machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

バイオ4とかいう発売から15年以上経っても未だに愛され続けるゲーム

biohazard4_torabasami_title.jpg

ゲーム中で一番ビビるのはこいつ。


1 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:40:39.45 ID:XtlOoqHNa.net

実際今やっても面白いわ


11 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:43:36.57 ID:OLWQbMPt0.net

モゾモゾ動く黒いゴミ袋に何が入ってるのかずっと気になってる

biohazard4_shiroi_hukuro.jpg


14 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:44:13.97 ID:t1dZHwRF0.net

GOTY最多とっただけあるわ


17 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:44:33.36 ID:9XGimlXu0.net

最盛期は1日1周は間違いなくしてたわ
TPSにしたのも良かったしアタッシュケースシステムもおもろかったし
なによりレオンがカッコいいのとアシュリーが可愛いのがデカい



18 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:44:44.84 ID:OLWQbMPt0.net

リメイクするなら面倒くさいQTEシーン全カットして貰いたい


29 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:46:43.29 ID:hlv6oKf40.net

幻覚おばけホラー路線変えて作り直したんだっけ


33 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:47:51.05 ID:DbHsJBXM0.net

人生で1番やりこんだゲーム


47 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:51:33.52 ID:aiahLBLY0.net

>>33
攻略サイトも動画も見ずにプロフェッショナルクリアした
村長やボス全般が打たれ強くてしんどかった



34 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:48:06.22 ID:hZOjCGDS0.net

後のTPSに与えた影響がすごい


43 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:50:27.09 ID:Sj8tQ2uv0.net

リヘナラあたり怖すぎて少しプレイ止まった


56 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:54:10.12 ID:Ymf8vA+/a.net

レオンがレーザー避けるシーンで笑ってしまう

biohazard4_lazer.jpg


64 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:56:41.97 ID:0k0jmcIN0.net

もう色々やり尽くしたけどやっぱりたまにやりたくなる


81 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:58:51.47 ID:m7pYHQTa0.net

武器商人とかいうプラーガの支配力を商魂が上回ってるやべーやつ


82 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:58:55.15 ID:KCowuVXrM.net

バイオとしては路線失敗してると思うんだけど
単体では神ゲーになってんのが笑う
おかげで後のシリーズ構築が迷走しっぱなしというね



85 NAME OVER 2020/09/29(火) 08:59:17.85 ID:zmGkWkN80.net

ディノクライシスは方向転換してこけたな


92 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:00:07.26 ID:q0fAhDHr0.net

最初の村のマップが1番完成されてるよな


105 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:01:46.44 ID:GftSAKpkd.net

「まるでサンドイッチのハムだな(キリッ)」

このアメリカンジョークなのか例えが下手なだけなのか分からない
レオンのセンス



112 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:02:50.12 ID:FWZWHFi70.net

PROハンドガンクリア水の広場がクソむずくて無理だった


118 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:03:30.98 ID:2c13IzN7d.net

15年経っても要塞島厨房にあるデカイコンロから飛び出てきたやつが
何故あそこでじっとレオン待っていたのかご解明できん



120 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:03:50.04 ID:SfF6CkhYp.net

リメイクしたらどんな出来だろうが絶対に叩かれるよなこれ


125 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:04:11.72 ID:byvLmr/a0.net

島行く辺りからなんかおかしくなる
これホラーゲーか?みたいな



128 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:04:39.96 ID:aAB7O8cb0.net

あそこまで過去作と別もんだして評価得るのはすごいわ
発表当初は叩かれたん?



141 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:06:13.48 ID:4fpq0Ed/p.net

>>128
賛否両論あった



138 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:05:47.86 ID:PIKlg48Cp.net

研究施設の鼻息みたいな声がトラウマ


145 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:06:25.30 ID:0k0jmcIN0.net

>>138
リヘナラドール怖すぎ



156 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:07:49.00 ID:oo2jCkrLM.net

>>145
大量に弾薬消費してやっと倒したと思って
扉開けたエリアに2体いる絶望感



146 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:06:28.81 ID:NBRMAhP9d.net

無改造初期初期初期まではいけた
アタッシュ商人はつらすぎて投げたわ



148 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:06:57.98 ID:q0fAhDHr0.net

ボツになったやつもやってみたかった


175 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:10:31.37 ID:eqBV7SAgM.net

仮にリメイクされたらナイフがゴミになってそう
シューティングの爽快感も下がってそう



181 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:11:09.66 ID:0k0jmcIN0.net

トロッコで走りながらガナード撃ち落として行くとこ
最高にバカゲー感あって楽しい



183 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:11:24.80 ID:N3eAH4Hj0.net

エイダ編もそこそこボリュームあっておもろかったわ


191 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:12:10.90 ID:5Bljj2ZN0.net

1000周くらいやってる奴いそう


196 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:12:40.65 ID:6e/9RYb1M.net

アシュリーが平気で重機操縦するところが一番笑った


197 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:12:43.00 ID:aXDE30wr0.net

チャンソーも村人もアホなところが可愛い
一生懸命梯子立て直すところとか



199 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:12:59.08 ID:Ro/uOsie0.net

ノーコンティニュークリアの一番の障害がラストの水上バイクという鬼畜仕様


206 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:13:59.64 ID:E93Dhk4Jd.net

子供の頃プレイしてたから
ハシゴハメを最初見ただけで革命起きたと思ったわ
このゲーム工夫次第ですげえ難所楽になるからおもろい



232 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:16:16.54 ID:O7uMUJe20.net

ゲームとしても面白いし空耳多くて好き


234 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:16:22.76 ID:aiahLBLY0.net

4の怖いとこって視界が狭いからいつの間にか敵に接近されてて
視点切り替えたらいきなり敵に攻撃されるとか頻繁にあった



253 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:18:14.40 ID:br26IB2M0.net

バイオの本筋と一番関係ないような話だったのに
一番面白いってところがいいよな



258 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:18:59.25 ID:0S5ps8C8d.net

犬が二匹襲ってくる庭園みたいなとこで詰んでたわ
結構ストーリー長いんだよなぁ



272 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:19:41.55 ID:m7pYHQTa0.net

最終ショットガンもけっこうぶっ壊れ性能だよな
装弾数100発て



294 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:21:38.23 ID:UfjqE/t+0.net

何が良かったんだろうな
バランス?



299 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:22:03.76 ID:br26IB2M0.net

>>294
ハチャメチャ感
バイオの殻を破るのにはギリギリのタイミングだったと思う



302 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:22:15.54 ID:W4+otMIa0.net

慣れるとチェンソーもナイフと蹴りで倒せるようになるの楽しい


303 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:22:24.62 ID:eViX2INUa.net

初期ハンドガンずっと使ってた
クリティカルが気持ちいい



315 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:23:19.86 ID:c0+XlAED0.net

最初の村の敵がウヨウヨ出てくるところでナイフ縛りするの楽しい


322 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:24:20.76 ID:ECkten6F0.net

背後から攻撃前に必ずひと声だしてくれる敵


327 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:24:48.59 ID:78u1zsRR0.net

颯爽と現れて死亡フラグ会話までして見事に墜落

マーーーーイク!!!

ってレオンが叫ぶシーンはジョークにしか見えない



335 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:25:36.26 ID:0k0jmcIN0.net

>>327
proのマイク全然撃たないのクロワロタ



344 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:26:12.83 ID:ra3l082W0.net

マイクのヘリはバイオハザードの中では割と有能よな
大概そのまま墜落するかシカトして飛んでいくかなのに



362 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:28:04.83 ID:2c13IzN7d.net

>>344
戦果を挙げすぎたせいで目をつけられて排除された
異質のカプコンヘリ



369 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:28:28.17 ID:m7pYHQTa0.net

最初の宝石
プレイしたやつの九割がクソまみれにする説


biohazard4_shinju_no_pendant_kusai.jpg


373 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:28:55.94 ID:/+odohMG0.net

マーセナリーズ面白かったな
レオンの装備がクソ雑魚だったけど



416 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:32:43.62 ID:LoCb9av3M.net

サラザールの左腕さんとも闘いたかった


444 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:35:07.49 ID:F7wYo91q0.net

デッドスペースも面白いからやって欲しい
4好きならハマるはず システムがかなり似てる
難易度は段違いだが



452 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:36:45.40 ID:aiahLBLY0.net

>>444
1と2はPC版日本語字幕付きで何周もしたわ
インポッシブルで縛りゲーでもやろうかな



448 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:35:57.05 ID:Zu7il5sFd.net

結局何に感染してたの?ウィルスなのかあれ
村人ゾンビなのかもよくわからんかった



453 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:36:48.43 ID:0k0jmcIN0.net

>>448
村の地下に化石で残ってた寄生虫を
カリスマが蘇らせてしまった結果



480 NAME OVER 2020/09/29(火) 09:40:42.62 ID:2c13IzN7d.net

バイオ4のエンディングという名の
オープニング
あれじっくり見ると
なんか悲しい感じになる



イイ

これにしろアウトブレイクにしろ
初めのステージが一番キツい作り
こっそり裏に回ってくる雑魚はファイナルファイトぽい


ポカーン

4で急にモチーフが寄生獣になったんだよな
体内に寄生体をいくつも飼ってるとか


ショボーン

なれてくるとコメディになるよね
体術でぶん回すから




おまけ 幻のバイオハザード4 ボツバージョン Prototype biohazard4 ©CAPCOM ResidentEvil 4

この記事へのコメント

[58076] 名前:774@本舗 投稿日:2021/01/11 14:08:06

最初の村で大人数に襲われるのでパニクった
こんなもんクリアできるかと思ったもんだ

[58079] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/12 15:32:02

バイオ4はゾンビものから脱却した、爽快TPSアクションゲームとして生まれ変わった、功罪あるソフト。今までにあったバイオの良さを破壊して余りある圧倒的面白さで、続編を捻じ曲げた異端児。まあベロニカまでで息切れしてたから、良かったんじゃない?

[58438] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/02/26 22:01:09

>480これ
エンディングがオープニングな演出良かった
ほんとに普通の村だったというのが伝わってきて

でも二周目に入ろうとやっぱりガナードは倒さざるを得ない

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: