machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

ラスボス戦ですら控えのままで戦闘に参加しないゲームキャラって何なの?

ff6_wumaro_tasukenikitayo.jpg

エース以外は戦力外、という現実。


6 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:27:29.07 ID:JUkCO1h+0

成長させてねぇ控えが
ますます嫌いになるシステム



9 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:28:32.82 ID:A9qMd4At0

FFTの悪口はそこまでだ


12 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:30:03.55 ID:I64E9/B30

ファイアーエムブレムって
キャラ全員鍛えようと思うと面倒で仕方ないよね



14 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:30:08.50 ID:hqxqcPmn0

ウーマロ「助けに来たよ!」


17 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:30:45.21 ID:eDF5Hrfy0

置いて行かれたシャドウさんの気持ちも考えろ


18 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:31:07.59 ID:gBS2uM7a0

ブライ「」


20 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:31:49.73 ID:2CuGbYaG0

スパロボのことか
まあシュラク隊全員使えとか
ラスボスにボロット出せと言われても困るが



42 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:37:34.07 ID:BiaBq1EA0

>>20
そのあたりのキャラは台詞がないからマシ
出撃してないキャラが戦艦の中から
相手に説教するのはやめてくれw



21 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:32:07.30 ID:joAlUWK30

ウィル・ナイツは使ってあげたいけど他のキャラが強すぎるから


25 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:33:56.93 ID:oUZUWqKD0

レベルの差を努力して追い付こうとしているチェスターは偉いよね

まあラスボス戦でも当然使わなかったけど


tales_of_phantasia_chester_yowasou.jpg


53 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:41:53.57 ID:kfRolalN0

>>25
SFC版はとんでもないチートキャラなんだが
一回目のリメイク以降は地味キャラに戻されたからな



26 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:34:01.09 ID:PEJr7sbC0

エクシリアではわざわざ秘奥義使いに来てくれました


27 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:34:06.79 ID:SJv5mj2a0

馬車に揺られてるだけで勇者の一員面できる。そういう人生に憧れる。


28 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:34:11.79 ID:MKztEWcB0

控えの奴らは相手の増援の雑魚敵を倒して
主人公達をボスに集中できるようにしてるんだよ!



30 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:35:16.94 ID:zlHgz+oL0

FF6はボス倒すごとに1回ずつ外に出て攻略した


35 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:36:24.89 ID:kjxv6pfJ0

馬車の中で勇者にベホマかけるだけの仕事に就きたい


38 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:36:39.44 ID:mYvZGr/50

主人公はリーダーだから出ずっぱりっていうのもおかしいよ


44 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:38:06.84 ID:X/m6VdG90

もしお前らが控えにいたとしてラスボスと戦いたいか?


47 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:39:03.94 ID:FT/+Nl010

検索用
トルネコ



81 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:50:49.59 ID:OE7g2U580

>>47
意外と強いぞ



48 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:39:10.76 ID:rtxFlTV50

強制参加したらしたで
ベンチ要員のレベルあげんのめんどいとか文句言うくせに



52 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:41:18.51 ID:fXNUimW/O

FF8はラスボスが勝手にメンバーを選びやがる
主人公が登場する前にラスボス退治とか悲しいことが起きちゃう



54 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:41:55.33 ID:2KI3Vhet0

大体仲間が多すぎるのがおかしい
一人か二人でいいだろ



56 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:43:45.00 ID:zlHgz+oL0

  ①
②敵③
  ④


控え
⑤⑥⑦…



57 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:44:10.72 ID:srr9/KbM0

ラスボスが一人じゃなくて
百万の大軍勢相手みたいなストーリーにすればいい



60 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:44:24.32 ID:v1t1UnwV0

キマリさんの悪口はやめろよ


61 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:44:27.84 ID:Ll9guFz00

ロマサガ3の主人公が控えシステムはよかった


68 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:47:11.33 ID:9QREJjoI0

ストラゴスさんの悪口はやめろ


72 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:48:56.39 ID:BZzQWts40

雑魚がワラワラ湧いてくる
→控えメンバー「ここは俺たちに任せて先に行け!」

これでいいだろ



156 NAME OVER 2011/12/14(水) 17:39:45.26 ID:N4bCA7m30

>>72
P3はそんな感じだったな



73 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:49:40.53 ID:NW5toxMN0

FF6なんて主力を分散させればどうにでもなるじゃねえか
キマリなんてタイマンだぞふざけてんのか死ね



74 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:49:59.23 ID:vy4RIDJ10

控えいらない
使用可能キャラ数=戦闘参加できる人数 でいい



76 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:50:16.63 ID:nCo11UiG0

4人パーティーに仲間12人とか
2軍どころか3軍が出来るわ



79 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:50:39.22 ID:vCSC/xiV0

全員で戦って範囲魔法食らって全滅したら一体誰が世界を救うんだ?

控えというのは主人公が死んだ時の控えなんだよ。
バイトで誰か休んだら穴埋めするだろ?
軍隊でも誰か死んだら代わりに一人補充されるだろ?
それと同じ



88 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:53:31.94 ID:sfZybt2EO

>>79
でも主人公パーティーが全滅したらゲームオーバーじゃん
替わりに控えメンバーと交代してくれるなら納得いくけど



84 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:51:35.53 ID:tOSJA0Sz0

スパロボでありがちなラスボス戦

     ①②
     ③④⑤⑥
  ⑦⑧⑨⑩●⑪⑫
        ⑬⑭⑮
     ⑯⑰⑱⑲⑳



100 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:58:48.10 ID:rZh5bZyeO

>>84
そして射程5のMAP兵器で一網打尽に



86 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:52:24.00 ID:ZCwyFsi60

マー君とメエルーンさんの戦いを眺めてるだけのクヴァッチの英雄(笑)


91 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:55:19.46 ID:Jg6szVWN0

スタメン:番長 陽介 千枝 雪子
補欠:完二 クマ 直斗



93 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:55:32.09 ID:m3Q1Q3Y60

使えないキャラはどーせレベル20ぐらいで止まってて瞬殺されるんだから
出しても意味ねーだろ



95 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:56:47.07 ID:xMTpQYz80

>>93
しかも一匹は中途半端にHP120くらいあって
一撃で死なずにリズムが乱れる



99 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:58:29.76 ID:SS1YQrKD0

ガンパレで竜の餌にやられかけたときの
復活イベントはよかったよ


gunparademarch_lastbattle_taikyuryoku30.jpg


101 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:58:49.86 ID:lvasGChV0

数人の仲間をハブにするよりだったら
主人公とラスボスのタイマンバトルのほうがいいな
そしてワイルドアームズ2やP4みたいに元気玉展開だとなお良い



102 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:59:41.11 ID:4o84vosC0

後ろで頑張れー頑張れーって言ってるんだろうな


103 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:59:42.97 ID:vy4RIDJ10

控えが意味を持つのはすぐMPが切れるなど消耗の激しいゲームだな


104 NAME OVER 2011/12/14(水) 15:59:54.29 ID:MAhvBCuv0

戦闘に参加してない分際で経験値分配されるのはどういう仕組みなんだよ


109 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:04:25.16 ID:m+RzwwgF0

FF8で控えのメンバーばかり選ばれた
ミシア様、マジパネェ



115 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:14:30.64 ID:tGBxW4640

桃伝2はNPCだがラストはやたら大人数だったな


116 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:15:03.38 ID:NBuyKdao0

少数精鋭という言葉があってだな
てか全員をきちんと育てるとかダルすぎだろ



150 NAME OVER 2011/12/14(水) 17:14:34.29 ID:SQuS1A7WO

>>116
オウガやFE等のシミュレーションで考えてもそうだよね。
大半はいてもいなくてもいい。
開幕でMP回復→竜言語とか、
カミュ無双とかで片付けた方が早いし安心安全。
伝説に至っては、余計なキャラの存在がむしろ害悪になると言う。



119 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:17:20.59 ID:hqxqcPmn0

ブライとかどう考えても導かれし者じゃないだろ
どっちかって言うとあの世だろ



128 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:26:44.46 ID:66oXfhe40

戦闘に参加しない人たちはラスボス撃破後のダンジョン崩壊に備えて
逃げ口を確保しに動いてるってテイルズのアビスで言ってた



129 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:27:24.51 ID:APWuHGGL0

ペルソナ4ではなぜチエちゃんがお味噌になりがちなのか


131 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:28:21.36 ID:adE9O4AT0

FE外伝のセリカ軍はよかった
アルム達とは違う場所で戦闘してて勝手にHP減ってくのな



132 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:29:41.74 ID:eQVeD8pU0

ラスレムの戦闘システムはよかったな
あんな感じで15人とか20人パーティで
わーっと戦うRPGがもっと増えてもいいはずだ



137 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:38:36.88 ID:AsSvyWLP0

ゲームはグラフィックだけ進化して
昔から変わらず大量の控えとか方向性間違ってるよな
15人ぐらいの仲間で戦闘するとかの方向性の転換が必要



140 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:42:47.26 ID:tGBxW4640

でもナイトガンダム円卓の騎士みたいに13人パーティーとかだるいだけだけどな
あれは魔法も装備も簡略化されてたからまだマシだったが



141 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:44:23.66 ID:rbo0jj/D0

お役所仕事


142 NAME OVER 2011/12/14(水) 16:47:13.97 ID:a/4BEDuB0

アークザラッドは全員参加してなかったか


146 NAME OVER 2011/12/14(水) 17:09:27.84 ID:ZC5sP9om0

FF5のホーリーフレアの塔みたいに別PTで進むシステムでいんじゃね


147 NAME OVER 2011/12/14(水) 17:11:05.40 ID:APWuHGGL0

ティル・ナ・ノーグで別れたメンバーがたまに戻ってくるのは感動したなあ


153 NAME OVER 2011/12/14(水) 17:24:50.72 ID:pBj6BkTe0

FF12インタはごくたまにだけど超意味があった
ヘネ奥→セーブポイントがまだ出てこないので油断→ゾディアークに出くわす
→あっさり間違えてトランゴ盗めちゃう奇跡→ダージャで即全滅
の時はヒリヒリしたわ
全滅しても控えを出せるシステムで良かった



154 NAME OVER 2011/12/14(水) 17:28:56.11 ID:53x6sDjV0

シャイニングフォース1,2は本陣でナンパしたり酒飲んだりしてるな


155 NAME OVER 2011/12/14(水) 17:30:37.54 ID:VjizJtuO0

安全なところから戦闘メンバーに回復魔法撃ち続けるぐらいできるよね


163 NAME OVER 2011/12/14(水) 19:07:46.36 ID:1wEtRcXJO

ラスボスちょっと前に後ろからモンスターの大群が現れて、
パーティ以外のキャラたちが
ここは俺たちに任せてお前たちは先に行け!
みたいなイベント挟んでくれたらいいのに



168 NAME OVER 2011/12/14(水) 19:13:47.17 ID:ViTk4Z5t0

>>163
いいなそれ
「誰を残しますか?」の選択肢が続く



164 NAME OVER 2011/12/14(水) 19:07:52.72 ID:7iMGGll90

クロノクロスがパーティー全員参加したらえらい事になるだろ


167 NAME OVER 2011/12/14(水) 19:12:29.26 ID:VvZzNClh0

デスピサロと戦ってる最中に
馬車の中で待機してるってのが笑える。
レギュラーが死ぬと飛び出すとかw



169 NAME OVER 2011/12/14(水) 19:19:18.47 ID:1m5BBPTHP

詩人


171 NAME OVER 2011/12/14(水) 19:38:13.11 ID:a5JdfGpU0

>>169
嫌です。



172 NAME OVER 2011/12/14(水) 19:39:57.85 ID:RX5Z8kTj0

黄金の太陽は二作目で
大量に控えメンバーが出てどうしようかと思った。



175 NAME OVER 2011/12/14(水) 19:53:40.06 ID:q4GYJNx20

エアガイツのクエストモードで全く育ててない相方が
ラスボス戦に挑まないといけないという展開に絶望した



176 NAME OVER 2011/12/14(水) 19:54:57.13 ID:1pc0SLIc0

ロマサガ3で
主人公サラだった奴は
絶望するよね



イイ

別に友人ではないので…
みたいなドライな関係


ポカーン

死んでから馬車から飛び出すのは
コミュニティ内のヒエラルキー変動を期待しての行動よな


ショボーン

控えいるのにゲームオーバーになるのは
ちょっとモニョるよね




おまけ 石中にぃるの アバタール・チューナー 運特化縛り #15『真・ラストバトル』

この記事へのコメント

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

RSS取得はここから
新着コメント
これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: