RSS & 過去記事検索
なぜ和ゲーは斧を冷遇するのか!

オノが なかまに なりたそうに こちらを みている!
1 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:00:37.08 ID:2AqaEzKn0
つおいのに!かっこいいのに!
3 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:02:31.63 ID:Khwh4uio0
正直出場回数がイマイチなだけで結構立ち位置は良い方
レイピアの噛ませっぷりを考えろよ
レイピアの噛ませっぷりを考えろよ
4 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:02:36.55 ID:amM6va6M0
山賊とか海賊とかおっさんとか嫌じゃん?
5 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:03:37.11 ID:jmg00gwU0
命中率ダンチなのに槍と威力の差が対してないのが納得行かない
6 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:04:28.08 ID:j97lXpFT0
ああ、あの木を切る道具ね
7 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:05:05.54 ID:GLwp+zUe0
スワンチカ()
9 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:06:15.26 ID:drvXu6hk0
FF5の斧の攻撃力が低いのには子供ながら首を傾げざるを得なかった
10 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:07:11.39 ID:6fnDTNAZ0
ロンベルクもオッサンの武器だけ手抜いて造ったしな
12 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:08:29.41 ID:WaUZZXqDP
でもポールアクス的な長柄の斧はイケメンが使ってても映えるよね
むしろすごい手練臭がする
むしろすごい手練臭がする
13 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:09:04.14 ID:neotyDVHO
※華奢な女の子が使う超重量・超巨大な斧を除く
20 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:12:57.35 ID:8Dv/TkiR0
元来、武器として扱われていない道具だから


22 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:13:27.71 ID:U7CKLlGj0
綱手の斧は許す
25 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:14:04.04 ID:/Tr06N3l0
ベルサガのディアンさんは強い・育つ・イケメンの三拍子揃った斧使い
27 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:14:26.22 ID:ARVAaMom0
スラッシュアックス好きだよ。
半分剣だけど。
半分剣だけど。
31 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:16:47.08 ID:GYG9QS8L0
斧を使う奴は手練れ=ベテラン=おっさん=カッチョイイ主人公にはなれない
この図式から逃れる事は出来ない
この図式から逃れる事は出来ない
32 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:16:49.89 ID:MrQAkRK30
スティングゲーはやたら斧強い
斧……?って見た目だが
斧……?って見た目だが
33 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:16:55.17 ID:Bg92MgQn0
ロマサガスレ
38 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:20:17.63 ID:0Y//Bn4w0
ミノタウロスの斧は良い武器です
55 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:57:58.86 ID:2AqaEzKn0
>>38
やっぱりモンスター御用達なイメージ定着してるじゃないですか!
やっぱりモンスター御用達なイメージ定着してるじゃないですか!
41 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:22:50.05 ID:ffwQ7Dvs0
斧使う奴は資金不足の為武器を購入できない人だろ
44 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:25:43.52 ID:ev+0d8NY0
剣→万能 イベントで手に入る最強武器も大抵これ
槍→リーチが長い代わりに威力が低い 最終的に中途半端になる
斧→攻撃力特化で命中率が低い しかし剣優遇のため欠点ばかり目立つ
拳→攻撃力が低い代わりに他の部分で優遇されることが多い
槍→リーチが長い代わりに威力が低い 最終的に中途半端になる
斧→攻撃力特化で命中率が低い しかし剣優遇のため欠点ばかり目立つ
拳→攻撃力が低い代わりに他の部分で優遇されることが多い
45 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:27:08.07 ID:D9F7wnuq0
ポールアクス系はまだ槍の技術の延長で分かるんだけど、
斧は正直技術的な想像がつかないからなあ
斧は正直技術的な想像がつかないからなあ
47 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:27:48.08 ID:WMvjEtL80
ユグドラユニオンの斧使いは異常に強い
ついでに闇属性も強い
ついでに闇属性も強い
48 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:29:27.90 ID:iv3v6Ky7O
ロックマンゼロ4って斧ゲーだよね
50 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:39:15.66 ID:HVqxa5qOO
まじんのおの強いじゃん
はぐれメタルはこれがあると倒しやすいぞ
はぐれメタルはこれがあると倒しやすいぞ
52 NAME OVER 2011/10/23(日) 05:42:57.91 ID:ID66eEzY0
蟷螂の斧を上手く使うとチート級のゲームならあるよ
あとMHP初代はポイズンタバルジンって手斧が序盤強かったよね
あとMHP初代はポイズンタバルジンって手斧が序盤強かったよね
58 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:02:33.97 ID:bB3oYBks0
ロマサガ2,3の斧は良かった
高速ナブラ!オービットボーラ!

高速ナブラ!オービットボーラ!

