machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

これだけは譲れないゲームプレイ時の「自分ルール」ってありますか?

danganronpa_monokumagekijou_rule_title.jpg

ゲームとはルールありきなのだから。


1 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:31:29.64 ID:wZDCROS30

RPGでは町や村の人
全員に必ず話しかける



5 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:36:33.72 ID:fDRE3vjR0

台詞やムービーのスキップはしない


6 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:37:20.06 ID:D0X5Zp3A0

初プレイの時はタイトル画面でしばらく放置


8 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:38:21.60 ID:6OnjxXCy0

戦闘は回避しない


9 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:38:24.46 ID:KQUAXp1ZO

攻略サイトみない


10 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:38:49.58 ID:cotk1R8nO

スパロボ・Gジェネで
原作通りの組み合わせにしかユニットにキャラを乗せない。



13 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:39:59.40 ID:xcUPBKwY0

ゲーム買ってきた日にはそのゲームはしない。
風呂あがりに説明書眺めるだけ。



21 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:42:51.38 ID:vujqXuJn0

初心者キャラは使わない
そして上達しない



37 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:49:54.18 ID:NSZxI9JA0

敵に遭遇するまで息止める
ムービーが終わるまで息止める

でもちょっとずつ吸っている


ff7_suichukokyu_materia.jpg


38 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:49:56.93 ID:8ObVx5L+0

手に入る道具は全部1つ以上そろえる


47 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:53:48.52 ID:/P4BPqnR0

キャラ名はそのときハマっている物から取ってつける


53 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:58:09.09 ID:7BErIvl50

プレイ前に心身共に清浄する


58 NAME OVER 2010/11/28(日) 12:59:21.87 ID:2AWKbM0s0

難易度はノーマル、あるいは中間的な位置のもので始める


66 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:04:00.27 ID:v6meNpZYO

テトリスは長い棒で一気に消さないと
気がすまないんですよ



70 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:04:46.83 ID:l7R8A4bG0

逃げると決めたらいくら回り込まれようとも意地で逃げる


76 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:09:01.48 ID:2nB38BMCO

気に入った武器防具で戦い続ける
それより強いのが手に入っても気に入らなければ使わない



77 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:09:23.58 ID:l+LUK4K+0

ボス戦の前にはトイレに行く

simpeaple_toilet.jpg


78 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:10:15.61 ID:0PI/eCV40

女キャラだけでパーティ編成する


79 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:10:46.34 ID:j30FjEKt0

めがねキャラ、萌え系キャラは完全スルー
最初に攻略は年上キャラ



80 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:12:22.76 ID:nCYgbq1U0

格ゲーは最初に必ず女キャラ
でも最初だけ



81 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:13:46.32 ID:L1QmkRi+0

死んだら30分リトライしない。緊張感が違う。
まヂおぬぬめ。



82 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:15:45.37 ID:aHmWkvVQO

ネットの攻略、攻略本は見ない!


83 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:16:07.18 ID:KgmFB9sB0

死んだらキャラロストのゲームでは誰も死なさない


85 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:19:36.84 ID:D32qZXNc0

レベルは全員均等に上げる


89 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:24:34.09 ID:3kh86rFp0

マシンのセッティングはオーバーステア気味に


100 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:32:51.97 ID:dsuwDEl9O

いけるところまで全員初期装備ですすんで、
序盤とかでお金を無駄に使わない。



105 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:36:50.11 ID:G/OnncgtO

薬草などの安い回復アイテムは必要以上に買っておく


107 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:37:38.69 ID:RODrPgNT0

草は全部刈る


110 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:39:39.49 ID:ciE2kwgTP

勝利条件の武将は、マップ内の全ての武将を倒すまで手を出さない


111 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:40:38.95 ID:8/mGnwky0

武器と防具ならまず武器を買う


117 NAME OVER 2010/11/28(日) 13:55:50.11 ID:1wHw++pXO

魔法は回復系のためにしか使わない
並び順は主人公が先頭



122 NAME OVER 2010/11/28(日) 14:03:47.85 ID:geYSFEmI0

ヒロインは
好きな人の名前



128 NAME OVER 2010/11/28(日) 14:09:09.39 ID:aVvWy82p0

まずは一番気に入った子のルート
メインヒロインは最後



131 NAME OVER 2010/11/28(日) 14:09:36.29 ID:UuZwSbJ30

挌げーでは技構成wikiやコンボ動画を見ない


132 NAME OVER 2010/11/28(日) 14:10:41.38 ID:JH39bFUp0

コンティニューはしない
1クレジットに命を懸ける



136 NAME OVER 2010/11/28(日) 14:12:49.43 ID:q2DRc9H4O

回復アイテムはつかわない
たとえ死にそうなときでもラスボスのときでも



139 NAME OVER 2010/11/28(日) 14:15:20.51 ID:2i86KN/T0

セーブ消失、上書きセーブ等防止の為何個もセーブ作る


141 NAME OVER 2010/11/28(日) 14:28:49.80 ID:aQiv98YcO

負けたボス戦はレベルあげや装備変えせずに同じ条件で挑戦する。


142 NAME OVER 2010/11/28(日) 14:29:49.20 ID:aVeazV55O

どんなにレアでもドロップアイテムを拾うまで同じ敵を倒し続け、
アイテムコンプリートをする



178 NAME OVER 2010/11/28(日) 17:16:09.94 ID:Dn/TARgRO

ステ振りはキャラ毎に決まったステに全振り
特にサポート役は魔法じゃなくて防御力に振る



179 NAME OVER 2010/11/28(日) 18:08:56.67 ID:aVeazV55O

どんなに弱くても贔屓キャラでボス戦に挑む


180 NAME OVER 2010/11/28(日) 18:30:02.07 ID:DIbc9Onh0

ボスのドロップアイテムはセーブロードを繰り返して絶対にとる


182 NAME OVER 2010/11/28(日) 18:32:46.66 ID:JBESPVdYO

エリクサーは使わない


185 NAME OVER 2010/11/28(日) 19:11:25.27 ID:USwziquG0

全部の技エフェクトを一回以上見る


187 NAME OVER 2010/11/28(日) 19:58:16.44 ID:F1UFzMES0

「あ、これ選択間違えたな」って思うと迷わずリセット


191 NAME OVER 2010/11/28(日) 20:56:23.56 ID:JV35b6Pj0

分かれ道では行き止まりの方へ進みたい俺


192 NAME OVER 2010/11/28(日) 20:59:03.40 ID:1djP0AdbO

ラスボス戦の最後の一撃は主人公


194 NAME OVER 2010/11/28(日) 21:46:51.28 ID:FX+naj2pO

とりあえず難易度とか
そっちのけで
ストーリーだけ楽しむ



イイ

分かれ道で迷ったら左の道


ポカーン

格ゲーは基本コンボだけでラストまで行く


ショボーン

リアルフレンド意外とはオンラインプレイはしません!




おまけ 幻のPCエンジン版 真・女神転生I 運特化プレイ #01-01

この記事へのコメント

[64548] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/02/20 02:50:16

つい熱中して時間を忘れてしまうので時計は常に目に入る位置に置いておく
skyrimのロード画面に時刻が表示されるMODには大変お世話になりました

[64550] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/02/20 14:45:26

リセットボタンを多用する奴はしょっちゅうリセットボタン押すらしいな
ワシはリセットボタンは押さない主義

[64553] 名前:774@本舗 投稿日:2023/02/20 15:47:04

オープンワールドのゲームではゲーム上の舗装された道を歩くようにする
『近くに未発見の場所がある』と分かってても、決してスカイリム式登山したり草むらを突っ切って最短距離で向かうことはしない
なんとなく

[64558] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/02/21 05:02:49

ステルス要素があるげーだとステルスキルしないと気が済まない

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: