machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

ドラクエ8の虚無感は異常

dragonquest8_field_imageillust_title.jpg

ドラクエ唯一の旅ゲー。


2 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:33:06.11 ID:PA2H1kiK00303.net

2004年の作品とかやべぇ


5 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:34:08.63 ID:PA2H1kiK00303.net

実際内容全く覚えてない


7 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:34:18.23 ID:dBsFRIwM00303.net

マルチェロはどうなったんだよ


8 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:34:36.22 ID:dHHC2Lpb00303.net

ドルマゲス倒すまでは面白い


9 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:34:51.68 ID:dBsFRIwM00303.net

ククール周りもっと掘り下げて欲しかった


11 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:35:09.22 ID:yKRPnfQ3a0303.net

ゼシカの闇堕ちぐらいしか覚えてないな


12 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:35:24.33 ID:gREFMc6da0303.net

ドルマゲスが…レオパルドが…マルチェロが…
っていう断片的な記憶はあるけどエピソードは語れない



17 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:36:58.25 ID:p/V2op+E00303.net

マルチェロが誰だったかマジで思い出せない


23 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:37:54.11 ID:PA2H1kiK00303.net

ゼシカの胸元
馬がわりと可愛い姫様だった
マジでこれしか覚えてない



29 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:39:10.04 ID:LRapSbE5a0303.net

8はボスに魅力が無さすぎる
印象に残るの序盤のタコくらい


dragonquest8_osearnon.jpg


32 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:39:33.83 ID:56ogQzwxd0303.net

双竜打ちしか覚えてない


36 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:40:01.28 ID:xsfpPHyg00303.net

主人公のデザインは一番好きよ
鳥山っぽさがある



38 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:40:27.14 ID:ypt/n8+j0.net

少なくともメディばあさんと法皇は明らかに助けられる状況だったのがね
特に前者は命の恩人だったのに



39 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:40:39.78 ID:dBsFRIwM00303.net

リアルタイムでやった世代ならまあ思い入れあると思う
ドラクエもここまで進化したんかってな
逆に言うと時代の技術補正無かったら凡作



44 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:41:37.87 ID:dHRpqH6M00303.net

ゼシカ先頭にしたら世界が変わる
問題は敵に狙われまくる事
街でだけゼシカに変更



53 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:43:48.04 ID:OvXXfV1A00303.net

何気にBGMは一番好み


58 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:44:28.98 ID:q6F4RKVT00303.net

ブーメランスキルがクソってよく言われるけど割と使える
超パワフルスローがかなり強い上に演出も短い



60 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:45:10.65 ID:6WDC8wp300303.net

8は序盤の3D酔いが激しかった

dragonquest8_torapetta.jpg


65 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:45:58.36 ID:dHRpqH6M00303.net

スキルはレベルキャップのせいで強い技覚えるよりクリアのが早い


69 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:47:17.05 ID:P/Qyi/XH00303.net

犬退治ぐらいからやる気なくなってくる


74 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:48:26.59 ID:58Ttx2bta0303.net

色々言いたい事はあるがラスボスBGMで全部許したわ


85 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:52:15.48 ID:cGSNfvOM00303.net

ドラクエって転職システムよりも8みたいに仲間の役割はっきりしてる方が好きだわ


91 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:54:29.87 ID:dHRpqH6M00303.net

フィールド宝箱回収と錬金だけでえらい時間かかる


94 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:55:54.21 ID:kZvVwyuoM0303.net

ぱふぱふしてくる女モンスター相手にずっと粘ってたわ


96 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:56:41.19 ID:NiA7bQ9zd0303.net

錬金がすげー時間かかった思い出
上やくそうだか特やくそうだかで金策したわ



97 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:57:12.79 ID:P/Qyi/XH00303.net

久々にやり直したいけどスキルどう振るのが効率的か悩む


103 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:58:19.91 ID:Y8zOwlood0303.net

錬金かアイテムが一つしか手に入らなくて
間違うと取り返しのつかない要素があったのが気にくわない



107 NAME OVER 2019/03/03(日) 04:59:22.42 ID:+krdOl9300303.net

ドラクエ派は取り逃がすと回収できなくなる要素嫌うひと多いもんな


116 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:01:44.30 ID:dHRpqH6M00303.net

ストーリーはアレだが寄り道が一番楽しいナンバー


121 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:03:35.57 ID:zuQpm4kS00303.net

ボストロールの鏡の世界かなんか見つけた時はすげードキドキした


130 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:05:11.01 ID:o8lPGoYA00303.net

たまにやりたくなって始めるけどなんか船とるあたりで飽きちゃうわ


137 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:06:44.86 ID:c2hFUrl3a0303.net

8の主人公が女性人気妙にたかいのは
やっぱラストの結婚式ぶち壊して逃げてくとこなんかな



149 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:09:24.39 ID:sVUHZC9q00303.net

冒険してる感は凄かった


152 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:10:01.80 ID:0avlRh9I00303.net

ドンモグーラのとこ地味に面倒だった
月のハープだっけ



168 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:13:27.32 ID:0avlRh9I00303.net

街を隅々まで探索したくなる感じは良かった


180 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:16:19.27 ID:v3vZlQwC00303.net

エイトほど見た目が平和主義者っぽい主人公も珍しい

dragonquest8_hero_houzue.jpg


191 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:19:22.19 ID:GVFMAd8GK0303.net

>>180
酒場でヤンガスが乱闘始めた時も止めもせずポカーンとしてたしな



182 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:16:26.78 ID:0avlRh9I00303.net

何がいいって攻略本のデザインが良かった
黒白のやつやが見てて楽しかった



189 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:18:33.32 ID:kZvVwyuoM0303.net

ファミ通だかVジャンのPS2ソフトジャケットカバーみたいなのに替えてた


202 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:22:39.31 ID:mYWVYecua0303.net

主人公がザオラル止まりなのが絶妙なバランスを保っている
こいつがザオリク覚えてたらレティスも竜神王もぬるかった



213 NAME OVER 2019/03/03(日) 05:26:18.89 ID:Vx5675Nm00303.net

普通のドラクエ、
みたいな子



イイ

金属音が良かった
剣がカチャカチャ鳴る初めてのドラクエ


ポカーン

一方で露骨な旧作オマージュは
あまり必然性を感じなかったな
あとなんかハープ持ってた男はなんだったんだ?


ショボーン

トロデ城探索と教会地下が一番面白かったから
半ホラー風味で探索させたほうがよかったのかも




おまけ ドラクエVIII「雄叫びをあげて」を演奏してみた

この記事へのコメント

[61062] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/01/10 22:34:12

個人的には9までの中では一番好きだ。
2DオンリーのRPGだと途中で飽きちゃう。
11はまだやってない。

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: