RSS & 過去記事検索
好きだったけど 消えて してしまったゲームメーカーは?

彼らにとって好きなゲームは過去のもの。
1 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:18:33.66 ID:v/KE2aCnK.net
ハドソン
4 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:19:33.72 ID:3eSRTvQ40.net
日本テレネットかな。
ヴァリスシリーズが好きだったわ。
ヴァリスシリーズが好きだったわ。
7 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:21:02.67 ID:8LeLOGrx0.net
ウィンキーはショックだったわ
魔装機神完結するまで延命してたんだなあ
魔装機神完結するまで延命してたんだなあ
9 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:21:36.08 ID:eBtwhPmP0.net
データイースト
10 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:21:39.77 ID:2swwdAwd0.net
リバーヒルソフト、
スタッフが結構業界残ったのはいいけど分散し過ぎである
リフレインラブとか作ってた人達はどこにいったんだろ
スタッフが結構業界残ったのはいいけど分散し過ぎである
リフレインラブとか作ってた人達はどこにいったんだろ
11 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:22:03.89 ID:v/KE2aCnK.net
HUMAN
PCエンジンの宇宙戦艦ヤマトは神ゲーだった
PCエンジンの宇宙戦艦ヤマトは神ゲーだった
25 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:29:14.69 ID:3eSRTvQ40.net
ゲームの版権とかプログラムとかの行方ってどうなってんだろうな
配信で他社から再販されるソフトとかあるけど
配信で他社から再販されるソフトとかあるけど
32 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:33:14.55 ID:uvigurRg0.net
これはCINGだな
ウィッシュルーム系やアナザーコードの続編やりたかったわー
ウィッシュルーム系やアナザーコードの続編やりたかったわー
38 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:37:52.17 ID:3eSRTvQ40.net
徳間書店最後のソフトはPS「とんでもクライシス」
あのバカゲー結構好きだったなw

あのバカゲー結構好きだったなw

41 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:39:38.51 ID:wq8CIcytr.net
アートディンク
50 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:46:44.44 ID:f2RJcz1M0.net
>>41
生きてるよ!
ウルフチーム
生きてるよ!
ウルフチーム
44 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:41:23.20 ID:g1aMlY2F0.net
T&Eソフト はブレブレが面白かったなー
電撃PSがすごい押しててバスターズの時世話になったな
電撃PSがすごい押しててバスターズの時世話になったな
51 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:46:57.48 ID:epFGsoeyd.net
とんきんなんちゃらってソフトーメーカー無かったけ?
54 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:49:43.22 ID:2swwdAwd0.net
>>51
東京書籍=トンキンハウス
ゲーム事業畳んだだけで教科書屋としては生きてる
東京書籍=トンキンハウス
ゲーム事業畳んだだけで教科書屋としては生きてる
57 NAME OVER 2017/04/03(月) 13:50:58.62 ID:Ye6hirQ30.net
カルチャーブレーン
77 NAME OVER 2017/04/03(月) 14:09:44.07 ID:JcPMzDSp0.net
ギブロ
97 NAME OVER 2017/04/03(月) 14:40:02.08 ID:ojJ9Twa0d.net
解散だけどNMKもDECOと並んで残念だった
83 NAME OVER 2017/04/03(月) 14:20:31.85 ID:3hzw4L2C0.net
俺メサイヤの有料会員だった
毎月の会報楽しみにしてたんだよ
毎月の会報楽しみにしてたんだよ
84 NAME OVER 2017/04/03(月) 14:21:21.13 ID:2swwdAwd0.net
昔のPCゲー屋のZOOMとか風雅システムとか
会社として生きてるのかよく分からん所も多い
会社として生きてるのかよく分からん所も多い
85 NAME OVER 2017/04/03(月) 14:22:40.80 ID:RilM9Rara.net
アボカドパワーズとシーズウェアとメイビーソフト
あと、死んでないけど息してないスタジオメビウス
あと、死んでないけど息してないスタジオメビウス
91 NAME OVER 2017/04/03(月) 14:33:02.58 ID:6vqYnkcCa.net
スタークラフト
クォータースタッフとか移植してた
クォータースタッフとか移植してた
93 NAME OVER 2017/04/03(月) 14:34:54.35 ID:9eoKOYYT0.net
クエストってどうなったっけ
99 NAME OVER 2017/04/03(月) 14:41:19.08 ID:8LeLOGrx0.net
>>93
スクエニに吸収されたとこまでは覚えている
スクエニに吸収されたとこまでは覚えている
127 NAME OVER 2017/04/03(月) 16:38:22.18 ID:w3Zymmxy0.net
>>99
アークザラッドの開発もスクエニに吸収されたな
アークザラッドの開発もスクエニに吸収されたな
103 NAME OVER 2017/04/03(月) 14:51:02.46 ID:qgRGsDHB0.net
元気
112 NAME OVER 2017/04/03(月) 15:13:55.35 ID:GfvL1mWT0.net
ミッチェルだなぁ、数陣タイセンは神ゲーだった
119 NAME OVER 2017/04/03(月) 16:04:47.33 ID:5/xvIt+z0.net
ナージュリーブル作ったバリエ
121 NAME OVER 2017/04/03(月) 16:18:06.57 ID:G4rj/PcN0.net
倒産したか知らないけど音沙汰無しのゲームアーツ
134 NAME OVER 2017/04/03(月) 16:54:13.46 ID:zEiPCJeIa.net
話題にならない糞ゲーマイスターことテンゲン
137 NAME OVER 2017/04/03(月) 17:04:41.67 ID:UiNMuecs0.net
クォバディスのグラムス
アルナムの牙のライトハウス
アルナムの牙のライトハウス
139 NAME OVER 2017/04/03(月) 17:07:10.31 ID:zEiPCJeIa.net
サンダーフォース、ヘルツォークツヴァイのテクノソフト
140 NAME OVER 2017/04/03(月) 17:09:15.85 ID:JZDnfJQz0.net
やっぱテクノスジャパンでしょ
141 NAME OVER 2017/04/03(月) 17:10:36.44 ID:WczNH2fI0.net
マイクロキャビンにまたゲーム作ってほしいなー
144 NAME OVER 2017/04/03(月) 17:39:34.66 ID:y0Mc42Sva.net
テクモのキャプ翼かえせーこのー


158 NAME OVER 2017/04/03(月) 19:27:49.30 ID:RYMswnTo0.net
ワークジャムはどこいったん?
160 NAME OVER 2017/04/03(月) 19:53:12.95 ID:uvCpDY0Xd.net
「負けるな!魔剣道」で馴染みの
データムポリスター
データムポリスター
172 NAME OVER 2017/04/03(月) 21:37:29.99 ID:G4rj/PcN0.net
ジャレコ
173 NAME OVER 2017/04/03(月) 21:46:10.76 ID:yrNtKhdDa.net
グローディア
188 NAME OVER 2017/04/04(火) 00:08:28.70 ID:H1M0p1nn0.net
サクノスとノーチラス
シャドーハーツとクーデルカ
シャドーハーツとクーデルカ
204 NAME OVER 2017/04/04(火) 06:14:14.78 ID:5fPaM74q00404.net
コンパイルとメガサイバーだなぁ
ジャンプヒーローとロンゴスの新作がやりたい
ジャンプヒーローとロンゴスの新作がやりたい
209 NAME OVER 2017/04/04(火) 06:48:52.13 ID:zK0cELRA00404.net
メーカーじゃなくてスタジオだが、LAノワールのチームボンディ。
LAノワールは世間の評価は低かったが俺は好きだったのに。
LAノワールは世間の評価は低かったが俺は好きだったのに。
214 NAME OVER 2017/04/04(火) 07:27:47.66 ID:2U4Iw7XC00404.net
FTL
RPGに革命を起こしたダンジョンマスターを生み出した会社
IIのスカルキープが未完のまま倒産
RPGに革命を起こしたダンジョンマスターを生み出した会社
IIのスカルキープが未完のまま倒産
226 NAME OVER 2017/04/04(火) 12:11:24.33 ID:Hjnv/EoEa0404.net
トバル2とか作ったドリームファクトリー
227 NAME OVER 2017/04/04(火) 12:20:08.51 ID:rPfsAWO600404.net
リバーヒルソフトと言えばPCエンジンのトップを狙えが好きだったな
229 NAME OVER 2017/04/04(火) 13:07:57.71 ID:eoCy8+5u00404.net
ウィンキーソフト
ロストパワー好きだったわ
ロストパワー好きだったわ
233 NAME OVER 2017/04/04(火) 14:23:32.81 ID:CF6jhu7td0404.net
humanだな猫侍、リモートコントロールダンディ、ファイヤープロレスリングなど
236 NAME OVER 2017/04/04(火) 14:59:39.00 ID:0ysRdU/a00404.net
ギャップス
バーガーバーガーの新作遊びたい
バーガーバーガーの新作遊びたい
242 NAME OVER 2017/04/04(火) 17:45:01.96 ID:ifuP9y7k00404.net
パイオニアや東芝EMIとか
東映動画とかポニーキャニオンなんかの
動画勢は撤退しちゃったな
東映動画とかポニーキャニオンなんかの
動画勢は撤退しちゃったな

ASCIIの撤退は悲劇

一方がむしゃらにRPGを作りまくってるケムコさん
応援してるぞ

真摯にゲーム作ってたとこほど
はやく逝ってしまう…
おまけ ファイプロでストIII
この記事へのコメント
[65091] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/06/04 01:05:50
dBソフト。なんか可愛らしさのある味のあるゲームを作るメーカーだった。かと思えば国会で取り上げられるほどの問題作を出したりもする。変なメーカー、でもマイコンげー創成期からの老舗メーカーでもある
おすすめ記事
アイレムは会社自体はあるみたいだけど