RSS & 過去記事検索
あなたが一番驚いたエンディングのゲーム教えて

えっ、いいの?これ。
1 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:37:02 ID:tuJtNyas0
ラジアータ・ストーリー
あんな悲惨な
エンディングのゲーム
初めてだった
こんな結末予想してなかった
そういうゲーム教えてケロ
あんな悲惨な
エンディングのゲーム
初めてだった
こんな結末予想してなかった
そういうゲーム教えてケロ
2 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:37:28 ID:3G70osPj0
アークザラッド2
4 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:37:33 ID:FeK1dPcY0
SO3
13 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:39:15 ID:2xZGCNde0
>>4
驚いたっていうか、終盤の展開が異常だったな
驚いたっていうか、終盤の展開が異常だったな
10 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:38:54 ID:EU7/Z04R0
タクティクスオウガで主人公が王様になって暗殺されて終わった
なにー?と
なにー?と
17 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:40:19 ID:/tHL9z+30
やるドラのサンパギータと雪割りの花はおススメ
20 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:40:36 ID:HZCmVeg50
アーマードコアネクサス
驚いたっつーか呆れたっつーかぽかーん
驚いたっつーか呆れたっつーかぽかーん
23 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:41:14 ID:GcrVSSsVO
サガフロンティアのブルー


45 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:44:50 ID:p6He7YQN0
>>23
あれは我が目を疑った
っつーかバグを疑ったよなw
あれは我が目を疑った
っつーかバグを疑ったよなw
25 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:41:34 ID:83MoSZyG0
御神楽少女探偵団
前編なんて一言も聞いてなかったぞコラァ、その後続編出るまでに数年かかったし
前編なんて一言も聞いてなかったぞコラァ、その後続編出るまでに数年かかったし
27 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:41:44 ID:DwMEpzY10
トレジャーハンターG
猿って
猿って
33 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:43:04 ID:IKiO3Ull0
FFT
ラストシーンで「(゚Д゚)ハァ?」の口のまま終わった
ラストシーンで「(゚Д゚)ハァ?」の口のまま終わった
34 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:43:13 ID:Sepdq9mB0
ファンタシースター2
37 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:43:32 ID:LVbSwJih0
ダルシムのエンディング
39 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:43:57 ID:449kfCVM0
摩訶摩訶
41 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:44:07 ID:lk9WWV9G0
君望のマナマナルート
42 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:44:13 ID:hbEB3Ddw0
ザンギエフのエンディング
48 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:45:47 ID:WUHkm5wA0
ルナ
最後の最後で主人公がボイスつきで叫んですげーびびった
それまではドラクエの勇者のようにボイスどころか文字での会話もなかったのに
最後の最後で主人公がボイスつきで叫んですげーびびった
それまではドラクエの勇者のようにボイスどころか文字での会話もなかったのに
53 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:47:38 ID:RKhd+IMz0
メタルブラック
58 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:48:07 ID:1AYOWqle0
竜王に世界の半分もらって終わるとは思わなかった
62 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:48:56 ID:JdYraO+C0
Remember11
m9(`Д´)<あなたは私の知っている優希堂悟ではない!
m9(`Д´)<あなたは私の知っている優希堂悟ではない!
68 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:49:56 ID:ytae65vQ0
スイートホームで仲間を全員生かしたまま脱出。
こえー

こえー

79 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:53:15 ID:E3F/yl+b0
カブキ伝
86 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:54:31 ID:dndPnmJD0
バウンサーのエンディングって言うか、
「え?ロボットだったの!?」っていう展開。
「え?ロボットだったの!?」っていう展開。
87 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:54:48 ID:2xZGCNde0
東方見文録は明らかにバグッてるとしか思えない展開でも、それが正常らしい
91 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:55:25 ID:ytae65vQ0
銀河の三人とかもよかったよ
92 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:55:25 ID:kz+GLEN30
聖剣伝説2。
ポポイ氏んじゃうんだよ!
ポポイ氏んじゃうんだよ!
96 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:56:07 ID:tuJtNyas0
>>92
バカヤロー
おまえの心の中にいるよ…
バカヤロー
おまえの心の中にいるよ…
97 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:56:25 ID:geZGTCn40
昔のアドベンチャーゲームだったら、
「殺意の階層」も神だな。
最終セーブポイントに入ってからの展開が、
ホントに驚くことの連続だからな。
まあ、知ってる奴はいないだろうが。
「殺意の階層」も神だな。
最終セーブポイントに入ってからの展開が、
ホントに驚くことの連続だからな。
まあ、知ってる奴はいないだろうが。
98 NAME OVER 2005/09/11(日) 00:56:39 ID:xgumVN9s0
星を見る人。
これで、終わりなんすか?って感じ。
これで、終わりなんすか?って感じ。
145 NAME OVER 2005/09/11(日) 01:31:38 ID:iyptkEgt0
メガCDのバトルファンタジーのハーピーと狼男のエンディング
168 NAME OVER 2005/09/11(日) 01:48:20 ID:yrKen+Qu0
ワイルドアームズ4は驚いた
てか泣いた
てか泣いた
189 NAME OVER 2005/09/11(日) 02:00:58 ID:IopI1Wl90
ラストハルマゲドンの終盤の不穏感は異常
198 NAME OVER 2005/09/11(日) 02:08:24 ID:IlIltEFC0
俺屍はかなり驚いたな
プロローグからラストまで悲壮感溢れるストーリーなのに、
最後の最後のスタッフロールで
いきなりあんなアホなノリになるとは・・・
プロローグからラストまで悲壮感溢れるストーリーなのに、
最後の最後のスタッフロールで
いきなりあんなアホなノリになるとは・・・
204 NAME OVER 2005/09/11(日) 02:13:57 ID:KP3aoMfc0
ペルソナ2罪
まさかの人生リセットボタン
まさかの人生リセットボタン
211 NAME OVER 2005/09/11(日) 02:19:53 ID:3pSh7qKV0
バズー!魔法世界
普通にラスボス倒してハッピーエンド
END後数分待ってたら真のシナリオが始まる
それまでのシナリオ全否定して鬱展開へ
普通にラスボス倒してハッピーエンド
END後数分待ってたら真のシナリオが始まる
それまでのシナリオ全否定して鬱展開へ
215 NAME OVER 2005/09/11(日) 02:21:42 ID:twshq5WX0
魔神転生だな
必死でクリアしたけど最後報われなくて鬱になった
必死でクリアしたけど最後報われなくて鬱になった
224 NAME OVER 2005/09/11(日) 02:28:33 ID:fVpuQ9At0
MADARA2
弥勒が死に際に、56億7千万年後に復活するって言い出して
そんな後のことしらねーよって思ったら
主人公も同じこと言った
弥勒が死に際に、56億7千万年後に復活するって言い出して
そんな後のことしらねーよって思ったら
主人公も同じこと言った
227 NAME OVER 2005/09/11(日) 02:31:02 ID:Zo28BqpB0
最近だとevar17。パソコン修理に出したのを
きっかけにはじめた。ネタバレ見ないで
やりこんだから、解決編はけっこう驚いた。
第三視点に関しては、ふざけすぎだと思うけどね。
きっかけにはじめた。ネタバレ見ないで
やりこんだから、解決編はけっこう驚いた。
第三視点に関しては、ふざけすぎだと思うけどね。
231 NAME OVER 2005/09/11(日) 02:44:29 ID:6dQZ7IvQ0
ファミコンの『ダンジョン&マジック』
あまりのクソゲーにムカついてデータ消してやる!
って思って、電源のON/OFFをガチガチ繰り返してたら
いきなりエンディングが始まったw
あまりのクソゲーにムカついてデータ消してやる!
って思って、電源のON/OFFをガチガチ繰り返してたら
いきなりエンディングが始まったw
233 NAME OVER 2005/09/11(日) 02:49:08 ID:3eUZD/JM0
PCでファルコムの「ロマンシア」
エンディングを見てる自分に驚いた。
エンディングを見てる自分に驚いた。
235 NAME OVER 2005/09/11(日) 02:58:47 ID:uW2P+rTN0
ロマンシアはエンディングに驚くというより
クリアー出来た事に驚きだよな。
クリアー出来た事に驚きだよな。
247 NAME OVER 2005/09/11(日) 10:44:20 ID:JqVUrAvL0
サイレントヒル4
なぜか全員死亡エンド
なぜか全員死亡エンド
252 NAME OVER 2005/09/11(日) 10:49:20 ID:IVWW08/y0
Wiz6とかもすげぇことになってた気がする


362 NAME OVER 2005/09/11(日) 14:08:13 ID:/D/+nkAT0
>>252
コテコテゴシックファンタジーホラーの結末が
宇宙船乗って7に続く!はないよな
コテコテゴシックファンタジーホラーの結末が
宇宙船乗って7に続く!はないよな
273 NAME OVER 2005/09/11(日) 11:32:54 ID:k4YJZ+i30
アスピック
当時はえ~~と思った
当時はえ~~と思った
282 NAME OVER 2005/09/11(日) 11:59:26 ID:6rl9wsOH0
そういう意味じゃルナ2のエンド1は悲しかったのぉ
まぁエンド2で救われるわけじゃが
まぁエンド2で救われるわけじゃが
291 NAME OVER 2005/09/11(日) 12:08:59 ID:EXk+VeGC0
サイキックフォース2012
…悲劇多すぎだろ
…悲劇多すぎだろ
295 NAME OVER 2005/09/11(日) 12:12:34 ID:Bb7rjJkl0
シャイニングヴィズダムだな
命を賭して世界を救ったのに糞味噌な扱いの主人公
命を賭して世界を救ったのに糞味噌な扱いの主人公
296 NAME OVER 2005/09/11(日) 12:12:39 ID:WcBFG/3C0
TMネットワークのバッドエンディング。
Come on everybodyのリズムに乗って地球崩壊
Come on everybodyのリズムに乗って地球崩壊
339 NAME OVER 2005/09/11(日) 13:36:32 ID:s7PWT7Yp0
所さんのマモルもセメルも
狂った奥さんを倒し無事赤ちゃんを救出するが
抱っこしているとその赤ちゃんが突然怪物に・・・
グラフィックコワス。
狂った奥さんを倒し無事赤ちゃんを救出するが
抱っこしているとその赤ちゃんが突然怪物に・・・
グラフィックコワス。
340 NAME OVER 2005/09/11(日) 13:40:46 ID:fIZ69IBpO
スーパーファイプロスペシャルのストーリーモード
主人公が拳銃で…
主人公が拳銃で…
361 NAME OVER 2005/09/11(日) 14:06:36 ID:qQT2987N0
ルナティックドーンオデッセイ
精霊界に行って精霊殲滅→突如世界消滅 エンディングはびっくり
精霊界に行って精霊殲滅→突如世界消滅 エンディングはびっくり
379 NAME OVER 2005/09/11(日) 14:16:57 ID:jjR75FZp0
サンサーラナーガ2
クリアしたらセーブデータ1まで一緒に輪廻転生、強制上書き。
兄がセーブデータ1でプレイ、弟がセーブデータ2でプレイして
弟が先にクリアしたら大変なことになった
クリアしたらセーブデータ1まで一緒に輪廻転生、強制上書き。
兄がセーブデータ1でプレイ、弟がセーブデータ2でプレイして
弟が先にクリアしたら大変なことになった
389 NAME OVER 2005/09/11(日) 14:22:15 ID:rifa7bYL0
クロノトリガーで王家の人たちがカエル一族になるなんて
413 NAME OVER 2005/09/11(日) 14:57:59 ID:ix+g/pLR0
「エビス丸は女だった」っていう
がんばれゴエモン2のエンディングで明らかになった衝撃の事実は
その後のシリーズでずっと「なかったこと」にされてたんだけど
GBAのゴエモンで普通にその設定が生かされてて笑った

がんばれゴエモン2のエンディングで明らかになった衝撃の事実は
その後のシリーズでずっと「なかったこと」にされてたんだけど
GBAのゴエモンで普通にその設定が生かされてて笑った

422 NAME OVER 2005/09/11(日) 15:14:28 ID:ix+g/pLR0
ラサール石井のチャイルズクエストもいい。
最後の最後で、「頑張ったのに給料上げてくれない」って事を理由に
石井光三社長(今まで色々サポートしてくれてた)に戦いを挑む。
それがラスボス
最後の最後で、「頑張ったのに給料上げてくれない」って事を理由に
石井光三社長(今まで色々サポートしてくれてた)に戦いを挑む。
それがラスボス
520 NAME OVER 2005/09/11(日) 17:54:56 ID:w5tdVyNX0
重装機兵ヴァルケン
とりあえず普通のエンディングだが、
いきなり暗い画面になり、通信画面が出て
「・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
ゲームで一番ビビった経験
とりあえず普通のエンディングだが、
いきなり暗い画面になり、通信画面が出て
「・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
ゲームで一番ビビった経験
544 NAME OVER 2005/09/11(日) 20:24:41 ID:UFEzHtiF0
風のクロノア
あのまとめ方はあんまりだわ・・・ 涙出たよ
あのまとめ方はあんまりだわ・・・ 涙出たよ
550 NAME OVER 2005/09/11(日) 20:42:18 ID:wvmT79ay0
ハイドライド3
神様倒しちゃったから世界全部消えてED
神様倒しちゃったから世界全部消えてED
552 NAME OVER 2005/09/11(日) 21:10:01 ID:S+QZOalT0
アーマードコア3シリーズだな。
意味がさっぱりわからんかった。
意味がさっぱりわからんかった。
557 NAME OVER 2005/09/11(日) 21:47:45 ID:sDiy3U1Z0
ブレスオブファイア2
リュウが・・・
リュウが・・・

サンパギータをやらせると大抵の友人は
ラストシーンでビビってた思い出

魔界村シリーズで2周目に
ちゃんとラスボスがいたと知った時の驚きよ

デッドスペースはわかっててもビックリした
心臓に悪いよ
おまけ 九龍妖魔學園紀 極上プレイ #13-04 『暁はただ銀色』
この記事へのコメント
[62601] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/07/18 21:44:38
マザー3
[62603] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/07/18 22:47:33
ワールドヒーローズのハンゾウのエンディングかな
まんまスト2のリュウじゃん
まんまスト2のリュウじゃん
[62606] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/07/19 13:53:48
ワールドアドバンスド大戦略
アメリカにも勝って
最終マップでドイツ軍と決戦して勝ったら
大東亜共栄圏は崩壊しましたエンド
アメリカにも勝って
最終マップでドイツ軍と決戦して勝ったら
大東亜共栄圏は崩壊しましたエンド
[62646] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/07/21 14:04:55
アバタールチューナー
前後編の前編だと知らずプレイして、中途半端なところで終わったから驚愕した。
幸いすでに後編が発売していたので、1をクリアした当日に2を買いに店に走った。
前後編の前編だと知らずプレイして、中途半端なところで終わったから驚愕した。
幸いすでに後編が発売していたので、1をクリアした当日に2を買いに店に走った。
おすすめ記事