machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

ゲームで敵の時は強いのに、味方になった瞬間 弱くなるのはどうして?

chronotrigger_maou_nakama_title.jpg

敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りない。


2 NAME OVER 2021/01/24(日) 10:58:06.16 ID:1MK0JhsZr.net

力を使い果たした


4 NAME OVER 2021/01/24(日) 10:59:55.53 ID:AEVzSK9M0.net

テリーさんのこと?


11 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:02:26.47 ID:jP8eFNp+0.net

>>4
テリーさんは敵の時も別に強くなかったし…



5 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:00:10.00 ID:mth/5MQO0.net

オルランドゥは敵として出たことなかったか
あれが一度敵として出てたなら、敵でも強い味方でも強いってなるけど



85 NAME OVER 2021/01/24(日) 12:43:27.73 ID:5O8zJpMy0.net

>>5
いや、あれ出てきたらラスボスより強いだろ
勝てる気しないわ



7 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:00:27.83 ID:orsAnQ+H0.net

一緒に強くなれるじゃん


9 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:01:13.82 ID:mth/5MQO0.net

でも、敵の時HP数万の奴が、
味方になると1000もないとかなぜって思うよね



10 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:01:28.85 ID:DoxTXnqR0.net

簡単だろ
味方に足手まといがいるからだよ



18 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:04:49.45 ID:UZfPsZ9O0.net

スパロボで見た


19 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:04:52.76 ID:juGRJUJka.net

味方から寝返った時にステータスそのままのやつならチラホラおる


22 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:06:16.19 ID:6m4EB6VR0.net

今は知らんがスパロボは毎回複雑な気持ちになった


23 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:06:27.63 ID:50kU6Py3d.net

スパロボEXのネオグランゾンはそのままの性能だったぞ。


24 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:06:38.19 ID:vdjBpQV70.net

FEの敵って味方になると途端に弱くなるけどバランスもクソもないよな


25 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:06:52.68 ID:4mN0Ojd/0.net

お前がボコボコにしたから後遺症残ったんだろ 可哀想に


26 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:07:34.46 ID:GefSsTmH0.net

グランゾン使っていいの!?やったー!って喜んだ直後に
精神ケチって落とされて真顔になったわ



28 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:08:09.12 ID:gonEKb8g0.net

ゼノギアスのリコさんディスってんの?

xenogears_rico_namami.jpg


29 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:08:14.79 ID:fNXGDyJv0.net

クロノトリガースレか


31 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:08:36.25 ID:xIv7JkAHp.net

強いまま仲間になったらバランス崩壊とか言われるから
あいつらなりに気を遣ってるんだわ



32 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:08:55.61 ID:A7W0Hg+K0.net

夜叉姫


51 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:19:17.41 ID:/6F9UK6D0.net

>>32
あの子は仲間になった時に
わざわざ一からやり直す宣言をしていたな



35 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:09:52.16 ID:qYWt+TFW0.net

スパロボは一番新しいTの
東方不敗は仲間になったあとも
ぶっ壊れ性能だったぞ
ドモンよりパーツスロット多くて
極持ちだし



44 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:12:48.81 ID:rx8/ip//0.net

>>35
スパロボは所々バランス調整めんどくなって
もうそのままでいいやっていう場面が多々あるよな



38 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:11:40.96 ID:SZeokSA10.net

なんか理由は欲しいよね


41 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:12:36.06 ID:okt7VW4d0.net

クロノトリガーの魔王


43 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:12:38.46 ID:Z9goXQz/0.net

馬超さんの悪口はそこまでだ


45 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:13:18.58 ID:kFcSpVwvM.net

スパロボの大技って地球がしょっちゅう壊れたりしてるけどアレはイメージだから
敵の時に強く感じるのもイメージだから



46 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:15:26.48 ID:isPkSRny0.net

前作主人公が続編でクソ弱くなってるようなもんだろ


48 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:18:00.31 ID:rx8/ip//0.net

>>46
すぐ旅のノウハウ忘れる無能冒険者アドル



50 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:19:07.57 ID:IK0sq88u0.net

サイヤ伝説のベジータは戦闘放棄するし

famicom_dragonballz_saiyajin_zetsumetsukeikaku_nantekotta.jpg


56 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:25:30.72 ID:ur7gDHzi0.net

敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りない

どこかで聞いたな



63 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:30:31.50 ID:MSY5mZhT0.net

仲間になってHPが数万とかあったらもう主人公要らないだろ


64 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:31:12.36 ID:1M7SXFt+r.net

喧嘩番長のチャーリーはめちゃ強いよ


67 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:35:23.53 ID:29I/zh3YM.net

敵のときは3対1とかだからだろ
味方になると能力が2分の1くらいになるけど戦力にはなる



68 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:35:54.59 ID:lAaP3v9C0.net

主人公達が痛め付けすぎた
集団で剣や炎でいたぶられた傷はそう易々と消えないんよ



69 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:43:28.91 ID:An9uZztf0.net

ゲームバランスの都合で弱くなるのはわかるが
敵対してた時は魔王から力をもらってたせいで強くなってた
みたいな理由づけは欲しいところ



70 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:43:51.57 ID:U/WJwk7oa.net

スパロボのハマーンだな
シャアはまだ一軍でも使えるけど



71 NAME OVER 2021/01/24(日) 11:47:48.43 ID:9wn8laJ90.net

むしろ裏切ったのにステータスそのままの雑魚の方が悲しい


78 NAME OVER 2021/01/24(日) 12:03:15.99 ID:u8+0+f6m0.net

タクティクスオウガのアロセール弓将も
敵だと地獄のように味方ユニット殺戮するのに仲間入りするとそうでも無い



80 NAME OVER 2021/01/24(日) 12:15:14.13 ID:JFgKltdJM.net

囚われてたくせに味方にしたら一人で皆殺しに出来るオルランドゥ


82 NAME OVER 2021/01/24(日) 12:38:53.27 ID:kWZ607070.net

4対1でなんとか倒す

味方になる

パーティ最弱キャラ爆誕



88 NAME OVER 2021/01/24(日) 13:02:11.46 ID:UQRTvJ3Ka.net

ガドイン仲間にしたときはすごい嬉しいのにな


93 NAME OVER 2021/01/24(日) 13:22:11.56 ID:liQtbYEod.net

逆に考えると宮廷魔道士なのにクソザコなブライも敵だったということか


96 NAME OVER 2021/01/24(日) 13:39:36.16 ID:et71DdCfa.net

FF9のベアトリクスは味方になってもくそ強かったな

ff9_beatorics_makeevent_title.jpg



97 NAME OVER 2021/01/24(日) 13:40:31.45 ID:FtW8CX9r0.net

ロビンことキラーマシン君
2回攻撃忘れんな



101 NAME OVER 2021/01/24(日) 14:38:00.85 ID:zFYA8ZyI0.net

オウガシリーズでレベル上げた仲間が裏切って敵になったら
強すぎて手に負えなかった思い出



103 NAME OVER 2021/01/24(日) 14:54:55.97 ID:OGKPHOYf0.net

レベル上げまくりながら進めてるから
途中で入ってくる奴ってレベルが10くらい低いんだよな(´・ω・`)



105 NAME OVER 2021/01/24(日) 15:30:56.82 ID:/zrMEWWSa.net

トラキア776のサイアス
味方になった途端に
指揮レベルガタ落ち



イイ

テリーは毎ターン雷鳴の剣使ってきたらメチャ強い
つまり強いのは雷鳴の剣


ポカーン

敵側はゼロ一個増やして表示してるんだろ


ショボーン

このえへいちょうベイガンは
仲間になった後にすごく強くなったよ!




おまけ FF4 低レベルクリアに挑戦! Part7

この記事へのコメント

[63228] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/09/19 20:13:17

レベルアップ型RPGの宿命、インフレするのは主人公側だけ、敵は常に一定の強さだし。
だから先に負けた相手が、後に出る敵より弱いのは当然。

[63230] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/09/19 23:02:16

主人公にやられて肉体的にも精神的にも後遺症を負ったんだろ

[63234] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/09/20 17:16:01

少年ジャンプでも敵の時は強いのに、味方になると急に弱くなる

[63236] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/09/20 18:42:52

スレでも言ってるけどオルランドゥはなんで捕まってたのか分からんくらい強い

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: