RSS & 過去記事検索
SAGA(サガ)っていろんな作品があるけど、どれが最高傑作なのか教えてくれ

理不尽なのが最高傑作です。
3 NAME OVER 2014/12/16(火) 00:50:42.63 ID:sv44MXcS0
ロマサガ2
5 NAME OVER 2014/12/16(火) 00:50:56.80 ID:oogCea2+0
魔界塔士か秘宝伝説
13 NAME OVER 2014/12/16(火) 00:53:05.30 ID:KTNv4iw80
ロマサガ2でいいかな
好きなのはロマサガ3とサガフロ1だけどな
好きなのはロマサガ3とサガフロ1だけどな
17 NAME OVER 2014/12/16(火) 00:54:14.39 ID:27OubSX/0
ティアリングサーガ
21 NAME OVER 2014/12/16(火) 00:54:54.25 ID:ZCh0yZjE0
総合的なバランスが取れてるのはミンサガ
27 NAME OVER 2014/12/16(火) 00:55:38.41 ID:VWihgLPO0
GBサ・ガ2かな
最後に家族全員で出て行くのは泣けた
3も好きだけど
最後に家族全員で出て行くのは泣けた
3も好きだけど
33 NAME OVER 2014/12/16(火) 00:56:43.09 ID:4eRWCu7p0
ロマサガ2
ロマサガ3
サガフロ
サガフロ2
これがサガ四天王、覚えておくといい
ロマサガ3
サガフロ
サガフロ2
これがサガ四天王、覚えておくといい
35 NAME OVER 2014/12/16(火) 00:56:50.48 ID:X1VkgZRM0
PS2のミンサガめっちゃやったわ
37 NAME OVER 2014/12/16(火) 00:57:49.03 ID:2Ds3s50a0
サガフロじゃないのはたしか
好きだけどね
好きだけどね
46 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:00:39.27 ID:WVSC9LBS0
さくっとやるなら秘宝伝説
ある程度やるならロマサガ2
ある程度やるならロマサガ2
55 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:03:33.29 ID:axBmISPpO
初代GB版からやってるけどミンサガが一番面白いってのが凄いと思うわ
57 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:04:14.43 ID:ce+p7WS80
閃きが実装されたロマ2、連携技が実装されたフロ1
このどちらかしかない
このどちらかしかない
70 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:10:32.99 ID:+m+enjTW0
魔界塔士は小学生の頃にやって
宗教観に多大な影響を受けた

宗教観に多大な影響を受けた

76 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:13:43.60 ID:MjQkvNuF0
ロマサガ2かな
音楽や背景などの雰囲気ならサガフロ2 が好きだけど
ゲームとして人にすすめることはできない
音楽や背景などの雰囲気ならサガフロ2 が好きだけど
ゲームとして人にすすめることはできない
77 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:14:24.00 ID:Po5pGOCN0
サガフロ1
やっぱ重火器がないのはまずサガじゃないし
やっぱ重火器がないのはまずサガじゃないし
79 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:16:02.53 ID:kf1kXJx10
Saga2は普通にやっても楽しいしシステム理解してからも楽しい、
バグで遊ぶのも楽しいという3度おいしい作品
子供時代にこんな神ゲーをやれたのは幸運だった
バグで遊ぶのも楽しいという3度おいしい作品
子供時代にこんな神ゲーをやれたのは幸運だった
82 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:16:17.54 ID:Y3NX5aM/0
サガ2の世界観好きだわ
モンスターもロボも幼なじみだなんてかっけーわ
モンスターもロボも幼なじみだなんてかっけーわ
93 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:20:36.97 ID:39C803yi0
>>82
これ
普通に共存してるんだよな
今風だったらそこから宗教だの人種だなんだの
どうしようもないテーマに運んでグダる
これ
普通に共存してるんだよな
今風だったらそこから宗教だの人種だなんだの
どうしようもないテーマに運んでグダる
108 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:28:16.69 ID:Tngeb/ef0
>>93
それは当時のスクエアのおなじみ芸風だな
ffシリーズからうけついだ。dqにはない魅力でもあった
それは当時のスクエアのおなじみ芸風だな
ffシリーズからうけついだ。dqにはない魅力でもあった
84 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:17:07.71 ID:zJZuIHWv0
BGMはダントツでサガフロ2だな
電球の音はロマサガ2とサガフロ1
電球の音はロマサガ2とサガフロ1
88 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:19:06.25 ID:sm6ePtH70
粗の少ないミンサガか
継承システムが面白いロマサガ2
継承システムが面白いロマサガ2
94 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:20:48.00 ID:ws6EUVEW0
閃きの概念を作ったロマサガ2が至高
ストーリーに仲間の多さ、技の多さ、音楽も良かった
連携はぶっちゃけいらない
通常プレイでは狙って出せないシステムだったし
ストーリーに仲間の多さ、技の多さ、音楽も良かった
連携はぶっちゃけいらない
通常プレイでは狙って出せないシステムだったし
100 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:25:04.84 ID:Udsjbd1j0
アポロンとかが頭ひとつ抜きん出てたサガ2かなぁ
アキバで買い物するサガも、
ねーちゃんに絶対会えないロマサガも、それぞれ魅力あるけど。
アキバで買い物するサガも、
ねーちゃんに絶対会えないロマサガも、それぞれ魅力あるけど。
103 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:25:55.92 ID:sm6ePtH70
アンサガは作りこみが甘いにも程があるが
戦闘はデザイン含めて好きだ
戦闘はデザイン含めて好きだ
130 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:40:04.24 ID:6TW6mYir0
>>103
アンサガは魔道板のクソさと
宝箱の九割が罠とカギ付きで面倒くさいのと
中身がLV90代にならないとゴミばっかなのをなんとかすれば
個人的には名作だったわ
町もあのwizみたいな無駄のない感じが好き

アンサガは魔道板のクソさと
宝箱の九割が罠とカギ付きで面倒くさいのと
中身がLV90代にならないとゴミばっかなのをなんとかすれば
個人的には名作だったわ
町もあのwizみたいな無駄のない感じが好き

107 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:27:58.22 ID:P+FNaYb/0
ロマサガ2が一番ハマったけど
時限要素多すぎて人にはあまりお勧めできないな
バランスを考えるとロマサガ3かサガフロ1
時限要素多すぎて人にはあまりお勧めできないな
バランスを考えるとロマサガ3かサガフロ1
118 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:34:26.75 ID:5DEHqzU40
ストーリーの完成度ならロマサガ2
とっつき易さ、遊びやすさならロマサガ3
やり込み好きならミンサガ
とっつき易さ、遊びやすさならロマサガ3
やり込み好きならミンサガ
123 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:36:11.47 ID:s29gpBxN0
サガ2とロマサガ2この二強
128 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:39:06.27 ID:vz+WNyMG0
ロマサガ系はレアアイテムのためにモンスター狩り続けるのが辛すぎる
134 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:41:59.72 ID:byRlFoXo0
アンサガはパワー系でばーんってダメージ出して
短剣系でLPえぐるのが好きなんだよ。
あとLPえぐられてぎにゃあああってなるのが最高だろ。
まぁナブラと合成術がバランスブレイカーなんだけど
短期ゲーだからいいよね
短剣系でLPえぐるのが好きなんだよ。
あとLPえぐられてぎにゃあああってなるのが最高だろ。
まぁナブラと合成術がバランスブレイカーなんだけど
短期ゲーだからいいよね
136 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:42:21.96 ID:IaAwHjKw0
魔界闘士は大まかなストーリーの流れは今でも通じるようなネタが多いと思う
151 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:48:54.79 ID:IpaKeNf70
難易度的にロマサガ2
ラスボスの難易度だけはサガフロ2がよかった

ラスボスの難易度だけはサガフロ2がよかった

166 NAME OVER 2014/12/16(火) 02:03:34.06 ID:DebGmsr40
せんせいは とかす でこうげき!
168 NAME OVER 2014/12/16(火) 02:03:57.67 ID:byRlFoXo0
むらいちばんのびじん(単眼)
180 NAME OVER 2014/12/16(火) 02:31:29.66 ID:mvP9a/iU0
ロマサガ2は好きではあるけど前情報無しでやっていっぺん投げた
ロマサガ3とかサガフロくらいの難易度でいいです
ロマサガ3とかサガフロくらいの難易度でいいです
196 NAME OVER 2014/12/16(火) 03:22:12.46 ID:6N4BFbXS0
ミンサガだけ完成度が段違いに高い
197 NAME OVER 2014/12/16(火) 03:25:00.54 ID:N4+xxd9ZO
総合的にロマサガ3かサガフロ
次点でサガ2かミンサガ
サガやロマサガはまだ練りが足らなく
ロマサガ2やサガフロ2は人を選びアンサガはもっと人を選ぶ
サガ3はサガではないただの聖剣タイムトラベルRPG
次点でサガ2かミンサガ
サガやロマサガはまだ練りが足らなく
ロマサガ2やサガフロ2は人を選びアンサガはもっと人を選ぶ
サガ3はサガではないただの聖剣タイムトラベルRPG
204 NAME OVER 2014/12/16(火) 03:46:13.66 ID:1PvFDM0n0
サガ2を小学校低学年くらいにやってまともに進めず
ロマサガ3を小学校高学年でやって終盤で詰み
サガフロを中学生でやってアセルス編だけ根性でクリアして燃え尽き
サガフロ2アンサガを開始10分で投げた俺はたぶんシリーズ向いてない
ロマサガ3を小学校高学年でやって終盤で詰み
サガフロを中学生でやってアセルス編だけ根性でクリアして燃え尽き
サガフロ2アンサガを開始10分で投げた俺はたぶんシリーズ向いてない
212 NAME OVER 2014/12/16(火) 04:17:36.51 ID:kSbmP8su0
サガ・フロンティアだな。全キャラクリアして開発室(だっけ?)に行ったぜ。
音楽も良かった。
音楽も良かった。
215 NAME OVER 2014/12/16(火) 04:27:13.02 ID:NxBwT4X00
武器に耐久度があるってのがなぁ
どれだけ時代の先行ってんだよ
ガラスのつるぎがロマン過ぎた
どれだけ時代の先行ってんだよ
ガラスのつるぎがロマン過ぎた
218 NAME OVER 2014/12/16(火) 05:00:10.61 ID:Fwml2fBC0
サガフロの技連携を初めて見たときはマジで痺れた
222 NAME OVER 2014/12/16(火) 05:48:19.12 ID:QhlZBUHN0
フロ2
ディガーという設定がTRPGの職業冒険者的で気に入ってた
ディガーという設定がTRPGの職業冒険者的で気に入ってた
231 NAME OVER 2014/12/16(火) 06:41:34.78 ID:Or2hhP8c0
サガシリーズはそんなにやってないけどミンサガはけっこうやったな
攻略wikiガン見しながらでないとやってられないけど
周回プレイに多少旨味があったから飽きっぽい俺でも5周は楽しめた
攻略wikiガン見しながらでないとやってられないけど
周回プレイに多少旨味があったから飽きっぽい俺でも5周は楽しめた
240 NAME OVER 2014/12/16(火) 07:21:30.34 ID:VmJHsz9Y0
ミンサガは説明多すぎてわけわかんなくなると思う
親切なんだけど初めてやるには覚えることが多すぎる
サガフロ1かロマサガ3やって面白いならミンサガとかロマサガ2だな
親切なんだけど初めてやるには覚えることが多すぎる
サガフロ1かロマサガ3やって面白いならミンサガとかロマサガ2だな
271 NAME OVER 2014/12/16(火) 12:55:15.62 ID:/FIyOuit0
3の家出娘のイベントなんで削ったん
何も分かってないわ
何も分かってないわ
281 NAME OVER 2014/12/16(火) 13:48:45.66 ID:vxQJZSYk0
やってみたいけどどれがいいのと言われたらロマサガ3だなぁ
295 NAME OVER 転載ダメ©2ch.net 2014/12/16(火) 15:42:03.88 ID:YCJGpJeB0
ロマサガシリーズも好きだけど、やっぱりサガ1、サガ2の世界観が好きだな
サガフロ2はやってた時は結構ハマったけど、内容があまり思い出せない
サガフロ2はやってた時は結構ハマったけど、内容があまり思い出せない
297 NAME OVER 2014/12/16(火) 16:09:45.77 ID:HmF5EBBF0
ロマサガ3って出たときは酷評だったのに
近年になって急に評価あがった気がする
近年になって急に評価あがった気がする
308 NAME OVER 2014/12/16(火) 17:34:37.31 ID:oPT982Yb0
ロマサガ2で
ほぼ完成してしまってる。
ほぼ完成してしまってる。

サガ2ってサブマシンガンが破格に強かったよね
なかったら中盤で積んでたかも

初心者にどれやれば良いと聞かれたら
俺は別のゲームを勧めるわ

サガフロ1は戦闘面白いけど
敵のデザインが少年誌で一般公募したのかな?
ってくらいセンスない
おまけ TASさんがサガフロ2を24分でクリア(解説付き) part1
この記事へのコメント
[58686] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/03/21 19:15:21
ロマンシングやフロンティアのシリーズと魔界闘士は別物だしターゲットがだいぶ違うな
[58698] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/03/22 23:09:18
魔界塔士SaGaの、ひらがなで表現された世界は、今でも自分のゲーム選び、遊び、はかるモノサシになってるわ。それ位自分には衝撃的ソフトだった。なにひとつ親切じゃないゲームシステム、そこら中、退廃の匂いばかりする世界、没頭できるBGM、そしてあの「セリフ」や「結末」・・・思い出補正が入りまくってるが、自分の中では最高だと断言できる作品。
[58700] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/03/23 06:05:37
最近ロマサガ1クリアしたけど戦えばちゃんと強くなるから楽しかったな
攻略サイト等見てやったけど前衛にアイスソード3個持たせてシムラクラム覚えさせて
ある程度防具も揃えていったら余裕だった
やり込みと楽しさは異常だった
攻略サイト等見てやったけど前衛にアイスソード3個持たせてシムラクラム覚えさせて
ある程度防具も揃えていったら余裕だった
やり込みと楽しさは異常だった
[58706] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/03/23 10:59:21
やり込みの異常さでロマサガ
未だに新たなバグが出そう
未だに新たなバグが出そう
おすすめ記事
ハニワを倒してしちしとうで無双
アイスソードを殺して奪う
ようせいとザリガニと雪だるまとゾウを探す旅
跳弾跳弾跳弾がなんだかんだ最強
色々あるがサガ2がシステムストーリー通して名作かな