machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

ゲーム関係で誤解してたor間違った知識を語るスレ

hukkatsunojumon_kanchigai.jpg

時に脳は現実を補正する。


1 NAME OVER 2016/12/11(日) 19:01:07.14 ID:jjicyWAj0.net

桃太郎電鉄で持ち金が
足り無いときのメッセージで
三重を払わないでください
と勘違いした



3 NAME OVER 2016/12/12(月) 11:12:02.79 ID:GoJb1n+bC.net

メタルギアソリッドのマンティス戦で出る「ヒデオ」を
ビデオと勘違いというか思い込んでた。



4 NAME OVER 2016/12/12(月) 12:42:27.34 ID:Eo7FR/St01212.net

つうこんのいちげき
2コントローラーの一撃かと思った。



5 NAME OVER 2016/12/12(月) 21:52:41.34 ID:MaAlhgiBK1212.net

アタックアニマル学園はスクウェア製


6 NAME OVER 2016/12/13(火) 00:26:06.95 ID:mv8WSUaj0.net

ロードス島戦記福神漬けという福神漬けがあると思ってた


7 NAME OVER 2016/12/13(火) 04:27:59.71 ID:7W7Klh1ma.net

誤:かべのなかにいる
正:いしのなかにいる

誤:ふっかつのじゅもんがちがいます
正:じゅもんがちがいます

いまだに見かけるな。この間違い。



12 NAME OVER 2016/12/15(木) 01:55:04.65 ID:qtNFrt7gM.net

当て身


15 NAME OVER 2016/12/18(日) 18:01:10.25 ID:5d96YvWd0.net

メガドラは16ビットコアじゃなくて32ビットコアだったこと
スーファミは16ビットコアだけどIO8ビットだったこと



16 NAME OVER 2016/12/19(月) 09:19:35.34 ID:ovMFh6WP0.net

スト2のザンギエフのエが小さいと思っていた→ザンギェフ


20 NAME OVER 2016/12/20(火) 14:01:30.74 ID:0SxKVqOk0.net

ごく最近まで
テラプレスタのことをテラクレスタだと思ってた



21 NAME OVER 2016/12/20(火) 19:15:26.89 ID:xm6dNpCmK.net

ずっとアドバックスと思っていた
オートバックスのせいだ



23 NAME OVER 2016/12/24(土) 07:24:11.19 ID:AsCC+Yt60EVE.net

スト2のサガットのあとの、ベガ
地図のサガットが負けた後の国旗の上にベガが出るので
(飛行機が飛ばないので)ベガもタイ出身だと思ってた
それとベガのステージは駅のプラットホームとも。



26 NAME OVER 2016/12/26(月) 09:52:20.57 ID:M1yqNRg60.net

月風魔伝→げつふうって初めて知ったのって割と最近だ


27 NAME OVER 2016/12/28(水) 00:08:56.38 ID:zGuVZSuh0.net

プリンスオブペルシャとディズニーのアラジンを混同してた
なにせボスの名前が同じなだけに…


prince_of_persia_op_hikizuri.jpg


28 NAME OVER 2016/12/30(金) 00:04:53.21 ID:ZvGdGujy0.net

メガビットとメガバイトの違い。
バーチャルコンソールのDLがかなり早く終わった時に
「あれ?なんでこんなに早く終わるんだろう」と疑問を持ったのがキッカケ。
ネットで調べて、100メガショックの幻想が壊れた。



30 NAME OVER 2016/12/31(土) 16:53:56.82 ID:obawfz6c0.net

ダブルドラゴン2のラストのほうに出る紫色の主人公の影が
波動拳みたいなのを出してくるが
もしかしてこちら側も隠しで出せるのではないかと思っていた



31 NAME OVER 2017/01/01(日) 04:04:09.64 ID:z1XS+/fI0.net

ZAVASをどっちから読めばいいのか悩んだ


32 NAME OVER 2017/01/02(月) 20:05:08.75 ID:qYClNQ4a0.net

春日野さくらの初出演作品がジャスティス学園だと思ってた


34 NAME OVER 2017/01/03(火) 11:22:06.95 ID:TfBRWLGo0.net

勝てる雑魚を何回も倒して真面目に根気よく
レベル上げと装備購入作業をするよりも
無理して低レベルで先に進んでダンジョンのいい装備拾って
経験値がいっぱいある強い敵を一体どうにかこうにかでも
倒した方が効率的ジャンと思っていた大バカ野郎の中学生が私です。



35 NAME OVER 2017/01/03(火) 18:05:12.99 ID:1SH9e9110.net

>>34
高レベルの敵を倒すと入手経験値に補正がかかって
一気にレベルアップするゲームとかあるから間違ってはいない



44 NAME OVER 2017/01/17(火) 21:42:34.32 ID:mJyPdu0O0.net

カナシートの剣だと思ってた。
周りにwizやってる奴居なかったんで
間違いに気づいたのは30過ぎ



46 NAME OVER 2017/01/18(水) 12:50:17.55 ID:b3WvXMIhC.net

>>44
カシナートもまあ誤訳と言っちゃうと違うけどイマイチなんだがね。
Cuisinart(クイジナート(orキュジナート)):
アメリカのミキサー・フードプロフェッサーを扱う会社
と理解できるとwiz4でかきまぜ棒と言われた理由がよくわかった。



47 NAME OVER 2017/01/18(水) 19:49:45.60 ID:G9cNmVcRK.net

アークデーモンの鼻は口
スカルゴンの顔は馬面のように長い
ff1のトロルは一つ目



50 NAME OVER 2017/01/28(土) 20:52:26.22 ID:y8xeuh2Wa.net

ウソ技の正解率を成功率と勘違いして
運が良ければ成功するものと思ってた



52 NAME OVER 2017/02/09(木) 05:04:10.67 ID:pnmBK1ega.net

ドラクエ1のやくそう、は、
ポパイのほうれん草みたいに食べるものだと思ってた
たけざおは物干し竿を想像してた



58 NAME OVER 2017/06/12(月) 22:54:35.08 ID:nySVz+Zg0.net

コンパイル時代のぷよぷよのスタートの合図
カーくんの鼻提灯かとw



59 NAME OVER 2017/06/13(火) 00:08:31.97 ID:/ixMaude0.net

春麗
しゅんれい



63 NAME OVER 2017/06/16(金) 09:00:29.35 ID:AQ1XJFxt0.net

FF1のレベル1の魔法だけど、
レベル1というからLv1のうちに買わないといけないと思った。
レベル2の魔法が売っているころには
こっちのメンバーのLvが3、4くらいなってたから
魔法屋に入ることすらしなかった。
ちなみに最後までやり遂げたことはない。



65 NAME OVER 2017/07/01(土) 08:59:42.85 ID:gPfDw/bU0.net

FFガイってFFにガイがついたんだ、
3人選べると思ったらコーディーいないんだもんガッカリよ

というかコーディーをコディーと呼んでた



66 NAME OVER 2017/07/01(土) 10:02:20.11 ID:VuK2qyX7d.net

初めてやったRPGがFF5だったんだけど、
中途半端にドラクエの知識があったから、
宿屋で戦闘不能回復するの知らなくて
高価なフェニックスの尾を毎回買ってて
レイズ覚えるまでFFなのにロマサガくらいの体感難易度だった。



69 NAME OVER 2017/11/06(月) 18:53:07.89 ID:XNly6O2a0.net

sfc版なぞぷよをやってて
ルルーはぷよぷよシリーズの元主人公だった
思い込んだ…
すまぬアルル…



73 NAME OVER 2017/11/16(木) 00:24:43.97 ID:TLCYMi320.net

ガキの当時は下請けという概念が無かった
なので販売会社が全部開発してるんだと思ってた



77 NAME OVER 2017/11/23(木) 18:44:11.54 ID:nltgFvIO0.net

バブルボブルってのに怪獣みたいなのが載ってたが最初あれワニだと思ってた


78 NAME OVER 2017/11/24(金) 00:17:44.88 ID:HVC9O05f0.net

下請けの存在を知ってからも
「名前を隠して仕事をする下請け」なんて存在があるとは思いもよらなかった

マイクロニクスやナツメ、トーセなどをはじめとした開発会社や大手の子会社らには
良くも悪くも散々引っ掻き回されたんだなぁと大人になってから気付かされた



86 NAME OVER 2017/12/17(日) 20:53:25.46 ID:tEGt91kR0.net

○スター・トレーダー→星間交易者
×スタート・レーダー→電探開始←こっちでとらえてた。



87 NAME OVER 2017/12/19(火) 14:32:37.74 ID:vRIiV7nj0.net

未来戦士ライオスだと思ってた


94 NAME OVER 2017/12/24(日) 14:12:57.75 ID:NO04synU0EVE.net

ダブドラでジミーって言ってんのに日本人だと思ってた頃があった。
FC以外だと2Pが金髪だったりするのが知らなかったし。



89 NAME OVER 2017/12/20(水) 21:29:18.25 ID:zX8MLL1+r.net

プーヤンで面クリア後、青シャツの小豚が
オオカミを追いかけるシーンが入るんだけど、
ずっと出刃包丁持って追いかけてると思ってた


pooyan_intermission.jpg


90 NAME OVER 2017/12/20(水) 21:41:10.62 ID:zX8MLL1+r.net

年の離れた兄が古いゲーム機いらないから捨てると言うので、
俺がそれなら売って少しでも金にしたほうが良いよと提案
機種をはっきりさせるため近場の査定表見たら、
ネオジオが数万で買取とあったのでGo
しかし査定額が恐ろしく低かったのでなぜと思ったら
店員に「メガドライブですね」と言われた



92 NAME OVER 2017/12/23(土) 12:46:03.37 ID:c6FpxS0Aa.net

思い出したがドラクエIVのモーニングスターは細身の剣だよ
ファミマガにイラスト付きでそう解説してたから



96 NAME OVER 2017/12/27(水) 02:32:46.54 ID:N3ynAX1N0.net

ヒノカツグチ


97 NAME OVER 2017/12/28(木) 04:38:07.64 ID:DuIPXjxJr.net

マッピーのニャームコの顔がよくわからなかった
目がないみたいに見えてて怖かった



98 NAME OVER 2017/12/28(木) 05:55:55.83 ID:DIV8PtZd0.net

ベビーサタンも黒い鼻に犬の口だと思ってた
寄り目の黒目部分が鼻に見えるのね



102 NAME OVER 2018/01/01(月) 12:49:07.53 ID:D75TpPPl0.net

スパルタンXはゲーム発のオリジナルだと思ってた


105 NAME OVER 2018/01/14(日) 11:53:14.64 ID:EhnAXgZ3r.net

ドラクエ5のりゅうせんし
鎖骨が細い目、黄色い胸と腹が猫みたいなぷっくりした口元に見えてた
トータルで見るとウサギっぽい顔というか



109 NAME OVER 2018/01/19(金) 08:45:32.15 ID:nGVf7Ot+0.net

スーファミのF-ZEROでわざと自分の機体を爆発ばかりさせていると
そのうちテレビが壊れると聞いた
あまりにも爆発の描写、音声が激しいから、とw



111 NAME OVER 2018/01/21(日) 19:47:47.30 ID:blFMCqly0.net

bomberの発音を
ボンバーだと思っていた



イイ

毒をもらっても
歩かなければノーダメージ


ポカーン

ゲップー魔伝だと思ってたよな
月風魔の伝だとはな


ショボーン

ストII 春麗のしゅんれい読みは
当時 ファミマがとかの雑誌がしつこく間違えてた
多分 聖闘士星矢のせいだけど



おまけ ライオス 元祖ロボットシュミレーション1戦目 ファミコン

この記事へのコメント

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: