machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

なんか好きだったB級ゲームってあるよな

ps_riotstars_package.jpg

B級にはB級の矜持がある。


1 NAME OVER 2015/09/17(木) 21:37:05.49 ID:rwuYZC/G

ライアットスターズ!


2 NAME OVER 2015/09/17(木) 21:44:21.23 ID:7WfcghKs

魔法学園アヴィリオン
ガラケーオンラインRPG初級を象徴するゲームだったわ



4 NAME OVER 2015/09/17(木) 22:48:46.85 ID:PR42H0DR

有限会社地球防衛隊
アナザーマインド
フィロソマ



9 NAME OVER 2015/09/17(木) 23:12:41.98 ID:rohnGwWy

EPSN?ストリートゲームズとかいうPSのレースゲーム
スケボーとかで走る。となりの人を手で殴ったりできた

意外とシビアな難易度と、
殴ったりするときに出る声がなんか妙に好きだったw



10 NAME OVER 2015/09/17(木) 23:13:52.81 ID:rwuYZC/G

エニックスの樹帝戦記とかも結構好きだった
音楽も良かった



13 NAME OVER 2015/09/18(金) 00:09:57.80 ID:qf6WZDSL

ジェネレーションオブカオス
クソゲーなんだけど色んな国で大陸制圧した



24 NAME OVER 2015/09/18(金) 06:44:56.33 ID:D8H/az6X

ブルーブレイカー
ゲームはC級だけどキャストでなんとかB級って感じだけど



29 NAME OVER 2015/09/18(金) 07:26:33.95 ID:fJboWX0d

グランディアエクストリーム
全体としてはB級だが、アイテム掘りゲーとしては
今まででも上位に入るくらいやりこんだ



37 NAME OVER 2015/09/18(金) 10:45:09.14 ID:yROFiTKf

RING of RED
当時無性にSLGがやりたくなって
お店で当てずっぽうに選んだらヒットだった


ring_of_red_seikeisakuyakudan.jpg


46 NAME OVER 2015/09/18(金) 11:55:10.93 ID:WNHPWjN6

フロントミッションオルタナティブ
これの続編なり新作でねぇかな



49 NAME OVER 2015/09/18(金) 12:00:56.80 ID:V3rXhAg2

PCエンジンの邪聖剣ネクロマンサー
リメイクされてたのを最近知ったw



59 NAME OVER 2015/09/18(金) 15:30:46.74 ID:EC/ibRxY

リモートコントロールダンディー
未クリアだったの思い出した



66 NAME OVER 2015/09/18(金) 17:27:22.90 ID:PzVxMxQx

魂斗羅スピリッツ
疾走感といい、古きよき90年代マッチョ映画を非常によく理解しており、
アクションゲームながらバランスもよく
BGMも素晴らしく、サントラは現在5,6万円するほどのレア度
兄弟で2Pプレイすると必ずリアルファイト勃発してしまうほどの熱さ
B級と言うには惜しいほどの神ゲー



73 NAME OVER 2015/09/18(金) 23:39:07.32 ID:pAnDzP8s

ジャングルウォーズ
ゲームボーイとSFCだったか。
SFCの方はと線路引いて汽車走らせたり、
都会に出て自宅や車買って走らせたり、道草が楽しかった。



84 NAME OVER 2015/09/19(土) 13:09:25.25 ID:2MAqwAvO

PSのトラップガンナーも良かった
あれ今風にパワーアップしてネット対戦対応すればもりあがるんじゃないかね
あとサイキックフォースもネット対戦出来る時代なら伝説になってたかも



98 NAME OVER 2015/09/20(日) 00:35:39.37 ID:AQ2psFZB

ONI

流転が出るのを待ってるんだが



122 NAME OVER 2015/09/20(日) 17:27:01.19 ID:ytdGGHOU

イルブリード
…ギャグはS級だった



126 NAME OVER 2015/09/20(日) 18:07:39.16 ID:zcFLqzGW

>>122
深呼吸を手に入れたで爆笑したわ
勝手にしろよww



133 NAME OVER 2015/09/20(日) 20:02:23.02 ID:8+sHmP+O

今ふと思い出して久々やりてーなと思ったんだけど
太陽のしっぽw
好きだったなー
大体いつも走り回ってステ関係無しに和菓子食いまくって
海泳いでる時に寝て死ぬっていうパターンだったw



130 NAME OVER 2015/09/20(日) 18:56:58.91 ID:K+LM5luw

”イマジニアが販売してた”メルティランサー1&2


143 NAME OVER 2015/09/21(月) 05:24:06.99 ID:Tnup4zfD

DSの無限航路


144 NAME OVER 2015/09/21(月) 08:34:08.41 ID:h+H+nOk8

バスタードのPSのRPG
敵が強い
回復が辛い
仲間がコロコロ変わるでムズかった

シナリオはオリジナルで原作で補完出来なかった
侍と魔戦将軍の兄弟決裂の原因と和解シナリオがあったり
初代四天王の話があったり結構良かった



152 NAME OVER 2015/09/22(火) 01:18:59.93 ID:r9MZo2DL

スーファミのマダラ2好きだったわ


158 NAME OVER 2015/09/22(火) 06:48:35.38 ID:ZJL6tQym

蒼天の白き神の座 だったっけ
登山マジこえぇ



159 NAME OVER 2015/09/22(火) 07:25:04.99 ID:4O8SSP5/

PS本体と一緒に買ったスペースグリフォンなんちゃらってやつ
結構ハマったんだが友達が誰ひとりとして知らなくて深い悲しみに包まれた


SpaceGriffon.jpg


160 NAME OVER 2015/09/22(火) 07:27:13.98 ID:kLByFneW

るろ剣のPSで出たRPGはエンカウントとか色々不満はあったけど
全体的にはよくできてたってまさにB級だったけど俺は好き



189 NAME OVER 2015/09/24(木) 15:09:46.50 ID:Rp3N0Puf

PS2のエターナルリング
あとはPSのIs
独特な雰囲気のシューティングだった



191 NAME OVER 2015/09/24(木) 15:12:20.27 ID:Gks/nVFP

漂流記
PS版の無人島物語なんだが油断すると
ひたすた豚をシメるだけのゲームになる

SFC版の無人島もよかった、
どの手段でも島を脱出出来れば助かるヌルさとか



213 NAME OVER 2015/09/25(金) 10:50:55.97 ID:b67JA5Gr

エーベルージュ
小等部から高等部に切り替わる瞬間が好きだった
攻略に時間かかるが世界観がしっかりあってよかった



214 NAME OVER 2015/09/25(金) 10:54:10.74 ID:pnNNDQX4

MissingWord 失われた言葉を求めて
wizっぽいワープロのタイピングゲーム



224 NAME OVER 2015/09/26(土) 00:55:30.41 ID:/ZKcz44J

神業

続編やりたいんだよなぁ



226 NAME OVER 2015/09/26(土) 04:18:22.19 ID:dH1Se1ZQ

Jフェニックス
BURMの組み合わせ探すのが楽しくて延々やってた



248 NAME OVER 2015/09/27(日) 04:39:24.27 ID:xkkoQbqw

誰も本気で知らなさそうなIFのオアシスロードを上げとく
説明書を見る限り数人のスタッフだけで作られてる模様
PS1なのに正直SFCレベルの超単純なゲームだけど
世界観と音楽は素晴らしい



254 NAME OVER 2015/09/27(日) 20:05:35.32 ID:HLW1P2Z8

SFCのほうのセプテントリオン
四人全員の全種類EDはもちろん、あまりに好き過ぎて
全救助キャラのセリフをワードで打ち込むほどだった

ただ未だにエレベータに閉じ込められた人や
殺人鬼ハンフリークラフトは
救助方法があったのではないかとそれだけが心残りだ



256 NAME OVER 2015/09/28(月) 09:54:06.25 ID:POkneW5U

ジャレコの妖怪倶楽部っていうファミコンソフトが好きだったけど、
誰も知らないんだよなw
BGMがかっこよかった記憶がある



264 NAME OVER 2015/09/28(月) 23:13:48.68 ID:GSksknZZ

シークエンスパラディウム

難点が強制終了がしょっちゅう起きて
酷い時は再インストールしないと
不正プログラムどうたらこうたらで始まらなくなる



271 NAME OVER 2015/09/29(火) 00:10:30.63 ID:e2mZ0a9i

カメレオンツイスト
初代カービィと海腹川背が合わさったような動きで面白かった



272 NAME OVER 2015/09/29(火) 00:20:39.78 ID:zn+IUOHx

アルバートオデッセイ1.2.外伝、3作とも好きだった
俺だけじゃないよね……?



283 NAME OVER 2015/09/29(火) 11:35:37.24 ID:gVwvJmJw

ボクサーズロード
初代PSのコントローラと合わせて指がいたくなる



322 NAME OVER 2015/10/02(金) 02:49:16.14 ID:ywIYnZOR

シルヴァサーガ2
とにかく町のBGMが大好きだった
ラスボスは全滅してもED見れるってバグあったけど…



324 NAME OVER 2015/10/02(金) 04:55:07.77 ID:OHRcRRlt

Fish Eyesシリーズ
たまーに釣りたくなるんだよなー



328 NAME OVER 2015/10/03(土) 03:59:40.38 ID:Lu+g1B+1

ディグダグ2
島の壊し方を間違えると詰みなのが面白かった


digdug2_kirikuzushi.jpg


352 NAME OVER 2015/10/05(月) 11:06:22.24 ID:UlSpCMX6

アイドル八犬伝

今、リメイクされたらけっこう
いや無理かw



356 NAME OVER 2015/10/08(木) 12:03:44.95 ID:cGyMQf43

ダークキングダムだっけ
なんかSFCのRPGで最後仲間が操られて
襲ってきたの返り討ちにしたら普通に死んでいって
最後主人公もあうあうあーになってBADENDかと思った



412 NAME OVER 2015/10/29(木) 15:00:12.83 ID:0axRk7Gm

FEDA
マジックバリア強過ぎだったけど



413 NAME OVER 2015/11/01(日) 03:25:07.55 ID:qvk3vEKp

鈴木爆発
個人的にこういうバカゲーは大好物だった



425 NAME OVER 2015/11/03(火) 20:25:49.74 ID:RbwX/MLF

SFCのアースライトが好きだった。
ネクタリスはもういいです。



443 NAME OVER 2015/11/09(月) 18:58:34.09 ID:ivyxbQFd

どっすん岩石バトル
少ない小遣いで、やっすい中古を買って大事にプレイしてた
結構面白いんだこれが



444 NAME OVER 2015/11/09(月) 19:02:18.63 ID:VHAK9ZPM

ラッシングビート


イイ

B級ゲームってどんなの?って言われると
メタルマックスみたいなの
と答えることにしている自分がいる


ポカーン

つーかデコのゲームの雰囲気そのものだろ
人気あるけどB級 みたいなオイシイ立ち位置は


ショボーン

HUMANのゲームは独特のB級感が良かったね
クロックタワーとか




おまけ 第33回ゲームごちゃまぜ対戦会 どっすん!岩石バトル

この記事へのコメント

[60865] 名前:名無し 投稿日:2021/12/13 18:33:34

アドバンスのスクリューブレイカーすこやった

[60872] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2021/12/14 09:59:00

ブシドーブレード2

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: