machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

新要素を入れたら かえってダメになってしまったゲームといえば?

shiren4_night_title.jpg

斬新過ぎたアイディア。


4 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:08:59.31 ID:t6ucaV1U0.net

シレンの夜


16 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:11:12.99 ID:sEony7aF0.net

>>4
これ
メーカーは面白いと思ってつくったのか本当に謎



41 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:15:56.96 ID:ZKkj7au9a.net

>>4
真っ先に思いついたのがこれ



60 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:23:07.53 ID:dLIHM+BVM.net

>>4
これよな



109 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:41:23.69 ID:qCvkYeF3d.net

>>4
これだな



146 NAME OVER 2021/10/28(木) 19:08:46.31 ID:0mm1KeOY0.net

>>4
これ



172 NAME OVER 2021/10/28(木) 20:50:53.22 ID:z2j7Yr980.net

>>4
昼と夜で必要なアイテムをわけて
駆け引きを持たせたかったんだろうな
楽しさが全くわからんかったな 5自体はいいバランスなのに残念だよ



180 NAME OVER 2021/10/28(木) 21:28:52.48 ID:2MgdlqBw0.net

>>4
これ
昼とゲームとしてのシナジーが全く存在しない



12 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:10:23.40 ID:58GL4gEE0.net

アンリ…ミいや何でもない


54 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:19:35.55 ID:AL6m5Ghu0.net

>>12
説明書が別売りなんて斬新だったな



13 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:10:44.82 ID:C71Zs8Xz0.net

Diablo3のオークションハウス


20 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:11:52.70 ID:h4ULz89a0.net

ローグライクのレベル持ち越し


24 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:12:36.88 ID:wkIFXJyN0.net

スパロボの小隊システムダルすぎる
必中魂最強武器で一撃撃破俺つえぇがスパロボの醍醐味だろうが



35 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:14:42.67 ID:TOB1EI5kF.net

ハイドライド3の重量制限
結局は持ちきれないからの投げ捨てによる
イベントアイテムロスト引き起こしてただけ


hydride3_ryougaeki.jpg


47 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:17:30.35 ID:r5tX/FMV0.net

武器強化してどうこうが新システムで出てくると大抵残念なことに


50 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:17:52.84 ID:dFdO2X9qM.net

GTAIVの親友に定期的に合わないと信頼度が落ちるシステム
まじいらねえと思った。



64 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:24:08.61 ID:

ストライカーシステム
99は別にいいけど


kof2000_striker.jpg


68 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:25:33.79 ID:BSX2m3B+0.net

モンハン クラッチと操竜


88 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:30:50.14 ID:gDR/LtLZ0.net

>>68
操竜はなぁ
体験版の時点で壁にぶつけてすぐ降りろとか言われてるものを
なぜそのまま残したのか



71 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:26:13.44 ID:YfF6M2+Yd.net

地球防衛軍
武器のレベル制はいらん



78 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:28:02.07 ID:Qbyi4Iu8M.net

グラを2Dドットから3Dに変えてクソゲー化するパターン多すぎ


81 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:28:33.72 ID:yPZTh4jhr.net

格ゲーのエリアル


84 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:29:11.37 ID:ghPy6WLl0.net

FF8
カードゲームやんけ



87 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:30:32.38 ID:eoVcBT7Ir.net

コナミワイワイワールド2
キャラ変の時間制限と強制スクロール



95 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:35:22.62 ID:vtNXEtng0.net

カイロソフト

P2W要素



97 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:36:23.68 ID:CVHSRD4Yd.net

メタルギアソリッドの兵士集めシステム
面白かったけど敵兵が脅威ではなく保護対象になってしまった
ビッグボスのお話にはあってたかもしれんが
ゲームとしての魅力の一つが失われたよ



98 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:36:27.73 ID:axhgTn1z0.net

魔法を装備したFF8


104 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:38:58.75 ID:0RYWqktj0.net

アーマーつける系が腹立つ
アーマーを破壊しないとまともにダメージ入らない系



113 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:43:41.62 ID:wkIFXJyN0.net

テトリスもどきでありがちな歪なブロック


117 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:48:16.00 ID:UC/qj+Pea.net

戦国無双5の堅城


120 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:50:05.51 ID:HRfcVo90d.net

ファミスタ87のエラー
グラディウスIIIの3D面
1943改のショットガンと赤い海



121 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:50:16.35 ID:mMqPHIMdr.net

リネージュの装飾品強化
P2Wの元凶



125 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:52:34.25 ID:zQvv3N7VM.net

逆転裁判のサイコロック

gyakutensaiban2_miturugi_psycholock.jpg


127 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:53:36.29 ID:BmAE85/C0.net

ドラゴンズドグマオンラインの揺さぶり


130 NAME OVER 2021/10/28(木) 18:54:39.50 ID:g45dQW7m0.net

>>127
単体要素ではこれが最強かもな
これだけでドラゴンズドグマ終わらせる勢い



138 NAME OVER 2021/10/28(木) 19:03:24.11 ID:z16+YfSo0.net

盗む系の要素って大抵はダルゲー化するんだよな
敵の攻撃堪えながら盗む繰り返す作業とかストレス溜まるだけ



144 NAME OVER 2021/10/28(木) 19:08:17.15 ID:oMm27WOw0.net

餓狼3 ライン増やそう!3ライン!
バーチャ3 アンジューレション!エスケープで縦移動!
鉄拳4 アンジュレーション!壁コンボ!

→次回作で元に戻る



152 NAME OVER 2021/10/28(木) 19:14:24.93 ID:3LgbOEAt0.net

>>144
餓狼はMOWではとうとう2ラインですらなくなったという



149 NAME OVER 2021/10/28(木) 19:12:02.04 ID:p+OFkLys0.net

岐阜名物をひたすら紹介する真・流行り神


150 NAME OVER 2021/10/28(木) 19:13:10.16 ID:UxC4di310.net

サムスピの14連斬みたいなのも糞だったな
14回攻撃してなぜか攻撃したほうが怒りMAXになるやつ



154 NAME OVER 2021/10/28(木) 19:21:59.44 ID:/i0saJwf0.net

MGS3の腹減るのいらなかった


164 NAME OVER 2021/10/28(木) 20:06:40.94 ID:EZ0I2faM0.net

サガの連携は狙ってやるには
ゲームの裏側まで理解する必要があって微妙だわ



167 NAME OVER 2021/10/28(木) 20:28:28.18 ID:Y8H/g3siM.net

ロックマンx5のしゃがみとメタスラの捕虜救出みたいな要素
メタルスラッグ5のスライディング



171 NAME OVER 2021/10/28(木) 20:45:50.77 ID:XTEYRqbZ0.net

ロックマンエグゼ4
対戦はグッと面白くなったけど一人プレイの周回制がクソだった



173 NAME OVER 2021/10/28(木) 20:55:53.27 ID:/i0saJwf0.net

Fallguysの低重力


174 NAME OVER 2021/10/28(木) 21:10:16.00 ID:5LHxON7h0.net

アーマードコアのブースターで蓄熱


176 NAME OVER 2021/10/28(木) 21:21:34.19 ID:CnuYRwO/0.net

ゼノサーガ合体技自体はよかったんよ
けどあのクソな戦闘システムに入らない
それを何を勘違いしたのかゼノサーガ3ではなかったことに



178 NAME OVER 2021/10/28(木) 21:24:13.42 ID:Vy7gqRAbd.net

FFTAのロウ


187 NAME OVER 2021/10/28(木) 22:11:52.60 ID:52K2KBuMd.net

モンハンの水中
慣れない操作を強要されてイラついた



189 NAME OVER 2021/10/28(木) 22:32:12.97 ID:3amZUaEOM.net

面白くするにはシンプルにしていく方がいいのに
段々ゴテゴテして評論家気取りしかやらなくなる



200 NAME OVER 2021/10/29(金) 02:00:01.83 ID:4mbQzfgYa.net

フォルツァ
2を最後にやってなかったが
7をやったらいらない要素盛り込みすぎでだるかった
グラフィック以外で良くなってるところが見つからない



202 NAME OVER 2021/10/29(金) 03:58:31.86 ID:dk80xCyC0.net

ギルティイスカ

この試みが成功してたら
格ゲーの寿命がもっと延びてた野心的な新要素ではあったが


guiltygear_isuka_backattack.jpg


204 NAME OVER 2021/10/29(金) 04:11:08.31 ID:BjWrJuKG0.net

ウル4のディレイスタンディング


209 NAME OVER 2021/10/29(金) 06:56:02.58 ID:wXQEXWdEM.net

バイオ5で協力プレイという名のお荷物のあいつ


210 NAME OVER 2021/10/29(金) 06:56:52.00 ID:JR+iZi6r0.net

格ゲーは
こういうの多そう



イイ

ギルティギアイスカは内容は面白かったけど
アーケード版で欲を出しすぎて失敗しちゃった感じ
パーティゲーとしての調整がもう少しできていればバケたはず


ポカーン

サガフロ2のロール
なんつったって不具合で機能してねえ
リマスターで動くようになることを期待


ショボーン

ウィザードリィライクでよくある
霊体だから通常ダメージ通りません みたいなの
結局対応武器ずっと持ち続けるだけで自由度減っちゃう




おまけ 風来のシレン4★実況プレイ ~北の民が南の島を冒険~ Part1

この記事へのコメント

[62882] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/19 15:17:52

運命の輪

[62888] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/19 19:03:12

RPGなのにギャルゲーの要素
軌跡、オマエの事やぞ

[62890] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/19 21:11:05

ウル4のディレイスタンディングは、なかったら起き攻め発表会ゲーだった
まぁ結局そのディレイに対応できる起き攻め発表会に変わっただけだから無いよりましな部類だった

[62891] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/19 21:44:07

スト4ではセビグラバクステといった守りが強すぎたので
スト5では複合グラップがことごとく潰された
結局アレはできないコレもできないで地味な物となった

[62892] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/19 22:41:32

運命の輪は仕様聞いて買うのやめたわ。
自分はむしろ「足されなかった仕様」の方で思うのがあるわ。
FF12TZAで「盗む」が盗み終わってるのに続くってやつ。
FF12のパクリゲーであるTacticalChronicleではしっかり「盗むという状態異常」として実装されてて、一度盗むとそのガンビットはスルーされるようになってた。
そこを見ても、FFがいかにオナヌーなタイトルなのかってのはわかるなーと。

[62906] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/21 15:22:13

モンハンは新要素追加じゃなくて前提要素追加だからな

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: