RSS & 過去記事検索
ドラクエIII発売日におっさんどもは何時間並んで買ったの?

当時のゲーム売り場の状況も伝説。
2 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:13:02.23 ID:6tGuvM2U0.net
カインズホームが凄い穴場で
誰も興味ない人ばかりで売ってた
誰も興味ない人ばかりで売ってた
113 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:57:43.12 ID:lUja3Hku0.net
>>2
昔はいせやだったな
1本か2本しか入荷しなくて親に買いに行ってもらってたよ
昔はいせやだったな
1本か2本しか入荷しなくて親に買いに行ってもらってたよ
5 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:14:41.81 ID:OjGrGhi/0.net
俺が生まれたのはその一週間後
来週で30になる
来週で30になる
8 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:16:16.31 ID:mgpg0tzN0.net
福山のトポスで並んだ思い出
11 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:16:49.71 ID:uBDu8xVE0.net
たしかドラクエ3が品薄で
ドラクエ4もまとめ売りされてた気がする
ドラクエ4もまとめ売りされてた気がする
14 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:18:23.17 ID:kMqiaxkw0.net
そんなに並ばなかったな
兄と一緒1時間くらいだった記憶がある
兄と一緒1時間くらいだった記憶がある
17 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:20:41.02 ID:p6xKz2XNd.net
まだ低学年だからさすがに並ばなかったな
20 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:21:18.15 ID:JO83zsqc0.net
皮肉な事に発売日は2/10 ニートの日だったのか
255 NAME OVER 2018/02/10(土) 10:51:20.27 ID:xE4ccwUzr.net
>>20
DQ3の遊び人というのはネタキャラだったけど
当時の小学生の世代が大人になって
ニート・無職が社会問題になるとはね
DQ3の遊び人というのはネタキャラだったけど
当時の小学生の世代が大人になって
ニート・無職が社会問題になるとはね
24 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:21:58.17 ID:k9QBkurtM.net
小5だったな。発売日に買って、初日はロマリアまで行った。
魔法使いの集団から命からがら逃げ出して、旅の扉抜けて
ほこらの音楽聴いた時は、未だに感動した記憶が残ってる。
次の日学校行くと、だいたいみんなロマリア辺りなんだけど、
1人イシスまで行ってる奴がいて、スゲーってなってた
魔法使いの集団から命からがら逃げ出して、旅の扉抜けて
ほこらの音楽聴いた時は、未だに感動した記憶が残ってる。
次の日学校行くと、だいたいみんなロマリア辺りなんだけど、
1人イシスまで行ってる奴がいて、スゲーってなってた
25 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:22:24.38 ID:rb7ieeVh0.net
ビッグバン文教で並んだわ
抽選外れて結局買えなくてしばらくしてから西友で買った
抽選外れて結局買えなくてしばらくしてから西友で買った
28 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:24:26.95 ID:cZ1MhQlu0.net
徹夜で並んで買った
29 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:24:28.00 ID:aErwDS/Z0.net
ドラクエ買った!って友達んちいってプレイしてるの見てた
そのあと親に買ってもらった
そのあと親に買ってもらった
31 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:25:35.07 ID:V4VjvXPdd.net
予約してたから並ぶ必要なかった
当時から何であんなに並んでたのか
不思議だったわ
予約しなかったの?って
当時から何であんなに並んでたのか
不思議だったわ
予約しなかったの?って
33 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:26:35.35 ID:Fg9PTicE0.net
