machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

1のゲームを1000時間プレイしてるAさんと、100のゲームを10時間プレイしてるBさんがいて…

biohazard4_cleartime_first.jpg

格付けしたがるのがゲーマーの性。


1 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:09:02.71 ID:aqRLJURzp.net

Aさんの方が
ゲーム好き扱いされるの
おかしくね?
どう考えてもBさんの方が
ゲームに対して真剣だろ?



2 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:09:30.85 ID:CJOTLEqd0.net

最近のゲームは10時間じゃクリア出来なくね?


4 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:09:51.52 ID:aqRLJURzp.net

業界に100倍金落としてるしなw


17 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:12:03.42 ID:8tEunZHBd.net

>>4
一個のソシャゲに300000000円入れる方が上



5 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:09:52.12 ID:Y5Ajk6q/0.net

10時間とか全部途中で飽きてるやん


7 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:10:08.06 ID:aLCLg7gG0.net

どっちも社会不適合者だから仲良くしろよ

monsterhunter_quest_failed.jpg


11 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:11:27.17 ID:4aj1HA9g0.net

Aさんは数字上では他のゲームやってないように見えるけど
一瞬見ただけでクリアしてるかもしれない



12 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:11:28.65 ID:aqRLJURzp.net

1個のゲームが好きなやつはゲーム好きじゃなくて
「そのゲームが好きなだけ」やねん



46 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:17:11.70 ID:8aaTfUNkd.net

>>12
短くすりゃ要するにゲーム好きだろ
なにもおかしない



24 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:13:21.64 ID:4tDdI+k/0.net

なんで比較するんだよ
両方ゲーム好き、じゃダメなの?



28 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:13:37.61 ID:pxYWhTF70.net

何でもクリアしないとだめと思ってるとそのうち卒業だぞ?


33 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:14:44.58 ID:84G+badgd.net

100時間を10本が1番楽しんでるゲーム好きの可能性


38 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:15:50.46 ID:dYsRlmKQ0.net

Bさんはゲーム好きっていってるけど
いざ話すと浅すぎて語れないタイプ



39 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:15:50.94 ID:5n8qd0Nf0.net

ゲームを極めすぎて10時間クリア余裕なのかもしれない


42 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:16:21.29 ID:Eozy3h6t0.net

30年同じ妻と添い遂げた男と30人の女と結婚離婚した男
どっちが女好きかってことよ


demonssoul_kekkon.jpg


52 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:18:01.74 ID:DWx5Oe6/0.net

ゲーム好きっていうか新しいもの好きみたいなのはいるよね
新作タグ外されると途端に興味失うタイプ
ゲーム内容は変わってないのにな



53 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:18:02.13 ID:PmJlnv/Vd.net

一緒にゲームやってて面白いのは後者だよな
このゲームやろうぜってゲーム持ってくと
知らないゲームでもノリノリで一緒にやるタイプ



55 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:18:14.40 ID:msCYA98Y0.net

メーカーが欲しいのはBさん


57 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:18:46.54 ID:ljfk+Z15a.net

最近のゲームはクリアまで50時間はいるし、
10時間だけプレイとかゲーマーではなく、集めるのが趣味のコレクター



62 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:20:00.21 ID:mnUvMTey0.net

100本のゲームを1000時間プレイしてる奴がゲーム好きってことで良しとしましょう


69 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:20:42.07 ID:LiLLW3Dgr.net

一つのゲームばかりやってるやつは理解出来ない
悪いというわけではないがね



73 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:21:02.24 ID:OCDT/hnZM.net

別に一つのゲーム延々やってるやつがゲーム好きとは思わんけどな
クリアなりすればそれで十分



74 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:21:04.58 ID:d80KC4WDd.net

ネトゲとかなら余裕で1000時間いきそう
知らんけど



75 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:21:10.31 ID:39b0s48b0.net

1000時間プレイしていいけど1つのゲームしかできないAさんと
100本プレイしていいけど10時間したら打ち切りのBさん

どっちがつらい?



79 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:21:46.56 ID:DN643Cx+a.net

Aさんがやってるのは対戦ゲームだろうな


80 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:21:49.55 ID:FqHxjt780.net

一途か浮気性


82 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:21:56.69 ID:SIb3Ju/90.net

飽き性と凝り性の違いで両方ゲーム好きだろ


85 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:22:26.43 ID:CXiEsdUCM.net

でもどっちかやれって言われたらBさんだよね
格ゲーやりこんだけどそういう遊び方もうしたくないわ



90 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:22:51.67 ID:jLBaWq750.net

50本20時間なら信用できる


93 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:23:05.77 ID:DWx5Oe6/0.net

ていうかAさんはその一本だけしかゲームをやってないとは言ってないよな


97 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:23:25.80 ID:nhA2W/+a0.net

結論


どっちでもいい


gyakutensaiban4_saibancho_handan_title.jpg


98 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:23:30.89 ID:uC9qxuR3M.net

5個のゲームを200時間
最近のゲームやりこみたいなら最低でもこんくらいは必要



100 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:23:40.24 ID:G0Rr/XWf0.net

継続できない糞ゲー掴まされるのは勘弁


106 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:24:25.03 ID:NMu1iy9bM.net

めちゃくちゃ上手くなりたいタイプがA
いろんなゲームを楽しみたいタイプがB

側から見たらどっちもゲーマー



114 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:25:09.83 ID:uuAHPUQS0.net

普通ゲームをしてるって認識だけでタイトルは誰も気にしてないねん
タイトルいくつしてようが
明確に1つ1000時間の方がゲームをやってる感があるだけ



119 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:25:29.32 ID:DN643Cx+a.net

ゲームに対して真剣かどうかっていうならAだよな
俺にはできん



122 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:25:41.12 ID:Xx641umI0.net

語る語らないの話なら断然Aさんだな、
つーか未クリアで語るとか評価とか許されない



149 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:29:17.55 ID:Yc+dNb6Yd.net

そもそもゲーム好き扱いされたいか?


150 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:29:26.89 ID:YfcCnBAK0.net

どっちがゲーム好きかで喧嘩するって小学生かよ

syodai_nekketsukouha_kuniokun_michiko_kenka.jpg


151 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:29:30.65 ID:7g33TGWH0.net

そこに1000個のゲームを100!時間やってるCさんが来て…


155 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:29:45.68 ID:oWOwtTbL0.net

家に1000本くらいゲームあるけどクリアまでやったの100本もない


167 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:30:43.92 ID:Wl842k7Od.net

競うな持ち味を生かせ


169 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:30:51.78 ID:+CQNHA3y0.net

ただの趣味にどっちが上とかないぞ


180 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:31:48.19 ID:ymElzlXy0.net

ネットではやりこみ勢の方が尊敬される


197 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:33:37.28 ID:u8Hhk2Ye0.net

一般人「どっちもキモい」


199 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:34:03.88 ID:mFMLpRVhM.net

トルネコの大冒険25年間やってるおっさんは?


202 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:34:20.32 ID:f9TUnjQ/0.net

ファミ通のクロスレビュアーとかって
一本何時間くらいプレイして採点してるんだろうな



210 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:34:55.42 ID:F0GvpZkhr.net

Bさん話聞いても根拠の無い最強だ弱いだでつまんなそう
Aさんは誰も知らない小ネタとかウラワザ見つけてそう



244 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:39:15.42 ID:msCYA98Y0.net

いまどき10年20年やってるのいるからな


236 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:37:22.84 ID:OvJi4x/o0.net

Bの方が社会で成功してそう


245 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:39:24.93 ID:GtVlAlXT0.net

>>236
社会で成功してたらそんなにゲームに割ける時間ないぞ



249 NAME OVER 2018/12/27(木) 10:40:12.27 ID:SOVRauCea.net

狭く深くが広く浅くより
ガチに見えるのは当たり前
てか好きで色んなモンに
手出してるなら
どう思われても
別にいいだろう



イイ

そんな議論してるヒマがあったら
積みゲーを一つでも崩しなさいと


ポカーン

ある意味価値があるってだけだからな
超長時間ゲーマーも


ショボーン

楽しんだ方がゲーマーとして より上だよ




おまけ RPG廃人勢、理不尽バイトを無限稼ぎに変えてしまう。

この記事へのコメント

[62292] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/06/17 16:31:21

ゲームなんて一人でシコシコやるもんだろ
どっちでもいいょ
会話するなら100知ってるBさんがいい

[62293] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/06/17 17:37:17

10時間じゃ中盤や終盤までしかやってないゲーム多そうだし飽きやすい人なのかなって思う

[62294] 名前:774@本舗 投稿日:2022/06/17 17:42:29

一つの会社に1000日務めてるAさんと
100の会社に10日づつ務めてきたBさん・・・

[62295] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/06/17 20:09:42

100の会社に勤められる時点でエリートや

[62296] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/06/17 23:03:51

なんかネット上で格付けしたがるのが多いな。
特にサブカル関係の好き嫌いでさ。
現実では、徒党を組んで「正解」だの「常識」だのを騙る手口が閉鎖した組織内に限定されて久しいとはいえ鬱陶しい。
自分が現実の口裏合わせをに混ぜてもらえないからって、不特定多数に訴えれば仲間が見つかるなんて舐めすぎ。

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: