machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

歴史ゲームなどで得た間違った歴史知識を楽しく書くスレ

super_inindo_nobunaga_title.jpg

ノブナガさんの死因は度重なる異世界転送による過労死。


1 NAME OVER 21/01/25(月)21:56:56 ID:

ブラジルは枢軸国(提督の決断)


10 NAME OVER 21/01/25(月)22:03:45 ID:

戦国島津家は鉄砲が強い
ソース→信長の野望シリーズ

実際は逆
当時の史料では島津家は鉄砲の少なさが強調されてる



12 NAME OVER 21/01/25(月)22:04:15 ID:

太宰治がカミロ・ダーサ・アルバレスという偽名を使って
コロンビアに亡命していた(Hearts of Ironシリーズ)



16 NAME OVER 21/01/25(月)22:07:20 ID:

織田信長のところに次から次に未来人がやってくる


17 NAME OVER 21/01/25(月)22:07:22 ID:

日本は大陸国で東にズール西にインド北にアステカ南にフランス


19 NAME OVER 21/01/25(月)22:08:05 ID:

>>17
Civシリーズかな?



24 NAME OVER 21/01/25(月)22:11:09 ID:

孔明はビーム出す


27 NAME OVER 21/01/25(月)22:13:27 ID:

里見家はあっけなく北条家に滅ぼされた(信長の野望シリーズ)


28 NAME OVER 21/01/25(月)22:13:43 ID:

ゲーム性重視でhoiの中国軍閥が滅茶苦茶なのは知ってる
特に新疆馬家雲南



32 NAME OVER 21/01/25(月)22:15:44 ID:

>>28
実際はどうなん?



35 NAME OVER 21/01/25(月)22:18:50 ID:

>>32
簡単に言えばいろんな軍閥が一緒くたになってたり
史実のイベントが端折られてるせいでわけわからんことになってる



39 NAME OVER 21/01/25(月)22:22:38 ID:

>>35
もっと詳しく知りたい



45 NAME OVER 21/01/25(月)22:27:16 ID:

>>39
雲南軍閥が四川軍閥の領域持ってたり、
本来三つあるはずの馬家が「西北三馬」として合併されてたり
新疆に至っては馬仲英の反乱そのものが抜け落ちてる



29 NAME OVER 21/01/25(月)22:14:11 ID:

アメリカの国力が数分の一になっている


30 NAME OVER 21/01/25(月)22:14:23 ID:

足利義輝は京に入ろうとする辻斬りを自らの手で成敗する

太閤立志伝5



34 NAME OVER 21/01/25(月)22:16:44 ID:

×曹操が馬騰を処刑したから馬超が反乱した
〇馬超が反乱したから曹操が馬騰を処刑した

三国志シリーズは演戯を前提にしているから
時系列をだいぶ弄ってるのが多い



37 NAME OVER 21/01/25(月)22:19:12 ID:

>>34
劉禅の扱いも結構酷い

正史だと「白い糸は染められるままに何色にも変ずる」
と言われてるのに



36 NAME OVER 21/01/25(月)22:18:54 ID:

足利義氏は最高の刀を持っていた

太閤立志伝5



46 NAME OVER 21/01/25(月)22:27:19 ID:

本田忠勝は実はロボット

sengokubasara_hondtadakatsu_robot.jpg


49 NAME OVER 21/01/25(月)22:28:32 ID:

>>46
戦国BASARAw



50 NAME OVER 21/01/25(月)22:28:57 ID:

王騎は天下の大将軍


55 NAME OVER 21/01/25(月)22:32:08 ID:

関羽はしっとりつやつや


58 NAME OVER 21/01/25(月)22:33:31 ID:

関ヶ原の戦いで石田三成が死んだ後
黒田如水が西軍大将の座を引き継ぎ家康率いる東軍と戦う
ついでに如水はその一戦で勝っても負けても死亡し真田幸村がその後を引き継ぐ
(決戦)



60 NAME OVER 21/01/25(月)22:34:17 ID:

上杉謙信は女(ランスシリーズなど)


61 NAME OVER 21/01/25(月)22:34:33 ID:

>>60
可能性はある…



76 NAME OVER 21/01/25(月)22:40:46 ID:

親族の忠誠心は一般武将より高い


83 NAME OVER 21/01/25(月)22:42:18 ID:

>>76
基本はそうよ
信じるもんがない戦国では宗門やら血縁をよすがに戦うのよ



78 NAME OVER 21/01/25(月)22:41:21 ID:

み、民明書房はありですか…?(小声


84 NAME OVER 21/01/25(月)22:42:31 ID:

>>78

呉竜府だけいまだに鮮明に覚えてる



95 NAME OVER 21/01/25(月)22:44:57 ID:

>>84
本気にして「ゴルフの起源は英国である」という小論文を
作者に送りつけてきた奴がいるという事実



79 NAME OVER 21/01/25(月)22:41:50 ID:

アーサー王は女性


86 NAME OVER 21/01/25(月)22:42:59 ID:

>>79
Fateか



90 NAME OVER 21/01/25(月)22:43:50 ID:

>>79
実在しねんだからまあ女性でもサイボーグでもいいのでは



80 NAME OVER 21/01/25(月)22:42:02 ID:

劉備は民のために立ち上がった英雄

ryubi_nitou.jpg


87 NAME OVER 21/01/25(月)22:43:21 ID:

>>80
ゴロツキ定期
高祖ににてんだからガチクズだね間違いない
あとさああいつ本当に属尽かあ?



81 NAME OVER 21/01/25(月)22:42:10 ID:

婚姻を結んだ国とは戦争できない
父親を斬首したら息子は二度と登用できない
確か信長の野望天下創世だった気がする



92 NAME OVER 21/01/25(月)22:44:21 ID:

前田慶次は戦国時代最強


99 NAME OVER 21/01/25(月)22:45:39 ID:

三国志の登場人物は取り敢えずほぼ全員イケメン


105 NAME OVER 21/01/25(月)22:46:36 ID:

小早川秀秋の能力値は微妙
史実では朝鮮出兵における蔚山城の戦いで大将首13を取る猛将っぷり
なお出典が一次資料ではないので逸話の信頼性は微妙



107 NAME OVER 21/01/25(月)22:47:21 ID:

牟田口は無能
あれは部下が無能だったらしい



109 NAME OVER 21/01/25(月)22:47:35 ID:

>>107
本人乙



115 NAME OVER 21/01/25(月)22:48:54 ID:

伊達政宗は英語をしゃべる


120 NAME OVER 21/01/25(月)22:50:16 ID:

天草四郎は死人をよみがえらせる


126 NAME OVER 21/01/25(月)22:51:50 ID:

>>120
そもそこなにもんだろあいつ……



123 NAME OVER 21/01/25(月)22:50:41 ID:

日本は海戦が強い


128 NAME OVER 21/01/25(月)22:52:21 ID:

1950年のエジプトはいわゆる西側諸国
世界の覇者4の1950シナリオ

実際にエジプトが東側陣営になったのはクーデターが起きた2年後



129 NAME OVER 21/01/25(月)22:53:02 ID:

本田忠勝はガンダム


131 NAME OVER 21/01/25(月)22:53:15 ID:

>>129
あり得る



144 NAME OVER 21/01/25(月)22:55:30 ID:

慶次はあんなにでかくない


150 NAME OVER 21/01/25(月)22:56:25 ID:

竹中半兵衛は陰陽師


151 NAME OVER 21/01/25(月)22:56:37 ID:

鬼武者が割りといい具合に虚実入り乱れてたな

onimusha3_op_nobunaga_title.jpg


161 NAME OVER 21/01/25(月)22:58:42 ID:

>>151
幻魔とはいったい



159 NAME OVER 21/01/25(月)22:57:58 ID:

足利義氏は名刀村雨を持つ歴戦の名将(太閤立志伝)


165 NAME OVER 21/01/25(月)22:59:45 ID:

該当めちゃくちゃ多いけど三蔵法師が女


166 NAME OVER 21/01/25(月)23:00:00 ID:

本多忠勝はロボットで徳川家康が操縦してる


167 NAME OVER 21/01/25(月)23:00:32 ID:

1555年には信長は尾張統一を果たしていた(信長の野望)


170 NAME OVER 21/01/25(月)23:01:29 ID:

>>167
なんなら長宗我部氏は1551年には土佐を統一していた
(信長の野望 覇王伝)



182 NAME OVER 21/01/25(月)23:05:55 ID:

歌舞伎で脚本されてただけで
言うほど鼠小僧も石川五右衛門も義賊ではなかったこと


goemon2_gameover.jpg


192 NAME OVER 21/01/25(月)23:09:54 ID:

秀吉は爽やかなイケメン有能人物(太閤立志伝)


193 NAME OVER 21/01/25(月)23:10:02 ID:

上杉謙信は女


197 NAME OVER 21/01/25(月)23:10:40 ID:

佐々木小次郎は若いイケメン


198 NAME OVER 21/01/25(月)23:11:00 ID:

昔は今川義元がただの公家みたいに描かれてる描写が多かったな


200 NAME OVER 21/01/25(月)23:11:59 ID:

>>198
小次郎は巌流島当時は若者説とおじいちゃん説の二通りあったような
武蔵は結構なお年やな



206 NAME OVER 21/01/25(月)23:12:56 ID:

信長はスマホ持ってる


207 NAME OVER 21/01/25(月)23:13:26 ID:

魏呉蜀の力関係は互角


215 NAME OVER 21/01/25(月)23:15:45 ID:

>>207
最近の光栄三国志は蜀クソ雑魚だけど
立地的に攻めにくくしてるのがいい感じだと思った



208 NAME OVER 21/01/25(月)23:13:37 ID:

今川がむっちゃマロマロ言う無能に描かれる


210 NAME OVER 21/01/25(月)23:14:27 ID:

信長とかいう完璧超人のイケメンで明智光秀の謀反から生き残りつつ、
ヨーロッパの毒牙から日本を守った英雄(決戦)



213 NAME OVER 21/01/25(月)23:15:22 ID:

火縄銃は連発できる


216 NAME OVER 21/01/25(月)23:16:21 ID:

明智光秀は織田信長に恋していたが叶わぬと知り本能寺の変を起こす


219 NAME OVER 21/01/25(月)23:17:27 ID:

インド人は瞬間移動する


226 NAME OVER 21/01/25(月)23:19:57 ID:

>>219
火も吐ける



223 NAME OVER 21/01/25(月)23:18:59 ID:

劉備と曹操は兄弟(決戦2)


225 NAME OVER 21/01/25(月)23:19:55 ID:

>>223
卑弥呼が曹操に惚れてて中国に来てるとかいうのも追加で



228 NAME OVER 21/01/25(月)23:26:03 ID:

>>225
ゲームとして良作だと許されるよな



229 NAME OVER 21/01/25(月)23:28:22 ID:

蜂須賀小六や服部半蔵含めて忍者と言う生き様


230 NAME OVER 21/01/25(月)23:32:59 ID:

ck2で親戚縁者は信用ならないことを学びました
一族斬りまくった秀吉の気持ちがわかる



232 NAME OVER 21/01/26(火)09:59:24 ID:

がんばれ五右衛門の罪は重い


235 NAME OVER 21/01/26(火)10:16:17 ID:

戦国フリー素材織田信長


イイ

武将の嫁も強い


ポカーン

史実ってのも実際は怪しいからな
タイムマシンができたら歴史書答え合わせRTAが流行る


ショボーン

信長さんほど二次創作された人も珍しいよね




おまけ 【戦国BASARA4】戦国創世開始シーン集

この記事へのコメント

[63297] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2022/09/25 23:41:12

ゲームで信長だけイケメンに変わってたな
BASARAは色々アレなゲーム
提督の決断スーファミ版買った時は米英蘭に宣戦布告になってて
オーストラリアには戦線布告してなかったしオーストラリア海軍なんていなかった。オーストラリアは無風状態で平和だった
オーストラリアの位置ももっと東の方にズレてた
あと沖縄特攻?とかイギリスと戦争?とか昔とは色々変わってた
昔はイギリスとは日英同盟があったから戦争してなかったし
大和は沖縄には特攻してなかった。色々おかしい

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: