RSS & 過去記事検索
序盤だけ難度が異様に高かったゲーム

初めの一手が肝心だ。
1 NAME OVER 02/01/12 20:36 ID:
ディセント(PS)
2 NAME OVER 02/01/13 00:12 ID:
ダブルドラゴン1と3
9 NAME OVER 02/01/13 00:34 ID:
トラキア
シーフの体格と杖のレベルを上げるまでが辛い
シーフの体格と杖のレベルを上げるまでが辛い
10 NAME OVER 02/01/13 00:36 ID:
Wizardry
レベル2になるまでが辛い
レベル2になるまでが辛い
11 NAME OVER 02/01/13 00:38 ID:
エルヴィエント
1面と最終面のボスがやたらと強い
1面と最終面のボスがやたらと強い
13 NAME OVER 02/01/13 00:50 ID:
キングスフィールドシリーズ
・・開幕、ほぼ丸腰じゃないの・・
中~後半の方がやりたい放題。
・・開幕、ほぼ丸腰じゃないの・・
中~後半の方がやりたい放題。
14 NAME OVER 02/01/13 01:06 ID:
ボンバーマン
最初が最も辛い。
遅い、爆風1、爆弾1こしか置けない、リモコン無いなど。
最初が最も辛い。
遅い、爆風1、爆弾1こしか置けない、リモコン無いなど。
18 NAME OVER 02/01/17 12:23 ID:
PCエンジンのブライだな。
21 NAME OVER 02/01/17 12:57 ID:
サモンナイト2
一番最初の戦闘が一番辛い。
主人公のタイプと守護獣の選び方によってはマジでムズくなる。
そして次の対盗賊戦も辛い。
このニ戦を越すといきなりラクチンになる。
一番最初の戦闘が一番辛い。
主人公のタイプと守護獣の選び方によってはマジでムズくなる。
そして次の対盗賊戦も辛い。
このニ戦を越すといきなりラクチンになる。
25 NAME OVER 02/01/18 23:07 ID:
PCエンジンのシンドバット地底の大迷宮かな、敵に1しかダメージを
あたえられない。
あたえられない。
42 NAME OVER 02/01/20 16:31 ID:
>25
あれはマジでむずかった。
最初の町から次の町に行くのがホントの命がけ。
あのゲームをクリアしたのは今でも俺の誇りだ。
あれはマジでむずかった。
最初の町から次の町に行くのがホントの命がけ。
あのゲームをクリアしたのは今でも俺の誇りだ。
41 NAME OVER 02/01/20 15:45 ID:
コロニーの落ちた地で
1面に2時間掛かったYO
1面に2時間掛かったYO
43 NAME OVER 02/01/20 17:04 ID:
マドゥーラの翼。2面のくらげで死亡
44 NAME OVER 02/01/23 19:44 ID:
ファーランドサーガ2
敵に囲まれてる
敵に囲まれてる
45 NAME OVER 02/01/28 14:59 ID:
D&Dミスタラ
DW1、ハーピー→テルアリンが最大の山場
DW1、ハーピー→テルアリンが最大の山場
54 NAME OVER 02/02/11 09:22 ID:
戦国TURB
始めは武器らしい武器も無く死にまくり
始めは武器らしい武器も無く死にまくり
67 NAME OVER 02/02/13 05:34 ID:
スーファミ版のウィザードリィBCF
攻撃が当たらない
攻撃が当たらない
69 NAME OVER 02/02/13 10:40 ID:
FCのメタルギア
ドーベルマンでやられる
ドーベルマンでやられる
74 NAME OVER 02/02/13 23:23 ID:
コロニーウォーズの初戦艦戦。止まると対艦ビーム直撃。
82 NAME OVER 02/03/04 01:30 ID:
個人的にジルオールかな
あのゲーム序盤さえどうにかすれば後半はどうにでもなる。
あのゲーム序盤さえどうにかすれば後半はどうにでもなる。
90 NAME OVER 02/03/07 02:07 ID:
パンツァーフロント
めちゃくちゃ面白いんだけど戦車に詳しくないと何もできない
詳しくてもクリアできない
めちゃくちゃ面白いんだけど戦車に詳しくないと何もできない
詳しくてもクリアできない
94 NAME OVER 02/03/22 04:15 ID:
X箱の幻魔鬼武者
刀何個かとって鬼力ゲージ伸ばすまで大苦戦
刀何個かとって鬼力ゲージ伸ばすまで大苦戦
96 NAME OVER 02/03/22 14:11 ID:
カルネージハート。
初めての人は、できない。まじで。
コツをつかむとハマル。普及活動をするも、俺の周りで出来るようになった
奴がいない…。面白いのに。
初めての人は、できない。まじで。
コツをつかむとハマル。普及活動をするも、俺の周りで出来るようになった
奴がいない…。面白いのに。
100 NAME OVER 02/03/22 17:00 ID:
SFC ドラッケン


102 NAME OVER 02/03/22 18:21 ID:
貝獣物語
魔法使い系の奴弱すぎ。
魔法使い系の奴弱すぎ。
108 NAME OVER 02/03/24 20:22 ID:
ファイナルファンタジータクティクス
で序盤にいきなり敵にナイトとか黒魔道士がでてきた時はきつかった
で序盤にいきなり敵にナイトとか黒魔道士がでてきた時はきつかった
119 NAME OVER 02/04/01 10:28 ID:
PSのシャドウタワ-。スタ-ト直後に取り合えず様子見で
横を向く→前進→落下即死
横を向く→前進→落下即死
123 NAME OVER 02/04/11 23:05 ID:
ノエルラネージュ
攻略本なしで始めたら
連絡すら取れずにゲーム終了
攻略本見ても面倒臭いだけのゲームだったが・・・
攻略本なしで始めたら
連絡すら取れずにゲーム終了
攻略本見ても面倒臭いだけのゲームだったが・・・
127 NAME OVER 02/04/11 23:47 ID:
サカつく2(SS)
だってスカウト半分出てこないし…。
メーカーも「仕様です」の一点張りだし。
正常版(?)との交換もやってたらしいが時期外したら「終了しました」だとさ。
なんだそりゃ…?
だってスカウト半分出てこないし…。
メーカーも「仕様です」の一点張りだし。
正常版(?)との交換もやってたらしいが時期外したら「終了しました」だとさ。
なんだそりゃ…?
128 NAME OVER 02/04/11 23:48 ID:
PSのCRW(カウンターレボリューションウォー)
初戦闘で索敵前に部隊の半分殺される…
初戦闘で索敵前に部隊の半分殺される…
130 NAME OVER 02/04/12 00:33 ID:
なんと言っても、電脳戦機バーチャロンオラトリオタングラム
なんで、中ボスのブラットスのがラスボスのたんグラムよりつええんだ
なんで、中ボスのブラットスのがラスボスのたんグラムよりつええんだ
132 NAME OVER 02/04/12 02:02 ID:
パンツァーフロントbis。
短砲身戦車だと、敵に神業的命中弾を浴びせないと倒せない。
短砲身戦車だと、敵に神業的命中弾を浴びせないと倒せない。
145 NAME OVER 02/04/12 10:31 ID:
GBの「ラクロアンヒーローズ」
なにも知らずに外へ出たのが運の尽きさ・・
なにも知らずに外へ出たのが運の尽きさ・・
195 NAME OVER 02/04/24 03:58 ID:
だんじょん商店会。序盤さえ越えれば楽しいんですけどね。


199 NAME OVER 02/04/24 14:11 ID:
FCの魔鐘。
敵一匹倒すのにどれだけ刺せばいいんだよ(w
敵一匹倒すのにどれだけ刺せばいいんだよ(w
210 NAME OVER 02/04/27 11:22 ID:
貝獣物語2
ボスタフすぎ ウッキー強すぎ
『バナナを食べる』⇒1000回復 なげた
ボスタフすぎ ウッキー強すぎ
『バナナを食べる』⇒1000回復 なげた
216 NAME OVER 02/04/27 23:32 ID:
マクロスVFX2
操作に慣れるまでは1面のボスであるゴーストバードが最強の敵
しかもその難しい1面は練習面扱いだったりする
操作に慣れるまでは1面のボスであるゴーストバードが最強の敵
しかもその難しい1面は練習面扱いだったりする
219 NAME OVER 02/04/30 16:45 ID:
PS・SSのデスマスク
ゲーム始まると病院のベッドの上
カーソル動かしてるうちに何か銃持ったやつがなだれ込んできて死ぬ
最初の画面でgameoverになったよ
ゲーム始まると病院のベッドの上
カーソル動かしてるうちに何か銃持ったやつがなだれ込んできて死ぬ
最初の画面でgameoverになったよ
228 NAME OVER 02/05/07 11:53 ID:
GBの『レッドアリーマー 魔界村外伝』は最初と次の面が一番難しくて
そこからどんどん楽になっていく変なバランスのゲームだった。
そこからどんどん楽になっていく変なバランスのゲームだった。
229 NAME OVER 02/05/07 13:43 ID:
天外魔境1。
難易度が高いとは言えないかもしれんが、
序盤はレベル上がってもほとんど強くならんので、タルい。
難易度が高いとは言えないかもしれんが、
序盤はレベル上がってもほとんど強くならんので、タルい。
241 NAME OVER 02/05/10 23:36 ID:
FC女神転生の最初の満月のマッドスライム8匹
248 NAME OVER 02/05/11 16:51 ID:
アドヴァンスドワールドウォー
最後は戦略など存在しません、バクチです
最後は戦略など存在しません、バクチです
250 NAME OVER 02/05/12 03:29 ID:
天使同盟
マジで1面もクリアできず挫折した。
マジで1面もクリアできず挫折した。
257 NAME OVER 02/05/13 06:06 ID:
SFCのエキゾースト・ヒート だったかな?
賞金でパーツを買うF1ゲーって…
最高装備になると敵の倍近いスピードで圧勝
賞金でパーツを買うF1ゲーって…
最高装備になると敵の倍近いスピードで圧勝
280 NAME OVER 02/05/31 04:52 ID:
「パイロットになろう」のライセンス。
教官キレまくり。「やる気あるのかあああ!」
教官キレまくり。「やる気あるのかあああ!」
318 NAME OVER 02/06/29 15:12 ID:
星神
味方キャラより敵のほうが断然つよいっす。タフだし。
味方キャラより敵のほうが断然つよいっす。タフだし。
320 NAME OVER 02/06/30 00:41 ID:
「仮面ライダー倶楽部」。
ライダーLV1で、戦闘で
’せんとういん’以外の敵キャラがでてきたらほぼアウト。
ライダーLV1で、戦闘で
’せんとういん’以外の敵キャラがでてきたらほぼアウト。
324 NAME OVER 02/06/30 05:35 ID:
真メガテンシリーズは序盤がつらい。
仲魔がそろえばそろうほどボス戦が楽に。
仲魔がそろえばそろうほどボス戦が楽に。
380 NAME OVER 02/08/17 14:59 ID:N4VXE+VH
ダブルムーン伝説
1対1でも生きるか死ぬかのギリギリの戦いになるのに3体現れたりする。
1対1でも生きるか死ぬかのギリギリの戦いになるのに3体現れたりする。
383 NAME OVER 02/08/18 01:47 ID:YaQtz9wI
イルブリード
一面が一番難しくて長い・・・
一面が一番難しくて長い・・・
401 NAME OVER 02/08/31 20:23 ID:I0NdL51I
ジオニックフロント
ザクがビームライフルやキャノン砲一撃で逝ける強度。
初めてガンタンクが恐ろしいと思った。
ザクがビームライフルやキャノン砲一撃で逝ける強度。
初めてガンタンクが恐ろしいと思った。
410 NAME OVER 02/09/02 06:11 ID:???
ベルベットファイル
半年近くかかった
半年近くかかった
453 NAME OVER 02/10/14 17:46 ID:???
ヴァルキリープロファイル
難易度が高いっつーか序盤のイベントが40分以上あるのが辛い。
それ越えればサクサク進められていいんだけどナー。
難易度が高いっつーか序盤のイベントが40分以上あるのが辛い。
それ越えればサクサク進められていいんだけどナー。
475 NAME OVER 02/10/22 03:06 ID:???
ライトファンタジー
とりあえず、序盤仲間に出来る奴ら弱すぎ。
犬(序盤は最強?)を仲間にする事に気がつかないと辛い。
とりあえず、序盤仲間に出来る奴ら弱すぎ。
犬(序盤は最強?)を仲間にする事に気がつかないと辛い。
529 NAME OVER 02/11/28 03:36 ID:Xb8HEidK
X-COM
序盤どころか一発目の戦闘で全滅。
オモロイけど。
序盤どころか一発目の戦闘で全滅。
オモロイけど。
532 NAME OVER 02/12/04 07:22 ID:???
ジージェネネオ
ステージ1を6ターンでクリアすれと?
リセット無しだと無理だって…。
クリアできないとステージ10でエンブレム入手できないし。
ステージ1を6ターンでクリアすれと?
リセット無しだと無理だって…。
クリアできないとステージ10でエンブレム入手できないし。
533 NAME OVER 02/12/04 08:23 ID:/00iiC6e
ブレスオブファイア3
マクニールさんのお屋敷から出れなくなって早三年
4はクリアしたのに
マクニールさんのお屋敷から出れなくなって早三年
4はクリアしたのに
557 NAME OVER 02/12/14 08:22 ID:MumY18B1
ドラえもん ギガゾンビの逆襲
レベルが一でも上がればあとは余裕なんだけどな

レベルが一でも上がればあとは余裕なんだけどな

559 NAME OVER 02/12/14 10:12 ID:???
SFCロマサガ1。
あんなんクリア出来る奴いるの?
あんなんクリア出来る奴いるの?
616 NAME OVER 02/12/18 19:23 ID:???
登山ゲーム『蒼天の白き神の座』に一票。
初年度にある程度の実績を上げないと次の年が非常にツライ。
初年度にある程度の実績を上げないと次の年が非常にツライ。
617 NAME OVER 02/12/22 10:20 ID:???
メダルオブオナー。
操作慣れるまでは、目の前にいる敵すら倒せない。
操作慣れるまでは、目の前にいる敵すら倒せない。
664 NAME OVER 03/03/16 02:42 ID:???
マイト&マジック(学研)
ソーピガルの街に降り立つ訳だが。
主人公達が鬼のように弱すぎ。
街でエンカウントするゴボルトとか同じぐらいの強さなので、
下手に自分より多い敵に出くわすと全滅か壊滅。
しかも、一旦戦闘入ったら逃走コマンドの成功率ゼロ。
で、敵倒してもその場で調べないと宝箱に気付かない。
ソーピガルの街に降り立つ訳だが。
主人公達が鬼のように弱すぎ。
街でエンカウントするゴボルトとか同じぐらいの強さなので、
下手に自分より多い敵に出くわすと全滅か壊滅。
しかも、一旦戦闘入ったら逃走コマンドの成功率ゼロ。
で、敵倒してもその場で調べないと宝箱に気付かない。
682 NAME OVER 03/03/30 20:32 ID:???
アンサガのアーミック編
マジむずい、最初の方で選ぶ選択肢によってはボスが強すぎてハマル
マジむずい、最初の方で選ぶ選択肢によってはボスが強すぎてハマル
749 NAME OVER 03/05/10 21:14 ID:???
天地を喰らうII
一面簡単なんだが二面激ムズ。
デブと大男のタッグ嫌だし
何とか進んでもボスの夏侯惇にひき殺される。
一面簡単なんだが二面激ムズ。
デブと大男のタッグ嫌だし
何とか進んでもボスの夏侯惇にひき殺される。
784 NAME OVER 03/06/27 11:52 ID:???
パンツァーフロントbis
軽戦車で30両ほど相手にしないといけないミッションとか
マジ鬱になる…。
軽戦車で30両ほど相手にしないといけないミッションとか
マジ鬱になる…。
798 NAME OVER 03/07/31 22:03 ID:???
ハイドライド3
序盤は宿屋の代金がろくに払えない
で、宿屋に泊まらないとセーブできない
序盤は宿屋の代金がろくに払えない
で、宿屋に泊まらないとセーブできない
805 NAME OVER 03/08/29 22:49 ID:???
シヴィザード
序盤生き残るのが辛い
敵の魔法使い成長早すぎ、馬鹿みたいに魔法使ってくる
上級ユニット作るまでがきつい
ランページのゾンビに襲われた場合、魔法系統によりヤバイことになる
序盤生き残るのが辛い
敵の魔法使い成長早すぎ、馬鹿みたいに魔法使ってくる
上級ユニット作るまでがきつい
ランページのゾンビに襲われた場合、魔法系統によりヤバイことになる
806 NAME OVER 03/08/31 12:26 ID:???
風のエンブレイス
序盤ひとりで、アイテム持てる数も少ないし水は足らなくなるし、
マップは無駄に広い上に全部歩きでしか移動できないし、
レベルがある程度上がるまではすごくストレスがたまる。
しかも仲間ができる頃には、1人でも全然困らないくらい
強くなっているという罠。
序盤ひとりで、アイテム持てる数も少ないし水は足らなくなるし、
マップは無駄に広い上に全部歩きでしか移動できないし、
レベルがある程度上がるまではすごくストレスがたまる。
しかも仲間ができる頃には、1人でも全然困らないくらい
強くなっているという罠。
849 NAME OVER 03/09/26 05:52 ID:???
フライトシミュレーター
離陸できません
離陸できません
883 NAME OVER 03/12/16 12:37 ID:4V5dPL2n
里見八犬伝シャダ
村の外に出たら死んだ。
村の外に出たら死んだ。

テイルズ全般
出来る行動が少ない&回復アイテム高いで
ボス戦が死闘になりがち

エネミーゼロは最初銃なかったり
手に入れても一発しか撃てない銃だったりで
シンドかったな

ギャラクシーファイト
おまけ パンツァーフロントbis E79ストーリー字幕プレイ Part1 「霧の森」
この記事へのコメント
[62881] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/19 08:21:24
テクモのキャプテン翼
ストライカー不在、キーパーがザル
日向と若林(Ⅲは若島津)加入後の安心感ときたら
ストライカー不在、キーパーがザル
日向と若林(Ⅲは若島津)加入後の安心感ときたら
[62886] 名前:774@本舗 投稿日:2022/08/19 16:23:22
ビューティーフルジョーの達人みたいな青いのかなり手ごわかった記憶ある
[62887] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/19 18:43:33
DQ6の最序盤も結構な難易度だった
1、2戦なら敵を倒せるし回復も無料だから詰むって事は無いけど、
レベルが上がるまではテンポの悪い辛い作業になるね
1、2戦なら敵を倒せるし回復も無料だから詰むって事は無いけど、
レベルが上がるまではテンポの悪い辛い作業になるね
[62907] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/21 15:24:13
しょ、初代ポケモン…
おすすめ記事
ポンコツな銃しかない序盤はちょっと離れただけで弾が当たらない
最初のならず者退治が一番むずかしい