RSS & 過去記事検索
3大ドラクエに要らん呪文→ニフラム・ルカナン あと1つは?

使ったことありますか?マホカンタ。
3 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:52:03.08 ID:ms5mqiVB0
ラナルータ
夜に行くダンジョンなんて
ないので
基本やみのランプと
宿屋で
代用されてしまう
夜に行くダンジョンなんて
ないので
基本やみのランプと
宿屋で
代用されてしまう
5 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:52:05.54 ID:rGplydER0
レムオル
6 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:52:21.58 ID:nIe97Tuq0
ザコ相手に補助呪文とか使うくらいなら
二回殴れよって思う
二回殴れよって思う
11 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:53:05.24 ID:hzqTgt110
バシルーラ
34 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:55:21.72 ID:Ju6urNtZ0
>>11
DQ3の裏ダンにいるバラモスエビルには一番有効なんだよな
DQ3の裏ダンにいるバラモスエビルには一番有効なんだよな
15 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:53:14.62 ID:Gu7hEOtO0
ニフラム→縛りプレイなら役に立つ
ルカナン→普通に強い
ルカナン→普通に強い
17 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:53:41.96 ID:qs4xk/F10
ルカナンはぐんたいがにとかにはまだ使う
ボミオスがいらん
ボミオスがいらん
19 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:54:17.74 ID:9ujBFKxg0
ヒャダイン
色々な意味で要らん
色々な意味で要らん
21 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:54:43.50 ID:9ujBFKxg0
FC3のピオリム
47 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:57:07.51 ID:tSPZpNIh0
>>21
ドラゴラムと組み合わせてはぐメタ狩りに使うくらいね
ドラゴラムと組み合わせてはぐメタ狩りに使うくらいね
23 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:54:52.86 ID:ykUxzgxE0
バキクロスダメージにムラありすぎんよ
25 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:54:59.42 ID:rGplydER0
フローミ
54 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:58:14.57 ID:qs4xk/F10
>>25
フローミはダンジョン名がわかるというメリットがあるぞお!
・・・( ゚д゚)、ペッ
フローミはダンジョン名がわかるというメリットがあるぞお!
・・・( ゚д゚)、ペッ
27 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:55:01.47 ID:PHB1+YFC0
ルーラなんかいらん
便利過ぎるねん
便利過ぎるねん
28 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:55:04.04 ID:rW2d0yuS0
3大必須呪文
フバーハ スクルト バイキルト
フバーハ スクルト バイキルト
31 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:55:15.12 ID:lyvLrvJCM
ボミエ
ボミオス
ボミオス
35 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:55:32.91 ID:rGplydER0
モシャスはもはやデバッガー用としか
41 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:56:40.78 ID:weTs9t/j0
モンスターズ系で出てきたマホヤズン
43 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:56:48.49 ID:9ujBFKxg0
3以降のベギラマ
敵が使うベギラマはムカつく
敵が使うベギラマはムカつく
50 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:57:25.15 ID:fXP6CRB50
>>43
ムドーよりストーンビースト2匹のほうが死ねるよな
ムドーよりストーンビースト2匹のほうが死ねるよな
44 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:56:51.03 ID:/bvP7yDmK
ミナデイン
ロマンにしてはダメージが小さい

ロマンにしてはダメージが小さい

46 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:56:59.25 ID:WI/ETAUQ0
ギガデインってライデインの劣化版じゃね?
49 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:57:22.21 ID:1Kq7Otdn0
アバカムとか使ったことねーわ
58 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:59:07.81 ID:Ju6urNtZ0
>>49
アバカムは金の鍵や
最後の鍵を見つけられなかったときの救済措置らしい
アバカムは金の鍵や
最後の鍵を見つけられなかったときの救済措置らしい
93 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:05:00.41 ID:kYgDrMEv0
IIIはイエローオーブの街の成長フラグになってるから
最後の鍵結局取らないといけないんじゃなかったっけ?
最後の鍵結局取らないといけないんじゃなかったっけ?
106 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:07:32.11 ID:Ju6urNtZ0
>>93
FC版は最後の鍵なくてもいけるらしい
SFCから最後の鍵とらんと成長しなくなった
だからSFC以降は完全に死に呪文と化してしまった
FC版は最後の鍵なくてもいけるらしい
SFCから最後の鍵とらんと成長しなくなった
だからSFC以降は完全に死に呪文と化してしまった
51 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:57:44.38 ID:T0blrnAa0
ルカナンは確かに盲点
ルカニは使うけどルカナン使った覚えないわ
ルカニは使うけどルカナン使った覚えないわ
53 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:58:10.81 ID:5KLQYrSc0
こういうのってベギラゴンとかマヒャドだろ?
覚えるレベル(熟練度)の頃にはもっと強い技覚えてるっていう
覚えるレベル(熟練度)の頃にはもっと強い技覚えてるっていう
74 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:01:26.96 ID:qs4xk/F10
>>53
「敵1グループ」がほとんど有名無実化してるから
まずそれを何とかして欲しい
同じ敵が2匹出てんのに2グループとかインチキすんな
「敵1グループ」がほとんど有名無実化してるから
まずそれを何とかして欲しい
同じ敵が2匹出てんのに2グループとかインチキすんな
60 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:59:27.05 ID:9lcS7xtua
ドラクエ素人なんで、
ルーラとホイミ系とバイキルトくらいしか使わない
ルーラとホイミ系とバイキルトくらいしか使わない
63 NAME OVER 2014/12/19(金) 22:59:38.93 ID:9/I9qtRY0
パルプンテ
ボス戦じゃほとんど有利な効果でない設定に切り替わる仕様なので
実質ただの自爆技
ボス戦じゃほとんど有利な効果でない設定に切り替わる仕様なので
実質ただの自爆技
66 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:00:00.14 ID:KpUpTJ7x0
マホキテはDQX以外では使わない呪文
67 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:00:03.84 ID:256QT9tJK
使わないというか、インパスは結局
どんな結果だろうと宝箱開くのでいらん
どんな結果だろうと宝箱開くのでいらん
69 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:00:44.41 ID:rGplydER0
ステルス
76 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:01:38.68 ID:WrxPsXZZK
バギ系全部
77 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:01:56.41 ID:cFPZ/icj0
ベギラマかなぁ
武器でベギラマの効果あるもの多かったり、
イオラ、ヒャダルコ、バギマの完全下位
武器でベギラマの効果あるもの多かったり、
イオラ、ヒャダルコ、バギマの完全下位
86 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:03:31.56 ID:iEvmulgB0
>>77
ドラクエIではそこそこ重宝した覚えがある
後は敵にやられると致命的になった思い出が多々あるわ
ドラクエIではそこそこ重宝した覚えがある
後は敵にやられると致命的になった思い出が多々あるわ
79 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:02:10.86 ID:doe+16G10
攻撃魔法はあんまりいらんな 殴ればいいゲームだ
80 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:02:34.70 ID:5KLQYrSc0
ボミオスとかボスにきいてほしいよね
雑魚的にやってもなんの意味あるのかと
雑魚的にやってもなんの意味あるのかと
88 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:03:43.17 ID:vuUzou0p0
魔法効果の武器のせいで
死んでる呪文多いよな
間接的に使ってるってことなのかもしれんけど
死んでる呪文多いよな
間接的に使ってるってことなのかもしれんけど
94 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:05:04.41 ID:KpUpTJ7x0
アストロンって敵の攻撃パターン見るときくらいしか使わんのかな
普通のプレイじゃいらんような気も

普通のプレイじゃいらんような気も

101 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:06:58.34 ID:256QT9tJK
>>94
モンスターズで肉あげるときに役に立つ
まぁ外伝みたいなもんだからカウントしなくてもいいけど
モンスターズで肉あげるときに役に立つ
まぁ外伝みたいなもんだからカウントしなくてもいいけど
97 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:05:40.41 ID:kOxjHDTm0
ドラクエ5ならルカナンは使う
ルカナン覚えるやつは多いけど
ルカニ使える仲間がSFC版ならエリミネーターしかいない
ルカナン覚えるやつは多いけど
ルカニ使える仲間がSFC版ならエリミネーターしかいない
100 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:06:29.58 ID:0ENs6W+J0
アストロンは旧モンスターズのガチ対戦で
マダンテ対策に使われてた
マダンテ対策に使われてた
114 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:10:23.30 ID:Ju6urNtZ0
>>100
アストロンは他にもいろいろ使い道はある。
ミミックのMP切れ待ったりとか
アストロンは他にもいろいろ使い道はある。
ミミックのMP切れ待ったりとか
103 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:07:08.21 ID:ykUxzgxE0
ダンジョン長いから
MP気にしちゃってどれも使えない
MP気にしちゃってどれも使えない
104 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:07:11.57 ID:KpUpTJ7x0
ニフラムはエルフの入水した洞窟にでてくる
バリイドドッグの群れを消し去るのに重宝しました
バリイドドッグの群れを消し去るのに重宝しました
112 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:09:13.29 ID:5CMownGV0
ベギラマを使うような古めのDQだと
ベギラマ覚えた10分後にヒャダルコ覚えるからどうしようもないわ
ベギラマ覚えた10分後にヒャダルコ覚えるからどうしようもないわ
115 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:10:30.19 ID:zzbl8ily0
俺のボス戦
スクルトスクルトルカニルカニ
バイキルト攻撃攻撃攻撃
バイキルト攻撃攻撃攻撃
バイキルト攻撃攻撃攻撃
バイキルトベホマラー攻撃攻撃攻撃
攻撃攻撃攻撃攻撃
スクルトスクルトルカニルカニ
バイキルト攻撃攻撃攻撃
バイキルト攻撃攻撃攻撃
バイキルト攻撃攻撃攻撃
バイキルトベホマラー攻撃攻撃攻撃
攻撃攻撃攻撃攻撃
117 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:10:55.99 ID:hwA4M8fT0
どう考えてもミナデイン
121 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:11:43.95 ID:epz2W4DIE
4のミナデインて何に使うんすか?
133 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:13:51.57 ID:QaWeNhUCa
>>121
FC版でAIクソなブライがボス戦でも火力に使える
勇者始動の強制執行呪文みたいな立ち位置
命令できるリメイク版では正直意味ないよ
FC版でAIクソなブライがボス戦でも火力に使える
勇者始動の強制執行呪文みたいな立ち位置
命令できるリメイク版では正直意味ないよ
126 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:12:28.71 ID:0ENs6W+J0
5で弱モンス縛りした時はまほうつかいのベギラゴンにお世話になった
128 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:13:02.20 ID:z4TI6hyR0
ベギラゴン役に立ったことない
130 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:13:26.94 ID:aN6Pbule0
ドラクエ9の呪文整理は合理的にはなってると思うけど酷く味気ないよな
旅芸人専用とか微妙なところでいいからギラ系もねじ込むべきだった
旅芸人専用とか微妙なところでいいからギラ系もねじ込むべきだった
138 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:15:24.15 ID:KpUpTJ7x0
ギラが消えて誕生したのが
ドルマとかいう闇系呪文だったっけ
どうせ敵の属性なんか
攻略情報見ないとわからんのだから
属性バトルできないのにな
ドルマとかいう闇系呪文だったっけ
どうせ敵の属性なんか
攻略情報見ないとわからんのだから
属性バトルできないのにな
146 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:17:16.75 ID:Epz7uyPz0
ドラクエもメガテンとかみたいに物理、魔法反射とかあれば
混沌としてマジックユーザーが面白くなるはず
まあ脳筋万歳でプレイしたいライト層は文字通り死ぬけど
混沌としてマジックユーザーが面白くなるはず
まあ脳筋万歳でプレイしたいライト層は文字通り死ぬけど
149 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:17:57.05 ID:Ju6urNtZ0
大抵のドラクエのメラ・ギラ・イオは
全て同じ属性って知った時は衝撃だったな
ギラはまだしも、ベギラゴンなんて
完全にいらない子になってしまったからな…
全て同じ属性って知った時は衝撃だったな
ギラはまだしも、ベギラゴンなんて
完全にいらない子になってしまったからな…
153 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:18:34.25 ID:LbjaOnow0
ザメハはいつの間にか効果がキアリクに奪われてしまった
154 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:18:36.14 ID:rGplydER0
マホカンタ
マホキエル
マホキエル
159 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:19:10.75 ID:LbjaOnow0
そういやマホターンって使ったことないな
169 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:21:24.94 ID:iEvmulgB0
ペスカトーレだっけ
8のククールが覚える躍り封じ
あれも使った覚えない
ディバインスペル(呪文弱化)もあんまりないが
8のククールが覚える躍り封じ
あれも使った覚えない
ディバインスペル(呪文弱化)もあんまりないが
177 NAME OVER 2014/12/19(金) 23:23:52.67 ID:YqF8dqhM0
ニフラムはミラルゴ戦で
大活躍した覚えしかない
大活躍した覚えしかない

もはや敵側の攻撃バリエーションとして
呪文が用意されてるようなもんさね
敵側だけグループ呪文が全体攻撃とイコールだし

いなずまがイオ属性だった時のガッカリ感
デイン系だろどうみてもよォ!?

マホカンタは使っても呪文得意な高知能モンスターだと
呪文使わないルーチンに変わるから
呪文を跳ね返す戦略としては使えないんだよね
おまけ 【ドラクエ5】パパスでエスターク倒しちゃる(`・ω・´)!【Part.2】
この記事へのコメント
[59156] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/05/19 20:02:24
インパスは使うけど結果を尊重しないから無くてもいいかな
[59166] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/05/20 18:48:19
アストロンはリメイク前の6と7なら自動回復と合わせて無敵回復ができる
おすすめ記事