machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

あなたがファミコンで一番ハマったゲームは?

famicom_caset_omoiire_title.jpg

面白さは鈍ることもなく。


2 NAME OVER 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4los22/C0

テニス


4 NAME OVER 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fgWXBLNw0

ロックマン2


8 NAME OVER 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xdSmhFTh0

ガーディック外伝


37 NAME OVER 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yOGZ+Uij0

>>8
ボスラッシュが感動する。



16 NAME OVER 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:h8Zd75R80

ドラクエ3
たまにデータ消失すして「涙目
ドラクエ2
たまに呪文を間違えてメモして涙目
ドラクエ1
なんとなく電源切らずに最後まで呪文使わなかった
数日かかったけど



28 NAME OVER 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:S7tS9RedO

ドラゴンスレイヤー
7面まで行って挫折した



30 NAME OVER 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5UypMwjK0

レッキングクルーのエディットモードでアホのように遊んでたわ


34 NAME OVER 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fUfzt42k0

ウィザードリィ
ダービースタリオン



41 NAME OVER 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:c3lgd0LQO

天地を喰らう2

野良孫権とかが出てきちゃう初代もそれはそれで好きでしたが



45 NAME OVER 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ybu3NIFC0

グーニーズ
全アイテムの取り方を覚えた。

アルゴスの戦士
とにかくクリアしまくった。


今やったらクリアすら出来ないんだろうな…。


fc_arugos_no_senshi_field.jpg


65 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:cN8vtEVz0

ミネルバトンサーガ!!


218 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:j/EC+Lz/O

>>65
傭兵システムが秀逸だったね



73 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XEfepD+f0

FF3
攻撃回数が22回ヒットとかたまらなく興奮した



75 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vvwgugxV0

バルーンファイトは相当やりこんだ
ハイスコア60万点だったか
当時小学生3か4年だったと思う



77 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vjsQra1k0

ドルアーガの塔って
裏が終了したあと、そのまた裏があるんだよな
1回偶然いけたんだが、アイテムがなくて真っ暗で
立て続けにやられて終了
ネットで調べても裏裏ドルアーガ的な情報はなしだった



81 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DiKqKJr40

アトランティスの謎
マイティボンジャック

この2本も消防の頃めちゃハマったわ
面白かったな



82 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xFgSoln40

パンチアウト
日本で一番上手いと思ってた


mike_taison_punchout_vs_taison.jpg


88 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LYs0JuUv0

高橋名人の冒険島をクリアしたやつにあったことがない。


90 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hBNO5xet0

スーパーマリオ程くり返しクリアしたゲームは無かったなぁ。


96 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7VQVBbb/0

1人プレイならマッピー、友達たち遊ぶってのなら任天堂バレーボール


98 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YcLHvSmz0

ファミリーテニス。
多分俺には誰も勝てない。



101 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:CbQarwTy0

迷宮組曲だよね


102 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:n59vioXn0

バベルの塔。裏63面で詰んだ


103 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9zgja8+zP

スーパースターフォース
アトランチスの謎
魔界島

クリアの仕方がわからないのにハマったゲーム



105 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:SI0MSqpZO

熱くなったのはハイパーオリンピック。
何周もしてるうちに通過基準が世界記録以上になるという鬼畜設定w



112 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:njk2yw8I0

ディスクシステム ココナワールド
クリアするのに7年かかった



133 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hHZzCI2P0

スぺランカーと任天堂の初代ゴルフはめちゃくちゃはまった。
スペランカーのなん周目か以降の
フラッシュ撃たなきゃ鍵取れない設定は鬼畜。



140 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:cJI7ACDx0

ずーっと繰り返し遊んだのは
キングオブキングス
シティコネクション

一時期ハマったのは
ヴォルガード2
ディーヴァ



142 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VvQDXwR60

コナミの月風魔伝もオモロかった


163 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NtFI5uBA0

異常にみんなで燃えたのが忍者流剣伝
小学生5人くらいで だれかの家に泊まって
交代で絶対クリアしてやると意気込んだが
午前3時くらいでめんどくなって 桃鉄に切り替わってた



208 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rhMCjEqR0

チャンピオンシップロードランナーだな。
夏休みの間ずっとやってたし、
ゲームやってて頭痛くなったのはこれだけ。



211 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eGEkf1AM0

くにおくんシリーズは面白かった


214 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YypAYGZF0

ソロモンの鍵は好きでした。


221 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:R2Dm9zv+0

ドラゴンボール3 悟空伝
とりあえずスピード上げときゃ何とかなるゲーム
満遍なくステ振ると恐ろしく弱くなる



225 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gKAMN4Oi0

女神転生IIかな
文字通り寝食を忘れてプレイした


megamitensei2_majo_kawarini.jpg


229 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eSc/RVL30

ドラクエにしてもウィザードリィにしてもファイアーエムブレムにしても
何やっても始めてだったから全部衝撃だったわ



246 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GMSxGklXi

沙羅曼蛇と魂斗羅はアホの子状態で遊んだけど
いまだにやっているのはオセロだな



253 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oZzRGtRg0

今もう一度やりたいのはスィートホーム。
カセットは押入れで寝てるけどファミコンの本体が無い



255 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l6KJfgbT0

パンチアウトはやりこんだ
今YouTubeでみるとよくタイソン奴に勝ったなって思う
あの精神力と集中力どこに行ったんだろ



268 NAME OVER 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vvwgugxV0

クルクルランド
協力プレイでトランポリンみたいなのの中にハマった相方を
外からぶつかっていって助けたもんだ
俺はそのトランポリン的なものをドパプー
(ハマった時の音から)と呼んでいたが
一般的にあれはなんと呼ばれてたのだろう



277 NAME OVER 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:OAIbr2Cm0

>>268
どうやら「ラバートラップ」というらしいな。そのまんま。



331 NAME OVER 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/LAvoCu4O

御存知 弥次喜多珍道中。
小学校低学年には謎解きキツかったなー
パロディ路線の中で意外にシリアスなとこあったりして楽しめたよ、サスガHAL



339 NAME OVER 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:zHgArHCM0

ファミスタが一番長時間遊んだな


340 NAME OVER 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I2v60qHXO

>>339
ファミスタはクラスのガチ野球少年が、いきなり熱中していた。
あれもユーザーの新規間口を切り開いた革命的なタイトルだった。



350 NAME OVER 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:odhnnaFJO

ジャストブリードだな
あんな名作なのに即ワンコインとは
とりあえずスクエニはリメイクしてくれ



358 NAME OVER 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DygDwuIEO

ラグランジュポイント好きだったけど
多分今やってみても当時の半分も楽しめないだろうな



429 NAME OVER 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XnWHBIa1O

スーパーチャイニーズと
影の伝説を忘れてた



イイ

聖闘士星矢シリーズは
けっこうやり込みました
攻略サイトなんてないし大変


ポカーン

スーパースターフォースやってると
なんか落ち着くわ
舞台設定は絶望的だけど


ショボーン

マザー1はドラクエよりやってたかも
主にバッテリーバックアップの堅牢さの問題で




おまけ 【伝説】クソゲー27作品トランス風Non-Stopリミックス【エフェクト自重

この記事へのコメント

[62223] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/06/09 00:00:30

FF3かな
か、FE

[62227] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/06/09 07:33:17

ドラスレファミリー

[62230] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/06/09 20:07:17

虹のシルクロード

[62238] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/06/10 10:47:19

2013か
RPGは1回クリアしたら終わりやしな

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: