RSS & 過去記事検索
ゲームの仕掛けを正攻法じゃないゴリ押しでクリア出来た時の気持ちよさは異常

めんどくせえ総当りだ!
3 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:07:17.60 ID:Th0ukugza
バイオ1の寄宿舎の9個のボタン
全部点灯させるやつ思い出した
毎回適当
全部点灯させるやつ思い出した
毎回適当
6 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:13:54.44 ID:pOXu3Yg40
ダークソウルでマグマを渡ったり一回目のシースを飛ばしたり
8 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:18:34.72 ID:an2EO2s80
FF6の狂信者の塔の最後にアルテマしてくる奴
アレの正攻法は何なん?
俺はケーツハリーで空飛んだんだけど
スマートじゃないと思う
アレの正攻法は何なん?
俺はケーツハリーで空飛んだんだけど
スマートじゃないと思う
11 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:20:50.19 ID:gW+bEvQG0
>>8
俺はリレイズかけておいたなw
普通これじゃないの
俺はリレイズかけておいたなw
普通これじゃないの
9 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:19:16.38 ID:9ZJPFmyG0
魔列車をフェニックスの尾使わず倒す感じ
13 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:21:48.28 ID:RxXG3MNSd
アンチャは面白いけど
どう考えてもゴリ押しルートが正規ルートだったのには違和感あったな
どう考えてもゴリ押しルートが正規ルートだったのには違和感あったな
16 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:26:26.36 ID:/YVrxT1h0
ロックマンエグゼ4のフォルダ固定されるイベントは総当りで解いてたわ
17 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:27:00.25 ID:2sPstGEy0
ベイグラントストーリーのシステムが当時全く理解出来なくて
常にHP減らして減ったHPの割合ダメの技だけでクリアしたな
常にHP減らして減ったHPの割合ダメの技だけでクリアしたな
18 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:30:35.25 ID:mbuhzBEu0
FF10で裏ボスがめんどすぎて斬魔刀で斬り伏せた
あんなん正攻法とか時間の無駄
あんなん正攻法とか時間の無駄
20 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:33:15.68 ID:APGHKGiJ0
ロマサガ2のジェラールで門突破な
これは完全に力技
これは完全に力技
21 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:33:20.89 ID:GXID2Yh/0
アリアハンでアバカム覚えちゃうみたいな?
22 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:35:07.31 ID:24jUchrQ0
ヒットマンとかメタルギアみたいな
ドンパチになるとクッソつまらんが
ドンパチになるとクッソつまらんが
23 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:35:14.23 ID:UmnRdAnp0
一ヵ所動かすと両隣が動く系のパズルは
適当に動かしているといつの間にか解けているよな
適当に動かしているといつの間にか解けているよな
24 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:35:56.44 ID:341B5lO00
ファークライで動物の檻を壊して襲わせて拠点を全滅させるのはおもろい
25 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:36:50.95 ID:p7EkADHZ0
sirenで強引にクリアできるのいいよね
27 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:37:12.33 ID:VzzA3Z+H0
インクレディブルマシーン系のゲームでゴリ押しやるとすげーモヤモヤする
気持よくない
気持よくない
28 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:37:12.43 ID:e8CHDjsd=
サイレン攻略本持ってないけどゴリ押し繰り返していけた気がする
29 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:38:04.47 ID:UqvfEOAsd
一つのマスやダイアルを触ると他のマスが連動する系は大体パワープレイ
30 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:46:40.43 ID:S9tiLsR10
サイコマンティス 2コン使わないで倒した
31 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:51:33.83 ID:ilr5FrLW0
FF10-2で90万ギル貯めてビサイドの鍵買ったな
32 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:51:45.73 ID:40toq5pz0
メタルギアで敵を薙ぎ倒しながら突破するプレイ
33 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:54:53.44 ID:ESGUYlF20
カービィデラックス洞窟大冒険の城のエリアで
カメレオンが出てくる扉のところで、
本当はストーン使って水の中のブロック壊して先に進むんだろうけど、
ヘルパーのプラズマで水の中入って
左側から爆弾ブロック壊して先に進むみたいな感じか
カメレオンが出てくる扉のところで、
本当はストーン使って水の中のブロック壊して先に進むんだろうけど、
ヘルパーのプラズマで水の中入って
左側から爆弾ブロック壊して先に進むみたいな感じか
34 NAME OVER 2015/11/15(日) 18:56:19.58 ID:ZRNWc0yc0
スピキュールをマジックロックで倒す
36 NAME OVER 2015/11/15(日) 19:01:26.70 ID:DPK3od5e0
シューティングのボス戦で安全地帯があるのを知らずに撃破した
とかしか思いつかないわ

とかしか思いつかないわ

38 NAME OVER 2015/11/15(日) 19:04:36.26 ID:KhVwR9VYa
小学生の頃DQ3で最後の鍵が見つけられなくて
ネクロゴンドの火口付近でレベル上げしてアバカム覚えて鍵開けて攻略したったわ
ネクロゴンドの火口付近でレベル上げしてアバカム覚えて鍵開けて攻略したったわ
40 NAME OVER 2015/11/15(日) 19:43:06.56 ID:OtHQw5+F0
そしてリセットしてやっぱり正攻法でクリアしなおす
42 NAME OVER 2015/11/15(日) 20:03:21.61 ID:aroIGlyt0
ff3のガルーダで竜騎士なしくらいしかやってない。
かみなり2発耐えれたら倒せた
かみなり2発耐えれたら倒せた
44 NAME OVER 2015/11/15(日) 20:06:55.56 ID:TT1kixRT0
コロ落ちでロックオンの存在を知らずに手動照準でクリアした
45 NAME OVER 2015/11/15(日) 20:16:41.05 ID:XUISgC+sd
月下の夜想曲で飛ばなきゃ取れないアイテムを
空飛ぶ敵をうまく踏み台にして取るみたいなやつ
空飛ぶ敵をうまく踏み台にして取るみたいなやつ
47 NAME OVER 2015/11/15(日) 20:30:07.97 ID:Fo5ptChxa
GTAのミッションで敵が来る道路を事前に大型車で塞いだり、
敵が後で逃走に使う車両にリモコン爆弾くっつけといたり
敵が後で逃走に使う車両にリモコン爆弾くっつけといたり
49 NAME OVER 2015/11/15(日) 20:35:31.83 ID:YxlrGrZD0
Dの食卓の2桁の暗号錠は、ぶっちゃけ2桁だから力業で開いちゃうんだよなw
51 NAME OVER 2015/11/15(日) 21:01:34.58 ID:1UNPXfwy0
プリンスオブペルシャを取説無しで買って、レバー上の防御を知らずにクリアした
52 NAME OVER 2015/11/15(日) 21:08:37.89 ID:+9xRAdYD0
ワイルドアームズ3で放って置いたら勝手に元に戻るハンドルを
氷の魔法で固定してその間別の場所に出てくる
もう一つのスイッチを押すって仕掛けがあったんだが
当時その発想に至らずひたすらダッシュ&コーナリングのタイミング計って
ハンドルが戻るギリギリにスイッチに到達してたわ
あとはFFTのウィーグラフ戦でオートエクスポーションで
無理矢理突破したぐらいか
あれ正攻法ってどんな感じなんだ、カメレオンローブは多分邪道寄りだろうし
氷の魔法で固定してその間別の場所に出てくる
もう一つのスイッチを押すって仕掛けがあったんだが
当時その発想に至らずひたすらダッシュ&コーナリングのタイミング計って
ハンドルが戻るギリギリにスイッチに到達してたわ
あとはFFTのウィーグラフ戦でオートエクスポーションで
無理矢理突破したぐらいか
あれ正攻法ってどんな感じなんだ、カメレオンローブは多分邪道寄りだろうし
53 NAME OVER 2015/11/15(日) 21:11:01.66 ID:6pt/R7py0
バイオ3のガソリンスタンドのランプ3つ点けるとことか
ハンターγが漬物になってるところとか
ゴリ押し要素強かった気がする
ハンターγが漬物になってるところとか
ゴリ押し要素強かった気がする
54 NAME OVER 2015/11/15(日) 21:16:10.56 ID:60VT3/hVp
かつて俺の母親はゴリ押しでエネミーゼロをクリアした。
69 NAME OVER 2015/11/15(日) 22:01:41.05 ID:pK/6dLkn0
FFで1つ思い出したわw
FF4でセシルがパラディンになる儀式で、正攻法だとひたすら防御が正しいんだけど
実はごり押しでダメージ与え続ければ倒せるってやつ
似たようなやつだとFF5でゴゴを倒すってのもあるなあ
FF4でセシルがパラディンになる儀式で、正攻法だとひたすら防御が正しいんだけど
実はごり押しでダメージ与え続ければ倒せるってやつ
似たようなやつだとFF5でゴゴを倒すってのもあるなあ
72 NAME OVER 2015/11/15(日) 22:07:40.90 ID:Q4gRG1oR0
FFTのオートポーション強すぎだよな
73 NAME OVER 2015/11/15(日) 22:16:51.96 ID:x3GYXPvk0
ロックマンで弱点武器見つけるでなし、
ロックバスターでうまく避けながら倒すでなく
E缶でゴリ押しみたいなやつか。
ロックバスターでうまく避けながら倒すでなく
E缶でゴリ押しみたいなやつか。
75 NAME OVER 2015/11/15(日) 22:38:14.87 ID:4/6T2sJxd
ソウルハッカーズのイルカを物理で殴り殺す


77 NAME OVER 2015/11/15(日) 23:32:46.52 ID:0k2Bx2X50
ドラキュラ月輪で浄化石とらずにカーミラ撃破
78 NAME OVER 2015/11/16(月) 00:12:36.76 ID:fdYzH5YRE
初代第三次スパロボでGディフェンサー使ってレベル99アムロ作って単騎で前線投入
ファンネルどころかビームライフル乱れ撃ちしながら集中使って避けまくり
削るだけ削って他の部隊で残敵を処理
ボス系も危険な武器は全部アムロが回避して弾切れさせる荒技で楽勝だった
ファンネルどころかビームライフル乱れ撃ちしながら集中使って避けまくり
削るだけ削って他の部隊で残敵を処理
ボス系も危険な武器は全部アムロが回避して弾切れさせる荒技で楽勝だった
79 NAME OVER 2015/11/16(月) 00:14:54.81 ID:k3w017TE0
ウルフラマイターに重力系が効くことに最後まで気付かんかった
無論気持ちよくなどない
無論気持ちよくなどない
80 NAME OVER 2015/11/16(月) 00:26:36.94 ID:y2QGpJc+d
パスコード打ち込むとことかで答え知ってても
フラグ立ってないと通らない仕様だったりするとイライラする
フラグ立ってないと通らない仕様だったりするとイライラする
82 NAME OVER 2015/11/16(月) 00:56:42.53 ID:0sylEwsvr
物理縛りでプレイしてクリアできたときの快感。
運も関係するからなおさら。
運も関係するからなおさら。
86 NAME OVER 2015/11/16(月) 01:48:25.72 ID:2WfYstyV0
ファミコンジャンプはなんかそういうのでクリアしたな
87 NAME OVER 2015/11/16(月) 01:55:26.86 ID:Gyy0AeS50
時のオカリナの水の神殿だったかで
高いところから飛び降りる→ジャンプ切りで
わずかに前進して無理やり進んだ記憶がある
高いところから飛び降りる→ジャンプ切りで
わずかに前進して無理やり進んだ記憶がある
89 NAME OVER 2015/11/16(月) 01:58:17.81 ID:PL8r1C2z0
ff4のバハムートをジャンプで倒したなぁ
91 NAME OVER 2015/11/16(月) 02:06:22.76 ID:qUQNxhPL0
洋RPGによくある
「AとBの戦いを止めてくる」的なクエストを
クエスト受領前に片方殺して強引に解決するのが楽しい。
「AとBの戦いを止めてくる」的なクエストを
クエスト受領前に片方殺して強引に解決するのが楽しい。
92 NAME OVER 2015/11/16(月) 02:07:29.51 ID:2kyrs3Cca
ロックマンXで一機犠牲にしてハートを手に入れるのはよくある
96 NAME OVER 2015/11/16(月) 02:16:32.52 ID:HS3b9s/S0
FF6で言うならかいてんのこぎりの時間合わせを
片っ端から総当たりで当てるような話か
片っ端から総当たりで当てるような話か
100 NAME OVER 2015/11/16(月) 02:24:09.71 ID:lPQ7WILO0
3DS版ドラクエ8の世界を激辛チーズ販売で支配
103 NAME OVER 2015/11/16(月) 02:26:58.30 ID:ICF36DwO0
FF7の列車を止めるパスワードを適当にやって当たったみたいな感じだな
105 NAME OVER 2015/11/16(月) 02:28:50.65 ID:Roh8VsiH0
ゼノギアスのソラリスに滅茶苦茶むずい謎解きあったよな
131 NAME OVER 2015/11/16(月) 12:43:26.58 ID:XX1qF4lfM
>>105
■□■□
□■□■
みたいなやつか
あれよりアニマの器1の算数クイズみたいなのが面倒臭かった
■□■□
□■□■
みたいなやつか
あれよりアニマの器1の算数クイズみたいなのが面倒臭かった
109 NAME OVER 2015/11/16(月) 03:28:49.37 ID:+Q83+BI00
ロックマン2のエアーマンは竜巻に突っ込んで豆連射が正攻法
112 NAME OVER 2015/11/16(月) 05:02:14.83 ID:JJsAzHyf0
ファミコンの伝説のクソゲードラゴンズレアは
ラスボスを素通りすればクリアできた
ラスボスを素通りすればクリアできた
113 NAME OVER 2015/11/16(月) 05:07:27.73 ID:J7JI6xt90
ダクソ2の毒の妃ミダかな、火力でゴリ押し
つか風車燃やすとか気付かんって
つか風車燃やすとか気付かんって
126 NAME OVER 2015/11/16(月) 10:35:38.52 ID:YU874cep0
SIRENでトロッコ使わない

ベイグラントストーリーは攻撃力関係わけわかめだから
割合ダメージスキルでゴリ押しするよね

メトロイドで溶岩ダイブで通過
後でめんどくせえことになるけど

ソニックとかもう リング一個とっては
針の山を走ってた
おまけ 九龍妖魔學園紀 極上プレイ #13-04 『暁はただ銀色』
この記事へのコメント
[60318] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/10/13 12:49:11
メタルギアの視認されるとゲームオーバーする難易度で最初はスパイムービー出来たのに直ぐにランボーになってた
[60323] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/10/13 17:33:06
正攻法はゴリ押しやろ
あれこれ作戦立てる奇手奇策は正攻法とは言わん
あれこれ作戦立てる奇手奇策は正攻法とは言わん
[60327] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/10/14 09:12:01
SO2のスピキュールを
クロード・プリシス・チサトの多段ヒットで叩き潰したな…
やられるまえにやれ、とばかりに
クロード・プリシス・チサトの多段ヒットで叩き潰したな…
やられるまえにやれ、とばかりに
おすすめ記事