machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

ドラクエ1の敵って意外と強いよな

dragonquest_kaishin_no_ichigeki_title.jpg

数値のやり取りはすなわち命のやり取り。


1 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:36:44.20 ID:asjS9VLR0

がいこつとか
リムルダールのとこの
犬みたいな敵とか

意外と
あなたは死にました
しやすい・・・



2 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:37:44.96 ID:UA/V/Pkc0

特にFC版の原作はそんな簡単じゃない
FC自体理不尽ゲー多い中ではまともな部類だけど
FCは基本ムズイからな



4 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:38:36.74 ID:yjTTl66t0

たいまつがすぐ消えてイラつく


5 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:38:48.80 ID:74CrMxTX0

タイマンだからね


6 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:39:07.31 ID:7VzYB3J7r

敵のラリホーは必中という仕様がねぇ


10 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:39:48.61 ID:DeioEOcHp

一人旅辛すぎ


13 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:40:58.53 ID:TIuf+Wmp0

初代はどうくつが意外に長い


14 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:41:00.29 ID:sG0L3WFBM

リカントマムルからキメラへの急激なインフレ


18 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:41:56.19 ID:DFg7AFpKM

ラリホーとかまじで死ねるからな


26 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:43:30.05 ID:sG0L3WFBM

影の騎士回避率約4分の1とか嘘だろ
絶対もっと避けてくる



63 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:52:10.90 ID:GFBFWmwca

>>26
あいつに何回殺されたか



28 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:44:00.50 ID:ZrB5PI0z0

ドラゴンで死んだのはいい思い出


32 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:44:20.86 ID:M8hi6Mxta

ギラで格上倒してレベル上げてるうちに
ギラより通常攻撃が強くなる喜び



33 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:44:38.49 ID:wATaEEkY0

メルキド周辺は地上で最強クラスのモンスターで溢れてる


34 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:44:47.14 ID:nfWK42BV0

ほれっ かぎをひとつわたそう


35 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:45:14.41 ID:khKUaVRH0

扉開けるごとに鍵をぶっ壊していくスタイル


36 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:45:13.77 ID:kmq9xIFS0

ダースドラゴンとかいうマジキチ


44 NAME OVER 転載ダメ©2ch.net 2015/02/21(土) 21:47:00.41 ID:N1mwm7ek0

DQ1だと強い敵が出るエリアまで徒歩で行けてしまう


46 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:47:55.75 ID:dB9w76iA0

タイマン勝負で昏睡させてくるモンスターの屑


49 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:48:25.87 ID:sNtlmMMw0

てつのさそり強い


54 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:49:56.63 ID:nnC2lI/Q0

洞窟を出て次の街に行く時に何回も死んだ記憶がある


56 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:50:39.74 ID:6LbJrOAQ0

ラリホー使いは強い


57 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:51:03.21 ID:DFg7AFpKM

だいまどうのベギラマとかダースドラゴンキースドラゴン


58 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:51:04.84 ID:asjS9VLR0

内容はあっさりしてるけど敵の強さといい
冒険してる感があった
だからドラクエ1は意外と評価が高い



60 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:51:42.32 ID:wATaEEkY0

名前で能力が決まっちゃって変えられないのが地味に痛い


65 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:52:30.06 ID:YH8n30js0

中盤レベル上がらなさすぎで笑う
進め方知ってる2周目とかダル過ぎ



66 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:53:13.85 ID:5I0P8fI80

「戦闘中にとることのできる行動の選択肢が少ない」というのが
かなり難易度をあげてる気がする。



75 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:55:55.05 ID:l6LFTHq30

装備高すぎ


78 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:56:51.43 ID:2c/4DF560

開始直後はたけざおかわのたてりゅうのうろこの
3点セット買うのが基本だよな
金ちょうど使いきれるし



81 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:57:55.52 ID:JFIY/MtX0

何も考えずに橋超えて殺されたやつ何万といるんだろうなあ


98 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:01:13.96 ID:YH8n30js0

>>81
橋越えの厳しさ教えてくれるのはおおさそりかがいこつかな
3だとあばれざるかキャットフライ
意外にも2は仲間おらんと大陸移動できないから
橋越えの恐怖は無いという



86 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:59:06.63 ID:/c7jE5ay0

今から考えると短すぎて物足りないが
当時はかなりボリューム感を感じた



90 NAME OVER 2015/02/21(土) 21:59:37.72 ID:9cA6uVTC0

モンスターのデザインは一番好きだな


97 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:01:05.71 ID:Do1MwTLo0

かいしんのいちげきがミスる


105 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:04:11.35 ID:pXAzzYEf0

ドラクエ1のRTAはガチで闇が深い


124 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:09:22.79 ID:sG0L3WFBM

>>105
レベル18狙いなら竜王戦の運が全てなんだっけ



106 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:04:29.54 ID:FKXNhljq0

いきなりちょっと離れたとこいってゴーストに殺される


107 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:04:48.85 ID:t1NR2/Aup

BGMが悲しげなのも冒険の悲壮感を煽る


113 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:06:45.43 ID:JFIY/MtX0

今やったら受けないだろうけどダンジョンで見える範囲が限られてるのは
ダンジョンを広く見せるのに効果的だったと思うわ
そんなに広くないはずなのに
同じ道に何度も迷い込むからそう感じない



115 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:07:24.49 ID:B/0xz7tH0

レベルアップでステが一気に上がるときが楽しい
5や6あたりだと感じられん感覚



117 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:08:06.16 ID:QY9bB4Ue0

橋渡る→死亡
この理不尽さよ



122 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:09:02.68 ID:m/RNsWnOK

この頃のゲームで橋を越えるって怖いことだったな


130 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:10:32.81 ID:RUIP3haiK

メイジドロルのヤバさ


141 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:13:20.92 ID:YH8n30js0

1も2も中盤~後半の時間稼ぎ感が半端ない
1は中盤以降のレベル上がりにくさ、
2は海底洞窟の無駄階段群やロンダルキアの落とし穴群など



151 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:16:58.96 ID:OyL+SiRA0

メイジキメラ強かったなー


154 NAME OVER 2015/02/21(土) 22:17:17.36 ID:5WGJUlHA0

メーダとドロルは
洞窟の闇感出てて
好きだった
倒しても倒しても
めちゃくちゃ出てくるし



イイ

初期のドラクエは作品は
死の匂いを隠してないのが良かったね
今ではすっかりフタをされてしまったけれど


ポカーン

スターキメラとか出会ったらほぼ死んでたわ
レベル上げ足んなかったんだな


ショボーン

容量カツカツだったのに
戦士の指輪を削らなかったのはなんでなの
身につけたら強くなるって信じてたのに




おまけ ドラクエ1 不器用な勇者の旅1

この記事へのコメント

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: