドラの
ファンタシースター3だな
体感8年位発売を待ち抜いて単純に歩くのが遅いRPGとか…
今最新ハードを持たないのは、
もう何かを待つのはやめようとこの時に(無意識的に)決めたからかと



686 NAME OVER 2020/09/08(火) 06:42:06.87 ID:PJRvPwXsM.net

春頃コロナの引きこもり用にニーアオートマタ買ったけど
何が面白いのか全然分からない

2周目途中で放置中



727 NAME OVER 2020/09/08(火) 07:39:46.86 ID:QoG6AHcE0.net

ローグギャラクシー
後悔したゲームは数あれど製作陣を心配した作品はこれだけ



778 NAME OVER 2020/09/08(火) 09:13:04.00 ID:+zOJBmZ40.net

艦これだけは何が面白いのかわからんかった


793 NAME OVER 2020/09/08(火) 09:29:12 ID:

無双シリーズ

すぐ飽きる



833 NAME OVER 2020/09/08(火) 11:04:19.75 ID:GQBZMTBz0.net

FF14かな
2年半やったけどおもしろい部分は何一つ言えない



849 NAME OVER 2020/09/08(火) 12:12:28 ID:

アーガス
着陸できない



856 NAME OVER 2020/09/08(火) 12:51:12.57 ID:cVbxqHE+a.net

友達の家でやったパワプロがつまらなかった


894 NAME OVER 2020/09/08(火) 18:59:16 ID:

サウンドノベルって面白いのは最初の2周くらいだよね


896 NAME OVER 2020/09/08(火) 19:12:06 ID:

TIZ


907 NAME OVER 2020/09/08(火) 21:25:56.13 ID:0DknLbb2d.net

ラジアータストーリーズ


914 NAME OVER 2020/09/08(火) 22:14:28.45 ID:/tcemzwga.net

FF7R

ずっと一本道のスラム街



917 NAME OVER 2020/09/08(火) 22:47:30.75 ID:odRa/RfI0.net

PS4のスパイダーマン
最初驚くのは分かるけどずっとやってること同じ



934 NAME OVER 2020/09/09(水) 07:26:31.89 ID:DR/E6OqDM.net

バンゲリングベイ
期待ばかりあげられて
親にねだりまくり
いざ始めてみたら
虐めにでもあっている気持ちになった。



イイ

せがれいじりとプラネットライカは
自信を持ってわけがわからないと言える作品


ポカーン

アクアノートは当時スピリチュアル過ぎてあんましだったな
PS3のやつはゆるい導線が引かれて
ゲームとして結構面白くなってたが


ショボーン

ドラゴンスレイヤーIVも
初めはよくわからなかったなあ




おまけ がんばれ森川くん2号 OP

この記事へのコメント

[58039] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/07 13:11:23

ポケモン・・・ドラクエ5のモンスターの方が魅力的だし、やりがいがある。対戦については理解不能。序盤で飽きてしまう。
ガンダムGジェネレーションシリーズ・・・ガンダムは好きだけど、めんどくさい。動画で楽しそうにプレイしてる人が不思議でならない。
スマホの課金ゲーム・・・これは一度ハマるとムキになってしまう可能性があるから手が出せない。でも数万円つっこむのは、どうなのよ?と思っている。

[58042] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/07 16:38:27

結構メジャーな作品等がここに出ていて安心しているのは私だけではないはず。

[58046] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/07 18:40:37

ウィッチャー3は俺も初回プレイは1時間で放棄。
1年後くらいにもう一回やったらなんか面白くなって途中まで進めた。
他のゲームが出て途中で辞めた。

[58050] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/07 22:56:40

コマンド式のRPG全般、ドラクエとかすぐ挫折したわ

[58051] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/07 23:30:56

ほとんどやったことなくてすまないが
スマブラ
ボタン連打が何が楽しいんだ

[58060] 名前:774@本舗 投稿日:2021/01/08 20:46:25

人の趣向はそれぞれなんだってよくわかる
俺はマイクラとかダメだな
クソゲーとは思わないただ合わない

[58061] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/08 21:13:29

FFXかな(いつまで経ってもゲームが始まらない・・・

[58065] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/09 10:04:13

マ イ ン ク ラ フ ト


娘がよろこんでやっていけれど、何がおもしろいのかわかんない
おれがオヤジになっただけかな??

[58066] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/09 14:19:20

ハーフライフ
面白いと言われてるからブラックメサ始めて見たけど自分的にはうーんな感じ
多分これ系が合わないんだと思う

[58067] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/09 19:59:46

フォールアウト3はハマれなかった

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: