RSS & 過去記事検索
レトロゲーで一番感動したイベントは?

熱い想いを胸に秘めて。
9 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:45:48.00 ID:0SleDQmbO
ヘイローリーチの
最後だろが(´・ω・`)
最後だろが(´・ω・`)
20 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:45:59.00 ID:toaOn9tC0
MOTHER2のマジカントでの超覚醒
21 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:00.00 ID:5eAr2HST0
「グッバーイ!卍丸サーン!!」
27 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:06.00 ID:jXNUy8VD0
Newラブプラスでマナカちゃんに告白された時
36 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:15.00 ID:EiFe4Yl50
クロノトリガーでロボットが何百年も働いて砂漠を緑化させるイベント
38 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:17.00 ID:52SmI74KO
AC04の「スカイアイヒア、オールモビウスエアクラフツリポートイン」から始まって
「オールエアクラフツ、フォローモビウス1!」までのとこは
ID4の演説並に盛り上がったな
んで酒場の少年の手紙の締めで大泣き
いやあ素晴らしい雰囲気ゲーだった
「オールエアクラフツ、フォローモビウス1!」までのとこは
ID4の演説並に盛り上がったな
んで酒場の少年の手紙の締めで大泣き
いやあ素晴らしい雰囲気ゲーだった
39 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:18.00 ID:1DEelTmw0
ブレス5のエンディング
投げ出さずにやり遂げた人へのご褒美だな
投げ出さずにやり遂げた人へのご褒美だな
42 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:21.00 ID:/dsJ2lNx0
ゴドーが裁判の続行を進言したとき
44 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:23.00 ID:eQR+0TR+0
ルナエターナルブルーでエンディング迎えた後に
月まで行くことになった所

月まで行くことになった所

50 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:29.00 ID:TMwp5lI7O
ヘラクレスの栄光3のED
応援団のスケート少女
応援団のスケート少女
63 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:42.00 ID:mCZ2lxJV0
牧場物語で飲み屋の姉ちゃんと結婚できたとき
家族っていいなって思いました
家族っていいなって思いました
65 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:44.00 ID:yokdLS8BP
サガフロ2のソフィ様が荒れるギュスターヴを諭すイベント
68 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:47.00 ID:EDW/KxTy0
Ever17のココ編
71 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:50.00 ID:nYW+Hux70
DQ8で亡くなった王妃の喪に服してた国のクリアイベント
75 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:54.00 ID:pR5dsRb4I
グランディアでジャスの心が折れて荒野で一人で葛藤するシーン
79 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:46:58.00 ID:z0eMVFt70
真・女神転生のカオスヒーロー断末魔の認知的不協和
86 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:47:05.00 ID:qf8XiaIXP
Gダラのクリオネルート
ダラ外のマンボウルート
ダラ外のマンボウルート
88 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:47:07.00 ID:PQGasPhQ0
黄金の城で鎧部分だけ全部壊せた時
94 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:47:13.00 ID:mE3q/HIx0
ゴッドオブウォー2
テセウスの顔面を扉に挟んでガシガシ
テセウスの顔面を扉に挟んでガシガシ
97 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:47:16.00 ID:47KAOul70
パロムとポロムのブレイクだろ
100 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:47:19.00 ID:CZg+IaK20
NIGHTSの最終ステージ
演出が素晴らしくテーマソングと共に強く印象に残ってる
演出が素晴らしくテーマソングと共に強く印象に残ってる
103 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:47:22.00 ID:5TJSAY5l0
オブリビオンでマーティンが
「自分が生まれてきた意味がわかった」と言って
デイゴンに突っ込んで行ったところ
「自分が生まれてきた意味がわかった」と言って
デイゴンに突っ込んで行ったところ
117 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:47:36.00 ID:N8J4LKjO0
エド「ジョナサーーーン!俺たちは、いいパートナーだったよな!?」
ジョナサン「あぁ!最高の友達さ!」
ジョナサン「あぁ!最高の友達さ!」
126 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:47:45.00 ID:oGNiXWeF0
良い意味の感動ってわけじゃないけどサイレントヒル1であの人があれだった時
134 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:47:53.00 ID:ji+kwqZzO
MYST4のトマーナからMYST3のトマーナの場所に行けた時
139 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:47:58.00 ID:NIQoWLx60
初代聖剣のマーシーが嘘つくところ


148 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:48:07.00 ID:Kd9+u/i/O
サンサーラナーガ2のラスト
155 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:48:14.00 ID:PO8gpG4Y0
MGS3の最後の墓のとこ
159 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:48:18.00 ID:iQhoUBUW0
スパロボOGsの「楽園からの追放者」
ヒーロー戦記のタイトルBGMのアレンジである英雄戦記が初めて流れるシナリオ
懐かし過ぎて涙出たわ
ヒーロー戦記のタイトルBGMのアレンジである英雄戦記が初めて流れるシナリオ
懐かし過ぎて涙出たわ
165 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:48:24.00 ID:ASG3fkl+O
レイフォースで
自機を生かすため人類最後の艦隊が
遠くで全滅していくのがシームレスに見えるシーンとエンディング
レイストームは言わずもがな
自機を生かすため人類最後の艦隊が
遠くで全滅していくのがシームレスに見えるシーンとエンディング
レイストームは言わずもがな
171 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:48:30.00 ID:lnezLTRl0
メタルブラックの二面
異星人から人類を開放するため地球を旅立ったにも関わらず
地球から人類がミサイルで攻撃してくるところ
異星人から人類を開放するため地球を旅立ったにも関わらず
地球から人類がミサイルで攻撃してくるところ
182 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:48:41.00 ID:6Ian132g0
V&Bの年表が流れるところとエンディングムービー
188 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:48:47.00 ID:JEyIlAy5O
フロントミッション5も良かったな
何回か泣いたわ
何回か泣いたわ
191 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:48:50.00 ID:weNP4BEg0
エスコンゼロのラスト
197 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:48:56.00 ID:cA/0ZT+q0
トロが戻ってきた時
216 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:49:15.00 ID:bUufV3m30
グランディアでスーが町に帰るとこだな
228 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:49:27.00 ID:4TbfSLlcO
やっぱ街の花火だよな~。
あれは心底感動したわ。
あれは心底感動したわ。
240 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:49:39.00 ID:n883+rg70
リンダキューブのシナリオA


247 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:49:46.00 ID:dawhw8JC0
オウガシリーズのBADエンド
あれは心に来るものがある
あれは心に来るものがある
249 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:49:48.00 ID:Ifg2ICEd0
ボクと魔王のエンディングだな
死を使わずにあそこまで感動を引き出せる作品も本当に珍しい
死を使わずにあそこまで感動を引き出せる作品も本当に珍しい
252 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:49:51.00 ID:aTIN/uXo0
英雄伝説5で3の白き魔女と繋がった時泣いた
253 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:49:52.00 ID:f7lY1cfL0
TF5の宇宙ステージ超える演出は未だかつて見たことない
257 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:49:56.00 ID:Sg7hBKRP0
ハイドライド3のラストとOPの火柱の理由
263 NAME OVER 2013/07/17(水) 09:50:02.00 ID:zabKO3sX0
BUSIN辞世の句

我が竜を見よのヒナギク病イベントの最後

本編よりサブイベントの方が
泣ける事多いよな
世界の危機とかよか題材が身近だからか

ジルオールで登場人物リスト調べたら死んでた時
おまけ リンダキューブ アゲイン 極上プレイ #B-10 『スミレ』
この記事へのコメント
[61663] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/04/04 08:00:41
FF3で水の巫女エリアが主人公たちかばって死んじゃうところ
[61665] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/04/04 15:36:19
3DSのラブプラス3Dもレトロゲームか
3D時代が来ると思ったのにガッカリだよ
3D時代が来ると思ったのにガッカリだよ
[61673] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/04/05 18:53:15
何だかんだ言って、DQ5のEDでパパスとマーサが安心して去っていくシーンはものすごく感動した
おすすめ記事