ハローマックに長蛇の列が出来ていてびびったけど、
母が予約してくれていたおかげで
列を横目にサクッと買えたのが優越感だった
母が予約してくれていたおかげで
列を横目にサクッと買えたのが優越感だった
34 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:26:43.48 ID:fEPSOtM60.net
ドラクエ3買えなくて980円のウルティマ買って帰ったんだけど
クソつまんなかった
クソつまんなかった
36 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:27:28.57 ID:DXHXo58A0.net
予約して買った
キャンセル待ちだったけど急ぐ必要なかったし。
抱き合わせに頭脳戦艦ガルがついてきた。
糞ゲーだった
キャンセル待ちだったけど急ぐ必要なかったし。
抱き合わせに頭脳戦艦ガルがついてきた。
糞ゲーだった
41 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:28:36.07 ID:T56mzO9NM.net
1~2時間程度じゃないかなぁ
並んで買ったのはドラクエ2と3だけ
並んで買ったのはドラクエ2と3だけ
46 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:30:19.25 ID:z2fz2bDbd.net
2はデパートで予約して親父と一緒にデパートに取りに行った
3はデパートの人が家に持ってきた
燃えプロは友達と日用品の格安チェーン店に並んで買った
3はデパートの人が家に持ってきた
燃えプロは友達と日用品の格安チェーン店に並んで買った
48 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:31:05.33 ID:fzyg5J/z0.net
ドラクエには目もくれずにSNKの怒を発売日に買いに行った
当時の俺には怒の方が面白そうに思えて仕方なかった
当時の俺には怒の方が面白そうに思えて仕方なかった
51 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:32:03.74 ID:NAiRk/xq0.net
予約したのに当日に受け取らなかったために
勝手にキャンセル扱いにされていた奴がいた思い出
勝手にキャンセル扱いにされていた奴がいた思い出
62 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:35:48.97 ID:0cD9eA1A0.net
ハローマックのレジのおばさんが予約知らなくて売ってくれた
後で相当揉めただろうな
後で相当揉めただろうな
65 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:37:27.77 ID:bKAjE7LL0.net
普通にダイエーでお袋が並ばずに買ってきた
そして引き篭もりが始まった
そして引き篭もりが始まった
67 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:37:37.08 ID:W8NF3Zo+0.net
寒かった記憶がよみがえった
こたつに入りながらやってたよ
こたつに入りながらやってたよ
75 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:41:22.34 ID:tL2BjKSI0.net
親戚のおじさんがデパートの上層だったから発売日前に入手したよ
78 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:41:52.58 ID:DWmWIHEw0.net
父親が買ってきたなぁ
4は兄が買ってきてた
4は兄が買ってきてた
80 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:42:58.99 ID:l7THHNgg0.net
消防の頃クラスの友達5人と徹夜で街の長崎屋に並んだわ
徹夜なんて初めてだからドラクエやる以上にドキドキしたね
あと消防だからなめられないように
髪にパパのポマードつけてがっつり片上、そしてMA-1でキメル
もう、あの頃には戻れない
徹夜なんて初めてだからドラクエやる以上にドキドキしたね
あと消防だからなめられないように
髪にパパのポマードつけてがっつり片上、そしてMA-1でキメル
もう、あの頃には戻れない
86 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:46:28.28 ID:DwLcU//k0.net
兄が高校受験だからって何故か弟の俺までファミコン禁止にされて
小学校で毎日ネタバレを食らう羽目に
しかも合格発表が終わるまでっていう理不尽さ
小学校で毎日ネタバレを食らう羽目に
しかも合格発表が終わるまでっていう理不尽さ
433 NAME OVER 2018/02/10(土) 18:42:34.05 ID:fx5cTxNla.net
行列ステマとか転売とか
生産数絞っているじゃなくて
一秒でも早く手に入れてプレイして
誰よりも先にクリアしたいんだよな
帰りの電車で我慢できずに説明書みるんだよな
熱いよこいつら
生産数絞っているじゃなくて
一秒でも早く手に入れてプレイして
誰よりも先にクリアしたいんだよな
帰りの電車で我慢できずに説明書みるんだよな
熱いよこいつら
89 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:49:06.04 ID:SyvPpPkwM.net
買えずにおもちゃ問屋で抱き合わせで買った。
抱き合わせゲームがFF1だったからまだ良心的だったな。

抱き合わせゲームがFF1だったからまだ良心的だったな。

93 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:49:41.07 ID:geuGHYO90.net
前日に学校で全校生徒に注意があったわ
97 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:51:10.13 ID:i9GGW6YS0.net
全校集会で
副校長「え~ではドラクエ関連の注意事項を発表します ついに発売されます」
すごい時代だったな
副校長「え~ではドラクエ関連の注意事項を発表します ついに発売されます」
すごい時代だったな
103 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:52:34.84 ID:H34my2kYa.net
ニュースステーションでやってたな
ゲーム画面見せてなんか解説してたな
ゲーム画面見せてなんか解説してたな
104 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:52:55.20 ID:daDERsLW0.net
デパートのおもちゃ売り場で予約してたが、
当日は水曜日で休みだったから次の日に買った
ニュースになってたから、みんな予約してんのに朝から並んでたな
当日は水曜日で休みだったから次の日に買った
ニュースになってたから、みんな予約してんのに朝から並んでたな
107 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:56:07.76 ID:QvFK7MKSd.net
せっかく1番で並んだのに開店と同時にこけて揉みくちゃにされて
靴片方無くなったわ
なんとか買えたけど。
靴片方無くなったわ
なんとか買えたけど。
110 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:56:37.56 ID:B2OVer7M0.net
おもちゃのバンバンに親父が並んでくれた
13番で昼前の最初のトラックで12本入荷
12番の人が帰宅してたらしく繰り上げで俺が最後に買えた
思えばあれで人生の運をかなり…
13番で昼前の最初のトラックで12本入荷
12番の人が帰宅してたらしく繰り上げで俺が最後に買えた
思えばあれで人生の運をかなり…
115 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:58:26.27 ID:aWa3j43b0.net
ジャスコのおもちゃ売り場に務めてた近所のおばちゃんに頼んで買えた
116 NAME OVER 2018/02/10(土) 08:59:44.62 ID:xlWlV0Ao0.net
デパートの入り口すげー行列だったのにほとんどのやつが買えなくて
実は立体駐車場からだと3階に入り口があって
おもちゃ売り場は5階だから
立体駐車場から入った奴らしか買えなかった思い出
あれ今なら大問題だろ
実は立体駐車場からだと3階に入り口があって
おもちゃ売り場は5階だから
立体駐車場から入った奴らしか買えなかった思い出
あれ今なら大問題だろ
132 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:07:51.68 ID:k9QBkurtM.net
確かに全校集会でドラクエの話出たな。
何言われたか覚えてないけど、
あれは全国的に注意司令とかあったんかな。
何言われたか覚えてないけど、
あれは全国的に注意司令とかあったんかな。
143 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:13:04.24 ID:/l0j/y4d0.net
経済状態からいってあの頃が日本全盛か
過ちは全盛の頃に培われるから何かが間違っていたんだろうな
過ちは全盛の頃に培われるから何かが間違っていたんだろうな
147 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:14:26.12 ID:d7zLalNz0.net
俺も街の電気屋さんに予約して買ったなあ
本体持ってないのにw
本体持ってないのにw
150 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:15:23.32 ID:2nXrJHpV0.net
小学生が初詣以外で初めて深夜出歩いてしまうくらいのフィーバーだったからな
151 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:15:40.31 ID:jkVFqHnB0.net
朝5時から綱島の近くの玩具店にならんで整理券2枚貰って学校行った
153 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:16:34.97 ID:f7zi9AgGd.net
前日の夕方からビックカメラ前に並んだ
店の裏からダンボールの山を持ってきて
焚き火を始めた連中がいて、暖を取らせてもらった
店の裏からダンボールの山を持ってきて
焚き火を始めた連中がいて、暖を取らせてもらった
166 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:23:34.68 ID:6O9YoZGid.net
小学生高学年の兄貴が徹夜して並んでた
朝一番におにぎりと温かいお茶を届けた
今思えばよく親は許して並ばしてたな
朝一番におにぎりと温かいお茶を届けた
今思えばよく親は許して並ばしてたな
181 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:30:06.50 ID:4EtGTt1ZM.net
根性出して並べば買えた良い時代
バブル絶頂前夜
バブル絶頂前夜
186 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:35:38.35 ID:xTut0Dtyd.net
1はJUMP読んで行き当たりばったりで買った2は
近くのオモチャ屋で予約して買った
3も呑気してたらオモチャ屋なくなって予約出来ず
立川のダイエーだったかに並んで買った
寒くてえらい目にあった
近くのオモチャ屋で予約して買った
3も呑気してたらオモチャ屋なくなって予約出来ず
立川のダイエーだったかに並んで買った
寒くてえらい目にあった
193 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:42:34.18 ID:uaJjckn/H.net
当時小4ぐらいだった俺は発売日の1年ぐらい前から
必死にお小遣いを貯め続けてたが
小学生の小遣いだから必然的に小銭ばっかりになってしまった
そして発売日当日レジに行列ができる中、
大量の小銭を支払いに使ってしまい
レジのお姉さんを困らせたのはいい思い出
必死にお小遣いを貯め続けてたが
小学生の小遣いだから必然的に小銭ばっかりになってしまった
そして発売日当日レジに行列ができる中、
大量の小銭を支払いに使ってしまい
レジのお姉さんを困らせたのはいい思い出
216 NAME OVER 2018/02/10(土) 09:58:14.62 ID:351DrNzz0.net
あまり目立たないおもちゃ屋の息子が脚光を浴びた時
他クラスからも詰め掛けてた
そして発売後は誰にも渡せずさらに目立たなくなってた
多分あれで人生狂ったと思うあいつ
他クラスからも詰め掛けてた
そして発売後は誰にも渡せずさらに目立たなくなってた
多分あれで人生狂ったと思うあいつ
221 NAME OVER 2018/02/10(土) 10:24:22.34 ID:n0DzTufc0.net
なんか忘れたけど学校が休みだったから
近所の玩具屋に誰も居ないなか2時間くらい小1の弟と並んでた
開店しておばちゃんにドラクエ3くれって言ったら
予約のみなのよ~ごめんね~って言われて
弟にキャベツ太郎買ってやって帰ったわ
近所の玩具屋に誰も居ないなか2時間くらい小1の弟と並んでた
開店しておばちゃんにドラクエ3くれって言ったら
予約のみなのよ~ごめんね~って言われて
弟にキャベツ太郎買ってやって帰ったわ
223 NAME OVER 2018/02/10(土) 10:25:39.83 ID:xTut0Dtyd.net
>>221
良いお兄ちゃんだな…
良いお兄ちゃんだな…
230 NAME OVER 2018/02/10(土) 10:29:25.78 ID:45z+b6VT0.net
>>221
四丁目の夕日書けるな
四丁目の夕日書けるな
275 NAME OVER 2018/02/10(土) 11:11:08.65 ID:sA+ofngd0.net
手に入ったのは1か月後だった
その間FF1とかインドラの光を借りてやってた

その間FF1とかインドラの光を借りてやってた

298 NAME OVER 2018/02/10(土) 11:50:31.23 ID:Oj+fAo2pa.net
近所のボロいおもちゃ屋で予約した
2カ月ぐらい前に先払い
かーちゃんが「それ大丈夫なの?」といいつつ金出してくれた
2カ月ぐらい前に先払い
かーちゃんが「それ大丈夫なの?」といいつつ金出してくれた
317 NAME OVER 2018/02/10(土) 12:18:15.35 ID:a2Oyvmfm0.net
近所の不良のタケ兄ちゃんと徹夜して買ったよ
322 NAME OVER 2018/02/10(土) 12:21:05.08 ID:Zm2aqtMCM.net
思い出した 買ったあと初めてインフルエンザにかかって1週間休んだわ
327 NAME OVER 2018/02/10(土) 12:24:28.17 ID:sLSsV3yJM.net
池袋の夜は寒かった
452 NAME OVER 2018/02/10(土) 22:05:05.26 ID:Xfmj6sCH0.net
>>327
ブクロはヨドバシだかが、発売日に普通に販売してて
混乱してなかったと友人が言ってたな
でもみんな学校バックれて買いに行ってて、
後で校長に呼び出されて反省文書かされてたw
ブクロはヨドバシだかが、発売日に普通に販売してて
混乱してなかったと友人が言ってたな
でもみんな学校バックれて買いに行ってて、
後で校長に呼び出されて反省文書かされてたw
376 NAME OVER 2018/02/10(土) 13:42:54.21 ID:aBohzQCFp.net
これ売ってた店ももうほとんど潰れてるんだろうなあ
378 NAME OVER 2018/02/10(土) 13:49:21.26 ID:umiOGeIK0.net
徹夜で並びながら麻雀してた
386 NAME OVER 2018/02/10(土) 13:58:30.05 ID:C+tHWUzg0.net
7km離れたダイエー麻生店に弟と夜明け前に歩いて行ったら
既に売り切れてた思い出
既に売り切れてた思い出
427 NAME OVER 2018/02/10(土) 18:25:00.95 ID:E5bRQWn/0.net
親父が2時間くらい並んで買っていたような淡い記憶
445 NAME OVER 2018/02/10(土) 21:19:59.08 ID:Y3n5iVVU0.net
堀井さんがライター時代にappleを買って
ウィザードリーにはまっていくさまを見ていた
ゲームプログラムコンテストに
テニスゲームで応募して入賞したって喜んでた
ウィザードリーにはまっていくさまを見ていた
ゲームプログラムコンテストに
テニスゲームで応募して入賞したって喜んでた
446 NAME OVER 2018/02/10(土) 21:49:41.33 ID:60mmpxks0.net
近所のスーパーにドラクエ3が1回5分の時間制限付きでプレイできて
横に貼られた大きな地図にオーブなどのアイテム入手位置と
入手した人の名前が書かれていた
大学生みたいなお兄ちゃんが小学生に攻略を教えたりと
色々とおおらかな時代だったね
横に貼られた大きな地図にオーブなどのアイテム入手位置と
入手した人の名前が書かれていた
大学生みたいなお兄ちゃんが小学生に攻略を教えたりと
色々とおおらかな時代だったね
447 NAME OVER 2018/02/10(土) 21:49:59.01 ID:IBYEHC860.net
小学生低学年の時だった
ロジャースにお年玉握りしめて1時間並んでやっと順番が来た
店員から事前に配布した整理券持ってないと売りませんよ
って言われて大泣きしたら売ってくれた
ロジャースにお年玉握りしめて1時間並んでやっと順番が来た
店員から事前に配布した整理券持ってないと売りませんよ
って言われて大泣きしたら売ってくれた
450 NAME OVER 2018/02/10(土) 21:55:03.62 ID:Xfmj6sCH0.net
>>447
浦和のロジャースじゃないか!?泣いてる子供みたぞw
そんとき俺は小6で前列の方に並んでたw
浦和のロジャースじゃないか!?泣いてる子供みたぞw
そんとき俺は小6で前列の方に並んでたw
482 NAME OVER 2018/02/11(日) 07:14:45.26 ID:I1PWLEU90.net
ジャスコのおもちゃ売り場め予約してたよ
120番目くらいだった
当日カーチャンが
買っておいてくれる手はずで
超ワクワクしながら
下校したのを覚えている
120番目くらいだった
当日カーチャンが
買っておいてくれる手はずで
超ワクワクしながら
下校したのを覚えている

ゲーム販売で行列ってのがなんか懐かしい
今でも近所のケーキ屋で毎日行列できてるけど
ドラクエ3みたいだなと思ってしまう

真冬にキッズたちが夜を明かしてたってのが
すげーよな

そしてやっとこ手に入れた初期型は
バッテリーバックアップが貧弱で
すぐお気の毒発動するっていう罠が
おまけ [Famicom] ドラクエ3 話題最前線情報ウォッチ! Pt 1 of 2
この記事へのコメント
[60078] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/09/17 14:24:37
ジャスコは1970年から2011年までイオンと名称変更するまであった
おすすめ記事
皆普通に買えた
当時はまだジャスコなかった