machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

ドラクエでここはこうして欲しかった・ここはこうが良かった

dragonquest7_rosebattler_kokoro_title.jpg

7のモンスターの心まわりをどうにかせい。


1 NAME OVER 2014/11/20(木) 00:16:08.47 ID:aCX8UdOp0

ってのがあったら書いてけ


3 NAME OVER 2014/11/20(木) 00:45:42.55 ID:bT6TNmyn0

リメイク5
山彦の帽子を何故消した
嫁と娘が完全に戦力外です



7 NAME OVER 2014/11/20(木) 10:00:08.57 ID:adyMRLIf0

昔から言われてることだし具体的にどうこうってわけじゃないが、
4・5の仲間と6・7の特技はもうちょい調整してほしかったわ
あとリメイク版3の追加職業・装備も



10 NAME OVER 2014/11/21(金) 11:59:23.03 ID:SC7Qx52r0

6はとにかくストーリーの補足、補完してくれないと
分かりにくいし語られなさすぎ
雰囲気だけのゲームになってしまっている



13 NAME OVER 2014/11/23(日) 16:57:54.96 ID:RFU4IXWk0

リメイク版4の謎のダンジョンのモンスターは
7の使い回しではなく没になったGBC版4の13匹にしてほしかった



16 NAME OVER 2014/11/26(水) 09:44:04.32 ID:GmpokQwt0

ベラヌールの宿屋のアレはやめてほしかった
サマル虚弱ネタなんだろうが、クリフトのAIザラキもそうだが
公式が一部の連中のネタに便乗すんの
ドラクエに限らずマジでやめてほしいわ
その後、似たような扱いされてるテリーは変に弄られてなくてよかったが



20 NAME OVER 2014/11/29(土) 10:16:01.54 ID:AgMXHfli0

リメイクでバランス調整しようとして失敗した部分は修正して欲しい


44 NAME OVER 2014/12/13(土) 01:23:22.78 ID:+36yr4xU0

7リメイクで安易に特技にMP消費を付けて欲しくなかった
しんくうはやいなずま、羊かぞえ、息系はMP消費ありでいいのに

魔法剣をMP消費ありでいいからもっと強くして欲しい



52 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:11:26.83 ID:kwYcHUqy0

プレイヤーキャラは少なめの方が良い
重装と軽装の前衛2タイプ
万能と補助の中衛2タイプ
攻撃と回復の後衛2タイプ
の六人がベストだと思う



53 NAME OVER 2014/12/16(火) 01:55:10.24 ID:kDv12i+/O

種や木の実の上昇値は固定でいいだろ
どうせ上昇値の上限が出るまでやり直すんだからさあ



61 NAME OVER 2014/12/22(月) 10:05:45.51 ID:fx1Q44820

Vは主人公のレベルが上がるごとに
モンスターが仲間になる確率も上がるようにしてほしかった

スマホ版では装備によって上げられるようになったみたいだけど



64 NAME OVER 2014/12/23(火) 23:35:12.91 ID:1g0+ac5M0

バーバラもミネア程度の強化してほしい


66 NAME OVER 2014/12/26(金) 10:15:13.03 ID:c+pVf2v/0

5のゴンズとイブール、6のジャミラスとグラコスはもう少し話に絡めてほしかった
3のやまたのおろちやボストロール、
4のキングレオやバルザックと違い記憶に残らない



68 NAME OVER 2014/12/27(土) 00:55:58.68 ID:OJVCFagh0

VIは人間キャラももっと話に絡めんと
黄色い奴とかなんだアレ
主体性のカケラもないパーティ参入
その後も掘り下げ一切なしとは



83 NAME OVER 2015/01/05(月) 23:41:50.18 ID:+6+rFepg0

4のミナデインはもっと強くて良いな


88 NAME OVER 2015/01/07(水) 10:18:48.79 ID:Yj4Z7mvj0

9と10は外伝にしてほしい
てか今からでもしてくれ



94 NAME OVER 2015/01/09(金) 00:44:59.79 ID:RM1E+Wib0

敵の耐性を弱くして&減らしてほしい
もっと呪文を使って戦いたい



95 NAME OVER 2015/01/13(火) 10:59:45.70 ID:uLznS8VMO

ザコはメガンテ耐性なしで
強敵ほど効かないって使い所ないやん



96 NAME OVER 2015/01/13(火) 11:49:48.40 ID:QaTdcJRT0

ドラクエ5サンタローズの入口すぐの階段と川の間の木と崖の間
オリジナル版は子供時代通れる、大人になると通れない
リメイク版全て子供でも大人でも通れる
これはオリジナル版のように子供時代通れる、
大人時代通れないにして欲しかった
子供のころにしか通れない抜け道、
子供から大人になって何かを失った感じ
プレイ当時小学生だったけど
なんとも言えない気持ちにさせてくてたもんだ



108 NAME OVER 2015/01/18(日) 01:18:06.26 ID:+YaxUOTH0

7はもっと獲得ゴールド多くて良かった
気軽に物を買えなくて残念だった
5あたりからその傾向はあったけど



109 NAME OVER 2015/01/19(月) 19:08:59.91 ID:hMHFp8TW0

仲間になる確率(5)、仲間になる時期(6)、覚えられる時期(7)の問題で使いづらい
5のヒャド(リメイク)・ヒャダルコを、ベラ(ヒャド)・ヘンリー
6のメラ・ギラ・バギを、主人公(メラ・ギラ)・ミレーユ(バギ)
7のギラ・ヒャド・バギ・イオ(オリジナル)を、マリベル
も、それぞれ使えたら良かったと思う



111 NAME OVER 2015/01/22(木) 11:48:58.66 ID:sXf1hvGD0

青年時代の魔法使いの出現場所はラインハット周辺の方が良かった
ポートセルミ周辺だと上位種より後の登場だし、
仲間になる時期もちょっと遅い気がする
あとマムーも普通に進めたら行かないような場所に出るし、
上位種より後に会うこともあるので
エルヘブン周辺か天空の塔周辺あたりにも出て欲しかった



112 NAME OVER 2015/01/23(金) 00:11:21.08 ID:EZt+J/hb0

ドロンとおばドルは夜のレヌール周辺にでも出してやれと思う
ガップルとマウスは…いい場所ないかな



114 NAME OVER 2015/01/26(月) 10:36:03.21 ID:LIDyqrNw0

ワイトキング(デッドエンペラー)とか、
ゴールデンゴーレム(セルゲイナス)とか、
モンスターズで目立ったモンスターを加えてほしかったな



116 NAME OVER 2015/01/27(火) 23:56:33.16 ID:O1No/fkBO

DS版VIのベホマンとマリリンはいらなかったと思う


118 NAME OVER 2015/01/28(水) 11:16:58.55 ID:6nINyIVS0

スマホ版はやる気が感じられない


119 NAME OVER 2015/01/28(水) 16:02:25.35 ID:dSUq0dU70

スマホ版はとにかく操作性を良くしてくれないと
プレイするだけでストレス溜まるなんてもってのほかだよ



122 NAME OVER 2015/02/03(火) 09:56:49.20 ID:w8KY8f4Z0

5の仲間モンスター
ロビンの刃の鎧など、敵の時に落とすアイテムは
装備できるようにしてほしかったと思う


dragonquest5_killermachine_nakama.jpg


128 NAME OVER 2015/02/16(月) 16:53:34.16 ID:9QlaQMGHO

職業魔法使いのHPと身の守りのマイナスは
せめて-20%にしてほしかったな



129 NAME OVER 2015/02/19(木) 23:56:44.10 ID:GzRzs7y50

魔法戦士は7でレベルと覚える特技の名前がズレたのも気持ち悪かった
そのままで良かったのに



135 NAME OVER 2015/02/23(月) 23:38:02.63 ID:4nvFOuyK0

IIのハーゴンの騎士、ハーゴンの神殿に出してあげてほしかった


136 NAME OVER 2015/02/27(金) 10:24:30.65 ID:VTlZm8630

PS版4で力を合わせるが、DS版5で強化攻撃が、それぞれなくなっちゃったけど
残しておいてほしかったなぁ



137 NAME OVER 2015/02/28(土) 12:09:10.68 ID:V5w1/08k0

初期の作品にあったモンスターのグラフィックで
武器の有無を残してほしかった



138 NAME OVER 2015/02/28(土) 12:17:36.82 ID:w2VjhBW70

>>137
わかる! I、IIで多かったね



147 NAME OVER 2015/03/11(水) 00:41:49.10 ID:BVlXvlyl0

リメイク版3の性格システム
誰も選ばなさそうなのや性格じゃないのがチラホラあるので
もう少し数を絞り、強弱のバランスもとってほしかった



149 NAME OVER 2015/03/12(木) 11:33:37.16 ID:7IbyHQQ+O

リメイクはある程度オリジナル尊重したモードと
装備品や呪文や特技を追加したアレンジモードを同時収録して欲しいな。
2に皮の帽子やイオ系下位があれば…とかたまに思う。
設定上は3の後なんだし、ない方が不自然なんだよなー。



151 NAME OVER 2015/03/13(金) 20:37:42.52 ID:CVBl9UiX0

やっぱ2のドラゴンの角への道中にある
砂漠のオアシスには町が欲しい。
当時の雰囲気を壊す名前が嫌とかなら、
砂漠のバザーでもいいから。



153 NAME OVER 2015/03/16(月) 20:16:15.48 ID:J4DLVabh0

DQ2のムーンブルクのあぶない水着姿の一枚絵を
リメイク版に導入してほしかった・・・
そしてDQ5サンチョの初期装備姿の一枚絵も導入してほしかった



161 NAME OVER 2015/03/22(日) 00:27:45.52 ID:cRNRP/vs0

VIの魔物マスターの職業を削除してほしい
レンジャーになる時の妨げにしかなっていない



166 NAME OVER 2015/03/31(火) 16:31:26.60 ID:MwlPzLeK0

リメイクする際に4と5にもラスダン曲を作ってほしかった
4はデスマウンテンが不思議のほこらに変わったけど
5は死の塔の存在感が大きすぎることもあってラスト感が全くない



169 NAME OVER 2015/04/06(月) 10:46:15.29 ID:j+zSa6hT0

6の山場である現実ムドー戦のあたりは
ムドーの城から帰ることが出来、
直前に覚える正拳突きがよく効くようにしてほしかった



184 NAME OVER 2015/04/13(月) 13:53:20.89 ID:6XY8VdTw0

○○バークはある程度発展したらルーラで行けるようにして欲しかった。
船だとポルトガ経由、ラーミアでもスー経由は地味にめんどくさい。



202 NAME OVER 2015/04/24(金) 10:01:38.63 ID:mGgTp1kl0

2の世界樹、ベラヌールの近くの小島に生えててほしかった
取りに行くのが面倒だから使うのためらっちゃう
携帯版以降はルーラが便利になったからいいけど



239 NAME OVER 2015/05/13(水) 10:24:25.67 ID:sW2jR01M0

5と6のモンスター図鑑にも完成の褒美が欲しかった
PS2版5にはあるはずだったって話もあるけど



241 NAME OVER 2015/05/16(土) 11:27:32.82 ID:3hk2xZoI0

4のキングレオの行動はベギラマと高熱のガスのままで良かった
ヒャダルコと冷たい息のバルザックと対になるし


dragonquest4_chapter4_kingreo.jpg


247 NAME OVER 2015/05/19(火) 12:03:06.80 ID:CNUoDOat0

袋は重要アイテム専用で良かった
各町の宿屋にでも預り所があれば
それでもさほど面倒ではなかったはず



249 NAME OVER 2015/05/22(金) 20:14:29.78 ID:+VhD8m3m0

一度袋の便利さに触れると
袋がないとめんどくさくなる
でもあるとヌルゲーになる

四次元ポケットのような感じじゃなくて
所持量が多少増えるだけの方が
よかったかもしれない



イイ

モンスターの起き上がる確率
実際はエリアでそのモンスターとエンカウントする率が
さらに掛けられるから確率低すぎるモンスターが多い


ポカーン

仲間にしようと戦っていると
パーティレベルが攻略適正値から大きく外れて
バランスが壊れちまうのがネックなんだよな


ショボーン

ピピンの加入をもう少し早く




おまけ 【ドラクエ2】マヌーサザラキで単騎低レベルクリア.FINALE (サマルトリアの王子×ひかりのつるぎ)

この記事へのコメント

[58815] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/04/07 21:57:23

3DS版ドラクエ11の時渡りの迷宮のテンポの悪さをナントカしてほしかった。

[58819] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/04/08 15:50:33

キーファがオルゴデミーラであってほしかった

[58820] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/04/08 17:06:39

リメイク6の仲間モンスター
大幅に増えると期待してたのに…

[58822] 名前:名無し 投稿日:2021/04/08 20:57:50

オート戦闘が安定するように、魔法・特技の個別封印設定が欲しい。転職しまくるシリーズはスキルかさばりすぎるし、11Sやっててやたらピオラ使われるのがしんどかった。

[58825] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/04/08 23:00:59

ピサロがなぁ

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: