RSS & 過去記事検索
ゲーム内天候変化←コレって「天候の変化があって面白い」になってるの一切ないよね

今にも落ちてきそうな空の下で。
1 NAME OVER 2017/12/09(土) 21:59:20.65 ID:pQlpOM9Y0.net
ウィッチャー3 嵐がうざい
ゼルダ 雨でなにもできなくなる
FO 放射能嵐で死ぬ
天候の変化あっても
ストレスになるだけじゃんね
ゼルダ 雨でなにもできなくなる
FO 放射能嵐で死ぬ
天候の変化あっても
ストレスになるだけじゃんね
4 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:10:49.87 ID:MvkfxlmX0.net
属性魔法が強化される!みたいなのたまに見るけど、
それも大抵あんまり有効活用できない微妙要素に落ち着いてるよね
それも大抵あんまり有効活用できない微妙要素に落ち着いてるよね
6 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:13:49.52 ID:9MinfP0pa.net
また正直いらん
8 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:15:16.82 ID:ssTymfBR0.net
FF11や12はどうだろう?
天候が特定の時に魔法撃つとエレメンタルに絡まれるからやめようとか、
緊張感あったけど
天候が特定の時に魔法撃つとエレメンタルに絡まれるからやめようとか、
緊張感あったけど
9 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:15:45.29 ID:57LpIxMa0.net
じゃあ時間もいらんな
夜とか暗いし

夜とか暗いし

12 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:18:32.98 ID:YGh9htLq0.net
>>9
確かにいらんな
夜に店が閉まるタイプのゲームとかもうそれだけでモチベ下がる
確かにいらんな
夜に店が閉まるタイプのゲームとかもうそれだけでモチベ下がる
94 NAME OVER 2017/12/10(日) 10:39:07.42 ID:ZCs6DzLSK.net
>>12
初代セインツロウの閉店後は店に押し入って
金庫盗めるやつは面白かったんだけど
そういうのが有るのはあれしか知らんな
初代セインツロウの閉店後は店に押し入って
金庫盗めるやつは面白かったんだけど
そういうのが有るのはあれしか知らんな
10 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:17:44.66 ID:VymWWk6Ca.net
エーテル風とかサルバンの破砕日が無かったら
ゲームの評価が落ちるだろうか
ゲームの評価が落ちるだろうか
36 NAME OVER 2017/12/09(土) 23:02:01.96 ID:h+uFsott0.net
牧場物語で水やりしなくていいからけっこう好き
天気の恩恵だと一番はどうぶつの森、どうぶつが傘さしたり
専用の台詞があったり雨でしかとれない魚がいたり
elonaは天候が基本マイナスなのが面白かったな
雨降って前が見えなくったり

天気の恩恵だと一番はどうぶつの森、どうぶつが傘さしたり
専用の台詞があったり雨でしかとれない魚がいたり
elonaは天候が基本マイナスなのが面白かったな
雨降って前が見えなくったり

14 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:21:20.25 ID:8+CnBpJz0.net
オブジェもほとんどいらなくなるな
移動の邪魔になるし
移動の邪魔になるし
15 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:22:30.12 ID:YGh9htLq0.net
>>14
PCでゲームするとき全部切ってるわ
移動だけでなく視界まで影響出るからな
PCでゲームするとき全部切ってるわ
移動だけでなく視界まで影響出るからな
16 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:23:10.66 ID:57LpIxMa0.net
町も要らん
会話しんどい
会話しんどい
17 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:24:57.53 ID:5SAKke760.net
洋ゲーの夜は本当に真っ暗でなんも見えないから困る
21 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:34:04.10 ID:FYv721tv0.net
BF1の砂嵐とか霧もゴミだな
26 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:39:23.80 ID:dPhyMp+4d.net
実際、「ちょっとダルいフレーバー」以上に
天候に持たせられる意味付けってあんま思い付かないよなあ
天候に持たせられる意味付けってあんま思い付かないよなあ
32 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:52:03.65 ID:cPerCsAm0.net
天気は変わってくれること自体がアクセントになるが
あんまりゲーム自体には絡めてくれないほうがいい要素ではあるなw
あんまりゲーム自体には絡めてくれないほうがいい要素ではあるなw
34 NAME OVER 2017/12/09(土) 22:53:44.05 ID:dJAIXC/ud.net
天気変わるまで待たなくちゃいけないとかいうのはやめてほしい
37 NAME OVER 2017/12/09(土) 23:03:31.72 ID:h+uFsott0.net
モンハンに細かい天気要素があったら楽しいと思う
敵の行動変化して、視界が悪くなったり動きが鈍くなったりする代わりにレアがーとか
敵の行動変化して、視界が悪くなったり動きが鈍くなったりする代わりにレアがーとか
40 NAME OVER 2017/12/09(土) 23:07:17.27 ID:issnDy4u0.net
FF11は面白かったよ
普段降らない地方で雪が降ったりするとテンション上がったし
虹が希に出たりしたり
月齢もあったね

普段降らない地方で雪が降ったりするとテンション上がったし
虹が希に出たりしたり
月齢もあったね

45 NAME OVER 2017/12/09(土) 23:09:45.45 ID:xSvM1aKJ0.net
マイクラだと畑が育ち易い
48 NAME OVER 2017/12/09(土) 23:16:38.45 ID:SfTRIvxzr.net
ぶっちゃけ「雰囲気が出る」とか「気分転換」程度の意味しか付けられない
プレイに良くも悪くも影響が出るならストレスにしかならないからな
そんなものに「雨粒のひとつひとつを物理演算」だとかやってるのは愚の骨頂
RPGに疲労空腹眠気病気あたりのステータス付けないのと同じように
天候変化なんかは見た目の変化以上の意味を持たせて実装しちゃいかん
プレイに良くも悪くも影響が出るならストレスにしかならないからな
そんなものに「雨粒のひとつひとつを物理演算」だとかやってるのは愚の骨頂
RPGに疲労空腹眠気病気あたりのステータス付けないのと同じように
天候変化なんかは見た目の変化以上の意味を持たせて実装しちゃいかん
52 NAME OVER 2017/12/09(土) 23:25:13.68 ID:Z8N4jJDl0.net
季節変化のあるゲームは良作
53 NAME OVER 2017/12/09(土) 23:26:33.38 ID:S7cZR6lwd.net
ここまで新桃なし
キャラによってHP回復したり逆に減ったり結構影響力あってよかったぞ
浦島サンの貧弱ぶりには泣いたが
キャラによってHP回復したり逆に減ったり結構影響力あってよかったぞ
浦島サンの貧弱ぶりには泣いたが
75 NAME OVER 2017/12/10(日) 02:24:49.70 ID:w+52Qo4D0.net
>>53
懐かしいw
日本晴、雪、日照りとか色々あったな
海にでるとちょっと変わったりして
懐かしいw
日本晴、雪、日照りとか色々あったな
海にでるとちょっと変わったりして
59 NAME OVER 2017/12/09(土) 23:50:10.86 ID:xgyIhKEa0.net
クロノトリガーだと雨降るとヌゥがでてきたな
他に何かあったっけか…
他に何かあったっけか…
69 NAME OVER 2017/12/10(日) 01:08:09.61 ID:SwsH/vd20.net
朝日が昇ってくる演出とかは好きだな
何かのタイミングと重なるとテンション上がる
何かのタイミングと重なるとテンション上がる
70 NAME OVER 2017/12/10(日) 01:28:11.96 ID:DcI6qO6U0.net
夜があんまり好きじゃない
出来なくなる事多いし
景色も綺麗じゃないし
出来なくなる事多いし
景色も綺麗じゃないし
79 NAME OVER 2017/12/10(日) 04:35:59.86 ID:DQpU1QtA0.net
ff12や妖怪ウォッチ初代だと出てくるモンスターが違った
単純に冒険感が増すのがいい
単純に冒険感が増すのがいい
82 NAME OVER 2017/12/10(日) 05:24:45.80 ID:Q0DhJtIW0.net
オープンワールドでもコストを支払い
自分に有利な天候にチェンジするとかなら面白くなりそう
自分に有利な天候にチェンジするとかなら面白くなりそう
87 NAME OVER 2017/12/10(日) 09:24:12.51 ID:QHgxTSVLp.net
ゲラルト「風が吹いている...」
↑これ特に意味ないらしいな
↑これ特に意味ないらしいな
88 NAME OVER 2017/12/10(日) 09:28:54.16 ID:9AoBPfHG0.net
FO4はやたら降る感じ
FM7でも周回で止んだりするが、まあ基本大雨でれーすなんてやりませんから
走りにくいだけ
夜中も実際じゃ相当ライトレイアウトしてないとやってないでしょ
FM7でも周回で止んだりするが、まあ基本大雨でれーすなんてやりませんから
走りにくいだけ
夜中も実際じゃ相当ライトレイアウトしてないとやってないでしょ
92 NAME OVER 2017/12/10(日) 10:28:17.88 ID:KaSSFxbf0.net
FO4の人達雨降っても退避しないからな
放射線嵐でも平気で歩いてる
放射線嵐でも平気で歩いてる
98 NAME OVER 2017/12/10(日) 12:54:57.85 ID:fJP5QB/2r.net
雨でも傘をささない観客のレースゲーとか萎えるわ
昔のバーチャは雪のステージとかあったなぁ
昔のバーチャは雪のステージとかあったなぁ
100 NAME OVER 2017/12/10(日) 22:17:22.56 ID:yrmpWrem0.net
アドバンスド大戦略とかだと天候で地形変化とかあったっけ
101 NAME OVER 2017/12/10(日) 23:14:33.58 ID:0cjU0Nd30.net
お店経営シミュは悪天候で客足減ったり売れ筋変わったりと
それなりの対応迫られるのが
基本だらだらになるプレイのアクセントにはなってるだろう
それなりの対応迫られるのが
基本だらだらになるプレイのアクセントにはなってるだろう
102 NAME OVER 2017/12/11(月) 02:48:25.11 ID:LiTmgcAY0.net
逆にすればいいんだよ基本雨とか雪でたまに晴れる
110 NAME OVER 2017/12/11(月) 11:34:52.80 ID:n0ZR3pHg0.net
>>102
ホームタウンストーリーってゲームがあって
ほぼそれだった
デメリット天候が延々と続くクソゲーだった
ホームタウンストーリーってゲームがあって
ほぼそれだった
デメリット天候が延々と続くクソゲーだった
107 NAME OVER 2017/12/11(月) 11:21:01.26 ID:fzeET4nb0.net
現実でもそうだしな
天候の変化ってウザイだけ
天候の変化ってウザイだけ
109 NAME OVER 2017/12/11(月) 11:25:41.97 ID:qlIkQ5UX0.net
UOだとサーバーの状況を雨で表現とかしてたような
112 NAME OVER 2017/12/11(月) 11:59:12.40 ID:V4W8n2QZ0.net
絶体絶命都市2は
雨ぬきではかたれない
雨ぬきではかたれない

超魔界村で天候変わったらだいたい死ぬフラグ

FF12は乾季雨季がめっさめんどくさかっただけだった

リアルだって散策で
雨降ってたらおじゃんだからね
おまけ リンダキューブ アゲイン 極上プレイ #C-32 『パンダリベンジ』
この記事へのコメント
[61522] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/03/16 14:07:09
アドバンスド大戦略の天候ルール追加は難易度上がった
ソ連で防衛戦する時はええかもしれん
ファランクスも雨の日はファイヤーが雨で消されてほとんど意味ないし
ソ連で防衛戦する時はええかもしれん
ファランクスも雨の日はファイヤーが雨で消されてほとんど意味ないし
[61527] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/03/17 02:47:58
サクナの米作りパートがモロに天気の影響受けてたような
[61530] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/03/17 11:27:23
雨降ってるのに竜のツリーガードに挑むホストさん
まあ普通は気がつかないわな
まあ普通は気がつかないわな
[61536] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/03/17 23:15:51
まぁつまらんという人が居るのはわかるけど、そういう人が楽しめなくて困る事もないから、これからも変わらず天候要素はあり続けるんじゃないかな
[61538] 名前: 投稿日:2022/03/18 06:36:46
夜になると開く店の一つや二つあればいいけどそもそもゲームしてるのが健全な大人と子どもなので
夜にできることが盗みとかバーに行くとかだとアレだものな
それに触発されて夜徘徊されても困るし
天候が変化する=行動が制限される
ぐらいにしとかないとなのかもね
夜にできることが盗みとかバーに行くとかだとアレだものな
それに触発されて夜徘徊されても困るし
天候が変化する=行動が制限される
ぐらいにしとかないとなのかもね
[61539] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/03/18 12:15:17
ゲームの世界でもヌルイ世界がお好みというわけですね。
今絶賛障害発生中のGT7でも雨はあるけど、それはまた違うコースを走ってるぐらい難度が変わるから、個人的には面白いと思うよ。
むしろ「雰囲気雨」の方がいやだわ。
「何もしないなら帰れ」だよwww
今絶賛障害発生中のGT7でも雨はあるけど、それはまた違うコースを走ってるぐらい難度が変わるから、個人的には面白いと思うよ。
むしろ「雰囲気雨」の方がいやだわ。
「何もしないなら帰れ」だよwww
[61543] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/03/18 16:35:55
>>61539
大抵のゲームは見た目の違いでしかないただの視覚エフェクトになってるから、
みんなあんまり天候好きじゃないんだろうねえ。
大抵のゲームは見た目の違いでしかないただの視覚エフェクトになってるから、
みんなあんまり天候好きじゃないんだろうねえ。
おすすめ記事
物足りなくなると思う