RSS & 過去記事検索
ゲームでよくあるパターンといえば?

意識を取り戻したシーンから始まる物語。
5 NAME OVER 2012/01/16(月) 09:13:10.47 ID:NLg8L2dL0.net
壁のひび割れや
最近塗り替えられたような壁は
向こうに通路や部屋があるので、
爆弾で破壊して進む
最近塗り替えられたような壁は
向こうに通路や部屋があるので、
爆弾で破壊して進む
6 NAME OVER 2012/01/16(月) 09:50:56.37 ID:51VoC9x40.net
攻撃をいくら当てても死なない、突き落として倒す系の敵
9 NAME OVER 2012/01/17(火) 20:53:54.20 ID:SeD1NgeHO.net
ただの絵や背景だと思ったら
実は敵キャラでいきなり襲いかかってくる。
実は敵キャラでいきなり襲いかかってくる。
17 NAME OVER 2012/01/20(金) 00:33:49.33 ID:yrGnOYeE0.net
エンディングが終わったあとも何か起きるんじゃないかと思って
5分ぐらいENDの文字を凝視する
5分ぐらいENDの文字を凝視する
22 NAME OVER 2012/01/21(土) 02:40:47.84 ID:xJzhMpVDO.net
目玉の敵は目玉が弱点


24 NAME OVER 2012/01/23(月) 22:49:38.88 ID:EuFtN8/10.net
そこまで来る道中は大変なのに
ボスが超雑魚。
特にアクションゲームのラスボスで多し
ボスが超雑魚。
特にアクションゲームのラスボスで多し
37 NAME OVER 2012/01/31(火) 18:23:20.78 ID:CRCoPcxK0.net
滝や掛け軸の裏には何かある
58 NAME OVER 2012/02/15(水) 16:18:53.76 ID:WI6gMDJm0.net
走らないと崩れて落ちてしまう道
65 NAME OVER 2012/02/17(金) 00:29:12.86 ID:G/JkgVmT0.net
スタート地点から少し戻るとアイテムがある
75 NAME OVER 2012/02/19(日) 16:50:18.59 ID:BO9Cu3aqO.net
最初使える攻撃魔法は火炎系のもの
78 NAME OVER 2012/02/21(火) 11:02:36.92 ID:l43WVDinO.net
チュートリアルがお節介すぎてしんどい
90 NAME OVER 2012/02/25(土) 01:42:52.16 ID:2AbUj72B0.net
死体がしばらくすると消える。
91 NAME OVER 2012/02/25(土) 02:04:54.71 ID:m4RCF45P0.net
雪に足跡が残るが、消える
115 NAME OVER 2012/03/02(金) 01:24:10.73 ID:qbB8xBT90.net
無理して続編を作って前作の雰囲気を壊す
120 NAME OVER 2012/03/03(土) 06:42:14.87 ID:mFZ/BfFXO.net
ラスボスが神
122 NAME OVER 2012/03/04(日) 02:28:50.79 ID:sVrSTFi10.net
最初は補助系の呪文の重要さに気づかない
125 NAME OVER 2012/03/06(火) 23:54:48.31 ID:3HfQEbXs0.net
ストーリーを通して登場する二人組の敵キャラ
155 NAME OVER 2012/03/20(火) 12:56:07.51 ID:BTSA4ddv0.net
コントローラを買おうと思ったらソフト並みに高い
158 NAME OVER 2012/03/21(水) 23:13:14.29 ID:lVJqleq00.net
CMでは、芸能人がしゃべりくりながらプレイする
もしくは、キメゼリフとキャッチコピーを言うだけで画面はあんまり映さない
もしくは、キメゼリフとキャッチコピーを言うだけで画面はあんまり映さない
171 NAME OVER 2012/04/03(火) 07:20:27.51 ID:fnx2y0WO0.net
前作でチート性能だった武器、特技、必殺技などは次回作で大幅に弱体化
174 NAME OVER 2012/04/09(月) 12:11:49.84 ID:p/yn6M+v0.net
レバーを自分の持ってる武器を使用して動かす
178 NAME OVER 2012/04/10(火) 08:49:04.66 ID:oprKfs1iO.net
もうちょいで倒せるってところで相手が回復魔法
183 NAME OVER 2012/04/12(木) 09:40:14.66 ID:iBb5ubpY0.net
ボスは体の赤い部分が弱点
195 NAME OVER 2012/04/17(火) 00:42:37.31 ID:Y2t2UfYy0.net
ダンジョンが複雑すぎていつの間にかレベルが上がりまくる
206 NAME OVER 2012/04/21(土) 09:45:17.53 ID:1e3scF2B0.net
状態異常に毒、眠り、麻痺、混乱がある
207 NAME OVER 2012/04/21(土) 11:25:43.59 ID:fxcrmYdh0.net
無駄に多くの状態異常があるものの、
結局途中から万能薬アイテムが登場するために
そのほとんどが死に設定となる
結局途中から万能薬アイテムが登場するために
そのほとんどが死に設定となる
208 NAME OVER 2012/04/21(土) 13:48:34.89 ID:aXznqMRl0.net
初めて毒状態にする敵が出るエリアの直前では、
「毒使うヤツいるよ」とアドバイスくれたり
毒消しくれる人がいたりする
「毒使うヤツいるよ」とアドバイスくれたり
毒消しくれる人がいたりする
225 NAME OVER 2012/04/25(水) 21:03:54.52 ID:hia/X2kCO.net
仲間になるキャラクターよりも仲間にならないキャラクターの方が好み
250 NAME OVER 2012/05/05(土) 13:51:11.02 ID:FigMNQwoO.net
序盤の敵は小さくて丸っぽい
254 NAME OVER 2012/05/07(月) 06:03:18.23 ID:DPROvQS00.net
誰かに話しかけようとするが近くにいる別の人に話しかけてしまったり
掲示板を見てしまったり、自分の周りを調べる動作をしてしまう
掲示板を見てしまったり、自分の周りを調べる動作をしてしまう
279 NAME OVER 2012/05/24(木) 19:56:47.74 ID:gKszd3/oO.net
壁の中にアイテムがめり込む
282 NAME OVER 2012/05/27(日) 10:45:44.67 ID:819LhKRp0.net
後ろから敵が来る時は謎の警告が出る
308 NAME OVER 2012/06/18(月) 08:38:07.08 ID:AmNoqVAl0.net
木に化けてる敵がいる
334 NAME OVER 2012/07/06(金) 05:13:26.27 ID:5epm3wKK0.net
重要人物が書いた日記が置きっぱなしにされている
何故かページごとに分けられて散らばっていることもある
何故かページごとに分けられて散らばっていることもある
345 NAME OVER 2012/07/10(火) 18:12:09.71 ID:GM6Bae3EO.net
取り敢えず、2段ジャンプ出来る
352 NAME OVER 2012/07/14(土) 23:23:36.81 ID:lRk38X050.net
アイテムを使わない難度を適正だと思うようになる
361 NAME OVER 2012/07/20(金) 01:59:58.34 ID:HFGB3B180.net
トロッコ乗りながらバトル
374 NAME OVER 2012/07/22(日) 01:13:20.27 ID:XmFUFSFv0.net
自分が死んだ時のメッセージを仲間が残している。
その内容が、プレイヤーの現在の状況を知ってるかのように的確である。

その内容が、プレイヤーの現在の状況を知ってるかのように的確である。

398 NAME OVER 2012/07/29(日) 17:05:08.60 ID:j9IQF1Zo0.net
暗視スコープの電池がすぐ切れる
403 NAME OVER 2012/07/31(火) 18:04:10.14 ID:W0rN76U00.net
どう見ても有機生命体なのに倒すと爆炎を伴って四散する
409 NAME OVER 2012/08/08(水) 15:11:16.36 ID:spikINBv0.net
続編を出していくとタイトルが内容と関係なくなっていく
964 NAME OVER 2014/11/20(木) 21:14:09.62 ID:MR1wBjHT0.net
格闘ゲームの体力ゲージの色は黄色
969 NAME OVER 2014/12/07(日) 14:19:09.79 ID:QKXTunne0.net
両手剣は弱い
二刀流は強い
二刀流は強い
977 NAME OVER 2015/02/03(火) 17:53:10.48 ID:sqQ9a4j50.net
女は美少女か美女のどちらかのみ
981 NAME OVER 2015/02/07(土) 21:14:45.85 ID:Fz4BeVgI0.net
望まれてない3Dリメイク

落とし穴の先に良いアイテム

盛り上がるのは最後のちょっと手前

ベースは80-90年代くらいのエコ思想
おまけ めちゃカワボイスVtuber石中にぃるの、ハードな『テイルズ オブ ヴェスペリア』#39
この記事へのコメント
[65282] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/07/10 07:56:25
町の外に魔物が存在する・・・というのが特に説明なくディフォルトな世界観
[65296] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/07/15 07:15:12
どんなに画面がきれいになったり、容量が増えても
中身はスーパーファミコン、もしくはプレステ時代が関の山
むしろあの時代より「弱まって」いる
中身はスーパーファミコン、もしくはプレステ時代が関の山
むしろあの時代より「弱まって」いる
おすすめ記事