RSS & 過去記事検索
ドラクエ5の奴隷時代のめんどくささw

18年頑張れ。
1 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:17:21.04 ID:raRiuTRq0
あそこだけいらんわ
2 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:18:09.61 ID:jHJZ3n090
ステゴロでむちおとこぶちのめすの楽しいよね
8 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:19:44.50 ID:jMzqU9mr0
>>2
ドラクエ全作通じてバギマ使ったのあそこだけかもしれん
ドラクエ全作通じてバギマ使ったのあそこだけかもしれん
4 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:18:37.01 ID:b9m69eVB0
石運ぶの楽しい
9 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:19:46.85 ID:4XcWBXkx0
むちおとこよりヘンリー殴らせろや
11 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:20:20.23 ID:jHJZ3n090
あいつ18年人生棒に振ってるからすごいよな
19 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:22:05.61 ID:k6QlMm8H0
あのへんのサイドストーリー読みたいわ
21 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:22:43.33 ID:MpZQGN0y0
ドラム缶押してくる


35 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:27:06.37 ID:kbJ7vWU5d
>>21
それ違う
それ違う
24 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:23:48.74 ID:eJBraIAGH
石像にされて季節が移り替わるのを見せられるシーンとか、
子供の頃はたるくて仕方なかったが、
今になってみると年月の重みが感じられる演出で好きになってたわ
子供の頃はたるくて仕方なかったが、
今になってみると年月の重みが感じられる演出で好きになってたわ
32 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:26:09.90 ID:k6QlMm8H0
>>24
あの石化した時の四季のイベント長かったわな
今のRPGでは普通レベルかもしれんけど
初めて長いと思ったイベントですわ
あの石化した時の四季のイベント長かったわな
今のRPGでは普通レベルかもしれんけど
初めて長いと思ったイベントですわ
28 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:24:57.69 ID:Af/hzfwyK
正直普通に反乱できたんじゃないかと思うわ
奴隷シバいてる連中より強いだろ
奴隷シバいてる連中より強いだろ
30 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:25:39.40 ID:raRiuTRq0
暗い奴隷時代が終わったらすぐにオラクルベリーのカジノ
このギャップが凄い
このギャップが凄い
31 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:26:01.44 ID:zL5janfzp
修道院もヘンリーになんか服やれよ
45 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:31:07.26 ID:1EFkKRgu0
樽で脱走は糞ギャンブル
72 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:36:08.82 ID:zMhlUZZd0
>>45
自分がどこいるかもわからんし完全に恐怖だよな
自分がどこいるかもわからんし完全に恐怖だよな
93 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:39:04.01 ID:q9JMkliMp
>>45
樽に大人3人というのは演出上きつそう
樽に大人3人というのは演出上きつそう
49 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:31:39.44 ID:SjRrIA390
ヘンリーって改心したから許された感あるけどとんでもない戦犯だよな
51 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:32:18.56 ID:YGIYQSPX0
>>49
悪ふざけで押し入れしてたら攫われただけで
元凶は王妃だから・・・
悪ふざけで押し入れしてたら攫われただけで
元凶は王妃だから・・・
52 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:32:38.73 ID:paeOkw6D0
マリアの兄貴死んでんだよな
76 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:36:37.07 ID:NzqvALOv0
カボチ村の奴らも8年後に会った時はそれぞれ反省してるんだよ
時間がすべて解決してるんだよね
時間がすべて解決してるんだよね
86 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:37:59.88 ID:bPE/agV6a
>>76
ラインハットはむしろ平和ボケしてるんだよなあ…
可能なら滅ぼしたい
ラインハットはむしろ平和ボケしてるんだよなあ…
可能なら滅ぼしたい
102 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:40:53.62 ID:W2pb7hhi0
ドラクエは一緒に冒険できるやつらより町の人のが好きな事が多い
サンタローズだけでも焚き火ニートとか
ハイテンションのシスターとか連れて行きたい
サンタローズだけでも焚き火ニートとか
ハイテンションのシスターとか連れて行きたい
107 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:41:27.63 ID:raRiuTRq0
奴隷時代終えて陸地につく
↓
山賊ウルフの大群に出くわす
↓
全滅
あるよな?
↓
山賊ウルフの大群に出くわす
↓
全滅
あるよな?
116 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:43:15.93 ID:IElJefs/p
オルステッドみたいになってもおかしくない
129 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:45:40.34 ID:PyU53Jw/0
ビアンカとマリアの二択なら選択肢になった
マリアは神の塔で使える設定にした上で
魔法使いと僧侶で対になるし
マリアは神の塔で使える設定にした上で
魔法使いと僧侶で対になるし
143 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:47:21.27 ID:q9JMkliMp
>>129
どっちも勇者の血縁と考えたら対にする必要なくないか
どっちも勇者の血縁と考えたら対にする必要なくないか
148 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:48:47.22 ID:PyU53Jw/0
>>143
ゲーム的な話しよ
ビアンカとフローラじゃ性能がほぼ同じ過ぎる上に
因縁も格差ありすぎだしで
ゲーム的な話しよ
ビアンカとフローラじゃ性能がほぼ同じ過ぎる上に
因縁も格差ありすぎだしで
168 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:51:17.07 ID:laaa6bOOd
>>148
確かにな
ファイター寄りのデボラ追加されたけど
極端な話アリーナ系とミネア系とかに分かれてても
よかったと思うわ
確かにな
ファイター寄りのデボラ追加されたけど
極端な話アリーナ系とミネア系とかに分かれてても
よかったと思うわ
142 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:47:20.37 ID:C+70EZhb0
オラクルベリーついてカジノ行って60万枚以上当ててからが青年期のスタート
147 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:48:38.65 ID:YGfEhGIpr
神の塔でホイミン狙って頑張ってたらレベル30越えた
155 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:49:37.27 ID:1wQeqwr/0
デボラの話がでてこない
いや俺もスーファミしかやったことないんだけどさ
いや俺もスーファミしかやったことないんだけどさ
161 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:50:17.68 ID:Jmzop4ll0
>>155
メタルキング狩るときに一番使える嫁
まじんのかなづち装備出来るから
メタルキング狩るときに一番使える嫁
まじんのかなづち装備出来るから
181 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:53:02.45 ID:H50wt927p
主人公たちが石にされた時一緒にいた仲間モンスターは何してたんだよ
184 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:53:23.05 ID:raRiuTRq0
ジージョが奴隷になってた衝撃
202 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:55:24.62 ID:q9JMkliMp
>>184
あの家に行けた衝撃も
あの家に行けた衝撃も
195 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:54:36.00 ID:V+2pGfn60
青年期に初めてオラクルベリーに到着したときの面白みの広がり方は異常
ストーリー然りモンスター然りカジノ然り
ストーリー然りモンスター然りカジノ然り
211 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:57:16.82 ID:sKohBUdpa
デスクルスよりマシ
219 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:58:08.33 ID:PNwawrZo0
奴隷のところから脱出する時に樽が高いところから海へ落下するけど
普通はあの時点で大怪我したり樽割れて海で溺れ死ぬだろ!!!と毎回思う
普通はあの時点で大怪我したり樽割れて海で溺れ死ぬだろ!!!と毎回思う
221 NAME OVER 2015/02/04(水) 13:58:22.71 ID:Jmzop4ll0
毎回ヘルバトラーは結構仲間になるんだが
キラーマシンとグレイトドラゴンに苦労する
キラーマシンとグレイトドラゴンに苦労する
241 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:01:27.19 ID:HF1K/oawa
主人公の魔法を封じない無能ども
254 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:03:36.99 ID:q9JMkliMp
5で海調べると律儀に潜るけどなんかみつかんの?あれ
269 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:05:35.45 ID:cgiCYAkd0
初めて戦闘で仲間になったモンスターは聖域化したな
ブラウンはよく頑張ってくれたわ
ブラウンはよく頑張ってくれたわ
281 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:07:04.08 ID:LH3uCj+b0
サンタローズの洞窟で最初石どけてあげるイベントあるけど
あれ奴隷時代への伏線ってマジ?
あれ奴隷時代への伏線ってマジ?
301 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:09:31.72 ID:fP+9saIh0
ニセ太后より本物の太后の方がクズだったよな
324 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:12:00.81 ID:j/2oo3fAp
奴隷時代の神殿の曲が良い
てか洞窟の曲なんだけど働いてる時とか脳内でこの曲流れる
てか洞窟の曲なんだけど働いてる時とか脳内でこの曲流れる
382 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:21:04.85 ID:sPxyq+CV0
>>324
まさに社畜!
まさに社畜!
337 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:14:47.82 ID:PNwawrZo0
アンディってあっさり街の踊り子と結婚してラブラブなんだよな
ビアンカは元通りの生活するだけだけど
ビアンカは元通りの生活するだけだけど
365 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:18:54.70 ID:Jmzop4ll0
5って寄り道しないと
結構あっさり終わっちゃうよね
結構あっさり終わっちゃうよね
366 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:19:16.74 ID:cgiCYAkd0
5は移植の度になにか追加されていいよな・・・
6にもその熱意分けてくれよ・・・
6にもその熱意分けてくれよ・・・
405 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:26:03.06 ID:n3gAfr3G0
何人かメタルマックスと混同している奴がいますね…
476 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:36:27.02 ID:cA+2qHXOa
忘れられるイブール
485 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:37:09.83 ID:demqgdwT0
天空の塔はなんでボロボロになってたんだろ
527 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:44:03.51 ID:DVzBDayqd
特産物博物館とかどーでもいいイベント
528 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:44:10.29 ID:demqgdwT0
PS2だとアイテム増殖で嫁助けないで魔界いけるよな
560 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:53:10.80 ID:NL4lGkPOa
>>528
水のリング三つで開くからなw
水のリング三つで開くからなw
572 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:54:45.77 ID:7IHRWLUJr
ドラクエ5で嬉しかったのは命令させろが実装されたことよな
589 NAME OVER 2015/02/04(水) 14:57:39.16 ID:yS0xtyTy0
>>572
ドラクエ5のAIって賢いから
むしろ命令しない方が楽なんだよな
リメイクではアホにされたけど
ドラクエ5のAIって賢いから
むしろ命令しない方が楽なんだよな
リメイクではアホにされたけど
679 NAME OVER 2015/02/04(水) 15:17:30.33 ID:oQe+fOcg0
5だけリメイクが
やたらと優遇されてるんだよな
そこも5が人気なとこだろ
やたらと優遇されてるんだよな
そこも5が人気なとこだろ

ドラクエって時間を盗む演出あまりないと思ってたけど
そういえばVはものっそい時間経過が複数回もあったね
他よりも大河感を感じるのはそこだと思う

石化して時間流れるイベントは
最初フリーズしてるのかと思いました

あれで助けが来るのが百年後とかだったら
超鬱ゲーになってたよな
おまけ CDシアター ドラゴンクエストⅤ 前編
この記事へのコメント
おすすめ記事