RSS & 過去記事検索
プレイしてもプレイしても飽きが来ないゲームってありますか?

名作に消費期限はない。
1 NAME OVER 01/10/15 06:34 ID:HIeO0MYJ
2、3年やってるが
飽きが来ない…
くらいのゲームある?
飽きが来ない…
くらいのゲームある?
5 NAME OVER 01/10/15 06:35 ID:rE90IUF6
そんなもんテトリスに決まってる。
7 NAME OVER 01/10/15 06:39 ID:9axkj7Is
サイドアームスペシャルだな。
12 NAME OVER 01/10/15 06:53 ID:H8gWVBO7
上海。暇つぶしにはもってこい。
21 NAME OVER 01/10/15 07:25 ID:w4ghvCDB
ダビスタとか飽きない奴は飽きない。
26 NAME OVER 01/10/15 07:32 ID:G2pWfu11
ジオンの系譜でしょう
28 NAME OVER 01/10/15 07:35 ID:a1eSaKKi
A列車、バーガーバーガー。やっぱ自由度が高い奴が。


30 NAME OVER 01/10/15 07:36 ID:4oRmisg/
ネトゲにはまる前はアーマードコア1にはまってた
35 NAME OVER 01/10/15 19:59 ID:4i6BG0up
未だに天誅の一面飽きません。
45 NAME OVER 01/10/16 01:57 ID:lR7rC13J
クリアーの無いゲームは
基本的に飽きにくいよね。
基本的に飽きにくいよね。
47 NAME OVER 01/10/16 02:45 ID:WIVPh4NL
好き嫌いはあるみたいだけどWizardryのシリーズ。
自由度が高い、難易度が高い、ハプニングが多い、要するに運とかで
左右されるからなかなか飽きないよ。
自由度が高い、難易度が高い、ハプニングが多い、要するに運とかで
左右されるからなかなか飽きないよ。
49 NAME OVER 01/10/16 03:25 ID:Id5AATjA
シヴィライゼーション
エアマネジメント
未だにこれ遊んでるって、俺だけかも。
エアマネジメント
未だにこれ遊んでるって、俺だけかも。
52 NAME OVER 01/10/16 03:41 ID:qiyqRF2O
X-MEN VS STREETFIGHTER
いまだに対戦は熱い。
爽快感はVSシリーズ最高の出来。
いまだに対戦は熱い。
爽快感はVSシリーズ最高の出来。
53 NAME OVER 01/10/16 03:49 ID:rjRknKFO
シェンムー
1は冬から春
2は春から夏
秋がこない・・・
1は冬から春
2は春から夏
秋がこない・・・
55 NAME OVER 01/10/16 03:56 ID:9/a/2DGG
知ってる人少ないと思うけど トニーホーク プロスケーター
動かしてるだで気持ちがいい。ある意味マリオに近い雰囲気がある。
動かしてるだで気持ちがいい。ある意味マリオに近い雰囲気がある。
60 NAME OVER 01/10/16 05:06 ID:/ryVVGAx
キャプテン翼3
俺の中では対戦が熱い
俺の中では対戦が熱い
73 NAME OVER 01/10/16 10:17 ID:dWSXUtPH
RPGツクールかな。
特に3。
特に3。
101 NAME OVER 01/10/16 14:09 ID:aXimet2t
タワードリーム
テンポが悪いなど欠点もあるけど、
ボードゲーム系では出色のデキだと思う。
未だに新しい戦略の発見がある。
テンポが悪いなど欠点もあるけど、
ボードゲーム系では出色のデキだと思う。
未だに新しい戦略の発見がある。
109 NAME OVER 01/10/16 15:26 ID:oaKbd14H
ティンクルスタースプライツ
カンスト目指すも良し
カンスト目指すも良し
112 NAME OVER 01/10/16 16:34 ID:Tsof1aHz
ザ・タワーかな。ビルガンガン建ててくヤツ。
115 NAME OVER 01/10/16 16:49 ID:qp1Y/CEN
SSの「信長の野望天翔記」。
マスターするのにかなり時間かかったけど二年半ぐらいやった。
マスターするのにかなり時間かかったけど二年半ぐらいやった。
116 NAME OVER 01/10/16 16:54 ID:76jpWpL6
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲
武器&アイテム集めが未だにコンプしない・・
やっぱコレクション性に優れたゲームはすべて集めないと飽きないな。
武器&アイテム集めが未だにコンプしない・・
やっぱコレクション性に優れたゲームはすべて集めないと飽きないな。
120 NAME OVER 01/10/16 16:59 ID:afdxmLec
パネキット
とりあえず230時間は遊んだ
とりあえず230時間は遊んだ
146 NAME OVER 01/10/19 16:39 ID:1Wgqu9e4
だんじょん商店会は飽きない。
でも戦闘が飽きる。
アイテム集めに没頭。

でも戦闘が飽きる。
アイテム集めに没頭。

160 NAME OVER 01/10/20 18:12 ID:DscKhJDm
ファイナルファイト。
こんなオモロイゲームはそうは無いね。
GBA版、スーパーハードでノーミスクリアできるようになった。
こんなオモロイゲームはそうは無いね。
GBA版、スーパーハードでノーミスクリアできるようになった。
178 NAME OVER 01/10/22 12:28 ID:jnE5NN4o
ダブドラ テクノス最高!!!
199 NAME OVER 01/10/24 17:39 ID:wa0vc2Es
PS版ジョジョは今でも時々遊んでるぞ。
201 NAME OVER 01/10/25 00:02 ID:9MqcA5PB
超クソゲーだけど、太陽のしっぽは一週間に一回はやる。
212 NAME OVER 01/10/25 13:43 ID:hbKrj+zP
アーマードコアだな。時たま立ちあげて、機体を
組んだりカラーリングを変更したりするのが良い暇つぶしになる
組んだりカラーリングを変更したりするのが良い暇つぶしになる
219 NAME OVER 01/10/27 23:20 ID:QFYPBSXg
タクティクスオウガかな。
自分に制限つけて戦ったりしちゃうんだよね。
自分に制限つけて戦ったりしちゃうんだよね。
224 NAME OVER 01/10/31 00:38 ID:FHyLVyBG
SFのスーパー魂斗羅
228 NAME OVER 01/10/31 01:19 ID:i31NFOTs
サイバードールの12話だったかの爆弾探し。
20分くらいでケリがつくし面白くてよく遊んでいる。
20分くらいでケリがつくし面白くてよく遊んでいる。
229 NAME OVER 01/10/31 01:27 ID:LdOQP0/9
ソリティア。
毎日1時間は遊んでる。
なんでこんなにはまっているんだろう・・・
毎日1時間は遊んでる。
なんでこんなにはまっているんだろう・・・
232 NAME OVER 01/11/01 20:02 ID:R9pcGQzd
プリズムコート。
ギャルゲー全盛期に発売されて、こんなに面白いのに売れなかった。何故?
ギャルゲー全盛期に発売されて、こんなに面白いのに売れなかった。何故?
243 NAME OVER 01/11/01 21:35 ID:CFJjg1m3
ファイヤープロレスリングD
これを超えるプロレスゲームを知らない。
自分なりに選手を変化させたり、登録されてない選手を作るのも楽しい。
これを超えるプロレスゲームを知らない。
自分なりに選手を変化させたり、登録されてない選手を作るのも楽しい。
246 NAME OVER 01/11/01 21:59 ID:upoWDe8B
忍者タートルズ(FC)
272 NAME OVER 01/11/02 06:35 ID:4R0nlSOV
モノポリー(SFC)かな。
暇でなにもやるゲームがない時は、とりあえずコレ。
何年やってるか忘れる程やってる。
暇でなにもやるゲームがない時は、とりあえずコレ。
何年やってるか忘れる程やってる。
278 NAME OVER 01/11/02 19:21 ID:fX3Q2G9Q
レイストームだな。
もう自己最高スコアを
1年半更新してないけど。
もう自己最高スコアを
1年半更新してないけど。

邪聖剣ネクロマンサー
パーティの組み合わせで
別ゲーになるのが良い

上海はハマると時間吹っ飛ぶからあぶねえ

メタルマックスは別にクリア目指さなくても良いから
気楽にやっちゃう
おまけ 極限攻略!ソウルハッカーズ 運特化プレイ #01 「パラダイムX」
この記事へのコメント
[64602] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/02/28 09:09:18
信長の野望シリーズとか三国志シリーズとかのSLGやね
大戦略シリーズは将棋に近い
大戦略シリーズは将棋に近い
[64609] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/02/28 23:44:44
さんざん既出だろうが ぷよぷよ
[64641] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/03/04 10:45:55
ローグライクアクションは自分に合うの見つかったら延々とできるな
というわけでNoita
これからはAI自動生成でもっとリプレイ性の高いゲームが出てくるかな
というわけでNoita
これからはAI自動生成でもっとリプレイ性の高いゲームが出てくるかな
おすすめ記事
立て続けに初めて99にして
もう一回・・・はやめた でも面白いというかダラーと何度もできるかも
将棋