59 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:03:16.40 ID:0D0pCV020
命中低いから使いません
61 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:04:51.73 ID:XpW57pRG0
なぜか地属性が多いイメージ
63 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:06:17.49 ID:BMx7Mj0T0
無双の徐晃と典偉は強いし格好良いよ
64 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:06:33.67 ID:cqaBg3UU0
片手斧+盾の組み合わせがかっこいいのにどう考えても雑魚にしかならない
65 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:06:45.44 ID:I2GEYYkY0
ファンタジー小説家の水野良は
バトルアックスでだけは殴られたくないって後書きで書いていたよ
バトルアックスでだけは殴られたくないって後書きで書いていたよ
68 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:11:23.28 ID:V3Sthdj60
洋ゲーだと強いのか?
あっちも剣やKatanaが大好きなんじゃないの
あっちも剣やKatanaが大好きなんじゃないの
75 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:15:31.28 ID:JAZHsVpW0
>>68
指輪物語が世界観のゲームはカタナ出せない
んでドワーフ出てくるから
自動的にモーニングスターとか片手斧が選択肢に入る
洋ゲーそんな知らないけどバルターズゲートやった感想
指輪物語が世界観のゲームはカタナ出せない
んでドワーフ出てくるから
自動的にモーニングスターとか片手斧が選択肢に入る
洋ゲーそんな知らないけどバルターズゲートやった感想
77 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:16:33.95 ID:utrbN++I0
D&Dではドワーブンアックスは手放せません
90 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:25:17.17 ID:STBojMqpO
昔なりスレいたときガチムチキャラが全力で降り下ろした斧を
普通に細身キャラが長剣の腹で受け止めて弾いて議論になったな
勿論俺は斧側庇護だったが
普通に細身キャラが長剣の腹で受け止めて弾いて議論になったな
勿論俺は斧側庇護だったが
91 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:25:38.26 ID:xKlCbFd+0
たいていのゲームでは遅くて命中率悪く設定されるよね
それでいて速さと命中率はほとんどのゲームで重要
斧おわた
それでいて速さと命中率はほとんどのゲームで重要
斧おわた
92 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:27:13.98 ID:9K9i0oMi0
大体は剣の方がクリティカル率が高くて結局火力も剣の方が高くなっちゃう
93 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:28:37.36 ID:gm+tEYAd0
基本的に巨漢かロリか人外しか使わないよな
細身イケメンの戦斧使いってロウファしか知らないわ
細身イケメンの戦斧使いってロウファしか知らないわ
97 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:31:47.75 ID:STBojMqpO
でもそんなことよりもっと棒とかトンファーとか出してほしい
棒は一応空の軌跡があるけど
棒は一応空の軌跡があるけど
103 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:34:40.52 ID:D9F7wnuq0
やっぱ現実の使い方がイマイチよく分からないのが問題だな
ググってもちゃんとした斧の武術としての流派名さえ分からないし
投げ斧は投げたら終わりだし、ポールアクス系はむしろ槍だし
ググってもちゃんとした斧の武術としての流派名さえ分からないし
投げ斧は投げたら終わりだし、ポールアクス系はむしろ槍だし
111 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:39:07.99 ID:utrbN++I0
フランク族はフランカという投げ斧でフランスのあたりを占領したんだ文句あるまい
119 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:49:51.67 ID:ZQGWmEEu0
攻撃力最強かそれに近い位置をとる武器だから
バランスとるために何かしら下げないといけない
バランスとるために何かしら下げないといけない
122 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:50:44.66 ID:JAZHsVpW0
ハルバードも儀礼用だっけ
124 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:51:34.43 ID:utrbN++I0
>>122
スイスの特産品
スイス人ぐらいしか使わない、スイス人もパイクに切り替えた。
スイスの特産品
スイス人ぐらいしか使わない、スイス人もパイクに切り替えた。
126 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:52:34.38 ID:AH0yeRTzO
斧は剣とか槍に比べて重い分、避けられやすいんじゃなかろうか
数値化すると命中率下げざるを得ない)
でもあの重さなら攻撃力は相当高いはずだから、
擦っただけでもかなりのダメージがあっていいはずで・・
そういうギャンブル性の高い斧ならもっと脚光浴びるのかな
数値化すると命中率下げざるを得ない)
でもあの重さなら攻撃力は相当高いはずだから、
擦っただけでもかなりのダメージがあっていいはずで・・
そういうギャンブル性の高い斧ならもっと脚光浴びるのかな
128 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:55:05.81 ID:4fuj/kaDO
伝説の斧がないからだろ
どのゲーム見てもエクスカリバーゲイボルグ他全部神話じゃん
ラグナロクとかもう意味わからない
どのゲーム見てもエクスカリバーゲイボルグ他全部神話じゃん
ラグナロクとかもう意味わからない
131 NAME OVER 2011/10/23(日) 06:56:23.04 ID:JAZHsVpW0
槌はトールハンマーあるのになー
141 NAME OVER 2011/10/23(日) 07:05:14.18 ID:8wtus4eQ0
ソウルキャリバーの斧使いは常に最強クラスだぞ
149 NAME OVER 2011/10/23(日) 07:09:22.52 ID:PyJW811A0
ファミコンのロード・オブ・ザキングというゲームを知っているか?
主人公がデフォで斧使いだぜ!!
パワーアップすると斧を剣に持ち替えるけどな!!
主人公がデフォで斧使いだぜ!!
パワーアップすると斧を剣に持ち替えるけどな!!
154 NAME OVER 2011/10/23(日) 07:17:38.26 ID:Lf3Jox7UO
>>149
最後一行に泣いた
最後一行に泣いた
150 NAME OVER 2011/10/23(日) 07:11:35.21 ID:yHmFlODB0
可愛いじゃなくて美しい女性キャラが斧使うと見映えするよね
厳つくてシブイおっさんがレイピアとかも
厳つくてシブイおっさんがレイピアとかも
152 NAME OVER 2011/10/23(日) 07:14:24.32 ID:eGfj5iJOO
ドラクエ8ではおうのオノ錬金に使っちゃってごめんね(´;ω;`)
めいおうのかま(だったかな?)を造るのに必要だったんだ
めいおうのかま(だったかな?)を造るのに必要だったんだ
158 NAME OVER 2011/10/23(日) 07:24:49.16 ID:PyJW811A0
オレは金棒が好き
160 NAME OVER 2011/10/23(日) 07:26:41.17 ID:/LXpn3viP
civ4はむしろ斧が優遇されすぎている
169 NAME OVER 2011/10/23(日) 07:56:46.49 ID:KkqH4oio0
ドラクエの兜割りは
前衛職が攻撃しながらルカニの効果まで与えるマストスキル
前衛職が攻撃しながらルカニの効果まで与えるマストスキル
178 NAME OVER 2011/10/23(日) 08:22:33.17 ID:BKqqw2gL0
サモンナイトなら斧にも利点があって最高でした
180 NAME OVER 2011/10/23(日) 08:33:52.06 ID:4ZOFMr/7O
スワンチカを知らん奴が斧をかたるなあ!
186 NAME OVER 2011/10/23(日) 08:43:18.67 ID:C9ksPRWf0
雷神の剣の存在を知らず
魔神の斧が戦士の最強武器だと思ってた
FCドラクエ3
魔神の斧が戦士の最強武器だと思ってた
FCドラクエ3
188 NAME OVER 2011/10/23(日) 08:44:50.57 ID:cPmkcp9Z0
鎌をもっと出してよ!
194 NAME OVER 2011/10/23(日) 08:53:47.42 ID:C9ksPRWf0
ムチを上方に振れない悪魔城ドラキュラでは
斧は最強武器
クロスはにわか
斧は最強武器
クロスはにわか
197 NAME OVER 2011/10/23(日) 09:00:45.02 ID:eGfj5iJOO
FF2ではガイの初期装備はアクスだ
俺は最後まで斧を使い続けたぜ!
オーガキラーやルーンアクスでぶったぎってやりました。
システム上誰でも斧を装備できる作品です
俺は最後まで斧を使い続けたぜ!
オーガキラーやルーンアクスでぶったぎってやりました。
システム上誰でも斧を装備できる作品です
210 NAME OVER 2011/10/23(日) 10:23:23.28 ID:3/oJSt9K0
プルミエールかわいい
タイラーさんかっこいい
タイラーさんかっこいい

ウィザードリィのどれかだったかで
ダメージ計算式間違えてて
ファウストハルバードがエクスカリバーより強かったのあったよね

斧はドワーフとセットよな

生活用品でもあるから
ホラーゲーで手に入れたら無双できる武器種
おまけ 超魔界村 2周目@斧
この記事へのコメント
[64679] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/03/09 15:49:09
洋物は童話とかでも斧で木を倒していたり
切り株に刺さっていたり、斧が身近に出てくるイメージ
切り株に刺さっていたり、斧が身近に出てくるイメージ
[64680] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/03/09 23:18:58
日本の昔話なら斧よりまさかりだしなあ
[64681] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/03/10 01:51:32
剣技より格好いい華麗な斧技とか想像できないし、振り回すなら槍の方が長いから映える
高威力なのは分かるが力任せに振り回すしかないから華が無いんだよな
高威力なのは分かるが力任せに振り回すしかないから華が無いんだよな
[64682] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/03/10 02:53:29
>>64678
ひどすぎるw
ひどすぎるw
[64683] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/03/10 11:39:28
イースオリジンの主人公の女の子も斧使いだけど、奇をてらった作品じゃないと出てこないのが悲しいね
[64688] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/03/11 16:44:37
♪まさかり担いだ金太郎〜
ガンダムのヒートホークのザクはやられ役
マンガでも斧のオッサンはやられ役のイメージ
ガンダムのヒートホークのザクはやられ役
マンガでも斧のオッサンはやられ役のイメージ
[64689] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/03/11 16:48:19
洋ゲーは昔から何故かサムライやニンジャが登場してたしカタナ使ってた
[64701] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/03/13 02:28:25
D&Dでは1d6はハンドアックスだったはず。ただバトルアックスも1d8で両手だったけど。
おすすめ記事
バトルアックスが1D6だった記憶
斧に特殊な効果もなし