machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

「これはイイ!」とあなたが思ったゲームシステムは?

jakyounoyakata_title.jpg

面白さを生む魔法のゲームシステム。


1 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:30:40.44 ID:BJPaDaCD0

サガシリーズの技閃きシステムは秀逸


2 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:31:11.83 ID:OhvHRErY0

ストIIIのブロッキング


7 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:32:13.99 ID:Q/yq0ZhyO

ロマサガ2の継承

ただルドン高原で虐殺はいただけないな



9 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:35:08.83 ID:c9A77cE7O

ほぼ同じコマンドの格ゲー


18 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:43:44.01 ID:AQ30r4un0

TOEのフリンジとか。


21 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:45:45.42 ID:2BUvOMsM0

タクティクスオウガのWT


23 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:46:20.11 ID:lfIOrrMP0

ルドラの秘宝の言霊システムは遊べた。

rudora_no_hihou_abdul_nomachi.jpg


25 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:47:36.48 ID:yH4iAyzA0

FF3と5のジョブだな。特に5


30 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:50:06.06 ID:d4Su/H1V0

リンダキューブの捕獲・加工・売却システム


31 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:50:34.85 ID:SVWUJ1Y20

素直にDQ5のモンスターを仲間に出来るとこ


33 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:51:20.81 ID:eYe5owxQO

ポピュラス
神ゲーであり神ゲー



35 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:54:11.74 ID:CfMEZ2e40

テトリスだな あれは間違いなくキングオブ時間潰し


38 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:57:03.76 ID:yXMcLR380

クロノトリガーの周回を見込んだ作りと
強くてニューゲーム



39 NAME OVER 2006/12/23(土) 11:57:10.80 ID:SVWUJ1Y20

VSシリーズの コストシステム


40 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:00:48.79 ID:WAZMmnzw0

鉄騎の死んだらデータロストと起動するための操作は脳汁が出る


43 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:07:55.87 ID:wYbZodHh0

ふっかつのじゅもん→ぼうけんのしょ


45 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:09:39.72 ID:phEmSjss0

ガンパレードオーケストラの戦闘システムは
もう少し戦闘に特化して真面目に作り直せば…と思うと脳汁出まくり



46 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:10:39.07 ID:GgcIkqA80

今はないけど、ダビスタのリセット馬は名前が強制赤字。
イカサマして育てられないってのはいいよね



47 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:10:42.61 ID:FVKJdDJU0

不思議のダンジョンで死んだ瞬間にリセットしても、
その一歩前までしか戻らないとこ



49 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:11:38.28 ID:qpNzNAL90

強化人間

armoredcore_kyoukaningen_shujutsu.jpg


51 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:13:44.93 ID:lj6wm4xn0

モンスターファーム:CDを生かしたいいシステムだと思った。
手持ちCDが少ない自分にはきつかったが



56 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:17:40.65 ID:XYFvTugx0

ギルティのジャンプ仕込みとロマキャン


59 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:23:13.21 ID:OxWK8NMA0

R-TYPEの波動砲
古くてすまんね


r-type_dimention_kakusanhadouhou.jpg


62 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:30:32.13 ID:BJPaDaCD0

マーヴルVSカプコンシリーズ
1ラウンドごとじゃなくてバトル中に交代できたり
超必を二人以上で同時にだせるヴァリアブルコンビネーション
攻撃で上空に上げたあと追撃するエリアルレイブ



64 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:40:11.50 ID:E0roayWh0

二段ジャンプに尽きるな


66 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:42:02.97 ID:imt+1vEUO

アクティブタイムバトル自体素晴らしい発想だなと思えていたあの頃
あと鬼武者の一閃とか



69 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:44:11.29 ID:6h2006YUO

シャドウハーツのユルめの目押し戦闘


72 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:45:05.71 ID:4WZ0IwARO

FF8。レベル10でラスボス倒せる。


75 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:46:21.03 ID:kvBovAESO

リヴィエラの戦闘が結構すき


76 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:49:21.06 ID:RoE4Aqyi0

メガテンの合体


77 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:51:43.33 ID:2c/HApmM0

バハラグのドラゴン育成システム


80 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:56:15.16 ID:Y1s56ZcxO

強キャラのバルログの爪がとれる


81 NAME OVER 2006/12/23(土) 12:59:00.71 ID:O3KXgRjV0

クロノトリガーの連携技


82 NAME OVER 2006/12/23(土) 13:23:09.44 ID:Hwnd6/v40

聖剣2のリングコマンド
あくまで2のやつだ、3はもっさりしてていかん



86 NAME OVER 2006/12/23(土) 14:48:54.86 ID:evfj9gw1O

マザー2の弱い敵は
戦わずに勝てるシステム



イイ

ダンジョンマスターの敵のお肉食べれるやつ
空腹度があるならモンスター食べるとセットだよね


ポカーン

魂斗羅のゲームオーバーになったら
相方の残機取れるやつ
了承無しで取れるのが凄まじい


ショボーン

暴プリの相殺
あれ普通のRPGでもやれば
結構 花開くと思った




おまけ 幻のPCエンジン版 真・女神転生I 運特化プレイ #11-04N

この記事へのコメント

[62959] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/25 16:14:42

世界樹の迷宮。マップ手書きはもちろんだけど、メモを残せるのが大きい

というかメトロイドヴァニアなゲームとかもマップにメモを書き残したい
「カギいる」とか「にだんジャンプいる」とか一言書けるだけで探索めっちゃ捗るのに

[62960] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/25 17:00:30

迷宮クロスブラッドのサブ職業システム
エクスの武器作成システム
どちらも2DRPGでは既存だったがwizユーザーの楽しみ方に適合するアレンジだった
wiz系を発展させたいwiz愛を感じた

[62976] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/26 23:00:55

タクティクスオウガのWTは確かに画期的だった。
FFTでゴミになったけど。
FF12のガンビットはいいシステムだけど、あの間延びした攻撃間隔はいただけなかったなぁ。
もっとサクサク動いてくれたらよかったのに。

[62987] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/08/28 16:47:23

アドバンスド大戦略の進化改良システムと天候システム
スタッフのデザイナーズノートによると既存のゲームでは当たり前で目新しくはないとのこと。その割にはこのシステム採用してるゲーム少ない

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: