machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

時代を先取りしすぎてたと思うゲーム

unlimitedsaga_nazo_title.jpg

ゲームが早すぎたのか、時代が遅すぎたのか。


2 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:34:16.12 ID:Md9ExXt+0.net

フロントミッション
オルタナティブ



72 NAME OVER 2015/06/16(火) 17:09:52.99 ID:/J0N2IEa0.net

>>2
FF7のついでにリメイクしてくれ



5 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:35:12.27 ID:PP3bT0k50.net

アンリミテッド サガ

いつ時代が追いつくかは不明



9 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:37:54.39 ID:ipENYYTa0.net

たけしの挑戦状
gtaの先駆け



12 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:39:06.15 ID:EhqWNzko0.net

森川君2号
AI市場はこれから真っ盛りだぞ


ganbare_morikawakun_2gou_iken_title.jpg


14 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:39:58.59 ID:Ho/IQMWP0.net

F-ZERO

マリカまでレベル下げて初めて一般ウケした不遇



19 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:45:37.58 ID:0IlqGVVc0.net

太陽のしっぽ
オープンワールドの最高峰
リメイクすれば売れるよこれ



21 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:47:03.00 ID:50/lyB+G0.net

スターラスター


24 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:48:16.45 ID:SRMulUCf0.net

ルナドン


25 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:49:29.97 ID:z30W0hiR0.net

Rezスレ


32 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:56:43.42 ID:uiFylsPG0.net

サイキックフォースはどこをどう変えるべきなのか


101 NAME OVER 2015/06/16(火) 19:49:40.76 ID:aep7d13K0.net

>>32
ストーリーを明るくするところからだな
(´・ω・`)なんだよあの死亡率



34 NAME OVER 2015/06/16(火) 15:57:30.95 ID:rPSeT8Kx0.net

ダンジョンマスター
オーパーツ過ぎて今でも普通に遊べる



37 NAME OVER 2015/06/16(火) 16:01:36.93 ID:MW68fgnw0.net

エネミーゼロは今の音響技術でリメイクしてほしかった


38 NAME OVER 2015/06/16(火) 16:03:12.22 ID:9f9xUIZX0.net

ブシドーブレード
ダイブキックになれたのに
自分でまた複雑な方向へ振り切ってしまったな



45 NAME OVER 2015/06/16(火) 16:12:23.91 ID:AYCDYFvk0.net

バイオハザード アウトブレイク

10年前にオンラインゲーは、まだ早すぎたな…
続編やりたいお(´・_・`)



54 NAME OVER 2015/06/16(火) 16:17:04.54 ID:C8+y9ZV70.net

>>45
せめて2人プレイでもできれば



46 NAME OVER 2015/06/16(火) 16:12:25.90 ID:CozyjDEW0.net

ラディア戦記

ファミコン時代のシームレスRPGといえばこれ



60 NAME OVER 2015/06/16(火) 16:20:06.55 ID:W1SqF6oW0.net

リンダキューブ


64 NAME OVER 2015/06/16(火) 16:54:28.13 ID:uOf11+1X0.net

サイレントデバッガーズ


94 NAME OVER 2015/06/16(火) 18:53:41.77 ID:dTR7Hqal0.net

双界儀
ローポリゴン顔が…


soukaigi_op.jpg


95 NAME OVER 2015/06/16(火) 19:17:30.69 ID:NtY2Wgo50.net

ルーマニアをタッチパネルでやりたい


107 NAME OVER 2015/06/16(火) 20:05:15.30 ID:XtcvAecp0.net

ソーサリアン
見た目は完全に別物だけど、確実にモンハンに通じてる



121 NAME OVER 2015/06/16(火) 20:58:41.01 ID:WPjp+ED50.net

Shadowrun

箱360の奴ね。
正直、あれこそが真の「次世代」だった。
まあ、次次世代ぐらいぶっ飛んでたので
販売は振るわなかったようだが。



135 NAME OVER 2015/06/16(火) 22:37:46.53 ID:/UXdWfDD0.net

ダーウィン4078
メタルブラック



136 NAME OVER 2015/06/16(火) 23:01:32.00 ID:UYQO0d7R0.net

パンツァードラグーン
アバター公開時ならもっと売れてただろう
裁判沙汰になったかもしれないけど



137 NAME OVER 2015/06/16(火) 23:02:15.78 ID:lg9hD7jP0.net

武力とかいう右レバー左ボタンの格ゲーと
龍虎の拳外伝とかいう見た目2D中身3D格ゲー



150 NAME OVER 2015/06/16(火) 23:58:28.88 ID:YjGnAy1Q0.net

ゲーセンものだがセガのダークエッジ
スプライトで無理やり立体にしてた 突進ばっかしてた



155 NAME OVER 2015/06/17(水) 01:16:01.02 ID:Mxjchhj70.net

オトッキー
くまうた



163 NAME OVER 2015/06/17(水) 02:52:55.80 ID:zxs0qnWz0.net

ファミコンのRTSっぽいゲームも
今振り替えれば凄いことしてたと思う



165 NAME OVER 2015/06/17(水) 03:50:55.43 ID:jWtdCl6/0.net

みつばち学園
投票で選ばれた子が単体でゲームが出せるという
AKB商法の礎を築いた



166 NAME OVER 2015/06/17(水) 03:52:06.74 ID:nUjTW9VE0.net

ギルティギア2

今のMOBAブームの5年以上前に作られたと思えない



168 NAME OVER 2015/06/17(水) 07:32:47.42 ID:4kTFu3sK0.net

当時のPCじゃ無理があったバトルテック メックウォリア
大型・高価で出回らなかったアケ版バトルテック

アウトトリガーも10年早かったな



172 NAME OVER(dion軍) 2015/06/17(水) 08:26:47.08 ID:XeJoqKi/0.net

VRがようやく実世水準に到達したんで
そろそろリメイクして欲しいのはたくさんあるわ
ジャンピングフラッシュとかな
1人称視点アクションはこれから一気に来るだろ



174 NAME OVER 2015/06/17(水) 08:53:50.23 ID:eXws8O/z0.net

アップルタウン物語
TheSims的なことがやりたかったんだと思う


appletown_monogatari_fc_eat.jpg


177 NAME OVER 2015/06/17(水) 09:44:43.76 ID:fK7t8HfSO.net

PSのガンパレ
SSのバーニングレンジャー

どっちも現行機でリメイクすれば凄い物が出来ると思う



198 NAME OVER 2015/06/17(水) 22:08:42.28 ID:bHDGXpXC0.net

ドリームキャスト本体そのもの
ブロードバンドもまともに存在してない時代にネットはしんどいって



206 NAME OVER 2015/06/18(木) 03:05:13.66 ID:3VpOEYNU0.net

デービーソフトとアートディンクはいろいろ新しかった
アートディンクってまだあるのか



220 NAME OVER 2015/06/18(木) 17:25:35.72 ID:1QnE3C2t0.net

剣豪シリーズ


221 NAME OVER 2015/06/18(木) 17:30:40.16 ID:+hsg6MVu0.net

ここ掘れプッカ


223 NAME OVER 2015/06/18(木) 17:34:49.10 ID:1pFdBMbD0.net

バトルコマンダー


224 NAME OVER 2015/06/18(木) 19:24:37.70 ID:H1D8N7Ab0.net

エースコンバット3
時代が今になって追いついてきた



227 NAME OVER 2015/06/18(木) 23:01:44.48 ID:CIySvjtq0.net

サガフロンティアのアセルス編


イイ

2010ストリートファイターは
1990年発売だから 20年出すのが早かった


ポカーン

そういう意味じゃねえ
それだとダーウィン4078は2000年早かった事になっちまう


ショボーン

マグナム危機一髪は50年遅かった


ポカーン

やかましいわ




おまけ 極限攻略!フロントミッション オルタナティヴ 初期装備縛り オープニング

この記事へのコメント

[62851] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/13 21:08:47

開発中止だったけどブルースフィア

[62853] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/14 13:43:55

シェンムー
今思えばあれはオープンワールドだった
当時は皆んなシェンムーが何なのかもよく分かってなかった
他にも色々あるけどセガは毎回未来を先取りし過ぎてる

[62856] 名前:名無し 投稿日:2022/08/14 20:14:33

パラグライダーから写真取るゲーム

[62858] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/15 00:34:40

>62853
実際そうだよGTAすらまだ2Dだった頃だし
シェンムーの影響を受けて洋ゲーがOW作り始めた
自分が最初に見たのはマフィアだったかな

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: