RSS & 過去記事検索
ドラクエとFFの他にやったほういいRPGある?

とりあえず手近な世界は救った。
次はどの世界へ飛べばいい?
1 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:37:42.29 ID:
面白いのおしえてくれ
3 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:38:35.46 ID:
MOTHER 2
リンダキューブ
リンダキューブ
184 NAME OVER 2014/06/20(金) 01:57:50.57 ID:
>>3でリンダキューブが挙がるかよ・・・
4 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:38:40.55 ID:
ラクロアンヒーローズ
5 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:38:57.75 ID:
グローランサー
6 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:39:01.66 ID:
ペルソナ
8 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:39:28.16 ID:
女神転生
10 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:39:51.60 ID:
ヘラクレスの栄光III
古臭さは否めんが
古臭さは否めんが
12 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:40:53.80 ID:
幻想水滸伝あたり


13 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:41:15.54 ID:
ゲームボーイで発売したSaGa
18 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:42:33.14 ID:
SFCのエルファリア1と2
システムはとっつきにくいけど頑張って進めてほしい
絶対面白いから
システムはとっつきにくいけど頑張って進めてほしい
絶対面白いから
21 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:42:44.98 ID:
天外魔境II
24 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:43:18.64 ID:
PS3のトラスティベル
26 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:43:52.00 ID:
FFドラクエの集大成のクロノトリガー
31 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:44:56.57 ID:
スーファミの半熟英雄
46 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:49:34.48 ID:
新桃太郎伝説はやっとけ
47 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:51:06.79 ID:
ちょっと背伸びしてロマンシングサガに手を出す
48 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:51:09.69 ID:
グランディア
まじオススメ
まじオススメ
51 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:51:30.98 ID:
結局この2シリーズだけでいいんでないかい
58 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:53:30.10 ID:
スターオーシャン2
59 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:53:41.46 ID:
メタルマックスが出てないとか正気か


64 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:54:08.81 ID:
ワイルドアームズ
1のラスボスの演出のかっこよさはRPG史上1番かもしれん
1のラスボスの演出のかっこよさはRPG史上1番かもしれん
71 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:56:23.31 ID:
日本の三大RPGってFFドラクエテイルズじゃないの
83 NAME OVER 2014/06/19(木) 20:59:36.06 ID:
ポポロクロイス物語はやっといて損はない
86 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:00:18.86 ID:
俺がRPGツクールで作ったやつ
87 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:00:48.38 ID:
>>86
うp
うp
91 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:07:15.23 ID:
天地を喰らう面白かったよ
104 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:14:11.65 ID:
初代女神転生ファミコン版はやれ
111 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:17:34.03 ID:
カブキロックス
隠れた名作

隠れた名作

112 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:17:34.44 ID:
メタルマックス2R
114 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:18:05.81 ID:
PCエンジン版の天外魔境2とリンダキューブ
余裕があれば天使の詩2も
余裕があれば天使の詩2も
116 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:18:17.72 ID:
ドット絵でもいいならポポロクロイス1
118 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:18:59.24 ID:
が・・・ガデュリン
119 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:19:48.10 ID:
とりあえずネクロマンサー
121 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:20:44.00 ID:
ビヨンドザビヨンド
初代プレステを代表する迷作
初代プレステを代表する迷作
123 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:23:16.69 ID:
チャイルズクエスト
125 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:23:41.26 ID:
ミスティックアーク
面白かったけど謎解きが出来ず先に進めなくなって投げ出した
面白かったけど謎解きが出来ず先に進めなくなって投げ出した
129 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:26:15.36 ID:
幻想水滸伝1,2
131 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:26:16.63 ID:
FFDQ以外から1つ選べって言われたらクロノトリガーになってしまう
133 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:26:48.27 ID:
ファミコン版 ウィザードリィ
グレーターデーモン養殖中毒になった
グレーターデーモン養殖中毒になった
137 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:32:51.78 ID:
サンサーラナーガで泣け
138 NAME OVER 2014/06/19(木) 21:33:56.94 ID:
ヘラクレスの栄光IVのシナリオは面白いよ
時の環のやつ
時の環のやつ
156 NAME OVER 2014/06/19(木) 22:01:47.15 ID:
BURAIなんてのもあった
157 NAME OVER 2014/06/19(木) 22:08:30.82 ID:
ハイドライド誰か書けよ
164 NAME OVER 2014/06/19(木) 22:21:06.57 ID:
イース2まで
辛うじて3はやったけどその後は全く知らん
辛うじて3はやったけどその後は全く知らん
170 NAME OVER 2014/06/19(木) 22:57:37.88 ID:
シャイニング&ザ・ダクネスは
まじ名作だから!
まじ名作だから!
201 NAME OVER 2014/06/20(金) 19:55:04.13 ID:
昔のRPGやると
グラフィックの綺麗さは関係ないって思うよな
グラフィックの綺麗さは関係ないって思うよな
202 NAME OVER 2014/06/20(金) 19:57:01.46 ID:
ユーザーインターフェースのレスポンスは重要だけどね
207 NAME OVER 2014/06/20(金) 21:41:02.48 ID:
GBAのファミリーテニス
アドバンスのクエストモードが面白い
アドバンスのクエストモードが面白い
208 NAME OVER 2014/06/20(金) 22:44:15.15 ID:
MADARA2

天使の詩IIは魔法の効果と使用MPが
ドラクエIIIまんまでやりやすいですよ

スタオー2は
そのくらいのゲーム経験の人らにウケたな
あくまで当時の話だが

ジルオール
戦闘バランス大味だけど
おまけ PCEアーカイブス版 天外魔境2 #1-1 TengaiMakyo2
この記事へのコメント
[59022] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/05/01 20:56:01
中学ごろにやったバルダーズゲートはRPG観変わったな
D&D 系はやってみてもいいと思う
D&D 系はやってみてもいいと思う
[59028] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/05/02 05:45:43
サガシリーズはやっとけ
ロマサガ3かサガフロ1が入門に向いてる
ロマサガ3かサガフロ1が入門に向いてる
おすすめ記事
(なるべく古いやつ)
コンピュータRPGの祖のひとつ(もうひとつはウルティマ)であり、ドラクエやFFの親にあたる。
知識として旧作1~4が必修科目だが、
そのほかにゲームボーイの外伝シリーズや、アトラスのPS2『BUSIN Wizardry Alternative』のような派生作にも佳作がちょいちょいある。