machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

ゲーム史上もっとも難しいダンジョンがある名作ゲームって何だろう?やっぱレトロゲー優勢か?

megamitensei2_zaratan_dungeon_title.jpg

くそったれまたここに戻ってきたのか!


3 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:08:57.35 ID:v3bDEhg60

FC版FF1の氷の洞窟


337 NAME OVER 2015/01/31(土) 18:43:48.65 ID:P9HIh+Zx0

>>3
あんなんポーション50個で乗り切ったわ
ボスもいないし短いし
ダークウィザードとマインドフレイアの即死に気をつけて
逃げれば良いだけ
白が死んだらリセットだけど
グルグ火山は99個全部使い切ったけどな
ホーンドデビルのファイラ、ピロリスクの即死、
レッドドラゴンの200前後喰らう炎・・・
ボロボロになりながらマリリス倒さなければならないし
あー二度と行きたくない



6 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:10:19.95 ID:bP+A38qi0

『ランドストーカー』のグリンメイズの森


455 NAME OVER 2015/01/31(土) 21:46:35.45 ID:99Iq5jYz0

>>6
諦めて攻略本を買いに行った思い出



12 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:17:30.64 ID:xOJYf5MV0

ミネルバトンサーガのラスダンが滅茶苦茶広かった


18 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:21:10.25 ID:rPvMBKlq0

落とし穴や無限ループなど、かなり不条理な洗礼ってウィザードリーとかなら
3Fぐらいからデフォだろ、



27 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:29:06.31 ID:87IqZuHp0

FCのモンスターメーカーだって大概だろうよ。


28 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:29:22.47 ID:fwWwPDgV0

ミネルバトンサーガの無意味に長いダンジョン群は苦痛だった


32 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:30:34.76 ID:UVP5tRa60

桃太郎伝説の終盤の洞窟と塔
というか希望の都から猿の村までがすでに鬼畜



312 NAME OVER 2015/01/31(土) 17:40:54.95 ID:dsoW4Xi50

>>32
桃太郎伝説は後半になってももらえる経験値が少ないんだよなあ
その割に必要経験値は糞多い
終盤の雑魚キャラ倒すより中盤の雑魚倒す方が割がいいが
完全に作業
この時代の2流RPGはだいたいこれ



39 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:34:38.39 ID:8kdQcOhJ0

今やれば簡単かもしれないけど
Mother1の終盤が結構しんどかった



49 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:42:07.41 ID:TtM2PA7t0

>>39
こないだやったけどレベル上げ碌にしないで進んだら
無茶苦茶地獄だったな
とにかくホーリーローリーのエンカウント率が高くて敵が強えぇ

ただギーグは主人公以外10台でも
シールド張ってれば割となんとかなる



40 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:37:33.70 ID:dcR3ceWE0

FF3の最後のダンジョンは少し長いってだけでそう印象はないが
途中の何度切っても増殖する雑魚がいるところのほうが
面倒だった覚えがある。肉塊に目玉がついてるようなやつ。



44 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:40:58.55 ID:87IqZuHp0

>>40
暗黒の洞窟と、古代遺跡の奥の方な。
FC版は地形がリスクありすぎて使えないので、
召喚とかシェイド→打撃しかないんだよな。
全体化した魔法が火力無いから使えないし。
あとはとんずら?しかないな。
逃げるのがきついのがFF3。



47 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:41:46.88 ID:icD3+6kE0

女神転生は炎の腐海まで行ったらそれなりに仲間が強いからなんとかなる
それよりヴァルハラ回廊に初めて行く辺りのゲームバランスの方がきつかった



48 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:41:47.30 ID:mXJJbp9d0

細かくは覚えてないがスイートホームはきつかったと感じた


50 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:42:17.34 ID:wMgdvUHK0

ももたろうはしこめの塔あたりからもうダンジョンがきつすぎて
結局「ふ」に頼ることとなる



58 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:44:56.37 ID:mMal1oh/0

wizardry4のコズミックキューブ


59 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:45:27.64 ID:4bjxXe5jO

TAOとかいう超クソゲーのノーヒントで真っ暗なダンジョン
なんでクリア出来たのか自分でもわからない



61 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:46:27.42 ID:oka5+I2E0

FF3はインビンシブルがある洞窟
暗黒剣まだないから幻術士の白チョコボで逃げてた



64 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:48:16.77 ID:TtM2PA7t0

ビヨビヨのダンジョンがかなりのクソゲーだったっけ
高エンカウントな上に俯瞰できないパズルを
延々やらされるゲームコンセプトはマジでキツい
HPは20くらいしか無いのに敵のマジシャンの
不可避の速攻な全体魔法で15とか食らうんだぜ?
さらに戦士のサムソンが後半まで呪われ続けて行動できないゴミカス


beyond_the_beyond_necromancer.jpg


67 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:48:55.71 ID:uYEJKXfmO

SFCゼロヨンチャンプの警備員ダンジョンも結構ムズい


79 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:51:32.21 ID:raeLSOgO0

ナイトガンダム物語だっけか
なんか糞みたいなダンジョンだったよね



87 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:57:21.51 ID:TtM2PA7t0

>>79
迷いの森は酷かった気がする



85 NAME OVER 2015/01/31(土) 13:55:29.33 ID:eo6odmGN0

3x3EYESのスーファミのRPGがあったんだけどあれは酷かった
仲間が一人でも死ぬとゲームオーバーなのに
ラスダン前でレベル1のやつが加入して
中々レベル上がらないという



239 NAME OVER 2015/01/31(土) 15:35:48.64 ID:M81mX5dA0

>>85
レベルあげないとラスボスの全体攻撃で一撃で死ぬしな
レベル上げ中に不意討ちのサンダーブレスで何度かやられた記憶がある

あと確かグプター仲間になったあとセーブもできなかったはずだし



101 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:06:36.02 ID:s2M3kvgI0

糞ガキの頃は、悟空伝のピッコロ大魔王のキャッスルや
ポートピアみたいなのはきつかった
ゴエモンの迷路は地図が取れれば何とかなるからクリアできた



107 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:09:52.45 ID:s4N4GAag0

MSXのSDスナッチャーの鏡のダンジョンが難しかった


110 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:12:18.79 ID:BVeIrAhL0

銀河の三人のラスダンだろ
裏ワザでエンカウント下げないと無理ゲー
任天堂は本当にバランス調整したのかと



113 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:13:25.98 ID:5zls3j+E0

FF2のパンデモニウムは全逃げしたなー
なんでクアールに0ダメで殺されるのかイミフだった



117 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:15:18.75 ID:M3oCEX4S0

テイルズ初期もむずかしかったな


123 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:19:37.14 ID:N1cIWgC90

FF2はダンジョンよりモルボルグレートの状態変化フルコース攻撃のがムカツクわ
クアールもムカつくけど



127 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:22:08.31 ID:RXVlTDi/0

有名RPGより
ゾイドとか鬼太郎とか変なRPGの方がクリアきつかった
周り誰もやってないしな


gegege_no_kitarou2_youkaigundan_no_chousen_battle.jpg


153 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:32:58.72 ID:OtqaQ8Av0

>>127
ゾイド周りだれもやってなかったなぁ。でも1も2も結構面白いわ。



131 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:26:13.06 ID:PSGVx5eJ0

カリーンの剣の地下世界が辛かった
ガスマスク見つからずに詰んだわ



143 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:29:38.03 ID:lAgZOwRA0

ディープダンジョンIIIはマップ描いてもクリアできんかった
法則不明のワープポイントフロア+最強状態でも敵強すぎで挫折



146 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:30:15.63 ID:z1FVZzoW0

サンサーラナーガのカオスドラゴンの神殿は
あれも鬼畜だろ



163 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:39:10.08 ID:JEAgsBHG0

光栄『ダンジョン』
あれは8bit PCだった だがあれこそ鬼



179 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:46:03.51 ID:O/U7sj3iO

真女神転生の1か2で攻略本見なきゃ無理ゲーなのあったな
3×3の同じ光景が格子状に続いてて、ターンテーブルだらけで
マッピング不可能になり、落とし穴が山ほど配置されてるやつ



192 NAME OVER 2015/01/31(土) 14:53:12.37 ID:x7w7x+tX0

ウルティマ4で挫折したわ


202 NAME OVER 2015/01/31(土) 15:01:36.63 ID:RiE4fw8l0

女神転生のアンフィニの最後の方で
その階全部がダークゾーンってところ
どうやって抜けるんだよ



218 NAME OVER 2015/01/31(土) 15:11:24.39 ID:r/gCvPqm0

>>202
マッピングする
ガキだった俺はカンで動いて抜けたw



204 NAME OVER 2015/01/31(土) 15:02:22.62 ID:kwcQ1Yns0

狂いっぷりならウルトラマン倶楽部3のラスダンもかなりのもんだった
敵強い、敵数多い、エンカ率高い、ダンジョン広い、回復アイテムの制限きつい…



486 NAME OVER 2015/02/01(日) 00:16:08.08 ID:fz8JGUWZ0

>>204
あれは苦行だったな。
宝箱が一切ない、ひたすら細くて入り組んだ道が続くから
ダンジョンの楽しみってものがない。
そもそも光線技やカプセル怪獣、歩行速度の制限から
前作に比べて全然楽しくなくなってた



216 NAME OVER 2015/01/31(土) 15:10:42.41 ID:wVhWFpS00

FF1の宝箱開けるごとにマインドフレイア出てくるとこがつらかった


217 NAME OVER 2015/01/31(土) 15:11:05.18 ID:vHem2xgZ0

攻略本ないとクリア不能といえばチャイルズクエストだな
面白かったけど



225 NAME OVER 2015/01/31(土) 15:21:05.75 ID:X3nXtXui0

メガテン2の蝿穴が知ってる中だと一番辛かった
あそこはダンジョンも出てくる雑魚敵も色々おかしい



230 NAME OVER 2015/01/31(土) 15:25:34.71 ID:+oEw+rL50

FF2はミシディアの洞窟ですでに詰んでた
金の針なんざ持ってないしエスナは育ってないし



304 NAME OVER 2015/01/31(土) 17:28:45.71 ID:5MPm7gZ/0

マダラとかONI2がだるかったのを思い出した


315 NAME OVER 2015/01/31(土) 17:44:22.72 ID:USBiYGSh0

ネクロマンサーも鬼のような難易度だった記憶ある

jaseiken_necromancer_tarones.jpg


335 NAME OVER 2015/01/31(土) 18:39:37.32 ID:4O8pzNpW0

みんなドラクエやってる中誰も持ってないFF1を
当時小学生ボッチで自力クリアしたあの頃が俺のピークだったんだろうな



369 NAME OVER 2015/01/31(土) 19:21:57.35 ID:01FcK53Q0

デビサマの新市庁舎と中華街は頭おかしい


385 NAME OVER 2015/01/31(土) 19:43:13.90 ID:wMgdvUHK0

Might and Magic Book One をフルマッピング


404 NAME OVER 2015/01/31(土) 20:12:50.05 ID:Lh0domSt0

うっでぃぽこ
まず意味がわからないうえに深い



469 NAME OVER 2015/01/31(土) 22:40:38.32 ID:LcWh8kWX0

>>404
これもあるな。みみずにまず騙されるし。

あと、思い出したわ。伊忍道。
これはほんとどの洞窟もキツかった。しかし、なんかハマったな



405 NAME OVER(禿) 2015/01/31(土) 20:14:36.86 ID:9wjluIIE0

ディープハンターも大概だったな


463 NAME OVER 2015/01/31(土) 22:17:18.75 ID:rEdV7rCN0

RPGでもないのに唐突に出現する
ファミコンゲーの3Dダンジョンの理不尽さは異常
ゴルゴ13途中で詰んだぞ



465 NAME OVER 2015/01/31(土) 22:29:30.88 ID:bYV1zkPyO

女神転生はつまったな まさしく炎の回廊で
攻略本でるまで仲間みんな積んでたわ



468 NAME OVER 2015/01/31(土) 22:34:03.67 ID:LcWh8kWX0

トムソーヤの冒険のラスダン入ってないとか素人かよ。
無限回廊に隠し部屋に、
さらにたまにラスボスが出てきて瞬殺される珍しいゲームだぞ。



472 NAME OVER 2015/01/31(土) 22:44:52.23 ID:jrUST6+m0

サターン版のデビルサマナーがメガテン史上最凶ダンジョンが多い
下水道の広大さや入る方角でワープ先が変わる中華街とか
おまけにバッドステータス系はバグで敵に効かないしな

あとは真if...のアキラルートの塔
ジーザスか天魔装備のコンプのためのワープが鬼仕様だった
月齢で飛ぶとこ変わるとかねーよ



474 NAME OVER 2015/01/31(土) 23:18:51.71 ID:4SeNh4V00

>>472
ifは怠惰界の方が二度とやりたくねえわ面倒臭すぎて



510 NAME OVER 2015/02/01(日) 02:24:43.01 ID:a3oaCLi/0

聖闘士星矢の富士の風穴


530 NAME OVER 2015/02/01(日) 09:17:01.08 ID:xUxHGXUB0

>>510
これだわ
もう意味わからんかった



523 NAME OVER 2015/02/01(日) 04:42:05.51 ID:eiEisuij0

マザーの大工場が辛かった


529 NAME OVER 2015/02/01(日) 07:59:02.17 ID:hdYsDbcD0

ファンタシースターIIのダムが酷かった


532 NAME OVER 2015/02/01(日) 10:32:59.86 ID:0sOQ5l9x0

>>529
ファンタシースターIIのダンジョンは序盤からかなり異常な難易度だったな
見下ろし型じゃ最難度なんじゃないかな



535 NAME OVER 2015/02/01(日) 10:56:08.96 ID:OTXQ7x0h0

>>532
ファンタシースター2は構造が酷いだけでなく、
登ってるのか降りてるのかわからない階段、
2重スクロールによる目眩ましのせいで、
最初のダンジョンでギブアップしたわ。



547 NAME OVER 2015/02/01(日) 13:04:32.09 ID:5mHdGt+N0

円卓の騎士の最後のダンジョンがむずい
別に敵が強いとかではなくラスボスまでにたどり着かなかい…



586 NAME OVER 2015/02/01(日) 16:53:14.13 ID:xf48Yh9/0

モンスターメーカーのボンベート火山が一番難しい


596 NAME OVER 2015/02/01(日) 17:27:15.95 ID:PlYnoczl0

魔神英雄伝ワタル外伝のダンジョンにイライラした記憶
ただでさえエンカウント率高いのに、
イライラロードとか言う
二歩でエンカウントする狂った通路を作ってた



620 NAME OVER 2015/02/02(月) 13:12:21.41 ID:2qGH6QSu0

紙と鉛筆+地道な作業で
抜け方を構築できるダンジョンなんて
凶悪な部類に入りませんから!



イイ

マザー1はダンジョンが異様に広いから
パンくずで帰還システムをフル活用するの前提な作り
完全にルート覚えちゃえばそりゃ一発クリアもできるけど


ポカーン

高エンカウント率とかわせない敵のパーティ全体攻撃で
どうしてもジリ貧になるダンジョンだと
効率プレイできんから ほんとキツかったよなあ


ショボーン

FF1の後半ダンジョンはなんかポーション99で
息止めてどこまで潜れるかな的なマゾっぽさがある




おまけ PCEアーカイブス版 天外魔境2 #8-6 TengaiMakyo2

この記事へのコメント

[59403] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/06/25 01:02:39

当時は攻略本売るために難度上げてたからな…

[59404] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/06/25 02:03:36

難易度が高いって訳じゃないけど、
FC版ウィザードリィ3で、クリアに瞬間移動の魔法が必要なのだけれど、
魔法っていう発想が出来なくて自力でクリアできなかったわ

[59407] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/06/26 06:09:37

PC版のエメラルドドラゴンてのがなんかばかみたいに長かった記憶がある

[59411] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/06/26 18:00:25

ポートピア

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
新着コメント
RSS取得はここから
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: