machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

ドラクエの世界にいたらニートに成らずに済んだよな

dragonquest3_pichipichi_kogal_title.jpg

現実とドラクエ世界、どちらが厳しいのか。


1 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:01:59.88 ID:

今の世の中は”勇者”
っていう職業がないから駄目だわ
だから俺はニートになったんだよ



3 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:04:04.46 ID:

はじめの町の周りの敵が強くてレベルが上がらない


5 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:04:21.49 ID:

遊び人が関の山だろw


6 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:04:41.37 ID:

おちおち町の外に出られないからやはり引きこもりになるだろうな


8 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:04:52.79 ID:

スライムとかまじで街のヤンキーよりも強いからな


10 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:05:08.39 ID:

スライムをプチプチ潰してレベル20


13 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:05:32.95 ID:

鉄のよろいと鉄の盾の転売で儲ける


16 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:07:24.56 ID:

現実の飲み屋にも行かないのに、
ルイーダの酒場なんか行くわけない



17 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:07:35.93 ID:

無口な村民でも村っていうコミュニティで
相互扶助によって最低限の生活は保証されてる
きっと大工やら農夫やらの仕事にありつけただろう



18 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:07:54.52 ID:

となり町に行くのが命がけってのがスゴいよな


25 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:10:00.96 ID:

ひのきの棒とか渡されて「さぁ戦ってこい」って言われたらどうするよ


30 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:11:40.61 ID:

武器屋の息子が良かった


32 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:12:32.70 ID:

親友が神父の俺最強だな


35 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:13:16.24 ID:

スライムだけを倒して細々暮らしていくわ
2,3匹倒せればその日の宿代ぐらいにはなるし



38 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:14:35.99 ID:

スライムの強さって土佐犬ぐらいか?
だとしたら怖いなw



42 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:17:32.32 ID:

>>38
グリズリーで大体判断できるけど
スライムに土佐犬並みの能力はないよ



43 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:18:09.41 ID:

勇者って血筋の問題だからなあの世界は


47 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:19:41.63 ID:

ドラクエの世界ってみんななにして働いてるんだ?
どっかの場所にいて勇者が来たら
「この街は○○です。ようこそ」って言うだけの簡単な仕事で良いの?



56 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:21:51.55 ID:

>>47
主に一次産業だろ


dragonquest6_lifecod_noufu_kuwakougeki.jpg


52 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:21:08.62 ID:

最初の頃の街だとスライム三匹も倒せば宿屋台稼げるから
とりあえずアパート借りて普通に生活する分には楽そう



54 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:21:28.84 ID:

ドラキーに勝てる気がしない


59 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:23:10.78 ID:

洞窟なんか怖くていけない


67 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:25:33.57 ID:

ドラクエ3の男魔法使いのじいさんは
大魔法使いみたいな風貌なのにレベル1なんて
あの歳まで何してたの?



75 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:27:22.31 ID:

>>67
脱サラしたから



68 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:26:06.87 ID:

たけざおと布の服でどうやって戦えと


74 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:26:57.18 ID:

>>68
冒険に出なきゃいい
ずっとスライム虐めしてのんびり生活しようぜ



70 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:26:33.88 ID:

ドラクエの世界に生まれてたら今で言う徴兵制みたいなのがあるだろ
そんなもん行ってられっかよ、やっぱりニートだわ



77 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:28:50.59 ID:

普通に封建主義社会だからなある意味生きやすいだろう


78 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:29:01.29 ID:

スライムって弱そうに見えるけど
LV1だと4~5回程殴られたら死ぬんだぞ

下手すりゃマイクタイソンより強い



84 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:32:14.57 ID:

あの世界では攻撃魔法が使えるんだから
魔法オンリーで戦えばいいじゃん



86 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:35:52.95 ID:

>>84
一部の才能ある者が必死に努力して覚えられる技を
俺らみたいな雑魚カスニートが使えるわけないじゃん



87 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:37:12.86 ID:

村の名前言う仕事したい


90 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:39:07.36 ID:

>>87
あれは公務員の仕事だと思うけど、
現実の世界で公務員になれない奴には無理だろ



96 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:41:02.87 ID:

街にある宝箱って中身勝手にもっていっていいんですか?


100 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:44:14.79 ID:

実際キラーマシーンを仲間にしたところでどう飼えばいいのか困る


105 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:46:37.81 ID:

お前らは小学生にニフラム喰らって消滅するレベル


109 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:48:14.95 ID:

弱いモンスターは乱獲でとっくの昔に絶滅していて
今残っているのは極一部のガチでやばいレベルのモンスターのみ
そのヤバイ敵を極一部の精鋭が狩るので結局我々はニートだと思う



112 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:51:18.35 ID:

装備はひのきの棒と布の服とヲタグッズ


113 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:52:18.00 ID:

他人の家に入ってタンス漁って暮らす

dragonquest4_rian_tansu.jpg


115 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:53:19.62 ID:

城下町の道具屋に就職できれば超勝ち組


116 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:53:43.10 ID:

実写版トルネコ


117 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:54:04.48 ID:

俺たちは近所の太った商人が
ソロバン振っただけで消える存在なのか



122 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:58:33.83 ID:

武器屋のとっちゃんが厳し過ぎて3日で辞めました


124 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:59:48.40 ID:

宿屋って今で言う旅館とかホテルだろ
そんな所面接で落とされるわw



128 NAME OVER 2012/01/31(火) 19:08:02.90 ID:

ホフマンが経営してるホテルは間違いなさそう


131 NAME OVER 2012/01/31(火) 19:08:33.32 ID:

せめてギラくらいまでは覚えないと60代で詰む気がする


134 NAME OVER 2012/01/31(火) 19:13:16.96 ID:

結局は
養殖の安全なモンスターを
お情けで狩らせていただく惨めな身分だろうなぁ



135 NAME OVER 2012/01/31(火) 19:13:58.61 ID:

あの世界でも一応お酒はあるんだよな
仕事終わりに飲める酒があってまずは一安心



141 NAME OVER 2012/01/31(火) 20:05:52.69 ID:

金さえ支払えば100%生き返ることができる甘い世界より
ウィザードリィみたいな方が現実的



143 NAME OVER 2012/01/31(火) 20:32:16.31 ID:

無条件で人間になれると思ったら大間違い
俺なんてドラキーにしかなれないわ



158 NAME OVER 2012/01/31(火) 22:04:51.15 ID:

狩りでは無い
戦闘だ
街から街に移動するのに
普通の村人じゃあ勝てない北斗の拳のモヒカンが襲ってくるのと変わらん
モヒカン3人位に襲われても無傷で勝てる自信がある奴なら
街周辺のスライムなら狩り感覚でいけるかもしれん



164 NAME OVER 2012/01/31(火) 22:11:51.07 ID:

>>158
最初の町周辺でも人骨抱えれるくらい
大きなカラスも襲ってくるんだぞ
現実のカラスの戦闘力からしてみても
普通の人間が棒切れ一本持ったところで敵う相手じゃないよ



159 NAME OVER 2012/01/31(火) 22:06:52.35 ID:

銃器使えるならそこそこ何とかなりそうだけど


160 NAME OVER 2012/01/31(火) 22:07:58.87 ID:

ビッグボウガンがあるから
それに類したものはあるんだろう



168 NAME OVER 2012/01/31(火) 22:22:46.73 ID:

おれらってもうレベル6くらいいってるんじゃね


175 NAME OVER 2012/01/31(火) 22:27:43.81 ID:

言っておくがラダトームに生まれなかったら
街から一歩も出ることなくお前らの人生終わるんだからなw



182 NAME OVER 2012/01/31(火) 23:11:22.55 ID:

はぐれメタルに聖水かけて人生一発逆転


206 NAME OVER 2012/02/01(水) 02:34:22.80 ID:

こん棒作って売ったら50ゴールドぐらい貰えるんだよ
一生こん棒作っててもいいぐらい



207 NAME OVER 2012/02/01(水) 02:37:31.85 ID:

>>206
買う奴が居ればなw



イイ

ソクラスとかニート貴族なんかね
普通に一軒家に住んでたけど


ポカーン

割と年寄多いから
町の中ならけっこう暮らせるものなんかね


ショボーン

ダーマ神殿にたどり着ける時点で
かなりのやり手




おまけ 【DQ3】DQ3借りたらバグってたから実況する。15

この記事へのコメント

[58181] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/23 03:31:24

レベル1の村人がスライムが倒せるか否かが難易度の分かれ目だな

[58184] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/23 10:28:05

スライムからして不定形のアメーバかつ不意を打たれて顔やらにベッタリ付かれたらそのまま死ぬ系だからな・・・

ドラクエのアレも元々はバブルスライム系の形状で愛嬌のある顔なんてついてないってデザインだったそうだし

[58189] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/01/24 13:36:25

あんな世界に行ったら生まれる前に町ごと滅ぼされるぞ
現実にもそういう場所はあるけど

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: