RSS & 過去記事検索
ホラーゲームにありがちな事~

鍵を捨てるときが来る。
1 NAME OVER 2005/07/26(火) 17:15:48 ID:NMgPPCp1
序盤で悪態をついたキャラは
大抵死ぬ
大抵死ぬ
4 NAME OVER 2005/07/26(火) 17:27:08 ID:TbNUD55l
遺書がある
そして主人公はそれを手帳やらファイルにコレクションする
そして主人公はそれを手帳やらファイルにコレクションする
5 NAME OVER 2005/07/26(火) 17:32:05 ID:???
謎を知ってる奴が途中で暴露しそうになるが殺される
13 NAME OVER 2005/07/26(火) 22:00:26 ID:TtYgglwH
廊下同士なのに扉で区切られているw
14 NAME OVER 2005/07/26(火) 22:08:24 ID:???
>>13
あ、そういやそうだすげーw
武器弾薬が豊富に散らばってることが多い
あ、そういやそうだすげーw
武器弾薬が豊富に散らばってることが多い
109 NAME OVER 2005/08/13(土) 12:10:25 ID:???
>>13
お前天才w
お前天才w
280 NAME OVER 2005/09/13(火) 04:53:38 ID:???
>>13
あなたには脱帽
あなたには脱帽
15 NAME OVER 2005/07/26(火) 22:21:07 ID:???
玄関から逃げない
19 NAME OVER 2005/07/27(水) 21:59:56 ID:???
最初からいる人は途中で死ぬが、
途中で出会う人は主人公が守りきる
途中で出会う人は主人公が守りきる
21 NAME OVER 2005/07/28(木) 00:00:52 ID:???
せっかく気絶させた敵の凶器を拾うことも無くそのまま放置
28 NAME OVER 2005/07/28(木) 14:45:44 ID:???
身内が黒幕
29 NAME OVER 2005/07/28(木) 21:30:07 ID:UzrHUEvy
絶対に素手で戦わない主人公
31 NAME OVER 2005/07/28(木) 22:23:28 ID:sJjWk9K+
教会とか寺とか神社とか必ず宗教関連のステージがある
なかったとしても十字架とか神棚とか宗教に関連するオブジェクト・アイテムが登場
なかったとしても十字架とか神棚とか宗教に関連するオブジェクト・アイテムが登場
35 NAME OVER 2005/07/28(木) 23:32:28 ID:???
2人で行動すると必ず片方が足手纏い
39 NAME OVER 2005/07/29(金) 14:31:41 ID:4+EeDZJq
素早く振り向けない
42 NAME OVER 2005/07/29(金) 18:11:58 ID:aRRBTS9/
ジャンプできない
44 NAME OVER 2005/07/29(金) 18:19:36 ID:???
ムービーの時と操作中で明らかに走るスピードが違う
45 NAME OVER 2005/07/29(金) 18:41:14 ID:???
怖い。
46 NAME OVER 2005/07/29(金) 19:06:32 ID:???
三作目になると怖さに慣れてくる
48 NAME OVER 2005/07/29(金) 19:32:47 ID:???
ムービー時と操作中で明らかに敵の強さが違う。
49 NAME OVER 2005/07/29(金) 19:35:35 ID:hLrbNv3X
デブのキャラは大抵酷い目に遭う
56 NAME OVER 2005/07/30(土) 00:06:25 ID:???
仲間が、感染なり寄生なり憑依なりされて、かつての仲間と違う存在に
なってしまうイベントが発生する。
なってしまうイベントが発生する。
57 NAME OVER 2005/07/30(土) 00:08:27 ID:4lqfsgAP
窓の外から誰かが覗き込む
58 NAME OVER 2005/07/30(土) 00:27:25 ID:eYGV9gdP
仲間にビビる。
59 NAME OVER 2005/07/30(土) 01:24:46 ID:???
電話線がきられている。
61 NAME OVER 2005/07/30(土) 12:31:35 ID:???
夜が明けない
62 NAME OVER 2005/07/30(土) 13:10:31 ID:???
エンディングが夜明け
78 NAME OVER 2005/08/04(木) 23:43:03 ID:???
タイトル画面が黒い
80 NAME OVER 2005/08/06(土) 09:03:50 ID:NZ1Nbueu
明るい部屋でやると映りこみがウザイw
93 NAME OVER 2005/08/09(火) 17:34:29 ID:???
サウンドノベルタイプのゲームで
意味不明な文章が高速で流れる
意味不明な文章が高速で流れる
97 NAME OVER 2005/08/11(木) 12:55:10 ID:UYce/TsD
肩を攻撃されたのに腹に手をやる
104 NAME OVER 2005/08/13(土) 01:12:06 ID:???
「回復アイテムに限りがある」
101 NAME OVER 2005/08/12(金) 16:56:50 ID:???
かゆくてうまい
102 NAME OVER 2005/08/12(金) 22:46:32 ID:118SZbuy
広大な地下室がある
103 NAME OVER 2005/08/13(土) 01:07:11 ID:???
拷問部屋や釣り天井がある


112 NAME OVER 2005/08/13(土) 16:05:40 ID:???
ボス戦はプレイヤーがアクション脳になるので
あまり怖くない
あまり怖くない
128 NAME OVER 2005/08/14(日) 06:03:08 ID:???
何かに追いかけられていてもドアをゆっくりとあける
133 NAME OVER 2005/08/15(月) 19:06:47 ID:???
主人公は街で起こった異変が一段落した頃に来る
138 NAME OVER 2005/08/15(月) 22:52:11 ID:UtSx9BC3
弱気なやつは死ぬ。すげー強気なやつもやっぱり死ぬ。
136 NAME OVER 2005/08/15(月) 20:37:24 ID:???
序盤に会った脇役に、後半会いに行くと死んでる。
143 NAME OVER 2005/08/15(月) 23:52:28 ID:???
スタートから何時間も経った後でトイレに移動しても
「…別にしたくないわ」
「…別にしたくないわ」
149 NAME OVER 2005/08/16(火) 00:56:38 ID:???
説明書の最後にヒント集がある。しかもあまり使えない。
159 NAME OVER 2005/08/17(水) 01:53:07 ID:???
ガラスはたいてい割られる
176 NAME OVER 2005/08/20(土) 16:34:49 ID:???
単独行動したがる。
181 NAME OVER 2005/08/21(日) 16:54:22 ID:???
「なんとかの鍵」が異様に多い
185 NAME OVER 2005/08/23(火) 17:33:26 ID:KH4IUyuu
アメリカが舞台になっていることが多い。
186 NAME OVER 2005/08/23(火) 17:53:36 ID:???
やたら特殊部隊が出てくる
191 NAME OVER 2005/08/24(水) 21:02:28 ID:???
遊んだ日の夜、眠れなくなる
227 NAME OVER 2005/08/31(水) 02:57:29 ID:???
ボス戦はそこそこ広い場所
233 NAME OVER 2005/08/31(水) 20:42:03 ID:???
車などで逃げようとキーを差し込むが
エンジンがなかなかかからず
「頼む!早くかかってくれ!」ってなる
エンジンがなかなかかからず
「頼む!早くかかってくれ!」ってなる
245 NAME OVER 2005/09/03(土) 03:01:37 ID:???
病院が登場する。
247 NAME OVER 2005/09/03(土) 03:05:02 ID:???
幼女が登場し Help me! と叫ぶ。
259 NAME OVER 2005/09/05(月) 23:39:12 ID:???
床が崩れて軽く地の底まで続いてそうな地割れになる
269 NAME OVER 2005/09/10(土) 02:09:54 ID:???
キャラクターの心臓音は必ずコントローラーがバイブする。
270 NAME OVER 2005/09/10(土) 03:05:38 ID:???
「ぴちょ、ぴちょ」と水の音が恐怖をかきたてる暗い部屋がある
271 NAME OVER 2005/09/10(土) 03:45:02 ID:s6PaGi0v
最後は説明めんどうになって「残り5分で爆破します」
312 NAME OVER 2005/09/16(金) 18:41:39 ID:???
公式攻略本に載る、シナリオに沿った小説が意外と面白い。
314 NAME OVER 2005/09/18(日) 11:28:55 ID:H96FB9ik
>>312
ゲーム本編よりも面白いこともある。
ゲーム本編よりも面白いこともある。
320 NAME OVER 2005/09/19(月) 23:03:06 ID:???
公式サイトが見にくい仕様でうっとおしい
323 NAME OVER 2005/09/21(水) 22:03:33 ID:???
虫が巨大化する
329 NAME OVER 2005/09/30(金) 00:51:10 ID:???
石像が動く。適切に動かすと隠し通路が出る。
353 NAME OVER 2005/10/12(水) 12:09:38 ID:???
もの凄く大きな規模の問題にも自分一人でなんとかしようとする。
388 NAME OVER 2005/11/21(月) 02:36:04 ID:???
役に立ちそうにないが、変わったものはとりあえず拾っとく主人公
389 NAME OVER 2005/11/21(月) 08:29:16 ID:p5oCgzGB
どんなに強い敵がいても
エンディングまで
ナイフ一本でがんばる時がある
エンディングまで
ナイフ一本でがんばる時がある
412 NAME OVER 2005/12/08(木) 21:07:36 ID:???
特に脈絡無く車が燃えている。
443 NAME OVER 2006/01/07(土) 20:21:49 ID:???
世界を滅ぼそうとするような奴が
ハンドガン一丁やショットガン一丁やマシンガン一丁で死ぬ
ハンドガン一丁やショットガン一丁やマシンガン一丁で死ぬ
464 NAME OVER 2006/01/24(火) 18:21:10 ID:???
石の中に最新の
通信機が入っていたりする
通信機が入っていたりする

そういえばリアルでは一度も吊り天井に
出会ったことないや

研究員の宿泊施設に吊り天井は
意味わからんよな

墓を掘り返すシーンがありがち
あれって本能的になんか感じるものがあるよね
おまけ 石中にぃるのクリスマス『バイオハザード アウトブレイク』
この記事へのコメント
[65284] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/07/12 12:48:51
メタ要素でプレイヤーにダイレクトアタック
[65285] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/07/12 15:40:00
わりと収集要素があるが、それを集めるどころじゃなくなる
純粋に怖いとか、無限湧きする敵とか、ライトのバッテリーが有限とかで
純粋に怖いとか、無限湧きする敵とか、ライトのバッテリーが有限とかで
[65291] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/07/13 20:10:41
2005年って20年前かよ
おすすめ記事