machinarium_top2.jpg
RSS & 過去記事検索
レトロゲーム 名作 業界 RPG PSVita ファミコン スーファミ プレイステーション PS3 アクション

スーファミの良ゲーと言えば?

choumakaimura_stage5_title.jpg

大事なのは、今でも色あせないこと。


5 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:46:07.05 ID:7ubvCTll0

アクトレイザーだな


6 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:46:24.50 ID:9CdHj+GgO

ミッキーとミニーのマジカルなんとーかー


11 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:46:40.02 ID:SsFGMV+tO

超魔界村


13 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:46:46.77 ID:p0eTvXTz0

良作か、ロックマンXだな

rockmanx_op.jpg


21 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:47:23.12 ID:O8AVxR8c0

スーパーメトロイドは色々とスーパーな出来。


24 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:47:50.60 ID:VrH/5meLO

R・TYPE III


25 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:47:51.97 ID:vjHF2EoqO

新桃太郎伝説


33 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:48:03.84 ID:ZZ1A1m9L0

LIVEALIVEに決まってんだろ


38 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:48:56.39 ID:fe8zzdTh0

レミングス最強におもしろいぜ
対戦するとめちゃくちゃ盛り上がるぜ



41 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:49:41.51 ID:uQa9XBKXO

マザー2好きだった


44 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:49:45.98 ID:7Ynt/gZk0

ゴエモン雪姫


45 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:49:49.42 ID:a4NfDBns0

フロントミッションだろ


144 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:11:07.35 ID:/rBxGnkOO

ソウルブレイダー最高
ダライアスツイン
ファイアープロレスリングも好き



55 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:53:01.40 ID:ASNSLCV5O

ルドラの秘宝
今でもたまにやる。



57 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:53:40.85 ID:M8chsb/80

超サイヤ伝説

supersaiyadensetsu_freeza.jpg


58 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:54:07.99 ID:gKPBYjFaO

ナイトガンダム円卓の騎士だ!
ただフィールドに立ってるだけで敵と遭遇とか当たり前だけどあんまないぞ



63 NAME OVER 2009/11/17(火) 00:57:57.88 ID:KntrobLQ0

すごいへべれけ


67 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:00:04.35 ID:+Yg+Bqw0O

うちのママンはスーパーマリオワールドにはまりすぎて困ったな
娘の幼稚園迎えに来るの忘れるとかどんだけかと



70 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:01:40.99 ID:nXTlMHkoO

魍魎戦記MADARA2

madara2_hp_warning.jpg


73 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:02:42.32 ID:EUgEgCOzO

天気創造


80 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:05:11.07 ID:fLTodK8k0

サンサーラナーガ2
やったことないけどさw
ストーリー知っただけで良作認定しちゃった



82 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:05:44.69 ID:bSmsvRcXO

スターフォックス
雰囲気が良かった



85 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:06:14.78 ID:/OsEK5hz0

発売当初定価よりプレミアついてたロマサガ1


88 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:08:16.48 ID:gKPBYjFaO

トレジャーハンターGとか誰も覚えてないの?


89 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:08:46.99 ID:fLTodK8k0

>>88
憶えてるぜ、スラップスティックぐらい覚えてるぜ



97 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:13:08.90 ID:pjoBlbfg0

イデアの日


137 NAME OVER 2009/11/17(火) 02:25:39.50 ID:PMHuL42t0

>>97
おもしれーよな
ずんばらび!ってかんじだ



100 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:14:11.26 ID:OK1GwL3I0

F-ZEROだろうが。
ロンチタイトルであの完成度はない。



101 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:14:31.44 ID:HqhEmOvD0

プリンスオブペルシャはやりまくったな

ノスフェラトゥも面白かったけど全然進めれなかったなw



111 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:22:51.18 ID:a58vmQIoO

やれやれ、ヒーロー戦記に決まってるだろ?


117 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:26:19.14 ID:1Bk8XddvO

ロボットを育てるやつなんだっけ?
プリンあげたら喜んだり
アイテムの使い方教えるの



119 NAME OVER 2009/11/17(火) 01:28:16.90 ID:D5VfzEAL0

>>117
ワンダープロジェクトJ機械の少年ピーノ



134 NAME OVER 2009/11/17(火) 02:15:57.79 ID:THlQbyWs0

クロトリは相当遊んだいい思い出


151 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:19:47.40 ID:cMtNLvtZO

格ゲーといえばマッスルボマーを忘れるな


155 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:21:43.49 ID:6rDORuYuO

バトルドッジボールというのがあってだな…


157 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:22:02.49 ID:snQQabFcO

YAIBA面白かったなぁ なかなかの鬼畜ゲーだったが


166 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:29:30.60 ID:r0ftLbgKO

ドカポン321
フリーモードでいきなりカウンター狙いのパワーレベリングしたのは
俺だけじゃないはず



168 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:31:16.27 ID:QkJZpy2TO

ミスティックアークは良作
BGMはスーファミ史上最強



169 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:32:05.27 ID:483UGkfX0

猿のようにやったのはスタオー。
バグと戦いながらタレント開花させたのはいい思い出。
でも一番印象深いのは、
何故かスーマリワールドをスルーして買ったヴァルケンだな。



172 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:34:05.64 ID:PMHuL42t0

ヴァルケン最高すぐる
なにげにエンディング2種類なのもイイ



180 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:39:10.11 ID:SfnlXfyX0

デアラングリッサー
幻獣旅団
ファイアーエンブレム
バハムートラグーン
伝説のオウガバトル
タクティクスオウガ

スーファミはSRPGが面白かったな



181 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:39:13.45 ID:2zuXs/OJO

魔神転生2が一番好きだ


182 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:39:35.41 ID:483UGkfX0

ああ、ガンハザードも最高だな。
ヴァルケンと同じとこが開発らしいが、あれはマジで傑作だと思う。



191 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:51:53.75 ID:+Fw1Oaz2O

半熟英雄!

hanjukuhero_kumon.jpg


192 NAME OVER 2009/11/17(火) 03:56:08.88 ID:ayEMQflaO

スーパードンキーコングだろ
特に2
曲といいグラといい
ランビといっしょの後半で急に曲変わって
キングBに追いかけられた時の驚愕は今でも覚えてる



197 NAME OVER 2009/11/17(火) 04:07:49.54 ID:xzfQ8UDNO

ボンバーマンは盛り上がった


202 NAME OVER 2009/11/17(火) 05:43:57.92 ID:eu+pmJT1O

レナス
後半の展開がアツい



217 NAME OVER 2009/11/17(火) 06:09:33.93 ID:IKbDTmKiO

セプテントリオンはいい思い出


218 NAME OVER 2009/11/17(火) 06:10:12.70 ID:PMHuL42t0

セプテントリオン脱出時確実に一人になるな


230 NAME OVER 2009/11/17(火) 12:10:05.24 ID:sYZzOXNj0

ニンジャウォーリアーズアゲイン

今やってる。面白すぎてやばい



231 NAME OVER 2009/11/17(火) 12:10:44.19 ID:Yq77uc9lO

初代熱血硬派くにおくんだな
俺はあのゲームで大阪やべぇぇぇぇぇ!
とゲームながらに思ったが間違いではなかった



232 NAME OVER 2009/11/17(火) 12:11:06.33 ID:ttbAbYeE0

ロックマンズサッカーの面白さは異常


234 NAME OVER 2009/11/17(火) 12:12:53.65 ID:juHYXadPO

初代トルネコ


イイ

SFCくらいのシミュレーションは
複雑過ぎなくて気楽
三国志とかもね


ポカーン

イデアの日は摩訶摩訶と続編的な雰囲気で
ネタゲーとみせかけて中身はまともよな


ショボーン

すごいへべれけはすごいよ




おまけ [ SFC / SNES - 1991 ] がんばれ ゴエモン - ゆき姫救出絵巻

この記事へのコメント

[64740] 名前:たかあき 投稿日:2023/03/19 17:56:45

タクティックスオウガ
各ハードで焼き直し作品が出ているが
やっぱSFCのが一番や

[64742] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/03/20 08:42:32

提督の決断
三国志
信長の野望
スーファミの頃の方がシンプルでゲームとして遊びやすい
今は無駄に複雑化し過ぎ

おすすめ記事
最新記事
カテゴリー&月別アーカイブ
殿堂入り記事
新着コメント
RSS取得はここから
中の人

石中にぃる

Name:

レトロゲーム好きや
2chまとめ好きの方々に
愛され続けて
もりもりと4000万Hit突破!
皆様の応援に感謝感謝です
(`・ω・´)

ゲーム近況:
ほぼほぼ毎日ライブ配信中。


ライブ配信始めました。

これまでの来場者様の数
TOTAL:
ACTIVE: