RSS & 過去記事検索
FFでもうみんなが忘れてそうな事

そういえばお前、誰視点やねん。
8 NAME OVER 2006/01/15(日) 02:20:36 ID:jD1lqUMuO
7のコスタ・デル・ソルと
9のアレクサンドリアは
実在の地名
9のアレクサンドリアは
実在の地名
16 NAME OVER 2006/01/15(日) 03:01:30 ID:mWwbbmBWO
セルフィの誕生日7月16日
21 NAME OVER 2006/01/15(日) 04:26:22 ID:3WO3bAVu0
俺がFF5を買った店がこの前つぶれた
28 NAME OVER 2006/01/15(日) 06:39:34 ID:kCqH7E6AO
ティファのバストは89cm
エアリスのバストは81cm
ユフィのバストは74.com
エアリスのバストは81cm
ユフィのバストは74.com
30 NAME OVER 2006/01/15(日) 06:41:19 ID:34PMHhFP0
FF5ネタ
ゴブリンを捕らえて放つとフレアを使う
フェアリーオークにケアルを使うと
見方全員にケアルガを使ってくれる
知ってますか、そうですか
ゴブリンを捕らえて放つとフレアを使う
フェアリーオークにケアルを使うと
見方全員にケアルガを使ってくれる
知ってますか、そうですか
40 NAME OVER 2006/01/16(月) 02:18:12 ID:dpRANeh50
FF5
第三世界でギードの祠からエクスデスに古代図書館に飛ばされた時
図書館からテレポで脱出してセーブするとおもしろい
第三世界でギードの祠からエクスデスに古代図書館に飛ばされた時
図書館からテレポで脱出してセーブするとおもしろい
45 NAME OVER 2006/01/17(火) 07:02:55 ID:glybTvKHO
FF5のジャコールの洞窟とギードの洞窟入口の真上かすぐ側に
飛空挺でおりてセーブすると最強
飛空挺でおりてセーブすると最強
50 NAME OVER 2006/01/17(火) 11:02:49 ID:883hBAA2O
FF4で地底の幻獣の洞窟に行く→レビテト無しでダメージ床に乗る
→テレポ使う→けたたましい音と共に脱出→HPがえらいことに。
→テレポ使う→けたたましい音と共に脱出→HPがえらいことに。
52 NAME OVER 2006/01/17(火) 13:27:55 ID:RyPhmiqx0
シングはエクスカリパーで2回叩いた後コルナゴ壷装備で捕まえることができる
はなつとマイティガードが出るが、これはラーニングできる
はなつとマイティガードが出るが、これはラーニングできる
53 NAME OVER 2006/01/17(火) 13:31:22 ID:ukYRdlsvO
沈んだウォルスの塔の下に降りる階段横の 隠し通路経由で外に出ると
カウントダウンが止まらない。
そのまま次元の狭間のセーブポイントでセーブすると面白いことになる。
カウントダウンが止まらない。
そのまま次元の狭間のセーブポイントでセーブすると面白いことになる。
55 NAME OVER 2006/01/17(火) 15:16:31 ID:YB2Q6FIx0
ナルシェの坑道で光を無視して進む。
そのときAボタン押しっぱなしでトラップ解除できる
そのときAボタン押しっぱなしでトラップ解除できる
60 NAME OVER 2006/01/18(水) 22:33:39 ID:DcqJkOif0
1箇所だけ「ルクレッツァ」という誤表記がある
62 NAME OVER 2006/01/18(水) 22:39:00 ID:zqdvbkJC0
>>60
ヴィンセントが飛空艇でいうやつでしょ?
ヴィンセントが飛空艇でいうやつでしょ?
63 NAME OVER 2006/01/18(水) 22:42:25 ID:VNN+qv7x0
ミスティッククエストのラスボスは主人公のケアルで死ぬ


64 NAME OVER 2006/01/18(水) 22:45:14 ID:a+Uxiq9RO
FF2(FC)
しぼう状態のレイラの足がたまに動く
しぼう状態のレイラの足がたまに動く
66 NAME OVER 2006/01/18(水) 22:47:20 ID:DGWrDkQ3O
クジャタとバハムートは神話上では深い関係にある
69 NAME OVER 2006/01/18(水) 23:05:45 ID:knd1HXKgO
FF7のクラウドは、つむじが十個以上ある
75 NAME OVER 2006/01/19(木) 15:10:17 ID:IFGYTZYG0
FF5で無の上に飛竜を置ける
76 NAME OVER 2006/01/20(金) 01:16:56 ID:wYTBIW+v0
ビックスウェッジはスターウォーズから来てる
これといいゴルベーザといいかなりスターウォーズ
これといいゴルベーザといいかなりスターウォーズ
79 NAME OVER 2006/01/21(土) 10:42:43 ID:e3p8AoJAO
オーディンの斬鉄剣はプリン(コンニャク)系も切れる
82 NAME OVER 2006/01/21(土) 15:29:09 ID:Thq5lbuF0
FF8のデバッグのバイトは時給1000円
FF9のデバッグは980円だった
FF9のデバッグは980円だった
96 NAME OVER 2006/01/23(月) 05:33:25 ID:X7XHriyw0
FF5のOVAの構成は、あかほりさとる
104 NAME OVER 2006/01/23(月) 23:23:46 ID:q5nmzoY40
本編には出てこないが、エアリスのセリフに
「馬鹿ね…知らなかったの?ここが地獄なのよ」というセリフがあり、
解析やデータ改造のみで見ることができる
「馬鹿ね…知らなかったの?ここが地獄なのよ」というセリフがあり、
解析やデータ改造のみで見ることができる
123 NAME OVER 2006/01/25(水) 19:19:41 ID:Ud362Yh20
チョコボの走る速度は時速80km
129 NAME OVER 2006/01/26(木) 15:51:19 ID:Avzy+EMC0
初期のチョコボのイラストには手があった
132 NAME OVER 2006/01/27(金) 23:18:20 ID:rm7k1qX+0
テレホンサービスみたいなやつがあったな
15分くらい開発者インタビューとか製品情報とかが
テープで流れてるの
15分くらい開発者インタビューとか製品情報とかが
テープで流れてるの
133 NAME OVER 2006/01/28(土) 13:38:57 ID:tWSSbBM3O
FF7序盤、天井の梁の上を伝って教会から脱出するとき、
手前の梁から奥の梁に素早く移動してエアリスを手前の梁に置いていくと、
エアリスがすごい動きをする
手前の梁から奥の梁に素早く移動してエアリスを手前の梁に置いていくと、
エアリスがすごい動きをする
149 NAME OVER 2006/02/01(水) 02:10:54 ID:Amri7xUo0
バハムートとベヒーモスは実際には同一怪獣


150 NAME OVER 2006/02/01(水) 02:15:44 ID:7HLSaXkiO
3のチョコボは喋る
151 NAME OVER 2006/02/01(水) 02:16:23 ID:7HmXOQcUO
当初の設定ではクラウドは左腕が使えない設定だった
152 NAME OVER 2006/02/01(水) 02:35:20 ID:40/M4EX30
>151
当初設定は左手が封印。
記憶が正常に戻った時に解除されるハズだった
ACでわざわざ左袖を捨てるシーンは、
この当初設定にかぶせてもいる。
当初設定は左手が封印。
記憶が正常に戻った時に解除されるハズだった
ACでわざわざ左袖を捨てるシーンは、
この当初設定にかぶせてもいる。
318 NAME OVER 2006/02/20(月) 13:45:19 ID:wQLPZA6C0
石化しているキャラは通常死亡と同等に扱われ、敵の攻撃対象にもならないが
FF6だけは、石になったキャラも敵の攻撃対象となる。
石像が受けるダメージは0なので低レベルとかで盾として使える。
FF6だけは、石になったキャラも敵の攻撃対象となる。
石像が受けるダメージは0なので低レベルとかで盾として使える。
154 NAME OVER 2006/02/01(水) 02:42:15 ID:iugpFNNqO
FFのテーマに歌詞がある
155 NAME OVER 2006/02/01(水) 03:20:42 ID:aJcTIQuW0
Vのトルナ運河に出現するザコは
『女性』を最優先に攻撃をしてくる
あと、正宗を装備していると
戦闘開始時必ず一番最初に行動出来る
『女性』を最優先に攻撃をしてくる
あと、正宗を装備していると
戦闘開始時必ず一番最初に行動出来る
199 NAME OVER 2006/02/04(土) 14:45:39 ID:MY8feT7Q0
>>155
ファリスが女だとわかる前なのが意味深だよね。
ファリスが女だとわかる前なのが意味深だよね。
162 NAME OVER 2006/02/01(水) 19:22:33 ID:AXxhdG2B0
FF3が出た頃にやっていたテレビ番組
「ヤマダかつてないテレビ」という山田邦子司会のバラエティ番組で、
FF3のキャラの顔だけ邦子になってるFF3の戦闘シーンが、
番組のヴィジュアル演出に使われていた。
「ヤマダかつてないテレビ」という山田邦子司会のバラエティ番組で、
FF3のキャラの顔だけ邦子になってるFF3の戦闘シーンが、
番組のヴィジュアル演出に使われていた。
169 NAME OVER 2006/02/02(木) 05:43:01 ID:mjeNpr3JO
昔、FF竜騎士団というFFのファンクラブがあり、本も発売した。
178 NAME OVER 2006/02/02(木) 12:20:00 ID:oWAKJ4Ok0
ガントレットを使うとサンダラが発動するのは
ウィザードリィのコッズアイテムのパクリ
ウィザードリィのコッズアイテムのパクリ
179 NAME OVER 2006/02/02(木) 12:29:30 ID:WUi+RsarO
6でバナンの家でタイミングよくメニュー開くとバナンが面白い。
185 NAME OVER 2006/02/03(金) 03:18:01 ID:A4Q3x1Cl0
スクウェアの初ミリオンはSAGA
二番目がFF3
二番目がFF3
186 NAME OVER 2006/02/03(金) 12:18:38 ID:lsO55QY10
クラウドも酔いやすい体質
213 NAME OVER 2006/02/04(土) 20:47:29 ID:kh4BHVviO
>>186
ゴールドソーサーのコースターに回連続で乗ると
3回目が終わった時にクラウドが『うっ』と言う
ゴールドソーサーのコースターに回連続で乗ると
3回目が終わった時にクラウドが『うっ』と言う
195 NAME OVER 2006/02/04(土) 03:24:01 ID:WWzFH7eCO
バルガス戦でも夢幻闘舞がでる
202 NAME OVER 2006/02/04(土) 16:32:05 ID:VFFbUqE60
FF7BCで出てくるソルジャー2人の名前は・・・・
セバスチャンとエッサイ
セバスチャンとエッサイ
207 NAME OVER 2006/02/04(土) 17:52:54 ID:589KCxPN0
FF8
見習い騎士、見つけました!
のセリフを聞きにいくとき、
まわりこんでリノアを後ろにし、イデアに後ろから声かけると、
リノアがえんえん走り続ける。
見習い騎士、見つけました!
のセリフを聞きにいくとき、
まわりこんでリノアを後ろにし、イデアに後ろから声かけると、
リノアがえんえん走り続ける。
209 NAME OVER 2006/02/04(土) 19:42:51 ID:un0VvO7e0
FF6
ジャンプ中に死の宣告のカウントで死んで、降ってくる前に戦闘終了すると
HPが0なのに生きている状態になる
役には立たんけどね。
ジャンプ中に死の宣告のカウントで死んで、降ってくる前に戦闘終了すると
HPが0なのに生きている状態になる
役には立たんけどね。
227 NAME OVER 2006/02/05(日) 00:32:15 ID:K7MQYuRn0
サンダガの電圧は数十万ボルト
234 NAME OVER 2006/02/05(日) 04:10:35 ID:4CS0lETQO
FF4Aでは特定の壁を調べると、
ダージュオブケルベロスをヨロシク!!
と表示される。
ダージュオブケルベロスをヨロシク!!
と表示される。
239 NAME OVER 2006/02/06(月) 03:46:26 ID:AS6u+z/O0
FF4では国ごとに人口が設定されているのだが、
何を考えて設定したのかどこの国もとんでもなく人口が少ない
バロンでも3500人
他は数百人
何を考えて設定したのかどこの国もとんでもなく人口が少ない
バロンでも3500人
他は数百人
248 NAME OVER 2006/02/07(火) 13:47:17 ID:b+7JMOUE0
バニッシュ→デスは有名だがデスのかわりにデジョンでも有効!
253 NAME OVER 2006/02/07(火) 17:12:00 ID:CNDxZxOH0
FF8の魔女3の魔力は255を超えている
259 NAME OVER 2006/02/08(水) 20:55:33 ID:Qos5WCp+O
アーヴァインの波動弾は力が255だと
1発につき15000ダメージくらい損してる。
1発につき15000ダメージくらい損してる。
261 NAME OVER 2006/02/08(水) 21:56:35 ID:yAHoVa1LO
FF8でシドから初任務を受けてソッコーで図書館へ行くと
SeeDLv.がいきなり16になる
SeeDLv.がいきなり16になる
262 NAME OVER 2006/02/09(木) 07:06:55 ID:oNGVtBu6O
FF5のゴーレム(敵で出てくる時)には見た目では分からないが
第1形態、第2形態がある。
第1形態、第2形態がある。
264 NAME OVER 2006/02/09(木) 07:24:47 ID:bL7u4VzZ0
FFタクティクスの最後のスタッフロールで
一人名前がスペルミス。
一人名前がスペルミス。
277 NAME OVER 2006/02/10(金) 17:41:32 ID:dHNlXLLN0
通称腐ったピザ、ミッドガルの
市長の名前はドミノその部下の名前はハット。
ガスト博士の苗字はファレミス(ファミレスじゃないよ)
市長の名前はドミノその部下の名前はハット。
ガスト博士の苗字はファレミス(ファミレスじゃないよ)
279 NAME OVER 2006/02/10(金) 18:20:49 ID:sTwr2qKG0
ラムザはベオルブ家出身を隠し傭兵として生活しているとき
はじめ母方の名であるルグリアを名乗っていた
はじめ母方の名であるルグリアを名乗っていた
308 NAME OVER 2006/02/14(火) 23:35:45 ID:hammbJ1xO
クイックショットは66発が最高
317 NAME OVER 2006/02/20(月) 10:48:43 ID:jQwniRp30
FF6開発時ウィンドウの壁紙に坂口の娘バージョンがあった
326 NAME OVER 2006/02/21(火) 14:47:35 ID:aH4QIqlyO
FF8の最高ダメージは65535。
それ以上は0に戻る。
たまにエデンとかで
1000ダメージとか表示されるが、
ちゃんと66535ダメージ減ってる。
それ以上は0に戻る。
たまにエデンとかで
1000ダメージとか表示されるが、
ちゃんと66535ダメージ減ってる。

FF3のレイズは割と失敗する
さらにその時の天使の顔がかわいい

FF8のオーディンバグの件で
全国紙に乗った事

FF買ったお店もみんな潰れちゃったね…
おまけ 【FF4】後列攻撃バグについて
この記事へのコメント
[61296] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/02/14 16:13:55
FF3で宝箱の横から「斜め上+Aボタン」で開けると蓋の空いた宝箱が増殖する
おすすめ記事