machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

覚えること多いゲームできる人すごい

ac_daimakaimura_lasboss_attack_title.jpg

あいつ一体どれだけの努力をしたんだ…?


1 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:24:37.05 ID:30FE9MEL0

FPSしかできねえよ


2 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:25:31.95 ID:EpF5v5FQ0

覚えること多いゲームって何よ


5 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:26:26.09 ID:30FE9MEL0

>>2
RPGのステ振りとか



4 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:26:11.51 ID:RzQCrg4Id

格ゲー


6 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:26:54.67 ID:30FE9MEL0

>>4
コンボとかなんで覚えられるんだか


p4u2_amata_combo.jpg


12 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:29:19.43 ID:RzQCrg4Id

>>6
コンボはまだいいよ
相手のキャラの技まで把握するのが大変
タッグ系なんてさらにキャラ多すぎ



8 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:27:32.71 ID:V+IGZLhG0

俺にはFPSの立ち回りのが難しいわ


10 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:28:05.01 ID:Vi97beEv0

ぷよぷよが覚えゲーと知って絶望した


35 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:40:45.07 ID:WteMnQNs0

>>10
そうでもないぜ
…覚えるだけじゃ中級者にもなれない



17 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:33:54.23 ID:BafGRGiP0

マインクラフトさえ無理


21 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:34:39.24 ID:QtNYDP4cK

好きこそものの上手なれ

好きなら覚えることも楽しみだから苦にならない



25 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:37:17.15 ID:30FE9MEL0

>>21
そうは言うけどFPSは最初の壮絶な苦を越えてから
好きになったしな……



23 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:36:03.06 ID:WpATXVnj0

fpsも覚えゲーじゃないの


29 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:38:35.86 ID:30FE9MEL0

>>23
覚えることは結構少ないぞ
プロとか目指すとかなれば別だろうけど

MMORPGとかまず操作方法を覚えるのも厳しい



31 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:39:34.60 ID:ZrmvtW2I0

覚えることってなんだ
そんなのじゃなくて結局は好みと向き不向き



32 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:40:10.21 ID:dCCtohVr0

>>31
完全にこれ



34 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:40:39.01 ID:YSQhP1ml0

ゲームの操作なんてやってるうちになんでも覚えるだろ


36 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:40:48.47 ID:CFMJkkIc0

沢山覚えたとこで職選びスキル振り間違えてて
詰みゲーだと悟った瞬間がもう



37 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:41:02.71 ID:Fb812smr0

elonaってフリゲでタイピング練習


41 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:43:44.98 ID:30FE9MEL0

>>37
ゴミ箱に突っ込んだわ



39 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:43:03.65 ID:CiJbjyG+0

Civは覚える事多いのかな?


76 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:06:17.54 ID:QVXNZjh9p

>>39
ただ遊ぶだけならものすごくシンプルだと思う



40 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:43:41.22 ID:d65lwY7Sd

RTSやりだしてショトカキー覚えるのつらすぎて折れた


42 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:44:06.19 ID:ewfMrlRza

格ゲーとかアクションとかなら覚えることあるのわかるが
RPGに覚えることなくね?



43 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:44:12.31 ID:x3bnA/Vp0

要は今が面白いかどうかの問題


45 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:44:40.83 ID:BALZGprb0

2Dアクションの稼働率の高さよ


51 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:48:55.67 ID:pcerm/uIa

格ゲーは時間おくとすぐ忘れる


53 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:50:22.05 ID:EQINGBrn0

遊戯王覚えること多すぎて復帰諦めた


59 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:55:30.39 ID:uJI97D4T0

スト4とかキャラ増えまくって面倒臭くなってやめたな
新キャラのキャラ対いちいち覚えてられん



61 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:58:06.56 ID:P2zL/bN00

俺はアクションも複雑なストラテジーも好きだけどパズル系がほんとできない
落ち物系もそうじゃない謎解きみたいなのもできない
あれこそ得意なやつは地頭がいい気がする



66 NAME OVER 2015/03/06(金) 07:59:28.93 ID:RuDcHae8K

ドルアーガを全宝箱出してクリアする化け物が存在する


69 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:01:23.74 ID:/QZUO6dt0

アーマードコアが今までやったゲームで一番難しかった


74 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:06:05.19 ID:1jQoNX6S0

STGも覚えゲーで辛い
上手い人はパターン化とかしないんだろうか


dodonpachi_daioujou_2-4_stage.jpg


78 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:08:13.71 ID:30FE9MEL0

初代ACって操作方法はシンプルだけど操作難しいよな


85 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:16:43.01 ID:KbrueX3E0

麻雀は未だに覚えられない


87 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:20:41.35 ID:30FE9MEL0

FPSの欠点は最初やたらボコられること


92 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:27:22.87 ID:v4sYmZE60

洋ゲーだけどドワーフフォートレスは覚える事が多かったな


94 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:27:46.28 ID:eHRcv8qS0

逆にFPS出来る人の方がすごいと思う


97 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:32:34.71 ID:Zo7iY/1a0

それは何も考えずに楽しめてるだけじゃね


101 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:35:24.78 ID:6imeqGfJK

シンプルなゲームの方が他人と差がつきにくいから
こっち極める方が好きだわ



103 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:36:40.02 ID:UGrxyxIjM

ミリタリー好きだからFPSやったけど操作がムズすぎて
武器眺めて撃って楽しんでる 敵を倒す喜びを知りたい



106 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:38:42.15 ID:AbnsjKnB0

civilizationは覚えること多すぎて最初ちんぷんかんぷんだった


107 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:39:12.46 ID:NsqAZWRs0

将棋だろ


110 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:41:52.82 ID:cIk7oOY40

操作が直感で分かるゲーム好きなんだが


111 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:42:02.28 ID:oDU2b0UBd

新しいネトゲは覚えられずにやめる


109 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:41:19.44 ID:ShlOfnvWa

ああ楽しむだけならそりゃ知識なんか要らねーわな


112 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:42:20.24 ID:30FE9MEL0

楽しむだけ…?


115 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:53:03.20 ID:ZjXume3c0

>>112
ゲームを楽しむ以外に何があるんだろうな
もしかしてプロゲーマーなのかもしれんな



113 NAME OVER 2015/03/06(金) 08:45:19.29 ID:lD74PMJap

脳死でテトリス面白すぎw


イイ

3D格ゲーは全行動が別コマンドみたいなもんだから
そりゃあもう覚えるの大変
しかも覚える理由が地雷アクションしないためっていう


ポカーン

覚えること多いっつーと
ガチのフライトシミュレーター系を連想してしまうな


ショボーン

昔の経営シミュレーションとか
何の説明もない上に小さくて何なのかわかりにくいアイコンで
プレイさせられてたからね




おまけ P4U 里中千枝 初中級者向け 基礎コンボムービー 「肉を……」

この記事へのコメント

[59764] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/08/08 17:42:44

そんなの慣れだ。
少しづつやる事増やしてけば勝手に覚える。
ストラテジー系にイロイロと手だしてりゃ、毎回何かしら新しい事覚えさせられて、普通になるけどな。
てゆうか、そうやって手探りで進めるのもゲームの醍醐味だろ、思考停止してボタンポチポチ押し続けても楽しかないだろうに。

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: